関東学生トーナメント(春関)本戦4日目。ベスト8を懸けた戦いは波乱の展開となった。この日のシングルスには第1シードである今井慎太郎主将(スポ4=神奈川・湘南工大付)が登場。慶大の上杉海斗と対戦するが、接戦の末にファイナルセットを落としてしまう。全日本学生室内選手権で優勝を飾った実力者は早くもここで姿を消した。一方でベスト8に名を連ねたのは、栗林聡真副将(スポ4=大阪・清風)と松崎勇太郎(スポ3=神奈川・湘南工大付)。ダブルスでは今井・河野優平(スポ2=福岡・柳川)組ら計4組が準々決勝に駒を進めた。
ベスト8進出はならなかった今井
普段の今井の気迫のこもったプレーがきょうは鳴りを潜めた。「春関の前からかなり状態がよくなかった」と語るように、序盤からもどかしい戦いが続く。第1セットを6-4で先取し、迎えた第2セット。まずブレークしたのは今井だった。しかしすぐさまブレークバックされると、その後はサービスゲームをものにできない。調子が上がらないまま3-6でこのセットを落としてしまった。最終セットも今井らしからぬミスショットが目立つ。1ゲーム目はキープするもそのまま5ゲームを連取され、2-5で迎えた上杉のサービスゲーム。マッチポイントを握られた今井が意地を見せ、力強いサーブに鋭いリターンで応酬し相手のミスを誘う。だが反撃には遅く、流れをつかむことはできなかった。4度のジュースの末、最後は今井のバックハンドがネットにかかる。あっけない幕切れに今井は肩を落とした。
同学年であり、息の合ったプレーを見せた村松(左)・岸田組
ダブルスには計5組が登場。今井・河野組、栗林・梶修登(政経4=東京・早実)組らが順当に勝ち上がる中、村松勇紀(社3=青森山田)・岸田海(社3=東京・早実)組は苦戦を強いられた。「出だしが悪かった」と岸田が語るように、第1セットをいきなり0-4とされてしまう。中盤から追い上げを見せるが、ここぞという場面で得点を奪うことができない。力のある明大ペアに4-6、2-6のストレートで敗戦を喫した。試合後、「同期でお互いの良さを引き出せるペアになっていきたい」と語った村松。出場権を得た全日本学生選手権ではよりパワーアップした姿を見せてくれるはずだ。
大会はこれから準々決勝へと突入する。単複共に勝ち残っている栗林、松崎らがどこまで上位に食い込めるか、勝負の行方に目が離せない。一方、シングルスで敗れてしまった今井も「このまま崩れていくか、自分のレベルアップにつなげていくかは自分の気持ち次第」と気持ちはすでに次戦へ。悔しい結果をしっかりと受け止め、次に生かしていきたいところだ。
(記事 吉原もとこ、写真 谷田部友香)
☆フルセットまで粘るも、勝利ならず
あと一歩及ばなかった――。シングルス4回戦に登場した村松と岩崎歩(スポ2=神奈川・湘南工大付)。昨季春関では共に3回戦敗退となった二人だが、ことしは強者相手に粘りのプレーで善戦した。村松は大友優馬(法大)と対戦。「思い切ってプレーできなかった」と語るように第1セットを落とすが、続く第2セットを6-4で取り返す。だが相手の力強いにサーブ苦しめられ最後は2-6。チャンスをものにできず悔しそうな表情を浮かべた。一方の岩崎が対するは澁田大樹(明大)。僅差で勝敗が分かれた試合となった。4-6、6-4で勝負は最終セットにもつれ込む。互いにゲームキープが続き一進一退の攻防が繰り広げられたが、4-4で迎えた岩崎のサービスゲーム。サーブが安定せず2度のダブルフォルトでこのゲームを落とすと、次のゲームでもブレークバックはならず。4-6で敗れ、3時間以上にわたる熱戦を終えた。今回は共にベスト16にとどまったが、今後の試合でのさらなる躍進に期待がかかる。
(記事 吉原もとこ)
結果
▽男子シングルス4回戦
○松崎勇太郎(6-1、6-2)巽寛人
○栗林聡真(6-3、6-1)弓立祐生(明大)
●村松勇紀(2-6、6-4、2-6)大友優馬(法大)
●今井慎太郎(6-4、3-6、2-6)上杉海斗(慶大)
●岩崎歩(4-6、6-4、4-6)澁田大樹(明大)
▽男子ダブルス3回戦
○小倉孝介・古田伊蕗(6-1、1-6、11-9)今諒哉・切詰魁(明大)
○松崎勇太郎・斎藤聖真(7-6(5)、6-0)高橋一希・岩月謙治(青学大)
○栗林聡真・梶修登(6-3、6-2)仲村元希・橋本大貴(亜大)
○今井慎太郎・河野優平(6-4、6-4)秋山和潤・宮脇駿(亜大)
●村松勇紀・岸田海(4-6、2-6)弓立祐生・澁田大樹(明大)
コメント
今井慎太郎主将(スポ4=神奈川・湘南工大付)
――シングルスの試合を終えて
春関(関東学生トーナメント)が始まる前から状態がかなりよくないことは分かっていてそれを上手く調整しようと練習してきたのですが、調整の仕方がよくなかったのか、その対応ができていないまま春関に臨んでしまい、1回戦から不安を抱えながらの試合でした。そういった不安をできるだけなくした状態で大会に臨めるよう準備していかなければいけないので、そんな状態で臨んだことが自分のミスです。あとは試合でもいい時と悪い時とがあると思いますが、その中での対応なども自分にはまだまだ足りなかった点で。この2つが原因で今回このような結果になってしまったと思います。ダブルスもまだ残っていますし、次の試合に向けてしっかり整えて全力で臨むということだけやっていきたいです。
――相手は慶大の上杉海斗選手でした
いままで練習試合も2、3回やっていたので戦い方は分かっていたのですが、それ以前に自分の状態が良くなかったです。結局相手の対策というよりは自分が原因だったのかなと思います。
――第1セットと第2セットでプレー面での違いはあったのですか
いや、特になかったです。やはり相手は気持ちの強い選手ですし、思い切りの良いプレーをしてくるので状態を崩すことはあまりないです。向こうが調子を上げてきたというよりは、第1セットも自分が取ったもののごたごたしながら取ったという感じで気持ちのいい取り方ではなくて。そのまま(第2セットに)入ってしまったことがこのような結果につながったのかなと思います。
――最終セットはどのようなお気持ちでしたか
いまできることをやろうと思って、気持ちの面でも焦らず落ち着いていこうと臨みました。結局終始調子が上がらなくて、相手にいいようにやられてしまったかなという感じです。
――ベスト16という結果については
ひどい結果に終わってしまったのですが、今回ひどいなと思ってこのまま崩れていくのか、これを機にしっかりと自分のレベルアップにつなげていくのかは自分の気持ち次第だと思うので、しっかり上げていく方向に持っていきたいですし、今回の結果を受け入れて次につなげていこうと思っています。
――ダブルスはいかがでしたか
自分たちのプレーだけをしようという意気込みで入ったので、途中でもつれた部分もありましたけれど、パートナーの河野(優平、スポ2=福岡・柳川)もしっかりやってくれました。自分もできるだけのことはやろうと思ったので、それが結果につながったのかなとは思います。
――シングルスの後の試合でしたが疲れなどは
もちろん疲れはありますがそんなことを言っている場合ではなくて、シングルスもあのような結果で終わってしまったので、ダブルスは気持ちを切り替えて頑張らなきゃいけないなと思っていました。自分も4年生という立場でそこで落ち込んでいる暇はないので、チームのためとしても自分のためにも頑張ろうと思って臨んだので気持ち的には大丈夫でした。
――主将として今大会のチームの状況は
まずは自分がもっとしっかりしないといけないなという反省があります。周りを見ていてすごく成長しているなという選手もいれば、あまりよくなかったという人もいると思うのですが、やはりいまの状態で満足してはいけないですし、今回負けてしまった人も勝っている人も今大会を次に生かせるように頑張ってもらいたいなと思います。今後の練習でもつなげていけるようにやっていきたいです。
――次の試合への意気込みをお願いします
もうダブルスしか残っていないですし、シングルスで負けたからとうだうだしている場合でもないので、ダブルスでしっかり勝つということだけに集中して今大会を乗り切りたいなと思っています。
村松勇紀(社3=青森山田)
――きょうのシングルスの相手は法大の大友優馬選手でした。振り返っていかがでしたか
以前一度戦って勝ったことがあって。それを意識しすぎた分、ファーストセットでは思い切ってプレーできなかったのですが、途中から少し落ち着いてプレーできるようになってきて。相手が強いということもわかっていたのでファイナルセットにいくという心構えでいて、結局ファイナルセットまでもつれました。チャンスはあったんですけど、粘り強さが足りなかったと思います。相手はサービスが良かったので最後はサービスでポイントを取られてしまいました。
――岸田選手(海、社3=東京・早実)と挑んだダブルスはいかがでしたか
ダブルスの相手とは初めての対戦で。相手も明大のレギュラーで、しっかりしたプレーをしてきました。僕たちもいいプレーはありましたが、なかなか大事な場面や取りたいゲームが取り切れなくて。あと1ポイント2ポイント取れていればもっと競った展開に持ち込めたと思いますが、やっぱりシングルス同様粘り強さが足りないと思いました。
――岸田選手とのダブルスの相性はいかがですか
12月に行われたインカレインドア(全日本学生室内選手権)で初めて組んで、その時は予選を勝ち抜いて本選までいっていて。同期なのでお互いの気持ちは分かり合っていて、そこは自信を持って今回もプレーできました。今後インカレ(全日本学生選手権)や、出場できるかは分からないですが団体戦に臨むにあたって、先輩後輩で組む良さもあるとは思いますが、同期でお互いの良さを引き出せるペアになっていければいいなと思います。
――今回の春関での結果をどのように受け止めていますか
ことしは自分自身団体戦のメンバーとして試合に出たいという気持ちがあって。春関で結果を残すことで少しでもそれに近づきたい、そしてインカレに繋がっていく大会として、関東大会で上位進出を狙いたいという気持ちで臨んでいたんですけど。昨年よりは結果としては良かったのですが、3年目の春関ということで、正直もう少し上までいきたかったなというのはあって。でも、まだここからインカレへと試合は続いていくので、これ以上の成績を出せるよう頑張りたいと思います。
岸田海(社3=東京・早実)
――きょうのダブルスを振り返っていかがでしたか
負けてしまったのですが、その敗因はやはり出だしが悪かったことだと思います。ファーストセットでいきなり0-4になってしまって、後から立て直しはしましたが4-6で取られてしまって。セカンドもなかなか自分たちのペースに持っていくことができなかったですね。
――明大の弓立佑生・澁田大樹ペアにはどのような印象を抱きましたか
二人はきょうもシングルスに残っていて、シングルスが強いというイメージがありました。ダブルスは自分的にはそこまでうまくないというか、自分たちがしっかり力を出し切れば勝てるだろうと村松とも話して挑んだのですけれど。こちらが少し硬くなってしまって、特に僕が普段通りのプレーが出来ていなかったというのがありました。ただ、明大の二人も実際に対戦してみるといいプレーをしてきて、明大も力をつけてきているなと感じています。僕たちもインカレやリーグ戦(関東大学リーグ)で勝てるようしっかり練習していきたいと思います。
――春関全体を振り返って、ご自身の成績をどのように感じていますか
シングルスは1回戦で負けてしまって、悔しい結果になってしまいました。あすにコンソレーションがあるので、そこでしっかり勝ってインカレ予選の切符をつかみたいと思います。ダブルスはことしから村松(勇紀、社3=青森山田)と組んでいて、インカレインドアでもベスト8に入って相性が良かったということで今回も組ませていただいて。ペアリングとコンビネーションは練習でもいいなと思っていたので、この大会では優勝を目指していました。ベスト16ということで納得のいく結果ではないですが、インカレの出場権は得たので優勝目指して練習を頑張りたいと思います。