本戦出場を懸けた戦い始まる

庭球男子

 ATPツアー下部の三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント(早稲田フューチャーズ)予選が始まった。1日目のこの日は1回戦が行われ、現役早大生は6名が予選2回戦に駒を進めた。

 同士打ちでは接戦が目立った。古賀大貴(スポ1=大分舞鶴)と佐藤祥次(スポ1=大分舞鶴)の試合は高校時代からの同期対決だ。第1、第2セットとシーソーゲームが続いたが、「集中力が切れてしまって最後まで戦い切れなかった」(古賀)と佐藤に軍配が上がった。河野優平(スポ3=福岡・柳川)と坂井勇仁(スポ2=大阪・清風)の同士打ちは河野が主導権をにぎる展開に。坂井のミスを誘い、6-3、7-6(6)で上級生の意地を見せた。また、安上昂志(スポ1=福岡・柳川)と早大入学予定の木元風哉(埼玉・早大本庄)が対戦。フルセットにもつれたが、「最終セットは自分が先に2回もブレークしたにもかかわらず、そこからブレークバックされてしまった」(木元)と安上がこの試合を制した。岩崎歩(スポ3=神奈川・湘南工大付)や三好健太(スポ3=埼玉・秀明英光)、齋藤聖真(スポ2=神奈川・湘南工大付)はストレート勝ちを収め、本戦へ向けて順調な滑り出しを見せている。

先輩としての意地を見せた安上

 予選2回戦にはシード勢が登場。日本のプロや外国人選手などとの対戦が待っている。予選とはいえ、ハイレベルな戦いが期待できるだろう。早大勢はどこまで勝ち残ることができるのか。躍進を楽しみにしたい。

(記事 熊木玲佳、写真 松澤勇人)

結果

▽予選1回戦

○佐藤6-4、4-6、6-1古賀

○安上6-3、2-6、6-4木元(日本)

○岩崎6-4、6-1工藤はやと(日本)

○齋藤6-3、6-1田代悠雅(日本)

○河野6-3、7-6(6)坂井

○三好6-1、6-3清水一輝(日本)


関連特集

早稲田フューチャーズ直前特集『学生が運営!?国際大会の裏側へ』/三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント(3/01~04)

コメント

古賀大貴(スポ1=大分舞鶴)

――今回の予選にはどのような意気込みで臨みましたか

初めてのフューチャーズだったので、まずは本戦に上がることを目標に臨みました。

――相手は高校時代からの同期、佐藤祥次選手(スポ1=大分舞鶴)でした。試合プランはありましたか

佐藤は粘り強くて先にミスしたら絶対に勝てないので、まずはコートに入れて、僕から仕掛けていけたらいいなと思ってプレーしていました。

――それぞれのセットを振り返っていかがでしたか

第1セットは紙一重で佐藤に取られたという感じで、そこで一度トイレットブレークで頭を切り替えました。第2セットは0-3スタートだったのですが、そこでネットプレーを増やしていこうと思って、プレーを変えていったら結果としていいかたちで取れて。僕の流れだったので最終セットに入ってからもいけるかなと思っていたのですが、最初の2ゲームを佐藤に取られて集中力が切れてしまって最後まで戦い切れなかったなというのがきょうの印象です。

――風が強く吹いていましたが、プレーに影響はありましたか

調子自体もそんなに悪くなかったので、風もうまく計算してできていたのですが・・・。やはり佐藤の方がロブを使って風に味方につけていたかなと思います。

――ことし1年の抱負をお聞かせください

僕は去年関東大会には出たのですがリーグ(関東大学リーグ)や王座(全日本大学対抗王座決定試合)には出られていなくて。サポートとして見ていて、僕もこの舞台に立ちたいなとすごく思ったので、本当にこの春が勝負になると思うのですが、しっかりとした戦績を残してリーグや王座に出場できたらなと思います。

――関東学生トーナメントでの具体的な目標はありますか

まずは単複ベスト4を目指してやっていって、春には早慶戦(早慶対抗試合)もあるのでそこのメンバー争いにも絡んでいきたいなと思います。

木元風哉(社会科学部入学予定=埼玉・早大本庄)

――きょうの試合にはどのような意気込みで臨みましたか

今回の予選は前々から出られると決まっていたわけではなくて、ワイルドカードのチャンスをいただいて出られることになったので、この機会を生かそうと思って。相手は全員格上ですけど、それに怖気付くんじゃなくて勝ちにいくぞという気持ちで臨みました。

――安上昂志選手(スポ1=福岡・柳川)との対戦となりましたが試合のプランなどはありましたか

安上さんとはジュニア時代に対戦したことがあって、その時はボロ負けだったので、正直勝てるイメージが湧かなかったです。なのでとにかく今の自分の全力で戦っていこうと思いました。

――フルセットまでもつれる展開となりましたが、きょうの試合を振り返って

第1セットを取られた後すぐに切り替えて、第2セットを取れたところまではよかったのですが、最終セットは自分が先に2回もブレークしたにもかかわらず、そこからブレークバックされてしまいました。そこは自分の改善すべきところだと思ったし、先輩はさすがだなと思いました。