中盤に差し掛かってきた関東学生新進選手権。各種目でベスト8やベスト4が決まりだしている。そんな中、きょう早大から出場した全選手が勝利を飾った。大会は残り2日。早大は最高のかたちで今大会を終えることができるか。
★好調保つ
第2シードで大会に臨む日比(左)・馬場組
本戦4日目に1回戦を突破した日比沙織(スポ2=神奈川・湘南工大付)・馬場早莉(スポ1=鹿児島・池田)組。天候や考慮のため順延されていた2回戦が、きょうになってようやく行われた。試合期間が空いたにもかかわらず、二人の集中力は途切れない。いきなり1ゲーム目をブレークすると、6-2で第1セットを奪う。相手に流れを引き渡すことなく、第2セットも6-2で取り切った。途中相手に流れが傾きかけた場面があったものの、要所で日比の鋭いフォアハンドや積極的なボレーが冴えわたる。一気に攻め上がった二人は続く3回戦でも好調を維持。ベスト4に進出した。あすは実力のあるペア、菅村恵里香・古川鈴夏組(ともに筑波大)との準決勝。「優勝を狙っていく」(日比)という二人にとって、決して負けられない一戦となる。
(記事、写真 松下優)
★4戦全勝!
巧みな試合展開で勝利を収めた村松
早大からは西田昇吾(社3=福岡・柳川)、小堀良太(スポ1=東京・大成)、村松勇紀(社1=青森山田)の3名が出場し、全勝。次戦へと駒を進めた。この3名の中でも活躍が目立ったのは、2試合連続で勝利した村松だった。2回戦の第1セット、序盤でやや苦戦したものの6-4で先取。続く第2セットでは2ゲーム目で早々にブレークすると、そのまま勢いに乗り6-0で相手を打ち破った。2回戦終了から1時間経たずに始まった3回戦だが、村松は疲れを感じさせない。攻守の切り替えに使う体力を上手に消費し、第1セットを6-4で獲得。連取したい第2セットは第5ゲームで先にブレークを許してしまうが、「気持ちの面で切り替えて引かずにプレーできた」とすぐにブレークバック。波に乗った村松の打球はコートへ収まり続け、相手へのポイントを許さない。ゲームカウント6-3でこのセットを終え、試合に勝利した。それぞれの持ち味で良い結果を収めたきょうの試合。大会もいよいよ大詰め、決勝でのワセダ対決は見られるだろうか。
(記事、写真 扇山友彰)
結果
▽女子ダブルス
2回戦
○日比沙織・馬場早莉(6-2、6-2)青木美侑・佐藤美沙乃(駒大)
準々決勝
○日比沙織・馬場早莉(6-2、6-2)粉川聖月・春山奈美(青学大)
▽男子シングルス
2回戦
○村松勇紀(6-4、6-0)本藤優(専大)
3回戦
○西田昇吾(2-6、7-5、6-1)吉開健太(筑波大)
○村松勇紀(6-1、6-3)内田貴大(明大)
準々決勝
○小堀良太(4-6、6-3、6-4)西脇一樹(明大)
関連記事
格上相手に明暗分かれる(03/10)
西田が慶大の副将下す!(03/06)
力及ばず、厳しい戦い続く(03/05)
コメント
◇女子部
日比沙織(スポ2=神奈川・湘南工大付)
――前回の試合から期間が空いての試合となりましたが、調整の方はいかがでしたか
結構間が空いていて、集中力を切らさずにいるのが難しかったです。でも毎日本部の方で良い練習ができたので、きょうの試合に備えることはできました。
――馬場選手(早莉、スポ1=鹿児島・池田)とのダブルスについてはどのような印象を持っていますか
新進(関東学生新進選手権)で組むことも決まっていたので、ロイヤルSCオープン(春季ロイヤルSCオープン2014)という大会にも出場していました。どちらかというと二人ともストロークの方が得意で、後衛がストロークで押して、前衛がチャンスでポーチにトライするというダブルスかなと思います。
――試合を振り返って
スコア的には6-2、6-2だったのですが、ファーストセットの4-1やセカンドセットの3-2など、もう1つゲームを取られていたら相手に流れが行きかけたところがありました。しかしそこで自分たちから攻めて流れを引き戻すことができたので、最終的にこのスコアにできたのだと思います。
――今大会の目標を教えてください
今大会では第2シードで出場させていただいていて。早大で残っているのも私たちだけということで、早大の代表として優勝を狙っていきたいなと思います。
馬場早莉(スポ1=鹿児島・池田)
――1回戦と2回戦との試合期間が空きましたが、調子はいかがでしたか
間が空いてしまったんですけれども、その期間も日比さん(沙織、スポ2=神奈川・湘南工大付)と連絡を取り合っていました。きょうも集中力を切らさずに頑張ろうと言って試合に入りました。最初私が足を引っ張ってしまう場面もあったんですけれども、そこを日比さんがしっかりとカバーしてくださったので二人で勝つことができました。
――日比選手とのダブルスをどのように感じていますか
二人ともストロークは相手と打ち合うことができます。チャンスがあればボレーヤーがドライブボレーなどで攻撃していくスタイルだと思います。
――試合を振り返ってみていかがですか
ファーストセットもセカンドセットも相手に流れが行きかけた場面があったんですけれど、そこで自分たちのプレーをしてポイントを取ることができました。
――次戦へ向けて一言お願いします
まずは二人で力を合わせて1戦1戦頑張っていきたいと思います。またこれまでに大学のタイトルを取っていないので、優勝目指して頑張ります。
◇男子部
村松勇紀(社1=青森山田)
――きょうの試合を振り返ってきょうの課題についていかがですか
日程変更などで僕は試合の進行が遅く、先に仲間たちが勝ち上がっているのを見て、その人達に追い付く、もしくは追い越す勢いで試合に臨みました。2試合とも相手が左利きでこちらとしてはかなり警戒をしていたのですけれど、最近の自分のスタイルとして粘って足を生かしてプレーするということが定まってきたので、少し振り回されるときもありましたが、最終的に自分の足で粘り切ることができました。それが勝利に結びついたと思います。
――3回戦の第2セットで相手に先行ブレークを決められましたが
自分の課題としてセカンドセットの序盤に弱気になってしまうということがあったので、ある程度予想していたことでした。相手の調子も上がっていることが分かったので、1ポイント1ポイント集中してすぐに挽回して、リードできるところまで全力でプレーしました。すると、粘ったプレーができてボールもコートに収まるようになりました。気持ちの面で切り替えて、引かずにプレーできたのではないかなと思います。
――冬場の練習で意識したことはありますか
早大の練習を自分のものにできれば、しっかり結果はついてくると考えています。体力の面でも技術の面でも一つのことに対して執着して練習していました。
――現時点での課題と次の試合については
準々決勝まで勝ち進んでくるのは調子の良い選手ばかりだと分かっていますが、同期としては負けられないと思っています。プレーとしては、きょう以上にしつこさを出しつつ要所ではネット前に詰めてポイントを取れるように意識したいと考えています。