木元が初の春関ベスト4。丹下・高畑の同士討ちは白熱した展開に

庭球男子

 関東学生トーナメント(春関)も残すところあと3日。この日から会場を早大東伏見テニスコートに移し、男女シングルスの準々決勝が行われた。3試合のうち2試合で同校対決となり、男子は丹下将太(教2=東京・早実)と高畑里玖(社1=兵庫・相生学院)。女子は倉持美穂(商4=東京・早実)と神鳥舞(スポ1=東京・早実)の対戦となった。丹下・高畑の試合は白熱した接戦となった一方で、倉持・神鳥の試合は神鳥が実力を十二分に発揮することのできないなど、対照的な2試合となった。

この日も得意のフォアハンドが光った丹下

 丹下・高畑の同士討ちは、序盤は丹下が主導権を握る。得意のフォアハンドで展開を組み立て、高畑のミスが多かったこともあり2ゲーム目でブレークに成功。1ゲームしか渡さず、ファーストセットを獲得した。セカンドセットは高畑が反撃に出る。ミスが少なくなり、粘り強くラリーを続け、チャンスボールを強力なストロークで決めていき、3―0とリードする。そこから丹下がギアを上げてプレーしてきたこともあり、5ゲームを失うも、9ゲーム目からは再び流れが高畑に。「1ポイント1ポイントを粘り強く行くということを心がけてプレーした」(高畑)というように、再び集中を取り戻し7―5でファイナルセットに持ち込んだ。ファイナルはお互いに譲らない大熱戦に。強気にフォアハンドで攻める丹下に対して、高畑もしぶとく付いていき、一方がミニブレークすれば、すぐにブレークバックするという緊迫した展開に。試合は最後の最後までもつれ、丹下のマッチポイントから高畑が2連続でミニブレークして勝利まであと1歩と迫る。しかし、「最後は気持ちでもっていけました」(丹下)と強気のプレーで丹下がブレークバックし、最後は鋭いフォアハンドで勝負を決めた。試合後、丹下は接戦の中でフォアハンドを振り抜けたことを収穫として挙げた。一方、2日連続でマッチポイントまで迫りながら逆転負けを喫した高畑は、勝負強さが足りないことを課題として挙げた。

 木元風哉前主将(社4=埼玉・早大本庄)は日大の橋川泰典と対戦。ファーストセットいきなりブレークすると、その後はお互いがサービスゲームをキープし続ける展開に。「リターンゲームでうまくいかなくても、ワンブレークアップであるというのが心の中にあった」と語るように、常に余裕を持った中で試合を進めることができていた。コースを攻めたファーストサーブに加え、多彩な攻撃で相手を惑わし続けた。その後ブレークすることはできなかったが、ファーストセットを6-4で獲得。セカンドセットもいきなりブレークし勢いに乗った木元は、最後も自分のサービスゲームをしっかりとキープして勝利を決めた。非常に安定感の光る、勝ち上がりであったと言える。

 倉持・神鳥の同士討ちはミスの数が勝敗を分けることに。4回戦の永田杏里(慶大)戦と比べて精彩を欠いた神鳥は、コーナーを厳しく狙った球がことごとくアウトになってしまった。ファーストセット、セカンドセットともに先にブレークを許してしまうと、最後までリードを奪うことができず。一つ一つのショットの力強さでは神鳥が上回っているように見えたが、ミスが最後まで尾を引くこととなってしまった。期待のルーキーの挑戦はベスト8で幕を閉じることとなった。

木元は春関初のベスト4入り

 男子シングルスは木元と丹下の2選手がベスト4入りを決めた。これまで学生大会のシングルスでは思うような結果を残すことができなかった木元にとっては、うれしい結果に。丹下は関東学生新進選手権に続いて結果を残したことで、大きく自信を深めることができたのではないだろうか。準決勝をお互い勝ち上がることができれば、決勝での同士討ちが実現することとなる。選手たちの引き続きの活躍に注目をしていきたい。

(記事 大島悠希、山床啓太 写真 渡邉彩織)

結果


男子シングルス
▽男子シングルス 準々決勝
○木元風哉 [6-4、6-2] 橋川泰典(日大)
○丹下将太 [6-1、5-7、12-10] ●高畑里玖


女子シングルス
▽女子シングルス 準々決勝
○倉持美穂 [6-4、6-4] ●神鳥舞

コメント

木元風哉前主将(社4=埼玉・早大本庄)

――今日の試合はファーストセット、セカンドセットともに出だしでブレークしましたが

立ち上がり両方ともいきなりブレークできたのが大きく。ファーストセットはそのままキープ、キープで取ることができたので良かったです。

――余裕を持った中で試合を進めることができた感じですか

リターンゲームでうまくいかなくても、ワンブレークアップであるというのが心の中にあったので、余裕は持てたと思います。

――自身のサービスゲームでは比較的押す場面が多かったと思うのですが

武器であるファーストサーブを着実に入れて。そこからいい感じでラリーする場面はラリーして、攻める場面は攻めることができたので良かったと思います。

――緩急をうまくつけることができた感じですか

そうですね〜。多分(笑)

――春関自身初のベスト4となりましたが

ベスト8も初で。自分の中で学生大会本戦でベスト4からもらえる賞状を一回はもらいたいな思っていたので、それが最後の最後に叶って少しうれしいです。

――明日以降の試合への意気込みをお願いします

明日の準決勝は第一シードの田形選手。今日試合をしながら隣のコートを少し見てはいたのですが、中川(舜祐)選手も凄いプレーをしていたので。気を引き締めないと一瞬で終わってしまうので、なんとか食らい付きたいなと思います。

丹下将太(教2=東京・早実)

――ファーストセットは6―1で取りましたが、その点については

最初、出だしはかなり良くて、相手の簡単なミスもあったんですけど、自分の得意とするフォアハンドでしっかり組み立てていくテニスができました。スコアからわかるように内容的にもすごく良かった第1セットだったと思います。

――その後のセカンドセットはいきなり0―3とリードされましたが、何か変わった部分はあったのでしょうか

やはり相手からしたら最初に取られて修正してきたと思うので、そこで自分から簡単なミスが出てしまい0―3になってしまいました。それでも、そこから気持ちを切り替えて自分がもう1つギアを上げて、5―3までひっくり返したところまでは良かったと思います。そこから勝ちが見えたというのもあって少し守りに入ってしまったなと思います。

――思いきりいけなくなってしまいましたか

5―3まで強気でいけていたプレーが少し消極的になって。むしろ自分が守りで相手が攻撃というような、立場が逆転してしまった感じでした。

――ファイナルセットは接戦となりましたが振り返っていかがですか

今大会はファイナルがスーパータイブレークということで、本当にファイナルはどっちが勝ってもおかしくないような試合だと思うんですけど、今日の試合なんかは特に均衡した試合でお互いにマッチポイントを取ったり取られたりというような感じでした。体力的にも結構きつかったんですけど、そこは気持ちの面でカバーして最終的に勝てたので良かったと思います。

――気持ちでまさっていけましたか

そうですね、最後は気持ちでもっていけました。

――今日の試合のプレーで良かったところはありますか

まず競り勝てたというのがすごく自信になると思います。あとはストロークの面で競った時でも強気で自分の武器であるフォアを振り抜けたというのも。フォアは入学当初に比べてかなり精度も上がってきて、武器と言えるようなレベルまで上がってきていると思います。

――インカレに向けてもそこは順調ですか

そうですね、さらに伸ばしていきたいです。

――次の試合に向けて意気込みをお願いします

次は亜細亜大の熊坂(拓哉)選手と対戦するんですけど、昨年のインカレの予選で対戦していて、ファイナルで負けてしまったのでリベンジするというのと、今日よりもタフな試合になると思うのでしっかりケアして勝てるように頑張りたいと思います。

高畑里玖(社1=兵庫・相生学院)

――ファーストセットは1―6と差をつけられましたが、振り返っていかがですか

昨日までの試合が大宮(けんぽグラウンド)で速くて滑るコートだったんですけど、それに比べて早稲田のコートは跳ねて、丹下さんのボールも結構スピンがかかっていて全然合わすことができなくて、ファーストセットを簡単に落としてしまったという感じです。

――セカンドセットはそこから修正できましたか

そうですね、少しずつ。単調になっていたのでまずはラリーをすることを意識して、ラリーを心がけたら少しずつ自分の調子も上がってきて。セカンドは集中してプレーすることができました。

――3ゲームを取った後、5ゲームを取られて、4ゲームを取るという展開でしたが、振り返っていかがですか

結構リードしていたんですけど、そこで簡単なミスが増えてしまって3―5になってしまいました。そこから自分でしっかり修正して4ゲームを連取できたのは大きかったなと思います。

――具体的にどのあたりが修正できたのでしょうか

集中できていなかったというのが正直なところで、3―5からは自分に言い聞かせて1ポイント1ポイントを粘り強く行くということを心がけてプレーしたら、自然に集中できたと思います。

――ファイナルセットは競った展開となりましたが振り返っていかがですか

今日はあまり調子が良くなかったので、自分から決めにいくというのはあまりできなかったんですけど、しっかりしぶとく相手についていくということを考えて挑みました。

――最後の方はマッチポイントを取るところまでいけましたがその点については

昨日と同じ負けで悔しいんですけど、やはり最後まで取りきれるか取りきれないかというのがテニスだと思うので……、それも運なんですかね(笑)。今日は相手が強気で出てきて自分も別に悪くはなかったので。悔しいですけど、相手が良かったです。

――春関のシングルス全体を通して課題や収穫はありましたか

早慶戦まで調子が悪くてテニスもやりたくないという感じだったんですけど、今大会を通してしっかり集中してテニスもできていましたし、その中で今日と昨日で出た勝負強さというところも課題です。それと、一つ一つのショットをもっと自信をもって打てるように修正していくというのがインカレまでの課題です。

――インカレに向けての目標と意気込みをお願いします

インカレは初めての出場になるんですけど、1年生らしくのびのびプレーして上位進出できるように一戦一戦頑張っていきたいと思います。