負の連鎖抜け出せず…今季3度目のストレート負け

女子バレーボール

 「勝ちやセット数を意識しすぎてしまった結果」(森佳央理、スポ2=群馬・高崎女)。一部残留へ。混戦を極める春季関東大学リーグ戦(春季リーグ戦)で勝ち残るため、どうしても手にしたい1勝、1セット。その緊張感を、力に変えることはできなかった。昨季フルセットの熱戦を演じた順大相手に、この日はセットカウント0-3(22-25、18-25、23-25)で完敗。不安要素を残したまま、あすのリーグ最終戦へ向かう。

 序盤、センター線と平山璃菜主将(スポ4=東京・文京学院大女)の不調が響き、打数の多いレフトへの負担が大きくなる。富澤結花(スポ1=東京・文京学院大女)らが果敢に相手コートを狙うも、ボールは順大の高いカベに何度も弾き返された。5つのブロックポイントを献上するなど、攻略の糸口は見つからず。欲しかった第1セットを落とした。第2セットはさらに一方的な展開となる。苦しんだのはスパイクレシーブ。バックアタックやフェイントを織り交ぜた多彩な攻撃に対応できず、じわじわと点差が広がっていった。また、「約束事を徹底できていなかった」という平山の言葉通り、好機でも攻撃のリズムを作れない。チャンスボールを連係ミスでつぶすと、失意のうちに次の1点を奪われる。そして焦りから相次いだ、タッチネットなどの反則による失点。負の連鎖は続き、サーブにも影響を与えた。第2セットまでに犯したサーブミスは8本。『らしさ』を失い、このセットでも挽回はならなかった。

効果的な攻撃を決める及川

 一矢報いたい第3セット。7-11の場面で富澤がチームとしてこの日初めてのブロックポイントを取ると、サーブでも相手を崩し4連続得点で追いつく。その後もアタッカー陣の不調が目立つ中、森と及川香菜(スポ4=宮城・古川学園)が要所でスパイクを決め食らいついた。しかし、それを上回ったのが順大の攻撃陣。次から次へと襲いかかる強烈な打球を、最後まで止めることはできなかった。23-25と追い上げを見せたが、結果は痛すぎるストレート負け。浮き彫りとなった課題を前に、戦いを終えた選手たちは唇を噛んだ。

攻撃が入り集まる選手たち。あしたは最高の笑顔で――。

 山あり谷ありの春季リーグ戦も、あす閉幕を迎える。チームの大黒柱として奮闘を続けてきた平山は、早大女子バレー部の原点は「感謝の気持ち」にあると語った。共に戦った仲間、応援してくれたファンや家族、OBやOG。限られた戦力の中で早大がここまで成長できたのは、あらゆる人の支えがあったから。どんな結末であれ、悔いなく笑顔で終えてほしい。それが、このチームを見守ってきた全ての人の思いだ。

(記事 川浪康太郎、写真 鎌田理沙)

セットカウント
早大 22-25
18-25
23-25

順大
スタメン
レフト 及川香菜(スポ4=宮城・古川学園)
レフト 富澤結花(スポ1=東京・文京学院大女)
センター 佐藤夢菜(文4=埼玉・狭山ヶ丘)
センター 森佳央理(スポ2=群馬・高崎女)
ライト 平山璃菜(スポ4=東京・文京学院大女)
セッター 芹澤友希(スポ3=茨城・土浦日大)
リベロ 中川知香(スポ3=神奈川・橘)
コメント

平山璃菜主将(スポ4=東京・文京学院大女)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

先週の日体戦を通して、このチームで戦える春季リーグ戦というはこの土日だけだから、何を目標として、どういった気持ちでやって来たのか思い出して、自分たちの原点である感謝の気持ちを持ってしっかりみんなで戦おうと臨んだ試合でした。しかし、正直自分が平日からすごく調子が悪くて、チームの軸となるべき自分が、足を引っ張ってしまったというか、チームの良さをなくしてしまったと思います。

――きょうのレシーブに関してはいかがでしょうか

スパイクに対して、リベロの中川だったり、セッターの芹沢もライト攻撃に対して上げてくれてて、そんなに悪くなかったと思うのですが、相手の苦し紛れに返すチャンスボールだったり、フェイントボールへの処理がまだ甘いなと感じました。

――レシーブの際、連携が取れずミスをしてしまう場面がたびたび見受けられました

約束事として、誰がここの範囲を守る、ここまでは誰に任せるというのがあるはずなのですが、自分たちのリズムにならないと乱れてしまいます。約束事を徹底できていなかったというのが敗因の1つだと思います。

――リズムを作れなかったのは、相手に崩されたからでしょうか

今回は、サーブミスも多くて、自分たちがサーブで攻めて相手を崩すというのもできなくて、自分たちから必要のないミスを出してしまった場面が多かったと思います。

――平山選手は、きょうは打数が少なめでした

おそらく、セッターは気を遣ってじゃないですが、私が調子が悪いというのを考えていたのだと思います。私自身打数が少ないとは感じましたが、やはりそこで呼べなくてはいけないと思いました。

――春季リーグ戦も残り1試合となりましたが、チームの雰囲気は

やはり入れ替え戦についてはみんな気になっていますが、最後1試合ですし、まずは先のことは考えずに、1点1点をしっかり全員で取りに行きたいと思います。

森佳央理(スポ2=群馬・高崎女)

――ストレート負けとなりましたが、試合を振り返って

自分たちのバレーが全然できなかったという気持ちです。

――きょうのセンター線の攻撃はいかがでしたか

序盤で勢いをつけなければいけないのですが、最初の方でしっかり決めきれませんでした。絶対これなら決まるというスパイクを打っていかないと駄目だなと思いました。

――最近徐々によくなってきていたブロックの調子はいかがでしたか

相手の攻撃が2枚だったり3枚だったりした時に、ワセダ側のブロックの対応がまだ甘いと思いました。また、そういう指摘をOBさんやOGさんから頂いたのですが、しっかり私たちミドルブロッカーを中心にブロックがついていかないとあしたはいい試合ができないと思うので、そこを詰めてやっていきたいと思います。

――一方で相手はブロックが機能していましたが、どのような部分で差を感じましたか

ブロックはされるものなので、されたブロックに対してしっかりフォローに入らなければいけないのですが、こっちがブロックで止めてもそれを向こうはつないでいます。こっちは落ちてしまっていて、そこが差だと思うので、止められたボールもしっかり上げられるようにフォローしていきたいと思います。

――終盤になり順位のかかった試合が続いていますが、精神面の変化はありますか

きょうは正直みんな固まっていました。入れ替え戦に行くか行かないかの狭間の順位で、勝ちやセット数を意識しすぎてしまった結果だと思います。あしたは泣いても笑っても春季リーグ戦最後なので、悔いの残らないように勝ち負け意識せず全力で戦いたいと思います。

――最終戦の相手である東女体大に対して特別な対策はありますか

特別な対策はないのですが、順大と東女体大は過去の順位も同じくらいでチームのレベルも同じくらいだと思います。きょうみたいな試合をしていては勝てないので、自分たちが勝ってきた試合の雰囲気で最初から展開できるように頑張っていきたいと思います。