春季リーグ戦開幕 宇都宮大にストレート勝ち

女子バレーボール

 新体制になってから初めての公式戦である春季関東大学リーグ戦(春季リーグ戦)がついに開幕した。初戦の相手は宇都宮大。早大は1セット目中盤に波に乗り、勢いそのままにセットを取った。しかし、続く2、3セット目では攻撃の的が絞られ始め、なかなか点差を広げることができなかった。一進一退の攻防が続いたが、最後は中澤恵主将(スポ4=大阪・金蘭会)のスパイクでゲームセット。セットカウント3-0(25-16、25-22、25-23)で白星発進を決めた。

 第1セットは、宇都宮大の2連続得点で幕を開けた。しかし中澤がすぐに取り返し、序盤はシーソーゲームとなった。迎えた中盤、リリーフサーバーとしてコートに送られた神戸彩有(文構3=長野・松本県ケ丘)のサーブでブレーク。早大は6連続得点で一気に相手を突き放した。その後もリードを許さず、最後は秋重若菜(スポ2=大阪・金蘭会)がサービスエースを決め、1セット目を先取した。

 第2セットも第1セットの勢いのまま取りたい早大だったが、なかなか点差を広げられないまま終盤までもつれ込んだ。しかし19-19の場面で、山﨑葵(社1=岡山・就実)が好レシーブでボールを繋ぎ、中澤が得点を決める。南里和(商2=東京・女子学院)もサービスエースで続いて、早大が4連続得点を取った。早大はそのままなんとかリードを守り切り、第2セットもものにした。

サービスエースを決めた南

 続く第3セットは、3-4の場面で早大に6連続得点が入った。序盤で相手を大きく引き離し、このままセット終盤まで走りたい早大。しかしジワジワと点差を詰められ、中盤で逆転を許してしまう。ここでたまらず早大がタイムアウトを要求。タイムアウト明けすぐに、中澤と秋重を中心に4連続得点を取って再び逆転。続いて徳山奈々美(スポ2=兵庫・加古川西)も得点を重ね、ラストは中澤のスパイクで勝利を決めた。

最後の1点を決める中澤主将

 今年度の初戦をストレート勝利で終えた早大。大差で取った1セット目から一転、2セット目以降は競る展開が多く見られたが、そこを勝ち切れたことは大きい。要所でブロックが機能し、粘り強いバレーへとつながったことが一つの要因だろう。選手交代を効果的に用い、スタメンだけでなくリザーブの選手も一丸となって掴んだ勝利だった。まだまだ始まったばかりの春季リーグ戦。今後の活躍に期待がかかる。

(記事 山田真由、写真 五十嵐香音)

セットカウント
早大 25-16
25-22
25−23
宇都宮大
スタメン
レフト 中澤恵主将(スポ4=大阪・金蘭会)
レフト 柴田羽乃香(商3=東京・お茶の水女大付)
センター 山下日和副将(社4=千葉・市船橋)
センター 神庭有花(先理4=埼玉・市浦和)
ライト 秋重若菜(スポ2=大阪・金蘭会)
セッター 南里和(商2=東京・女子学院)
リベロ 山﨑葵(社1=岡山・就実)
コメント

中澤恵主将(スポ4=大阪・金蘭会)

――無観客とはいえ久しぶりに入れ替え戦が復活した形での開催となりました。初戦を終えての感想を教えてください

 チーム的には、初戦をすごく楽しみにしていて、リーグについてのミーティングも数を重ねてきたので、やっと始まるんだなと全員が感じて試合に入っているなという印象でした。緊張感もありつつ、それを乗り越えた楽しさもあったので自分もプレーしていて楽しかったです。キャプテンとしては、初戦で硬さが出て、いつもよりしてはいけないミスが多かったなと思います。今までとやることは変わらないので、修正して、リラックスして明日の試合に臨みたいと思います。

――今年のスローガンは『突破』とのことでしたが、 どのような思いがこめられていますか

 今年の4年生以下は、まだ1部を経験したことがないです。1部を目指すことが未知への挑戦となってしまったので、そこを突破していくには、楽な練習では絶対にだめで。しんどいときこそ、苦しい方を自ら選択して、自分の弱い気持ちを突破して自分の成長につながることをしていこうと。もう一つは、入れ替え戦は一発勝負なので、絶対に守りに入らず、攻めて、1部と2部の分厚い壁を突破できるようにという思いがこもっています。

――アップ中だけでなく、試合中もマスクをしていたのが印象的でした。どのような話し合いがあってそのように決めたのでしょうか

 リーグ戦全体の目標として、誰も欠けずに最後まで戦い抜くというのが一番メインのスローガンとなっています。1位を目指していてもコロナが出てしまったりすると全員で戦い抜くことができなくなってしまうので、まずマスクをつけるとか、コロナを絶対にもらわない最大限の工夫はします。苦しくなったらとっても良いし、トレーニングにもなるので、自分たちの力を強くするために、苦しい方を選択してやっています。でもリーグ後半になって相手も強くなってくると、着けていることで体力が落ちてきてしまうと思うので、正しい判断をして外そうと思っています。

――チームの強みについて、一昨年は粘り強いこと、去年はブロックが強いこととおっしゃっていました。今年の強みはどのような点ですか

 今年は、両方持っているなと。攻撃ができるメンバーが攻守ともにチームをまとめられる選手になっているので、偏りはないです。攻守そろって土台を作っていって、個の力を最大限にして全体で大きな力を出せるように、練習も偏らないようにやっています。

――個人としての春リーグの目標を教えてください

 1年生からずっとエースとしてことに入らせていただきましたが、今年主将としてコートに立つことの責任と誇りを力にして、絶対にやってやるぞという気持ちでやること。あとは日々の練習で、自分が一番努力する、一本を大事にするという姿勢が言葉でいうよりも、みんなついてきてくれると思うので。背中でみせるリーダーになりたいなと思います。

南里和(商2=東京・女子学院)

――今日の試合を振り返ってみていかがですか

 このチーム始まって最初の公式戦で、相手もあまり知らないところだったので、どういう感じかなと最初は探りながらでしたが、自分としてはあまり緊張せずにできていたかなと思います。でも割と相手に連続失点を許してしまう場面があったので、圧倒して勝ちたい試合だったなと思います。

――昨年セッターと主将を務めていた橋本美久氏(令4社卒)が抜けたのは大きな変化だったと思いますが、その後にセッターを務めるプレッシャーはありますか

 プレッシャーというよりは、自分しかいないというか、自分が出られるチャンスがあるというのをすごく嬉しくプラスに捉えています。せっかくのこの機会なので、精一杯やろうと思います。

――スパイカーの方々とのコンビネーションはいかがですか

 まだ今日はコンビが合わないことも多くありましたが、試合のなかでもちょっとずつ良くなってはいました。でもこの後相手のレベルが上がっていくにつれて、もっとしっかり合わせていかないといけないので、毎週毎週練習で上げていきたいなと思います。

――春季リーグ戦を通しての個人的な目標を教えてください

 自分としては、レギュラーで試合に出るのが初めてなので、守りに入らず楽しむ気持ちはずっともっていたいなと思っています。セッター賞を取れたらいいなと思っています!

――明日への意気込みをお願いします

 明日は今日みたいな試合にならないように、もう少し自分たちのペースをしっかりつくって、圧倒してしっかりストレートで勝ちたいなと思います。