シングルスは6人が初戦を突破!ダブルスは苦しい滑り出し/男子

庭球男子

 初の学生大会本戦に臨む者。全日本学生選手権(インカレ)の雪辱に燃える者。最後の個人戦を迎える者。各選手がそれぞれの思いを持って臨む今季最後の個人戦、関東学生選手権(夏関)が開幕した。早大からはシングルスに10人、ダブルスに5組が出場。シングルスは6人が初戦を突破したものの、ダブルスは試合が順延となった安上昂志(スポ4=福岡・柳川)・樋口廣太郎(スポ3=福岡・柳川)組を除くと、木元風哉(社3=埼玉・早大本庄)・丹下将太(教1=東京・早実)組のみの勝ち上がりと、苦しい出だしとなった。

★シングルスは6人が初戦を突破(男子シングルス)

学生大会本戦初挑戦となった長倉

 「体力と気持ちの面で相手を上回れた」という予選を制し、学生大会初の本戦出場の切符をつかんだ長倉謙伸(スポ3=静岡)は亜大の主力選手である堀内竜輔と対戦した。ファーストセットは「緊張もあってミスが多かった」(長倉)と第1ゲームから4ポイントを連続で奪われるなど、このセットを2−6で落とした。それでも、「相手はバックが弱いことはわかっていたので、バックを打って自分の得意なボレーで勝負しよう」とセカンドセットに入ると持ち味を発揮し、中盤までゲームカウント3−2とリードを奪う。しかし、ここから3ゲームを連取され敗戦。初の本戦での戦いは1回戦で幕を閉じたが、「自分のサーブやボレーはポイントのかたちになっていたので自信にしたい。ストロークがちょっとラリーにおいて差を感じたので、そこは来年の新進に向けてレベルアップしていきたい」と前を向いた長倉。本戦初挑戦となった夏関は長倉にとって実りのある大会となった。

接戦をものにした渡部

 同じく本戦初出場となったルーキーの渡部将伍(社1=東京・早実)。「コートに入れていくという意識が自分の方が強かった」(渡部)と相手のミスにも付け込み、ファーストセットを6−2で幸先良く奪った。しかし、セカンドセットに入ると相手も修正を見せ、4−6でセットカウントをイーブンに戻される。それでもファイナルセットは「応援もたくさん来ていただいて、最後は気持ちでファイトして、強い気持ちでできた」(渡部)とセットカウント1−3の劣勢から巻き返すと、タイブレークも制し、嬉しい学生大会初白星を飾った。

 藤井颯大(スポ3=京都・同志社国際)はファーストセットこそ6−2で先取したものの、セカンドセット以降は平林輝(駒大)の正確なショットにミスを誘発され、その後の2セットを献上し、逆転負けを喫した。木元もファーストセットは6−1で難なく先取したものの、セカンドセットを4−6で落とすなど、以降は苦戦を強いられる。それでもファイナルセットは7−5で取りきり、初戦を突破した。堀凌輔副将(社3=福岡・柳川)は「体力勝ちです」と本玉卓(慶大)に粘り勝ち。ファーストセットを6−4でものにすると、セカンドセットもタイブレークまでもつれたが、10−8で取りきり、タフな展開となった試合をストレートで制した。樋口、丹下はそれぞれ中村天之丞(筑波大)、田形諒平(筑波大)に対しストレート負け。佐藤祥次(スポ4=大分舞鶴)と白石光(スポ1=千葉・秀明八千代)はファーストセットで相手が棄権したことにより、2回戦進出を決めた。

★古賀・渡部組との早大対決を制した木元・丹下組が2回戦へ(男子ダブルス)

田中優・白石組は初戦敗退となった

 ダブルスでは田中優之介(スポ3=埼玉・秀明英光)・白石組が第2シードで登場。全日本の学生大会で3度のダブルス優勝経験を持つ田中優と、高校でダブルス日本一にも輝いている白石のゴールデンペアは今大会躍進が期待されたが、結果は振るわなかった。ペアリング経験の浅さもあってか、合戸廉太郎・藤永啓人組(明大)に対し序盤からペースをつかめず、このセットを2−6で献上。田中優が幾度となく白石を鼓舞し巻き返しを図ったが、ペアの歯車はかみ合わない。セカンドセットも4−6で落とし、まさかのストレート負けを喫した。関東学生新進選手権からペアを組む佐藤・本多映好(社3=岩手)もファーストセット開始からゲームカウント0−3とされる苦しい立ち上がり。このセットを3−6で落とすと、セカンドセットでは粘りを見せたものの、5−7と接戦を取りきれず、無念の敗退となった。

 木元・丹下組は古賀大貴(スポ4=大分舞鶴)・渡部組との同士討ちとなった。木元・丹下組は「サービスゲームもしっかりとキープして、リターンゲームでもプレッシャーをかけることができた」(丹下)とファーストセットを6−2で奪う。セカンドセットも1−4から渡部のサービスゲームをブレークするなど巻き返しに成功すると、タイブレークも7−5で制し、ストレート勝ち。木元・丹下組はこの日早大の男子ダブルス勢で唯一初戦を突破した。

(記事、写真 林大貴)

結果

男子シングルス
▽1回戦
●長倉謙伸 [2−6、3−6] 堀内竜輔(亜大)
◯小久保蓮 [7−6(4)、6−1] 保坂駿太(立大)
●藤井颯大 [6−2、2−6、6(4)−7] 平林輝(駒大)
●樋口廣太郎 [4−6、1−6] 中村天之丞(筑波大)
◯木元風哉 [6−1、4−6、7−5]  小林季生(専大)
●丹下将太 [6(5)−7、1−6]  田形諒平(筑波大)
◯堀凌輔 [6−4、7−6(8)] 本玉卓(慶大)
◯佐藤祥次 [4−2、RET]  合戸廉太郎(明大)
◯白石光 [2−2、RET]  中村公宣(専大)
◯渡部将伍 [6−2、4−6、7−6(3)]  佐野有佑(法大)


男子ダブルス
▽1回戦
●田中優之介・白石光 [2−6、4ー6] 合戸廉太郎・藤永啓人(明大)
●佐藤祥次・本多映好 [3−6、5−7]  坂本光・大谷拓矢(青学大)
◯木元風哉・丹下将太 [6−2、2−6、6(4)−7] ●古賀大貴・渡部将伍

コメント

長倉謙伸(スポ3=静岡)

――予選からの勝ち上がりとなりました

二次予選からで今大会あまりプレーも自信がなかったんですけど、体力は強化できていて、予選のファイナルは2つとも勝って、体力と気持ちの面で相手を上回れたので、本戦に上がれたと思います。

――初めての本戦出場でしたが、どういった意識で臨みましたか

自分より格上しかいないので、やれることをやろうと。プレッシャーとか緊張もあって、序盤は変なミスも多かったんですけど、それは仕方ないかなと思います。

――試合において意識したことはありましたか

相手はバックが弱いことはわかっていたので、バックを打って自分の得意なボレーで勝負しようと思っていました。

――試合を振り返っていかがですか

序盤は緊張もあって固かったんですけど、セカンドの出だしは自分のプレーをしてチャンスがあったら前に行くということを徹底して、3−2までリードはしていたんですけど、そこからブレークが1回もできなくて。リターンゲームでチャンスをものにできなかったので、リターンを返すことをもう少しできたら違う結果になったのかなと思います。もっとサービスゲームに対して粘り強くできればよかったかなと思います。

――大会を通じての収穫を感じる部分はありますか

自分のサーブやボレーは通用するというか、ポイントのかたちになっていたのでそこは自信にしたいです。あとはストロークがちょっとラリーにおいて差を感じたので、そこは来年の新進に向けてレベルアップしていきたいです。

――今後に向けて一言お願いします

リーグ、王座はサポートとして、上級生として迎えるので、しっかりと連覇ができるように主審や応援といった自分の仕事をしていきたいと思います。その中でもテニスもしっかりと練習をしてプレーにつなげたいと思います。

丹下将太(教1=東京・早実)

――インカレを終えて、今大会の位置付けというものは

インカレで大学テニスの全国レベルというものを体感できて、よかったです。シングルスは予選で負けてしまったんですけど、ダブルスは本戦に上がって1個勝てて。2回戦もチャンスがあって勝てる試合だったので、手応えを感じる大会でした。夏関はインカレの予選で負けてしまった分、ベスト8やベスト4を目指して臨んだんですけど、相手はインカレベスト8の田形選手で。かなりの強敵だったんですけど、過去対戦して勝ったこともあったし今日の試合もチャンスがあった中で負けてしまったので、悔しいですね。インカレも単複ともにチャンスがあった中で勝ち切れなかった部分が夏関でも出てしまったと思います。テニスの技術的な面もあると思うんですけど、気持ちの部分でまだ未熟なところがあるなとインカレ、夏関で感じました。

――シングルスはファーストセットは粘りを見せたものの、田形選手にストレートで敗戦というかたちになりました

チャンスをものにできなかったっていうのが。ファーストセットを競って落として、セカンドセットで気持ちを切り替えて臨めなかったというのがセカンドセットの1ー6という結果につながったと思います。コーチからも言われたんですけど、気持ちが折れてしまうのダメだと。競ってセットを落としても強い人はそこからファイトして、逆に相手の心を折るぐらいなので、その忍耐力がないと、今後の大学のレベルで勝ち残ってはいけないと言われたので、その部分を意識していきたいです。

――木元選手と組んだダブルスの方を振り返っていかがですか

インカレで自分の戦い方のコツをつかんだというか、自分は後ろでストロークを軸に攻撃を組み立てていくというのができていて、リターンも冴えていたと思います。サービスゲームもしっかりとキープして、リターンゲームでもプレッシャーをかけることができました。風哉さんとペアリングがなかなかできなくて、実戦でしかやったことがないんですけど、それにしては完成度はいいんじゃないかなと思います。シングルスでは負けちゃったんですけど、ダブルスではインカレインドアに出られるように頑張りたいです。

――木元選手と組んでみて、ペアリングはいかがですか

安心して前を任せられるというか、自分はストロークに専念させてもらえてますね。好きにやっていいよと言われているので、僕が取れなくても風哉さんが取り返してくれる安心感があるのでやりやすいですね。

――あす以降に向けて

あしたの相手も駒大のペアで結構強敵なんですけど、そういう相手に勝っていかないと生き残れないと思うので、そういう強敵に勝って生き残りたいです。