力を尽くし、次のステージへ

庭球男子

 いよいよ上位選手が出そろった関東学生トーナメント(春関)。この日行われた男子シングルス準々決勝には栗林聡真副将(スポ4=大阪・清風)、松崎勇太郎(スポ3=神奈川・湘南工大付)の2選手が出場し、ともにストレート勝ちを収めた。一方の男子シングルスにも4組が出場。うち3組が準決勝進出を決め、順調な勝ち上がりを見せた。

4強入りを果たした松崎勇

 同校対決を制し勝ち進んできた松崎勇。ベスト8のカベを越えるべく、谷本真人(慶大)との対戦に臨んだ。ファーストセットはサービスがさえ、3-0と序盤から流れをつかむ。ライン際のコースを攻め相手を振り回し、6-2でこのセットを奪った。セカンドセットでもこの勢いは衰えず、一気に5-1に。ジュースとなった最終ゲームも相手の左脇を抜くパッシングショットで締め、見事ベスト4入りを決めた。別コートで試合を行っていた栗林も冷静なコース選びで試合を支配し、6-1、6-0と圧勝。この日も安定した活躍を見せた。

試合中も声を掛け合った松崎勇(右)・斎藤組

 シングルスで快勝した松崎勇はルーキーの齋藤聖真(スポ1=神奈川・湘南工大付)とペアを組みダブルスにも出場。ファーストセットは競った展開となり、タイブレークにもつれ込んだ。2-2まで拮抗(きっこう)した展開となるが、「積極的にいけたのはこちらで、相手は少し守り気味になっていた」(松崎勇)と、相手より先にボレーで切り込み流れを引き寄せる。一気に5ポイントを連取し、タイブレークを制した。互いにキープが続いたセカンドセットも、7ゲーム目をブレークし4-3に。その後もポイントを奪うたびに互いを鼓舞し合った松崎勇・斎藤組。3ゲーム連取し、うれしい白星を飾った。この他、第1シードの今井慎太郎(スポ4=神奈川・湘南工大付)・河野優平(スポ2=福岡・柳川)組、第4シードの栗林・梶修登(政経4=東京・早実)組が貫録のプレーで勝利。小倉孝介(スポ2=神奈川・湘南工大付)・古田伊蕗(スポ1=静岡・浜松)組は大友優馬・杉本椋亮組(法大)に1-6,3-6で敗れ、準決勝進出はならなかった。

 準々決勝を終え、春関も残すところあと2日。連戦を戦い抜いてきたワセダの精鋭たちは、どこまで勝ち進むことができるだろうか。その進退に注目が集まる。

(記事 山本葵、写真 吉原もとこ)

※記事中に誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。

結果

▽男子シングルス準々決勝

○栗林聡真(6-1、6-0)澁田大樹(明大)

○松崎勇太郎(6-2、6-1)谷本真人(慶大)

▽男子ダブルス準々決勝

○今井慎太郎・河野優平(6-2、6-4)弓立祐生・澁田大樹(明大)

○松崎勇太郎・斎藤聖真(7-6(2)、6-3)諱五貴・西脇一樹(明大)

○栗林聡真・梶修登(6-1、7-5)中島佑介・塚越雄人(法大)

●小倉孝介・古田伊蕗(1-6,3-6)大友優馬・杉本椋亮(法大)

コメント

松崎勇太郎(スポ3=神奈川・湘南工大付)

――シングルスはテンポ良く試合を進められている印象でしたが、振り返っていかがでしたか

シングルスに関してはここまでの3戦はすべてワセダの選手としか対戦していなくて。そこを切り抜けて次の相手は谷本(真人、慶大)か高田(航輝、慶大)というのは見据えていたので、そこが昨年のベスト8という成績を超えるためのキーポイントになることは分かっていました。谷本がくるかなというイメージはあったので、終始落ち着いてプレーできたと思います。もちろんこちらにも慶大には負けたくないという気持ちがありましたが、今回は相手を揺さぶるということをメインに考えてプレーしていて、それがうまくはまって。相手もかなり慌てていて勝たなきゃ勝たなきゃという気持ちを前面に出していましたが、その気持ちが返って空回りしていて、それを利用したことでああいったスコアで勝てたのだと思います。

――一方、ダブルスではタイブレークにもつれる場面も見られました

本当にぎりぎりというか、どちらに転ぶか分からない試合で。でも、最初のセットでタイブレークに入った時に積極的にいけたのはこちらで、相手は少し守り気味になっていました。僕らはチャレンジャーという立場でもあるので、攻撃的にいけたのがセットを取れた要因だったと思います。セカンドセットも出だしをつぶせば相手の気持ちも落ちるだろうと思っていて、キープキープの4-3になるまで斎藤(聖真、スポ1=神奈川・湘南工大付)もよくやってくれました。勝ちを意識して要所要所で強気にいけたことが僕たちが勝利を呼び込めた要因であると思います。

――今回ペアを組まれている斎藤選手の印象は

彼はもともとダブルスの実績があって。今回シングルスでも対戦しましたが、胆のすわった選手だなと感じています。1年生ながら堂々としているし、変に動じないというのが彼のいいところですね。負けず嫌いで強気なところもあるので、そういった部分をダブルスを組みながら引き出すことができれば今後もうまくかみ合っていくと思います。シングルスでも彼が今後チームの軸となる選手になるのは間違いないと思うので、いろいろなことを伝えながら一緒に切磋琢磨していけたらいいなと思います。

――あすの準決勝に向け意気込みをお願いします

シングルスに関してはここまで勝ち残るのは絶対だと思っていたし、ここまで来たら優勝を目指すのが当然なんですけど、一戦一戦大事に戦うというのが僕の課題でもあるので。上杉選手(海斗、慶大)と戦うのは公式戦では初になりますが今井(慎太郎、スポ4=神奈川・湘南工大付)に勝っている強い選手でもあるし、ケアしなければならない選手であると思っているので、楽しみながらプレーをして結果を出したいと思います。ダブルスに関しては同士打ちになりますがこちらには失うものも何もないし、チャレンジャーとして乗り越えていけたらいいなと思います。

斎藤聖真(スポ1=神奈川・湘南工大付)

――関東学生トーナメント(春関)でのご自身の調子はいかがですか

シングルスは1回戦は勝って、2回戦ではダブルスパートナーである松崎さん(勇太郎、スポ3=神奈川・湘南工大付)と当たって。正直、先輩ということもあり当たって砕けろという気持ちで向かっていったのですが、自分としてはいいプレーができました。その状態のままダブルスでは松崎さんとともに戦って。シングルスとは別と考えて戦っていこうという気持ちで試合ができたので、どんどん自分の調子は上がっていると思いますし、この後ももっと上げていければいいなと思っています。

――きょうの試合では、ファーストセットでタイブレークにもつれ込みました。どのような気持ちでプレーされていましたか

タイブレークはきのうも経験していたのですが、そこでびびってラケットが振れなくなったりボールが甘くなったりすると一気につけ込まれるので。そういったことをしてしまうとこのレベルでは戦っていけないですし、松崎さんにも「しっかり思い切ってやろう」と言われていて、思い切っていきました。その結果タイブレークを取り切ることができて、セカンドセットでいい流れに持っていくきっかけにもなったのかなと思います。

――セカンドセットを振り返って

きのうからの勢いというのもあって、ファーストセットを取ってから自分の気持ちに余裕が出てきました。油断ではなく余裕を持てたということで、気持ちの面でもプラスの方向に意識できて。それが自分の動きであったり、プレースタイルであったり、ボレーもしっかりできるということにつながったのだと思います。

――高校のテニスと大学のテニスで違いを感じる点はありますか

シングルスでもダブルスでもどちらでもいえることですが、どの選手もフィジカル面で体ができていて、筋力が高校の時とは比べものにならないです。あと、気持ちの面では一球に対する執着心をすごく感じます。今までとは1ポイント重みが違います。

――あすの準決勝への意気込みをお願いします

あすの相手は全国を獲っているワセダのナンバーワンダブルスペアなので、松崎さんとしっかり話し合って、どのように挑むか作戦を立てて頑張りたいと思います。