総当たり最終戦、終盤の逆転で大東大にストレート負け

女子バレーボール

 秋季関東大学リーグ戦(秋季リーグ戦)総当たりの最終戦で、早大は大東大と対戦した。大東大はこの秋リーグに1部より降格してきた高さのあるチームだ。第2、3セットは早大有利な展開であったが、終盤の追い上げで逆転され、セットカウント0-3(21-25、24-26、23-25)で思わぬストレート負けとなった。

 出だしは強気で攻めるというよりは、様子を見ながら軟打や押し込みでトスとのコンビネーションを合わせていった。中澤恵主将(スポ4=大阪・金蘭会)の前狙いのサーブがネットインし、サービスエース。ここから中澤、山下日和副将(社4=千葉・市船橋)を中心にブレークを重ね13-10と先行する。ところが相手の2本のブロックポイントを含む4連続得点で一気に逆転を許した。タイムアウトを2回使い切り、流れを切ろうとするが、再びのサービスエースやブロックポイントで突き放される。山下のブロードなどで食らいつき、流れが 来ていたものの、最後はタッチネットの反則でセットを献上した。

山下のブロード

 続くセットではいきなり相手のサービスエースがあったものの、神庭有花(先理4=埼玉・市浦和)のブロックポイントで流れを渡さず拮抗(きっこう)した展開に。中澤のブロックを皮切りに、6連続ポイントで14-9と一気に逆転を果たす。S南里和(商2=東京・女子学院)によるダイレクト、OH中澤のクイックなど、多彩な攻撃が見られた。19-15の場面ではピンチサーバーの中河果子(法1=東京・大妻)が投入され、サーブを打つ前に足に当たってしまうハプニングがあったもののサービスエース。早大有利の良い流れが続いた。しかし終盤、相手のレフトを中心とした強力なスパイクで度重なるブレークを許し、逆転。デュースに突入するも、相手のサービスエースでこのセットも落とした。

 確実に取りたい第3セット、柴田羽乃香(商3=東京・お茶の水女大付)がサーブで崩し、中澤・山下が取り切る流れで5連続得点。柴田がブロックのワンタッチに触れると、中澤が押し合いを制して返球、そのまま相手のスパイクをブロックし8-5とした。2点のリードを保ち中盤へ向かうが、コンビミスやタッチアウトで14-15と逆転を許す。中澤・秋重を中心に鋭いスパイクで応戦したものの、最後は山下がブロックされ23-25で敗戦した。

二段トスを上げる神戸彩有(文講3=長野・松本県ケ丘)

 「練習も足らなかったところはない」と中澤主将が話したように準備は充分。チームは確実に良くなっており、戦えていた、勝てる試合だったからこそ悔しさがにじんだ。全てのセットで後半に逆転され落としてしまったという事実と、その落とし方というのも流れに影響するようなものであったことは否めない。とはいえ攻撃の幅は広がり、守備も堅くなってきている。次週からは敬愛大・都留文科大・大東大とのリーグ上位戦が始まるが、良いプレーが確かにあったことを頭におき、早大らしい明るい笑顔で、勝利に向かって突き進みたい。

(記事、写真 五十嵐香音)

セットカウント
早大 21-25
24-26
23−25
大東大
スタメン
レフト 中澤恵主将(スポ4=大阪・金蘭会)
レフト 柴田羽乃香(商3=東京・お茶の水女大付)
センター 山下日和副将(社4=千葉・市船橋)
センター 神庭有花(先理4=埼玉・市浦和)
ライト 秋重若菜(スポ2=大阪・金蘭会)
セッター 南里和(商2=東京・女子学院)
リベロ 神戸彩有(文講3=長野・松本県ケ丘)
コメント

中澤恵主将(スポ4=大阪・金蘭会)

――今日の試合を振り返って

 目標としては、大東大も強いチームなので、3-0で勝てるとは思ってなかったし、フルセットでも良いから結果勝ちきりたいと思って試合に入ったのですが、気持ちとかリズムが崩れすぎてしまったなと感じます。2セット目は点差もついたり、いい形で連続得点を取れたりしたので、負け続けているとダメなところばかり目が行ってしまいがちなのですが、良いところをしっかり見て、それをキャプテンとして伝えていけるように、来週に向けて頑張りたいと思います。

――1セット目の最後の反則は影響として大きかったですか

 自分たちはあまり触っている自覚はなかったのですが、副審の方が肘が当たっていると。私が16、7年バレーをしていてやはりそういうのは乗っているチームには絶対に出ないと感じていて。自分たちに自信がなかったり、心から戦えていなかったりするとそういうのが出てしまうので、ネッチをしたことというよりも、相手への向かって行き方が問題で、そういうミスが出てきてしまう原因なのかなと思います。

――総当たりを通して成長したことは

 自分たちは攻撃を3枚でしていかないといけなくて、相手は最大枚数で打ってくる チームがほとんどなので、そういったチームに勝っていくためにつなぎを特に大切にしようという話をしていました。リーグの初戦からうまく勝てなかったということを振り返って、なんとか上げて返してディフェンスをするというのを繰り返して、相手のミスを待つというくらいでやってくことを目標としてきました。先週の試合、今週の試合も良いラリーが見えるようになってきていて、自分たちが上手になってきていると思います。良いイメージを頭に入れてやっていきたいです。

―昨日の都留文科大戦からブロードやOH陣のクイックなど、攻撃の幅が広がったように感じます。ずっと練習してきて形になってきたのですか

 特に急に練習したというわけではないのですが、自分と秋重は高校でMB経験があり、山下は膝をケガするまではブロードを強みとする選手だったので、プレーの幅を広げるためにも、取り入れていこうという話をしました。スタッフさんからも、こうやって決めないといけないと考えすぎて幅が狭まっているから、緩くても穴に落としていくとか、固定概念をほどいていろいろなことをやってみようという言葉を頂いて、失敗しても良いからやってみよう、その失敗がいい方につながるようにみんなでカバーしていこうというのを決めて試合に入りました。少し変えて決まったりすると、うまくいったという気持ちが試合の展開にも影響するので、良いところをもっと伸ばしてやっていきたいです。

――上位のチームに勝っていくために必要なことは

 上位で当たるチームは今週、先週やって負けてしまっているので、勝たなきゃいけないではなく、自分たちが挑戦者として「やってやるぞ」「失うものは何もないんだ」というくらいの気持ちで勝負に行けるようにしたいです。今までやってきた平日の練習も足らなかったところはないと思うし、みんな毎日一生懸命やっていると思うので、下を向かずに継続してやっていくことが大事だなと。今成功するんじゃないんだろうな、もうすぐだなと思ってコツコツやっていきたいと思います。

 

中河果子(法1=東京・大妻)

――今日の試合を振り返って

 自分自身のプレーとしては、勝ちきらなければいけない、取るべき第3セットでサーブミスをしてしまったのが、とても反省しなくてはいけない点だと思っています。全体的には早大がリードしながらも1セットも取ることができなかったので、明後日からの練習では今日できなかったところを克服して頑張っていきたいと思います。

――サービスエースもありましたがいかがですか

 あの直前は個人的にばたばたしてしまって、監督からも8秒ルールをもっと意識してやれと言われました。結果だけ見ればサービスエースという良い形だったので、そこだけ切り取ればよかったですが、試合でばたばたしてしまうと、それがコートの中に伝わってしまうと思います。自分はピンチサーバーでサーブを打つことが仕事なので、良い形で入れるようにしなければいけないなと痛感しました。

――今のチームの雰囲気は

 こちらが連続得点していたり、良いスパイクが決まっていたりするときは盛り上がるのですが、相手に押されてしまってこちらが良いプレーでないときはベンチも静かになってしまうので、そういう時こそベンチから声を出して盛り上げていきたいです。

――残りの試合での目標は

 自分はピンチサーバーとして出場していますが、大会を通してもサーブポイントというのがあまりないので、サーブで後退して入るからには得点を取りたいし、取るのが求められていると思います。自主練などを通して狙ったところに良いサーブが打てるようにしていって、それを本番に出せるようにしていきたいです。