王座男子コメント全集

庭球男子

※石井弥起ヘッドコーチのコメントは女子コメント全集に掲載いたします。

土橋登志久監督(平元教卒=福岡・柳川)

――優勝おめでとうございます、今年の全日本大学対抗王座決定試合(王座)を振り返っていかがですか

素晴らしい勝利だったと思います。インカレ(全日本学生選手権)等個人戦で上位にいけなかった中で、逆転に次ぐ逆転でリーグ(関東大学リーグ)を勝ち抜いて、最後この大会に気持ちを一つに合わせられたのは学生たちも見事だったと思いますし、石井弥起ヘッドコーチや嶋崎監督代行(徹夫、平元商=神奈川・桐蔭学園)、他にもたくさんのスタッフ、トレーニングだったりケアだったりとみんなの力で獲れた王座で、今大会はすごく強いワセダだったと思います。

――印象に残っている試合は

みんな一生懸命頑張ってたし、王座獲りたいという気持ちが慶應さんや亜細亜さんよりも少しだけうちが上回っていたかなと思います。勝ち方を少し我々の方が知っていたのかなとも思うし、勝った人も負けた人もちゃんと自分の役割を果たそうと頑張ってくれていたので、みんながヒーローですね。

――今年は学生主体の色が強くなったとの声をよく聞きますが、実際にこのチームの戦いぶりをどう見ていましたか

自立するっていうのはすごく難しいことですけど、選手たちがたくさんミーティングを重ねてつくり上げてきたものがかたちになりつつあると思います。スポーツって最後は自分で考えて行動しないといけないので、こういう流れをもっと浸透させていかないといけないなと思いました。

――これで引退を迎える4年生に向けて

今年は危ないんじゃないかと言われながら1年間位、今まで以上にプレッシャーのかかる4年生だったと思うんですけど、その中で一人一人が役割をしっかりやり遂げたっていうのは、王座優勝も素晴らしいけれども、それ以上に得たもの、学んだもの、自分でつかみ取ったものの方が大きいと思うので、それは今後社会に出た後も財産になると思います。

――今後チームとしてどう進んでいきたいですか

やるべきことはなにも変わらないともいます。間違いなく他大もいいシステム、いい人材を起用しながら強化してきているので、今までと全く同じではダメだと思いますし、これが終わったらまた新しいチームで一からミーティングして、どんなチームのあり方、どんなチームづくりをするかというカラーを決めて進んでいきたいと思います。

坂井勇仁主将(スポ4=大阪・清風)

――優勝おめでとうございます。今の率直なお気持ちは

ありがとうございます!いや、もう後輩が頼もしすぎて。いろんなうれしさが混じってますね。後輩の頼もしさと、ホットしたうれしさと、言葉では言えないうれしさがあります。

――きょうのダブルスの試合にはいつも以上に気合が入っているように見えましたが

もう最後だったんで。僕は自分でシングルスに出ないことは分かっていたので、学生大会最後のダブルスで、絶対勝とうって気合い入れて臨みました。

――リーグで負けた相手にリベンジという結果になりましたが、

そもそも逸﨑(凱人、慶大4年)・羽澤(慎治、慶大1年)の情報が少なかったので、徹底的に相手の弱点や苦手なところを考えたりみんなの意見を聞いたりして、作戦を立てて試合に臨めたのがよかったと思います。

――他の試合は見ていていかがでしたか

やっぱりきょうも2年生が頑張ってくれて、でも負けちゃった選手もみんな頑張ってくれてたので、みんな最後までファイトしてくれて、相手も強いんですけどその中で一試合一試合感動する試合ばかりだったなと思います。

――優勝が決まった瞬間は

1年間が走馬灯のようによみがえってきました。この王座で優勝するためにみんなでやってきたことが、よかったと思えた瞬間でした。

――主将としてチームを率いてきたラストイヤーはどう振り返りますか

苦しい時期もあったんですけど、古田(伊蕗副将、スポ4=静岡・浜松市立)とか松本(貫太朗副将、社4=東京・早実)といった同期が自分から関わって手伝ってくれて、うまく周りに支えられて務めることができたと思います。

――最後に、庭球部で過ごしてきた4年間はどんな4年間でしたか

僕は高校の時に全く戦績がなくて、庭球部に入って王座優勝して、こんなかわいい後輩たちとこんなにいい気持ちで4年間を終えられるとは思ってもいなかったので、普通の大学生活の何倍もいい素晴らしい大学生活でした!

古田伊蕗副将(スポ4=静岡・浜松市立)

――優勝おめでとうございます!今の率直なお気持ちは

ありがとうございます!インカレベスト4の相手に勝てたので、俺がMVPかな(笑)。(その後表彰式では実際にMVPを受賞)

――王座を迎えるにあたっての調子は

自分の中では一番気合の入る大会だとは思ってたので、インカレ、リーグが終わってからもトレーニングをしっかりやって、王座に向けて気持ちも体も上げていくことができたので、その結果が2回戦、準決、決勝に出てくれたので、本当によかったです。

――相手は逸﨑凱人副将でしたが、予想していましたか

向こうのオーダーはほぼ固定で、こっちが当てにいくオーダーを組んだので、予想してたというか、逸﨑と当たるっていうのをずっとイメージして会場に入りました。

――対策などはありましたか

僕にできることは限られてくるので、フォアを中心に狙いながらしっかり守って、でも攻めるところはアグレッシブに前に出ればいい試合ができると思ってたので、それがしっかり実行できてなおかつ勝つことができたのでよかったです。

――4年生対決でしたが、なにか思いはありましたか

そうですね、慶應において逸﨑の存在はすごく大きくて、インカレベスト4にも入ってますし、それを抑えることで相手の勢いを止められると思ってたので、そんなに4年生対決とは考えずに、逸﨑っていう一人の強い選手に勝つことだけを意識していました。

――試合展開を振り返って

ファーストの出だしはよかったんですけど、途中から緊張でフワフワしてしまってミスが続いて、でもそこで自分でも考えてベンチコーチとも話して、しっかり修正できてラリーが少しずつ入ってきて、そしたら相手が少し攻め急いでミスが出てきたので、自分の得意な展開に持ち込めたと思います。

――最後の3本中2本取れば勝ちという状況になりましたが、その状況は感じ取っていましたか

下位3本確実に取って上位のどれか1本取るっていう風に考えていて、雅哉が負けてしまったので自分にも掛かってくるかなとは思ってました。最後優之介が5-0とかで、「あ、俺に華を持たせてくれるんかな」って一瞬思ったんですけど、意外にもヒヤッとさせられましたね。

――これで引退となりますが、庭球部での4年間はどんな4年間でしたか

1年生の頃からしたらこうやって選手として王座に出るなんて考えてもいなかったので、そういう意味では人間的にもテニスの技術面でも気持ちの面でも成長させてもらって、四年間ここでテニスができて本当にうれしいし誇りに思っています。

――同期への思いは

クソみたいな同期でしたね(笑)。でも最高の同期でした。みんな結局いい奴らです。楽しかったです。

――後輩たちへメッセージはありますか

3年生、2年生も強い選手がそろっていて、今回の王座もすごく頼もしかったですし、僕らが抜けてもしっかり勝ちきれるチームではあると思うんですけど、そうはいっても今年は去年と同じメンバーで臨んでリーグ苦しんだように、油断せず日々さらに上を目指してみんなで頑張っていいチームをつくってほしいです。

町田亮副将(スポ4=福岡・柳川)

――王座優勝おめでとうございます、率直なお気持ちをお聞かせください

うれしい気持ち、ホッとした気持ち、寂しい気持ち、清々しい気持ち等様々な思いで整理できていないです。

――決勝はどんな気持ちで試合を見ていましたか

頼もしい選手ばかりだなと思って見ていました。劣勢でも自信を持って応援する事が出来ました。

――これで引退となりますが、庭球部での四年間はどんな四年間でしたか

四年間後悔なく、毎日を充実させられたかと言うとそうではなかったと思いますが、自分自身と向き合って様々な事を考えた四年間だったと思います。

――同期に向けて

ありがとう!きよきよしいね!

――後輩に向けて

四年生のために1人1人頑張ってくれて嬉しかったです!この後の庭球部生活も、その後の人生もみんなを応援し続けます!!!!




松本貫太朗副将(社4=東京・早実)

――王座優勝おめでとうございます、率直なお気持ちをお聞かせください

きよきよしい気持ちでいっぱいです。この1年間連覇のプレッシャーがある中で、四年生としての行動を求められていたので、その見えない重圧が無くなった今は、きよきよしいですね。

――決勝はどんな気持ちで試合を見ていましたか

同期、後輩が頼もしいのはもう分かっていて、完璧に信頼していたので、安心して見ていました。慶應は本当に強いと知っていますが、今までの努力や王座への想いなどでは選手サポート共に、勝っていると確信していたので、みんなを信じれたのだと思います。

――引退となりますが、庭球部での四年間はどんな四年間でしたか

四年間、濃密で色々な感情があり過ぎたので、一言では言えないと思います。もうこの四年間庭球部に注いだエネルギーを今後も同じように注げるのかと言われたら、正直無理です。それくらい、がむしゃらにテニスに向き合ってきて、色々なことを学べたので、本当に庭球部で活動でき感謝しています。

――同期に向けて

1年生から振り返ってみると、本当にくそみたいな同期だったと思います。先輩や後輩に多大な迷惑をかけた代だったと思いますが、その分最高に面白かったです。同期は最高に好きですね。四年間ありがとうと言いたいです。

――後輩に向けて

優勝して送り出してくれて感謝しかないです。後輩は今の4年生よりしっかりしたヤツが多いので、来年からは心配してないです。とにかく、四年間がむしゃらにテニスに打ち込む事が1番大切だと思うので、結果がどうであれ、やり切って欲しいです。来年も後輩達の色を存分に出して、15連覇達成して欲しいです。

和田隼友主務(社4=栃木・足利工大付)

――王座優勝おめでとうございます、率直なお気持ちをお聞かせください

素直にうれしいです。戦力が拮抗しているなでの試合だったのでより達成感があります。

――決勝はどんな気持ちで試合を見ていましたか

これでテニスとは縁を切るんだという気持ちで見ていました。

――引退となりますが、庭球部での四年間はどんな四年間でしたか

仲間と共に戦い、協力し合って1つの目標に向かえる組織はそうそうないものだと思います。職務等含めてとても良い経験をすることができました。

――同期に向けて

各々の道で頑張ろう。

――後輩に向けて

テニスも大事だけど、人生を長い視野で捉えると他の要素はもっと大切だよ。






大山弘太(社4=東京・早実)

――王座優勝おめでとうございます、率直なお気持ちをお聞かせください

感慨無量です。

――決勝はどんな気持ちで試合を見ていましたか

テニス人生の終わりを噛み締めながら応援していました。

――引退となりますが、庭球部での四年間はどんな四年間でしたか

苦楽と学びを得た4年間でした。

――同期に向けて

サンキューな・・・

――後輩に向けて

また、遊ぼう。








小林紀輝(スポ4=千葉・秀明八千代)

――王座優勝おめでとうございます、率直なお気持ちをお聞かせください

なんも言えねーっす!

――決勝はどんな気持ちで試合を見ていましたか

決勝戦は選手もサポートも今までで最高のパフォーマンスをしていたので、インマイハートが震えてました。

――引退となりますが、庭球部での四年間はどんな四年間でしたか

失敗をたくさん経験できたなと思います。失敗を許してくれる寛大な部活でなければ、僕はとっくに退部していました。

――同期に向けて

こんなクソみてーな俺だったけど、すぃんゆー(親友)になってくれて、さんきゅーな・・・

――後輩に向けて

ど根性魂でがんばれよ!






齋藤聖真(スポ4=神奈川・湘南工大付)

――優勝おめでとうございます、今の率直なお気持ちは

ありがとうございます!まあ・・・仲間に救われたかな。正直今年始まる前は、俺のインカレにしてやる、俺の王座にしてやるって思ってたけど、結局勝った負けたていうのはチームの勝った負けたであって、自分が負けてもチームが勝てば俺の勝利でもあると思ってるので、そういう意味では大学4年間勝ち組であり続けることができたんですけど、テニスってどうしても勝ち負けがつくから、それについていろいろ考えながら応援してて。最後決めたのは島袋(将、スポ3=三重・四日市工)だったけど俺が応援してたのは優之介(田中、スポ2=埼玉・秀明英光)で。優之介が勝たないと自分の価値じゃないって思ったというか、勝ちってなんなんだろうっていろいろ考えさせられた一日だったし、そういう試合運びだったので、今までにあまり感じたことのない勝利の瞬間でしたね。

――古賀大貴選手(スポ3=大分舞鶴)とのペアで行くとはいつ言われたのですか

確定したのは昨日の10時半くらいですね、夜の。昨日の関大戦で勝ちが決まった後に4年生で話す時間が少しあって、そこで明日雅哉(小林、スポ3=千葉・東京学館浦安)が出ないかもしれない、もし俺が出るなら古賀と安上(昂志、スポ3=福岡・柳川)のどっちが出るのかっていう話をして。そこですごくびっくりしたし、単複出るかも分からないというのもあって、でもどんなオーダーでも覚悟はしていました。

――試合について振り返って

対抗戦とか練習試合でも組んだことはなかったので、それにしてはよく頑張ったとは思うんですけど、でも勝てなかったのは事実で。頑張るためじゃなくて勝つためにこのペアで出してもらったので、頑張れたのは良かったんですけど勝ちたかったですね。

――早慶戦、リーグと立て続けにダブルスで負け越していました。今回も同じ状況となりでしたが、どんな心境で試合を見ていましたか

1-2でも過去勝ってきた戦績があったので、1-2になってしまったからには切り替えて、俺は応援と雅哉のベンコがあったので全力で頑張ろうって思いました。不安はなかったって言ったら嘘になるけど、それでも不安はあっても勝てる自信はあったので、そこは送り出す側としても自身を持って送り出せたと思います。

――6-3という結果については

去年の決勝は3年生以下で出て、今年も2年生から4年生で出てるんで、ほとんどメンバーは変わってないんですよ。それで去年8-1で今年6-3っていうのは、もっと圧倒したかったというのが本音ですね。慶應も羽澤が入って協力にはなったんですけど、それでも圧倒したかったので、それでも勝ち切ることはすごく大事なので、いい結果だと思います。

――全体的に振り返って団体戦シーズンのチームの雰囲気をどう見ていましたか

結局僕は全ての集大成は王座だと思ってて、王座勝てれば他の個人戦がいくらひどくてもいいと思ってるので、逆に今年はインカレで過去最高成績が残せて、リーグでも単複で出させてもらったけど、結局王座では負けてしまって。そういう意味では難しい結果にはなったんですけど、勝利の瞬間に味わえた勝つという感覚を得ることができたすごく成長できた一年だったし、いい意味でも悪い意味でも充実してた一年でした。

――同期3人で3本取りたいという話もしていましたが

なんだかんだ絶対勝つのはあの二人なんですよ。僕は今回も1勝3敗だし。僕ら3人で引っ張っていくとは言ってましたけど、なんだかんだ僕も彼らに引っ張られてたんだなって思いました。

――これで引退となりますが、庭球部での四年間はどんな四年間でしたか

いろいろあった、本当に。最後の一年は、こんなに泣いた年はないなって思いますね。今までジュニアの頃までは負けるたびに泣いてたんですよ、悔しくて、高校生くらいまで。でも大学に入って、個人戦の優勝が遠ざかって、でも団体戦は優勝が最低条件であるっていう状況で、団体戦優勝への価値が変わってきていたと思います。でも最後の年は優勝の難しさを痛感しましたし、特に8月以降、すごい濃かったです。あり得ないくらいいい日々を過ごさせてもらいました。

――後輩へなにか一言

チームって結局4年生次第だと思うんで、4年生が抜けることでチームの雰囲気は180度変わるので、そこで前のチームの良さをどれだけよかったかを伸ばしてほしくて、それの中心になるのは新しい4年生だと思うし、そこはやっぱり協力してやっていくべきだと思うので、下級生は4年生を信じてついていってほしいなと思います。僕はきょうの試合で僕らのためにやってくれている人がいるって分かったし、そういうチームってやっぱり強いんだなと思います。

古賀大貴(スポ3=大分舞鶴)

――優勝おめでとうございます、今のお気持ちは

4年生の最後を最高の形で送り出すことができて、とてもうれしいです!

――王座初出場を経験していかがでしたか

特別な舞台だと感じました。緊張や喜び、プレッシャーなど様々な感情が入り混じっていました。

――引退する4年生への思いは

とても寂しいです。個性豊かで後輩思いな4年生と過ごした三年間はとても楽しかったです。

――最上級生となる来年に向けて

早稲田の伝統をしっかりと継承し、連覇を繋いでいけるよう頑張ります!








小林雅哉(スポ3=千葉・東京学館浦安)

――優勝おめでとうございます、今のお気持ちは

ほんとに嬉しいの一言です。この代がほんとに大好きだったので良かったです。

――3回目の王座を全体的に振り返っていかがですか

正直悔しい思いが強い王座でした。去年までは負けなしでやってきていた中で今年は2敗してしまいチームに貢献できなかったと思いました。自分の良さを出して頑張れればよかったと思いました。

――引退する4年生への思いは

大好きな先輩たちでした。いなくなるのが寂しくてたまらないです。寂しいの一言しか出てきません。

――最上級生となる来年に向けて

ついに僕らも最上級生になってしまいました。新チームになりますがしっかり目標をきめて来年の王座優勝できるように頑張りたいと思います。








島袋将(スポ3=三重・四日市工)

――優勝おめでとうございます!今の率直なお気持ちは

ありがとうございます!自分が勝てたのはもちろんなんですけど、なによりチームが勝つことができたのが本当にうれしいです。

――王座を迎えるにあたっての調子はいかがでしたか

調子はそんなに悪くはなくて、現地入ってからのコートとのフィーリングもよかったので、いいかたちで試合に臨めたと思います。

――決勝までの勝ち上がりを振り返って

2回戦、準決勝はどちらも強い相手で、タフな試合になったんですけど、そこで勝てたのがきょうの試合につながったかなと思います。

――ダブルスの試合は振り返っていかがですか

リーグではストレート勝ちではあったんですけど、やり方はお互いに分かっている中での戦いで、相手も思い切りやってくるとは覚悟してたんですけど、その勢いをはねのけることができず、僕としては何もできなかったなと思います。

――

相手のリターンがすごくよくて。サーブもファーストが入って。それに比べて僕らはファーストの確率、リターンの精度のどちらも劣っていたなと思います。そこが敗因ですね。

――今季はダブルスで存在感を高めた一年だったと思いますが

そうですね。アジア大会(アジア競技大会)で勝てたり、リーグ戦全勝だったり、それでも王座決勝という大一番で勝てなかったのが一番悔しいです。

――来年以降のダブルスでの意気込みは

こういった大一番でプレッシャーのかかる中でもしっかり確実に勝ちを持って帰ってこれるように、どんなペアリングでも勝てるように、自分のレベルを一層上げていきたいです。

――シングルスの相手は羽澤慎治選手でした。連敗中でしたが対策などは

分析はたくさんしました。でもそれよりも2回対戦しているので、相手がどういうタイプか、弱点やクセなども分かっているつもりなので、それをいかにプレッシャーのある中で発揮できるかが勝負だなと思ってました。2敗してるんで変に守るんじゃなくて、チャレンジャー精神で向かっていこうと考えてました。

――具体的にはどんな弱点に付け込もうという作戦だったのですか

――出だしから気合いが入ってましたね

王座優勝校のシングルス1として絶対に負けられないというプライドはあったんですけど、チャレンジャーとしての向かっていく姿勢も忘れずに、しっかり1ポイント目から気持ちを入れてできたと思います。

――セカンドセット途中から相手のペースになる場面もありましたが、どう乗り越えたのですか

そこまでは自分のペースで、相手も徐々に調子を上げてきていて、そこで自分のミスで相手を勢いづかせてしまったと思います。自分に原因があったので、それは今後の課題でもありますし、でもそこでズルズルといかずに一からやる気持ちで切り替えられたのはすごく大きかったです。

――連敗中の相手にリベンジを果たしたことは大きかったですか

はい、めちゃめちゃうれしいです。

――ご自身の勝利で優勝を決めましたが、意識はしていましたか

全然考えてなくて。3試合並んでやってたんですけど、あまり全体のことは考えず自分の試合に集中して。自分が勝ったら隣も絶対勝ってくれるって思ってとにかく最後まで全力でやってました。終わって気づいたら自分が勝利を決めてました(笑)。

――これで4年生は引退となりますが、どんな思いがありますか

4年生とは仲が良かったんで、すごく寂しいです。たくさん可愛がってくれて、仲良くさせてもらって、僕が不安定なときも4年生の方々の声かけのおかげで乗り越えることができたので、4年生の存在はすごく大きかったなと思います。

――最上級生となる今後への意気込みをお願いします

自分も最上級生で、あまり実感がないんですけど、みんなから尊敬されるような、偉大な先輩になりたいです、そしてなによりもテニスで、絶対に1本取って帰る、信頼される先輩になりたいと思います。

木元風哉(社2=埼玉・早大本庄)

――優勝おめでとうございます、今のお気持ちは

とてもうれしいです。4年生を気持ちよく引退させること、選手としてチームに貢献することができて良かったです。

――王座初出場を経験していかがでしたか

とても貴重な経験をさせて頂いたと感じてます。あの緊張感、雰囲気は他では味わえないなと思いました。

――引退する4年生への思いは

一緒に戦えるのが一戦ずつ減っていくたびに寂しさを感じました。そして、4年生のことが本当に好きだったんだと実感しました。絶対に優勝で引退してほしいと思っていたので、本当に良かったです

――上級生となる来年に向けて

気づいたらもう上級生ということでまったく実感がわかないですが、チームに貢献できるように頑張りたいと思います。






田中優之介(スポ2=埼玉・秀明英光)

――王座優勝おめでとうございます!率直なお気持ちをお聞かせください

勝てたっていうのはうれしいんですけど、僕の最後の5-0からの3ゲームがいらなかったなっていう(笑)。優勝はもちろん嬉しいんですけど、そこが悔いが残ってもやもやしている感じがありますね。

――今日の試合にはどのような気持ちで臨みましたか

リーグで負けていたので、勝ちたい欲はすごかったです。今日は僕と坂井さんが組む最後の学生大会だったので、もう勝つしかないなと思って、周りは気にせず自分たちのやることに集中してできたと思うので、すごくよかったなと思います。

――リーグと比べてどのあたりがよかったですか

僕のボレーとかリターン、ストロークの確率が全て今日の方がよかったっていうのがまずあります。一回負けたからこそ勝ちたい、二人で絶対勝ちたいっていう思いが強まったと僕は思います。坂井さんがどうかは知らないですけど(笑)。

――シングルスはファーストセットを先取されました。そのセットは振り返っていかがでしたか

最初は相手のバックを狙いすぎていたんですけど、ベンチコーチが片山さんに替わった時に「しっかり振っていけ」と言われて、そこから点を取れるようになりました。ファーストはセットを取られてしまったんですけど、片山さんのおかげで点を取れるようになったので、セカンドセットは行けるだろうという感じがありました。

――5-0になってから少し足踏みするかたちでしたが、やはり力んでしまったところはありましたか

サーブで終わらせたかったんですけどね(笑)。なかなかサーブが入らず自分の展開に持っていけなくて、そこは落としてしまったんですけど切り替えてリターンゲームで取ろうと思っていました。40-15までいったんですけど、そこも取り切ることができなくて、次のサービスもマッチポイントを3、4本落としてしまってすごい気持ちが落ちてしまいました。でもそこで周りのコートが全部終わって、ああもう減るもんはないなっていう(笑)。もしかしたら心のどこかで2年連続で優勝を決めたいとかそういう欲があったかもしれないですね。

――最後取り切れた要因は何ですか

マッチポイントの前に左を向いたら島袋さんが握手していたので、あっもうこれやるしかないなっていう(笑)。

――この一年は振り返ってどんな一年でしたか

出だしはインカレインドア(全日本学生室内選手権)で単複優勝できたんですけど、春からシングルスで全然勝てない時期が続いてしまって、リーグでも負けばっかりで正直気持ち的にはすごく落ちていました。でも最後に王座でしっかり単複全勝できたのがうれしかったです。ここからまた頑張ろうと思えました。

――王座では本当にいいプレーが随所に出ていました。好調の要因は何でしたか

シングルスは負けまくっていたので開き直っていつものプレーをしようと心掛けていました。前までは勝ちたい欲が強すぎたので。ダブルスではリーグの負けの反省をしっかり生かせたことがよかったと思います。

――これで4年生が引退となります

坂井さん、聖真さん、伊蕗さんをはじめとする4年生が僕は本当に大好きだったので、次に部室に行った時にもういないと思うとちょっと寂しくはなっちゃいます。でも次からは上級生になるので、僕も尊敬される先輩になりたいのでこれから日々過ごしていきたいです。

――最後に来年の目標をお願いします

まずは来年も王座優勝です。僕はインカレインドア、春関(関東学生トーナメント)、インカレ全部単複優勝して、王座MVP。これでいきたいと思います!

千頭昇平(スポ2=愛知・誉)

――王座優勝おめでとうございます!今の気持ちはいかがですか

4年生を笑顔で送り出せたっていうのが一番自分の頭の中にありますね。それとやっぱり2年生の時代が来たと思います。

――ダブルスでリードされた中で、出番が回ってきました。どんな気持ちでいましたか

重要なシングルス4、5、6が2年生ということで、昨日も勝っていて僕らならいけるんじゃないかという自信を持って入れて、みんな勝てたのでよかったです。

――試合内容は振り返っていかがでしたか

最初から最後までいい流れで試合ができたのかなと思います。サービスゲームも全部キープできて、相手にもそれなりにプレッシャーを掛けられていたのでよかったです。

――他のシングルスはどんな気持ちで見ていましたか

どこのコートも競っていたのでちょっとヒヤヒヤしていたんですけど、なんだかんだワセダは勝ってくれるだろうと信じて見ていました。

――これで4年生が引退となりますが、4年生に対してはどんな思いがありますか

4年生はみんな個性があってにぎやかな学年だったんですけど、めちゃくちゃ優しく接してくれて、自分もすごく心地よかったです。寂しいですけどまた来年新しいチームで頑張ろうと思います。

――最後にこれからの一年の目標をお願いします

テニスでより高いところにいくのは第一ですけど、みんなと仲良くできたらいいなって思います(笑)。今の3年生とは1つ差違いで1年生の頃からよくしてもらっていたので、3、4年生でうまくコミュニケーションを取りながら、効率よく物事を行っていきたいです。

藤井颯大(スポ2=京都・同志社国際)

――王座優勝、おめでとうございます!今の率直な気持ちはいかがですか

去年はメンバーでもなくサポートだったので、またワセダ連覇したんだなあくらいだったのを覚えているんですけど、今年は自分も出て貢献できたのが本当にうれしくて、早稲田大学に入ってよかったなっていう気持ちです。

――ダブルスでリードされた状況での試合でした。どんなことを考えて試合に入りましたか

慶大のダブルスは強いので、2-1で十分、1-2は想定内でまだ全然頑張れるっていう感じでした。坂井さんたちが1本取ってくれたので、僕と千頭、田中のシングルス4、5、6から巻き上げてワセダに流れを作りたいと思っていました。

――ファーストセットは終始いい流れでした

自分のテニスが冷静にできていました。ラリーしていても自分は負けない、相手の攻撃は全部かわせるっていう気持ちで冷静にプレーができました。

――セカンドセットは0-3から巻き返しましたが、振り返って

1セット目の最後の方から徐々に緊張感というか、このままこのプレーが続けられるのかなとちょっと消極的になってしまったときに、相手もいいショットが増えて1-4までいったと思います。とりあえず長いゲームをキープして4-2になって、4-3になってから片山さんがベンチコーチに入ってくれて、ちょっとふざけも入ってたりして、そのコートのムードを軽くしてくれました。そのおかげでファーストセットのプレーを取り戻すことができました。

――リーグ、王座と団体戦で全勝しました。改めてこの2カ月はどうでしたか

個人戦より団体戦の方が好きだなと思いました。自分が追い込まれていても周りを見れば大丈夫って応援してくれているみんながいるので。あとはきのう同じ京都で今まで一回も勝ったことのなかった関大の柴野(晃輔、関大4年)に勝って、もうこのまま全勝で東京に帰りたいと思っていたので、きょうは朝起きるのも結構苦しかったんですけど(笑)、全勝できてよかったです。

――王座では2年生の活躍が光りました

僕たちの代は強いと思っています。田中、千頭は1年生のときから強くて、僕と木元が今年いい感じで入れて、さらに来年も今の1、2年生から活躍する選手も増えてほしいと思っています。最後の優之介の試合は2年生が応援しようって言って、みんなで応援していました。優之介も2年生が本当に大好きですし、2年生がこのまま上の代になっていってもどんどん強くなっていける代のように感じました。

――これで引退となる4年生への思いはいかがですか

僕は結構最初の方は問題児で本当に迷惑をかけたんですけど、努力していたところもちゃんと見ていてくれて、今年選手として使ってくれたことは本当にうれしかったです。僕の気持ちも4年生に伝わっていたんだなって思って、心が近い4年生たちだったなと思います。

――最後にこれからの一年の目標をお願いします

いっぱいあります!やっぱり一番は団体戦と同じようなプレーを個人戦でもやりたいです。自分のシングルスの実力をもっと上げていきたいです。あとは坂井さん、古田さん、齋藤さんが抜けてしまうので、そこの穴埋めも自分ができることはちゃんとしたいなあって思います。周りのモチベーションを上げたり、そういうことも自分がしていけるように頑張りたいと思います。

関連記事

王座展望~男子編~/全日本大学対抗王座決定試合(10/11)

関連特集

王座直前特集『未完』/全日本大学対抗王座決定試合(10/08)