全日本選手権(全日本)男子ダブルスにワイルドカードとして出場した今井慎太郎(スポ3=神奈川・湘南工大付)・古田陸人(スポ4=愛知・名古屋)組。1回戦と2回戦をストレート勝ちすると、準決勝ではワセダOBのペアと対戦。接戦の末敗れたが、4強入りの快挙を達成した。
「全体的に調子が上がらなかった」(今井)と語った1回戦。ボレーやリターンのミスが続いたが、要所でのポイントは落とさず7-5、6-4で勝利を収めた。続く2回戦では、小ノ澤新(イカイ)・杉田祐一(三菱電機)組を相手に迎える。数々の実績を持つトッププレーヤーを相手に、チャレンジャーとして挑んだ。先にリードするも追いつかれる展開が続いた第1セットは、タイブレークに突入。5-1から4ポイント連取される場面もあったが、サービスで押し切りこのセットを制した。その後も勢いに乗る今井・古田組は、3-2から3ゲームを連取。強敵を相手に、うれしい白星を手にした。
小ノ澤・杉田組に勝利し、握手を交わす今井(左)・古田組
勝利すれば優勝の二文字が見えてくる準決勝は、昨年度優勝者でありOBでもある佐藤文平(ライフ・エヌ・ピー)・片山翔(イカイ)組との対戦となった。1ゲーム目をブレークすると一気にゲーム差を広げ、6-2で第1セットを奪う。しかし、続く第2セットでは粘り強くボールを返す相手に対し、決め切ることができない。勝負の行方は最終セットに託された。抜群のコンビネーションで4-4まで詰め寄った今井・古田組だったが、「勝ちたいという気持ちが前面に出すぎて、引いてしまった部分があった」(古田)と、その後はミスを連発。ペースを崩し、悔しい敗戦となった。
平行陣を展開する今井(左)・古田組
「ワセダの庭球部には本当に感謝しています」。試合後このように語った古田は、今大会を最後に引退を迎えた。あと一歩のところで決勝進出は逃したが、ベスト4という好成績を残した今井・古田組。2年間共に戦ったダブルスペアとしての集大成を、全日本の大舞台で示した。
(記事、写真 山本葵)
※掲載が遅くなり、申し訳ありません
結果
▽男子ダブルス
1回戦
○今井慎太郎・古田陸人(7-5、6-4)綿貫敬介(明治安田生命)・綿貫裕介(橋本総業)
2回戦
○今井慎太郎・古田陸人(7-6(5)、6-2)小ノ澤新(イカイ)・杉田祐一(三菱電機)
3回戦
●今井慎太郎・古田陸人(6-2、3-6、4-6)佐藤文平(ライフ・エヌ・ピー)・片山翔(イカイ)
コメント
※1回戦終了時
今井慎太郎(スポ3=神奈川・湘南工大付)
――きょうのダブルスを終えた感想をお願いします
全体的に調子が上がらなかったのですが、ブレークされてもすぐに(ゲームを)取り返すことができました。追いつき追い越しというのがしっかりできたので、それが勝利につながったのではないかと思います。
――今大会で古田選手(陸人、スポ4=愛知・名古屋)とペアを組むのは最後になります
確かにペアを組むのは最後になりますが、古田さんを引退させたくないというよりは2人で勝ちたいという気持ちでやっています。そこはあまり考え過ぎないようにしていますね。
――今後の試合に向け、意気込みをお願いします
明日のシングルスではOBの小山さん(慶大、中央教育研究所)と対戦するということで、同じワセダとしてのぶつかり合いになります。でも、OBだからというのはあまり気にせずに、思いっきりぶつかって勝ちにいきたいと思います。
古田陸人(スポ4=愛知・名古屋)
――今大会にはどのような気持ちで臨まれましたか
王座(全日本大学対抗王座決定試合)で引退と考えていたのですが、せっかくワイルドカードをいただいたので精一杯頑張ろうと思っていました。ベスト4という結果でしたが、チャンスを生かすことができたのではないかと思います。
――2回戦と3回戦を振り返って
2回戦で対戦した杉田さん(祐一、三菱電機)は本当に遠い存在で、勝てる相手ではないと思っていました。逆にきょうの相手はいつも一緒に練習している身近な先輩だったので、勝ちたいという気持ちが強かったです。いまは引退したという実感よりも悔しい気持ちの方が大きいですね。
――3回戦の第1セットはスムーズに試合が進んだ印象でした
第1セットは出だしからいい流れで、先にブレークすることもできました。今井(慎太郎、スポ3=神奈川・湘南工大付)とのコンビネーションが王座の時よりもさらによくなっていたと思います。
――では、敗因は何だったのでしょうか
勝ちたいという気持ちが前面に出すぎて、引いてしまった部分があったかなと思います。オーバーネットもしてしまいましたし、そういったことが敗因につながったと思います。
――杉田選手とは高校時代に同じ全日本(全日本選手権)で対戦されていましたね
そうですね。その時と比べて成長したと感じましたし、ワセダの庭球部で4年間やってきたからこそ勝てたのではないかと思います。
――改めて今井選手に言いたいことはありますか
ダブルスを組むことになって、今井が成長する姿を近くで見てきました。これからはキャプテンとして相当苦労すると思いますが、自分たち4年生は今井を応援しているので、頑張ってほしいと思います。
――ワセダの庭球部で過ごした4年間を振り返って
ワセダの庭球部には本当に感謝しています。いろいろなチャンスをもらいましたし、ワセダに入ってなかったらインカレ(全日本学生選手権)で優勝することもできなかったと思います。この4年間で、人間的に成長することができました。社会人になっても実業団で一応テニスは続けますが、きょうで一区切りつくということで、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
※準決勝終了時
今井慎太郎(スポ3=神奈川・湘南工大付)
――2回戦と3回戦を振り返って
2回戦の相手は強敵でしたが、自分たちの方がコンビネーションで上回っていたと思います。今大会を通して学生テニスはプロにも通用すると実感していますが、特にダブルスは学生の方がプロに勝っている面もあるのではないかと思いました。きょうの相手は学生あがりの先輩でしたが、本当にどちらに転ぶかわからない展開になって、最後で流れが悪くなって負けてしまいましたが、十分優勝も狙えると感じました。古田さんはいなくなってしまいますが、自分が経験したことを部員に伝えて、上を目指して戦っていこうと思った2試合でした。
――小ノ澤(新、イカイ)・杉田組に勝利した時の心境は
杉田さんに勝つことができたというのは自信にもつながりますし、自分がやってきたことは間違っていなかったと思うことができました。これからもっと頑張って、トッププレーヤーに食らいついていけるような選手になりたいです。
――3回戦の第1セットを取ることができた要因は
第1セットはコンビネーションもよくて、ボールへの執着心もこちらが勝っていたかなと思います。決めるべきところはしっかり決めて、守るべきところは守って、ということができたセットでした。
――では、敗因は何だったのでしょうか
最終的な敗因は最後の流れが悪くなったことだと思いますが、第2セットで相手がしつこいテニスをしてきたのに対しこちらが対応が遅れた部分があって。その点がよくなかったと思いますし、今後の自分の課題であると感じています。
――改めて古田選手に一言お願いします
1年生の冬からずっと組ませていただいて、ダブルスを教えていただきました。ダブルスの先生と言ってもよい存在で、自分が成長できたのも古田さんのおかげだと思います。今まで教わったことをしっかり生かして、次世代に伝えていきたいです。
――インカレインドア(全日本学生室内選手権)への意気込みをお願いします
4年生が抜けて大きな穴が開いている状態ですが、そこを埋めるためにもインカレインドアで結果を出すことが重要だと思います。インカレインドアまでの期間は短いですが、やれるだけのことはやって大会に臨みたいです。