高畑がシングルスで決勝進出! 男子ダブルスは丹下・高畑組と山口・吉野組の同校対決に

庭球男子

 関東学生選手権もいよいよ終盤戦。この日は男女で単複の準決勝が行われた。女子シングルスで唯一残っていた吉岡希紗(スポ3=三重・四日市商)が体調不良で棄権となり、早大勢の試合は男子の試合のみとなった。男子シングルスでは渡部将伍(教3=東京・早実)がフルセットの末に惜しくも敗れたが、高畑里玖(社2=兵庫・相生学院)が快勝で決勝進出。そして男子ダブルスでは山口柚希(スポ1=鹿児島・鳳凰)・吉野郁哉(スポ2=兵庫・西宮甲英)組が増田健吾(社3=東京・早実)・池田朋弥(スポ2=愛知・誉)組との同士討ちを制した。丹下将太(教3=東京・早実)・高畑組も準決勝を勝ち上がり、決勝戦は早大対決となった。

 

快勝で決勝進出を決めた高畑

 男子シングルスでここまで勝ち残っていたのは高畑と渡部の2人。高畑は回り込んでのフォアハンドや前に上がってのネットプレーなどで果敢に攻め、序盤から5ゲーム連取など試合を優位に進めた。そのまま第1セットを6-1で獲得。第2セットは簡単にはショットが決まらなかったがそれでも攻めきった。このセットも第1ゲームから一気に5ゲーム連取。相手を圧倒して決勝進出を決めた。渡部は慶大の白藤成と対戦。第1セットは深いストロークを打ちこんで得意の回り込みフォアで攻め、1ブレークダウンの3-4から3ゲーム連取でセットを獲得した。第2セットはブレークされてはすぐにブレイクバックする展開が続き、タイブレークに突入。序盤からリードを奪ったが、4-3のポイントで逆クロスのフォアハンドから前に上がって打ったボレーがサイドアウトに。このポイントが分岐点となり、取れると思われたタイブレークを落としてしまった。第3セットは逆クロスのフォアハンドが対応され、ロングラリーが続く。「どうやってポイントを取るのかわからなくなってしまって」(渡部)とネットプレーなどの決め手に欠いてミスが多くなり、悔しい敗戦となった。

 男子ダブルスで先に決勝進出を決めたのは丹下・高畑組。第1セットは第4ゲームで突き球で攻め、相手のミス2つを活かしてブレークにつなげると、直後の丹下のサービスゲームでしっかりキープ。あとはこの1ブレークを守って第1セットを手堅く獲得した。第2セットは先にブレークされたが第3ゲームから4ゲーム連取で逆転。前でのラリーで素早い反応を見せた。そのまま1ブレークの差で逃げきることができず、6-6となったがタイブレークは中盤に突き放し、見事勝利を収めた。山口・吉野組と増田・池田組の同士討ちは熱戦に。第1セットはリターンとサーブから吉野が前で決めるという得意のかたちで攻めた山口・吉野組が5-1と一気にリードを奪う。しかし、ここからロブを増やして相手に打たせることを意識した増田・池田組が形勢逆転。6ゲーム連取の大逆転で第1セットは増田・池田組がものにした。第2セットは「最低限のことをやる」(吉野)と心がけた山口・吉野組が持ち直し、キープし合う展開に。そのまま並行カウントで迎えた第8ゲームを山口・吉野組がブレークに成功し、勝負は第3セットに持ち込まれた。第3セットは最初の池田のサービスポイントでボレーボレーのラリーを制して山口・吉野組が先取。ここまでタイブレークを全てものにしている2人が序盤からリードし、白熱の同士討ちは山口・吉野組に軍配が上がった。

 

同士討ちを制した山口・吉野組

 男子の方で単複ともに決勝進出者を出した早大。昨年、今年の関東学生トーナメントではダブルスで存在感を示せていなかったが、ノーシードの山口・吉野組の快進撃もあり、単複ともに早大勢が勝ち残った。男子シングルス決勝は高畑と白藤の早慶対決。どちらに軍配が上がるか。また、男子ダブルスは同士討ちとなる。山口・吉野組が大金星を挙げるか、王座出場ペアの丹下・高畑組が返り討ちにするか。注目の一戦だ。

(記事・写真 山床啓太)

結果

男子シングルス
▽準決勝
●渡部将伍 [6-4、6(5)-7、3-6] 白藤成(慶大)
〇高畑里玖 [6-1、6-1] 石榑元晴(筑波大)
女子シングルス
▽準決勝
●吉岡希紗 [DEF] 堤華蓮(慶大)
男子ダブルス
▽準決勝
〇山口柚希・吉野郁哉 [5-7、6-3、10 -7] ●増田健吾・池田朋弥
○丹下将太・高畑里玖 [6-3、7-6(4)] 大田空・守屋達貴(法大)

コメント

渡部将伍(教3=東京・早実)

――ベスト4という結果になりましたがこの結果についての評価はいかがですか

もちろんシード以上のことはできたのでそこは良かったのですが、やはり優勝を狙っていたので。今日の試合も勝てた試合ですし、自分的にはベスト4に入れた喜びよりも今日勝てなかったことの方が悔しくて、全然評価は低いです。

――今日の試合の第1セットを振り返って

相手に離されることなくしっかりラリーして自分の武器であるフォアでガツガツ打てたのでそこは良かったのかなと思います。

――深く打ち込んでの回り込みのフォアが多かったように見えました

回り込みの逆クロスとストレートが得意なのですが、その展開で相手の攻めを封じて自分から打てていたのですごく良かったです。

――第2セットは振り返って

第2セットも終始フォアでどんどん打って途中でリードされる場面もありましたが、しっかり6-6までついていって。タイブレークの中でもしっかり打ててはいて4-2までいってこのままいけると思っていました。それでも4-3になったところは簡単なミスですがそれは仕方ないとして、4-3で打って前に行ってチャンスボールというか決めるだけのボールをボレーミスして4-4に追いつかれて。粘って5-5になってそこから取れていたら良かったのですが、そうなるとどっちに転ぶかわからないので、そこの4-3で決めなければいけなかったですし、その後もフォアでどんどん攻めていって流れは完全に僕だったので、それを決めきれない弱さというか、まだまだだなと思います。打ってボレーを決めていれば絶対勝てたと思うのでだいぶ悔しいですね。

――第3セットは振り返って

相手がスロースターターで2-0までいけて、2-0から3-0にできた場面があったのですが、軸である回り込みの逆クロスがちょっとアウトしてしまったりというのが全体的に多くて。そこが入らないとどこで僕もポイントを取っていいかがわからなくなってきてしまうので、そこの安定性が今回の試合を通じてまだまだ足りていないなという感じでした。ファイナルも入らなくてそこで決められないとロングラリーになったらどっちに転ぶかわからなくて、僕も攻め急いでしまったりどうやってポイントを取るのかわからなくなってしまって変なミスを連発みたいな。ダメでした。

――逆クロスの精度は試合後半になるにつれて下がっていくという感じでしたか

相手が慣れてきて返せるようになってきて最後もボレー力があれば打って前に行って決められたのですが、そこに自信がないからストロークに負荷がかかってしまうし、ボレーでミスしているというのが第2セットであるので、第3セットはもっといいところ、いいところとなってミスもするし、ロングラリーになったらわからなくなってしまいました。

――インカレインドアに向けて意気込みをお願いします

今回の試合、王座からそうですがずっと悔しい思いをしてきてインカレインドアまでにしっかり詰められるところは詰めて自信を持って、今回の試合を糧にインカレインドアは自信を持って勝てるようにこの1週間詰めていきたいなと思っています。

丹下将太(教3=東京・早実)

――今日の試合の第1セットを振り返っていかがですか

第1セットは1ブレークの差で取れたのですが、自分たちの持ち味であるリターン力の良さというのを発揮できた第1セットだったかなと思います。

――ここでブレークするというところでしっかりブレークできた感じでしたか

相手の片方の左利きの方のサーブが狙いどころだなと思っていたので、しっかりそこでリターンを通して突き球で勝負するという戦い方をイメージしていてそれを実行できたので良かったと思います。

――第2セットは振り返って

出だしが0-2で先にリードされてしまったのがまず痛かったと思います。集中力の問題だと思うのですが、入りが良くなかったので。逆にすぐそこで切り替えてひっくり返して1ブレークアップで5-4までいけたので、そこは良かったと思います。ただ最後の自分のサーブをキープできなかったのはファーストサーブの確率と突き球の精度の低さの課題が出てしまってブレークされてしまったのかなと思いました。

――ファーストサーブの精度というのは試合後半にいくにつれてという感じだったのでしょうか

今回は試合全体を通してあまり良くなかった印象でした。

――王座からずっとこのペアでやっていますがペアリングはいかがですか

王座からずっと戦ってお互いのいいところ、悪いところは少しずつ把握できていると思うので、もう少しコンビネーションの部分を高めていけたらいいかなと思います。

――決勝進出となりましたがこのことについての評価は

僕自身、シングルスは1回戦で負けてしまったのでダブルスでは優勝を目指して頑張ろうと思っていたのでまずここまで来れて良かったと思います。

――決勝戦は同士討ちとなりましたがそこに向けて意気込みをお願いします

やはり代が変わって最初の試合なので個人的にも優勝で締めくくりたいと思います。あとは後輩なので、負けられないので勝ちにいきたいと思います。

山口柚希(スポ1=鹿児島・鳳凰)・吉野郁哉(スポ2=兵庫・西宮甲英)

――決勝進出となりましたがどのように感じますか

吉野 内容がひどかったのでなんで勝てたのかなという感じで。最初は良かったのですが途中から悪くなって、あまり気持ちも乗っていなかったのですが、2セット目から自分たちができることを少しずつやるという感じでそこから徐々にうまくいくことが増えて元気になって勝てたかなという感じです。

山口 同じです。なんで勝てたかわからないぐらいで5-1まですごく良かったのですが、僕が先に落ちてしまって吉野さんも引きずってしまって。それで吉野さんが落ちてしまったから僕が頑張ろうと思っていたら自然と良くなって。ファイナルまでいったので勝ちたいねという感じで最後は頑張って、調子が悪い中でも気合いを入れて勝てたのは素直にうれしいです。

――5-1から逆転されてしまった要因は

吉野 自分たちのサービスゲームでサーブの確率が悪くなったのと、ポイントを落としてからネガティブな感じになってしまってここで頑張らないといけないのになぜか落ちてしまって、その流れがずっといってしまったのが要因かなと思います。

山口 僕のサービスゲーム本当に取れないんですよね。インカレの時の5-3とかタイブレークでいったら春関の時のマッチポイントとかいろいろなキーポイントで僕のサーブが回ってきて、いつも取れるのになぜか知らないけど派手なミスをしたりとか、そういうところで目立ってしまったりするので、それが本当に今日も出て落とした要因かなと思います。

――第2セットは調子が悪い中でも取りきれた要因は

吉野 第2セットは本当に質の高いものを求めすぎず、最低限のことをやると心がけて。それが相手にとっては嫌だったのかわからないですが、キープ率が高くなって最後に1回だけブレークで、そこでは気持ちが上がって取りきれたという感じでした。

山口 2人ともこんなひどいテニスで勝てないと正直思っていたので、気軽にやろうかという感じで話していました。最後の5-3で僕のサーブが回ってきた時にいつもやるなと思っていたのですが、気合い入れて頑張って入れて吉野さんが決めてくれて。そうしたらそれが僕たちのかたちなので自然と乗れたというか、前にいて安心感が増すので僕もやりやすかったです。

――第3セットは振り返って

吉野 そこは一気に集中力が上がったという感じでいい時の状態でプレーできて1本、1本集中できたので良かったです。

山口 1ポイント目の池田さんのサーブでリターンを返してボレーボレーとかいろいろ細かいことになった時に、いつもは落としてしまうのですが、うまくいって吉野さんが決めてという感じでセカンドの流れのままいけたので、最後を取れたキーポイントかなと思います。

――今回も短いポイントを取れましたがやはり集中できますか

吉野 そうですね。ポイントが短いから1ポイント、1ポイントの重みとかが感じてできたのかなと。それが続けられればいいのですが、要所要所で集中力を高めて質のいいプレーができているので、それのできる時間をもっと増やせていけたらいいスコアで勝てたのかなと思います。

山口 タイブレークはなぜか知らないですけど、楽しんでできます。結構先にリードすることが多いのでまくるというより短いポイントは先にリードして、ちょっと崩れたとしてもすぐに取り返せるぐらいの余裕があるので、とてもいいプレーができます。

――決勝に向けて意気込みをお願いします

吉野 また早稲田の人なのでチャレンジャー精神で自分たちのやるべきことをやって勝ちにいきたいなと思います。

山口 練習試合は0-6で負けたので、1ゲームでも多く楽しんで取って、先輩なのですが1年生らしさというかフレッシュさを出して新しい代で存在感を出せたらいいなと思います。

増田健吾(社3=東京・早実)・池田朋弥(スポ2=愛知・誉)

――王座が終わって直後の大会ですがここまでの調子は

増田 王座はダブルスだけだったので、あまり体力的な問題とかも心配なくて。調子はいつも通り良かったと思います。

池田 大会のシングルスの初日とか2日目とかは体的にもきつい部分があったのですが、雨とかで空き日もあってその間に体はリフレッシュできていたので、体のきつさ的には大丈夫でした。プレーは大宮はくせのあるコートなのでそこに対応するのが最後までできなかったです。

――ペアリングはいかがでしたか

増田 お互い打って前に行くようなプレースタイルで、僕もずっと畠山さんと組んできてそれと似たようなプレースタイルができるので、相性的にはすごくいいと思います。

池田 早慶戦とか王座は僕も増田さんも違う人と組んでいたのですが、今増田さんが言ったみたいに相性はいいと思うので、インカレインドアは優勝したいと思います。

――今日の試合の第1セットを振り返って

増田 第1セットは相手もかなりリターンとかサーブとかの精度が良くて、一気に1-5までいってしまったのですが、そこから粘り強く相手に打たせようということで、ロブとかを多くしていった結果、流れに乗ることができて6ゲーム連取で7-5といけました。出だしこそ悪かったものの、後半徐々に上げていけたのでいい第1セットだったなと思います。

池田 準々決勝もそうなのですが第1セットの出だしが悪くてそこから前回も第1セットは取れて、そのままの勢いで第2セットもいかないといけないのですが、ちょっとしたことでブレークされて相手にいかれてしまうことが課題です。第3セットももっと最初にガッツを出してポイントを取れたら良かったなと思います。

――持続して流れに乗れない要因は

増田 相手が対応してきて第1セットはロブでうまくいっていたので、相手が前衛のポジションを後ろに下げてきてロブを警戒しているなとわかったところで、ロブを使わなすぎたというかそういった戦術的なところで自分たちから変えてしまったところが原因かなと思います。

池田 第1セットはロブとかでポイントを取れていたのをあえて自分たちから変えてしまって、それが相手にとって楽というかポイントを与えてしまうことが多かったのでそれが原因です。

――プレーは継続して変えないのが大事ですか

池田 それでポイントが取れているんだったらあえて変えなくて良かったかなと思います。

――インカレインドアに向けて意気込みをお願いします

増田 去年は準優勝でうれしい反面、悔しい思いをしたので、今年こそは優勝できるように頑張っていきたいと思います。

池田 僕はインカレインドアは初めてなのですが、僕らはインドアの方が得意というか僕らのテニスがハマると思うので優勝を目指して頑張ります。