明暗分かれる結果に

庭球男子

 本戦4日目を迎えた全日本学生選手権(インカレ)。男子シングルス4回戦には岡村一成(スポ4=岡山操山)、今井慎太郎(スポ3=神奈川・湘南工大付)、栗林聡真(スポ3=大阪・清風)の3人が出場。いずれもストレート勝ちを収め、準々決勝に駒を進めた。また男子ダブルス3回戦には5組が出場したが、うち3組が敗退。翌日の準々決勝に臨むのは岡村・梶修登(政経3=東京・早実)組、古田陸人(スポ4=愛知・名古屋)・今井組の2組となった。

インカレ初の8強入りを果たした栗林

 今季調子を上げている栗林が、権大亮(慶大)との戦いに挑んだ。序盤からフォアハンドがさえ、的確なコース選びでポイントを重ねる。攻めの姿勢で流れをつかむと、6-1でファーストセットを奪取した。続くセカンドセットも3-0とリード。このまま勝利するかに思われたが、相手も必死の追い上げをみせる。守りに入り動きが硬くなったところを攻め込まれ、ゲームカウントは4-5に。追い込まれた栗林だったが、「もう一度自分から攻めることを意識して強気にプレーした」と気持ちを立て直し、12ゲーム目をキープ。その後もベースライン際にフォアハンドを打ち込むと、7-2でタイブレークを制した。

 自身最後のインカレでタイトル獲得を目指す大城光(スポ4=埼玉・秀明英光)は、小堀良太(スポ2=東京・大成)と共に明大ペアと対戦。ファーストセットはタイブレークにもつれ込む接戦となったが、相手のボレーに押され6-7(3)で落とした。続くセカンドセット、初めは3-1とリードする。しかし次第に相手のペースにのまれ3-6。「自分に有利なときにそのまま押し切れない」(大城)と逆転を許し、ストレート負けを喫した。前日のシングルスに続き、ダブルスも敗退した大城。長年の目標であったインカレタイトル獲得には届かなかった。

力を出し切れなかった大城(左)・小堀組

 同じく男子ダブルスでは、村松勇紀(社2=青森山田)・岩崎歩(スポ1=神奈川・湘南工大付)組が法大ペアと対戦した。チャンスをつかむも決め切れず、ファーストセットを5-7で落とす。しかしセカンドセットでは積極的なプレーを見せ、徐々に流れを引き寄せる。6-4でこのセットを奪った。スーパータイブレークでも拮抗(きっこう)した攻防を繰り広げたが、最後は10-12で惜敗。栗林・河野優平(スポ1=福岡・柳川)組もファイナルセットに及ぶ戦いの末敗れた。

 翌日の男子シングルス準々決勝で栗林は慶大のエース格・近藤大基との試合に臨む。男子ダブルスでは古田・今井組が大城・小堀組を破った明大ペアと対戦する。いよいよ後半戦を迎える今大会。ハイレベルな激戦が繰り広げられる中、ワセダ勢の今後の進退に注目が集まる。

(記事 山本葵、写真 松下優)

※掲載が遅くなり、申し訳ありません

結果

▽男子シングルス

4回戦
○岡村一成(6-1、6-0)大塚拳之助(法大)
○今井慎太郎(6-4、6-1)杉本椋亮(法大)
○栗林聡真(6-1、7-6(2))権大亮(慶大)

▽男子ダブルス

3回戦
●大城光・小堀良太(6-7(3)、3-6)西脇一樹・澁田大樹(明大)
○岡村一成・梶修登(6-1、6-0)船橋主・金澤康斗(愛知学院大)
○古田陸人・今井慎太郎(6-2、6-2)加藤隆聖・細川和希(関大)
●栗林聡真・河野優平(4-6、6-0、4-10)中島佑介・塚越雄人(法大)
●村松勇紀・岩崎歩(5-7、6-4、10-12)大友優馬・松森裕大(法大)

コメント

大城光(スポ4=埼玉・秀明英光)

――残念ながら単複ともに敗退となってしまいました。いまの気持ちは

もちろん悔しいです。最後の個人戦で、優勝を目指してやっていたので、こういう結果で終わってしまったっていうのはショックもあります。ただリーグ戦(関東大学リーグ)まで時間がなく、気持ち的には次に目を向けられているかなと思います。

――今大会を振り返ってみて

自分のペースが乱れてしまって、そこがうまくいっていない原因でもあって。試合の中で改善できませんでした。結局は、ここに向けてちゃんと準備をしきれなかったというのが一番ですね。単複ともに自分のプレーが全くできませんでした。

――きょうの試合、リードする場面や盛り返す場面もありましたが

シングルスもセカンドセット3-0からまくられてしまい、きょうのダブルスもそうでした。特に自分に有利なときにそのまま押し切れないというのがあります。自分の中でふっきれられてないというか、不安に思うことが多かったなと。ポイントが開いてないときは振り切れていたのですが、自分がリードしたときにここをしっかりと押さえなきゃという気持ちになってしまって。自信を持っていけないっていうのが今大会出てしまいました。

――課題は精神的なものでしょうか

気持ちもそうですし、気持ちでそうなってしまったというのは技術的な面でしっかりと準備できていなかったからだと思います。リーグ戦まであと10日もないので、全部しっかりと見直して。そこに向けて全部見直して、悔いを残さないようにしたいです。

――リーグ戦に向けて

個人戦も団体戦もことしは集大成ということで、最高の成績を残したいという思いはありました。しかしインカレ(全日本学生選手権)はこういう結果に終わってしまって。この1年間主将という立場でやらせていただいたというのもあるので、団体戦に懸ける思いは強いです。1年前、土橋さん(登志久監督、平元教卒=福岡・柳川)から(主将を)任せてもらった時からそこは絶対にやりきるという使命があると思うので、今回の結果はとても責任を感じていますが、その分リーグ戦ではみんなに迷惑をかけないようにしたいと思います。

栗林聡真(スポ3=大阪・清風)

――きょうのシングルスを振り返って

ファーストセットは相手のスピンボールに対してしっかり前に入って自分から攻めていくことができたのですが、セカンドセットになると相手も思い切ったプレーをしてきて。先に3-0でリードしていたのでそのまま最後までいければ良かったのですが、僕も少し硬くなってしまって自分から攻めることができなかったので、相手が思い切って打ってきました。

――相手を攻める際に意識した点はどこですか

相手はバックハンドが良い選手なので、左右に振りつつ相手のフォアハンドを攻めるよう心掛けました。

――セカンドセットでは4-5から追い付き、タイブレークに持ち込みました。どのような気持ちでプレーされましたか

自分が守りに入ったところで相手に逆転されてしまったので、もう一度自分から攻めることを意識して強気にプレーしました。

――ダブルスを振り返って

ファーストセットを取られてしまいましたが、僅差だったのでまだいけるなという気持ちがあって、セカンドセットは流れ良く取ることができました。スーパータイブレークでは出だしにリードされてしまって、相手を勢いづけてしまいました。

――あすのシングルスへの意気込みをお願いします

ベスト8まで残れているので、もっと上を目指して頑張りたいと思います。

村松勇紀(社2=青森山田)

――今大会でのシングルスの成績をご自身ではどのように評価されていますか

昨年は予選負けだったので、それに比べれば少し自分の成長が見られたかなと思います。ただ、昨年の成績を上回るというのは絶対で、それより先でどれだけ勝てるかということを自分では試したつもりだったので。本戦でベスト16、8に入って強い選手と互角に戦えるところまでいきたかったので、少し残念に思う気持ちはあります。

――きょうのダブルスを振り返って

ファーストセットはパートナーの岩崎(歩、スポ1=神奈川・湘南工大付)も良いプレーをしていて、僕も調子が良くはなかったのですが正直チャンスはかなりありました。ただ、その中でうまくリズムに乗ることができませんでした。セカンドセットもその調子で始まってしまったのですが、最後の方は自分たちのペースにすることができました。スーパータイブレークでは、相手が強気なプレーであったり粘り強さであったりを見せたりする中でポイントを取られて、という展開だったので、僅差ではあったのですがまだまだ足りないところが多いなと感じました。

――ダブルスパートナーである岩崎選手の印象は

彼は良いサーブやフォアハンドを持っていて、何でもできる選手で。僕もそれをうまく引き出すようにダブルスをしようと心掛けてやってきました。初めて組んでここまでできたというのは良かったと思います。ただ、春関(関東学生トーナメント)や夏関(関東学生選手権)でも二人でもっと協力すればあと1~2勝はできただろうと思っています。これから先もパートナーとしてダブルスをできるかどうかは分かりませんが、ことし一年で経験したことをそれぞれ生かしてリーグ戦に向けて頑張りたいと思います。

――リーグ戦への意気込みをお願いします

僕の場合は絶対的なポジションにいるわけではないので、インカレの結果でリーグ戦の出番というのは決まってくると思うのですが、もうインカレは終わってしまいました。リーグ戦は応援としてサポートすることや選手として戦うことなど、どんな状況になっても全力で戦って、王座(全日本大学対抗王座決定試合)優勝を目指して頑張っていきます。