大城が2年ぶりの栄冠

庭球男子

 暑い日差しが照りつける中行われてきた関東学生選手権(夏関)もいよいよ最終日を迎えた。シングルス決勝は大城光(スポ3=埼玉・秀明英光)と古田陸人(スポ3=愛知・名古屋)の3年生対決。フルセットの死闘を制し優勝を手にしたのは大城だった。ダブルス決勝には第1シードの古田・今井慎太郎(スポ2=神奈川・湘南工大付)組が挑んだ。法大ペアに競り勝ち、ペアとしての初優勝を飾った。

フォアハンドを積極的に打ち込む大城

 1年次に優勝している大城と、昨季2位に終わった古田。夏関にかける思いの強い二人の対戦となった。第1セット、勝負の流れを決めたのは第4ゲームだった。大城のブレークチャンス。ここで古田がコートの隅に打ったショットに大城は追い付くのがやっとの距離だった。しかし大城がクロスに放ったリターンは相手コートに突き刺さるスーパーショットとなり、ブレークバック。この勢いのまま大城が6-3でこのセットを奪った。第2セットに入ると古田のサーブに大城が苦しめられる。サーブから流れをつかんだ古田がこのセットを取り、最終セットへと持ち込まれた。

 最終セット、大城のゲームカウント5-2で迎えた古田のサービスゲーム。大城がマッチポイントを握るも取りきれない。第12ゲームでも4回のマッチポイントを大城が握るが、古田はサービスエースなどでしのぎ、勝負の行方はタイブレークへ。タイブレークも一進一退の攻防が続く。試合時間も2時間半を超え、お互いに体力は限界だった。気力を振り絞った末に、最後のポイントを奪ったのは大城だった。「去年は非常に悔しい思いをしました」と振り返った大城。去年のリベンジを見事に果たし、2年ぶりの優勝をつかんだ。

ポイントを奪い声を上げる古田(左)・今井組

 ダブルス決勝もシングルス同様、熱戦が繰り広げられた。相手のサービスとネットプレーに苦しめられ、第1セットを1-6で落としてしまう。第2セットも今井のサービスゲームをダブルフォルトなどのミスが響き、ブレークを許してしまう。しかしここから古田・今井組が底力を見せる。今井が積極的に声を出し、古田がそれに応える。流れを引き戻した二人は第2、最終セットを連取し、ペアとしての初優勝を手にした。

 単複ともに優勝という栄冠を手にしたワセダ。しかし優勝した3人の口から出てきたのは、今大会に出場していない田川翔太(教4=神奈川・湘南工大付)、遠藤豪(スポ4=三重・四日市工)の2人だった。あくまでも目指すのは全日本学生選手権(インカレ)での優勝。夏関での優勝をはずみとして、下克上を果たすことはできるか。

(記事 高橋千秋、写真 井上雄太)

結果

▽男子シングルス

決勝
○大城6-3、3-6、7-6(4)古田

▽男子ダブルス

決勝
○古田・今井組1-6、6-3、6-2戸田義人・塚越雄人組(ともに法大)

チャンピオンスピーチ

大城 まず初めに今大会を開催するにあたり、会場を提供してくださった秩父ミューズパーク様、運営してくださった関東学連の皆様、後援各社の皆様、本当にありがとうございました。自分は1年のときにこの夏関のタイトルをとって、去年このタイトルを守ることができなかったので、こうして2年ぶりに優勝することができて本当にうれしく思っています。本当に猛暑日の続く中こうして頑張れたのも、毎日朝早くから夜遅くまで応援してくださった部員の皆様のおかげです、ありがとうございました。この先インカレだったり、リーグ(関東大学リーグ)、王座(全日本大学対抗王座決定試合)と大事な大会が続くので、個人としてもチームとしてもいい成績を収められるように頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

古田 まず初めに、関東学生テニス連盟の皆様、各スポンサーの皆様、ありがとうございました。浅井さん(龍雅、スポ4=兵庫・明石城西)、1回戦から最後まで応援して下さってありがとうございました。これからインカレもありますが、今井とダブルスで優勝できるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

今井 まず今大会のサポートをして下さった関東学連の皆様、秩父ミューズパーク様、応援をして下さった早稲田大学の皆様、本当にありがとうございました。それから、僕をダブルス優勝に導いてくれた古田さん、ありがとうございました。この結果に満足せずに、インカレ、リーグと頑張りたいと思います。ありがとうございました。

コメント

大城光(スポ3=埼玉・秀明英光)

――優勝おめでとうございます。この大会2年ぶりの優勝となりましたが、いまの心境を教えてください

去年2連覇するために挑んだんですけど、それが成し遂げられなくて、非常に悔しい思いをしました。そういった意味で2年ぶりに優勝できたことは本当によかったと思います。

――第1セットは6-3で奪いましたが、第2セット以降は古田選手のサーブに苦しんでいるように見えました

やっぱりすごい跳ねるし、サーブに関しては終始とりづらくて、ずっと苦しめられたなっていう感じでした。

――古田選手のサーブの対策はどのように考えていましたか

対策というか、基本的にイレギュラーとかもすごい多いので、すごい後ろに下がってとにかく返そうっていう意識、相手のコートに入れようという意識でいました。

――きょうはいままでよりも暑い中で、フルセットの試合となりましたが、かなり体力的にも厳しかったのではないでしょうか

そうですね。やっぱり暑い中ファイナルセットまでもつれ込んで、何回もくじけそうになるぐらい厳しかったです。

――古田選手のサービスゲームで何度かマッチポイントを握りましたが、取りきれずにタイブレークに持ち込まれてしまいました

油断とか、勝ちを意識したということでもなかったんですけど、ただやっぱりちょっとラケットを振り切れずというか、そういうのがありました。古田もこっちのマッチポイントでサービスエースとかもとってきて、そういう意味で中々取れなくてつらかったです。4本ぐらい取れなかったんですけど、最後までそれは割り切ってという感じでした。

――勝利を決めた瞬間を改めて振り返っていかがですか

さっき言ったみたいにマッチポイント何本もとれないでというのがあったので、すごいとったときはうれしかったと同時に、ものすごくほっとしたというか、手も震えるぐらいすごく硬くなっていたので、一気に身体の力が抜けたという感じでした。

――今大会ダブルスは小堀良太選手(スポ1=東京・大成)と組んで出場されましたが、振り返ってみていかがですか

相手が明大の小野(陽平)・諱(五貴)組で、ベスト4まで勝ち残っていましたし、そういった意味で実力のあるペアだなという風には思うんですけど、スコア的には惜しいというか1ブレ(ブレーク)、1ブレというかたちだったので。実際悔しいんですけど、そこに関してはリーグ(関東大学リーグ)とかインカレまでには完成度を上げて、そういった他大のトップの選手たちにも勝てるようにしていきたいなと思います。

――インカレまであとわずかですが、それまでどのように調整していきたいですか

インカレは予選からなので14日から始まってしまうんですけど、中々調整も難しいですし、サーフェスも変わるので。ただこうなることを想定して、夏関だけじゃなくてインカレだったりリーグだったりにもしっかり目を向けて練習はしてきているので、あとは体調管理だけに気をつけてやっていければいいかなと思います。

――インカレでの目標をお願いします

インカレでは今大会出場していない、田川さんだったり遠藤(豪)さんだったり、慶大の志賀さん(正人)だったりという選手が出場してくるので、そういった選手たちにも必死に食らいついて、自分はインカレのタイトルを取ることが目標なので、それを実現できるようにインカレ頑張りたいなと思います。

古田陸人(スポ3=愛知・名古屋)

――試合を終えての感想を

ダブルスは去年1回戦負けだったので、今回は優勝できて、進歩したかなと思っています。シングルスは去年ファイナルセットでリードしていたところから追い上げられて、自分に根性がないことを思い知ったんですけど、ことしも最後のタイブレークで取りきれなくて。もうちょっと根性が出せればなと思います。

――大城選手とは高校以来の対戦となりますが、戦ってみていかがでしたか

結構苦手意識があって。練習試合でも1回ぐらいしか勝ったことがなくて。アグレッシブなプレーというか、最後まで諦めないので、こっちがスマッシュでミスしたり、ボレーでミスしたりという展開が多くて。こういうことは、今後の課題にもなってくると思います。

――シングルスでは苦しい展開が続きましたが

1セット目で足が全然動かなくて。2セット目からはサーブで2球ぐらいで決めようと思ってやりました。でもファイナルセットで足をつって、思うようにできなくなってしまいました。

――きのうは3つ試合を行い、きょうはシングルスもダブルスもフルセット。体力的にはいかがでしたか

きつかったです。きのうは何とか勝てたんですけど、それできょうシングルスで足をつってしまったので、まだまだ体力不足ですね。練習で追い込みたいと思います。

――ゲームカウント2―5で、第8ゲームの古田選手のサービスで大城選手にマッチポイントを握られましたが、そのときの心境は

去年の只木さん(信彰、平25教卒)と同じ立場だったので、追い上げられるかなとは思ったんですけど、正直「もう終わりか」と思いました。

――タイブレークにもつれ込みましたが、最終的に負けてしまった要因は

4―3ぐらいで足をつったんですけど、そこから足が動かなくなって2球でしとめようと思ってミスが多くなったことですね。

――ダブルスの決勝はどのような気持ちで臨みましたか

ベンチコーチの浅井さんが相手のプレーを分析してくれていて、自分たちが何をすれば良いのかわかっていたので、楽な気持ちで臨めました。

――相手ペアの印象は

塚越くんは春関(関東学生トーナメント)で対戦して、そのときも勝ったんですけど、うまいプレーヤーだと思います。戸田さんは高校の頃からダブルスでは1回も勝てたことがなくて。それで苦手意識というか、「勝てないんだろうな」と思ってしまいました。

――第1セットでは1―6と相手に差をつけられてしまいましたが、そのときの心境は

シングルスでファイナルセットで競り負けて、その気持ちを引きずって相手に流れを持っていかれてしまったので、「僕のせいだな」とずっと思っていました。

――第2セットからは徐々に相手を追い詰めていきましたが、第1セットから変えたことはありますか

リターンにロブを使ったり、もっとしぶとくプレーをして相手のミスを誘うようにしました。

――今井選手とのペアではダブルス初優勝でしたが

いつも田川さん、遠藤さん(豪)に優勝を阻まれて準優勝ばかりで。なので二人は出場してないですけど、優勝は嬉しいです。インカレもこの流れでいけたら良いなと思います。

――今大会で見つかった課題は

シングルスとダブルス両方で決勝まで残ることは結構体力的にきつくて。なので序盤でファイナルセットに持ち込まずにストレートで勝てるように努力したいです。

――逆に今大会で良かったと思った点は

近藤(大基、慶大)や今井に大差で勝てたので、そこは良かったと思っています。

――最後にインカレに向けての意気込みを

来週からインカレに向けての最後の追い込み期間なんですけど、そこを耐えてしっかりインカレに臨めればと思います。(開催地が)地元の岐阜なので、そこで単複優勝したいです。

今井慎太郎(スポ2=神奈川・湘南工科大付)

――きょうの試合を振り返っての感想をお願いします

今回はワセダのナンバーワンである田川さんと遠藤さんのペアが出場しない中、僕らが第1シードとして出場して決勝にあがったので、優勝をめざすというよりもむしろ優勝しなきゃいけないという立場だったのですが、そのプレッシャーの中で優勝できたことっていうのはすごく自信になりました。これからインカレなど大事な試合が続きますが、そういうところで今日の優勝を生かしていけたらいいな、と思います。

――大学の大会での初優勝となりましたが

あまり初優勝したっていうことは意識していません。特に僕はダブルスプレイヤーというよりもシングルスプレイヤーですので。そんな中でもダブルスの方が先にタイトルを獲れてしまったというのは、パートナーの古田さんのおかげでもありますし、僕がワセダのダブルスの主力メンバーとして今まで練習してきた成果が出てるんじゃないかと。優勝したことよりも、ダブルスを戦うのにあたって成長しているということを評価していいんじゃないかなって思います。

――第1セットは押されている場面も見受けられましたが、相手ペアの印象を教えてください

春の大会ではあの二人では組んでいないと思うのですが、今大会から出場してきた急造ペアだということを感じさせないようなコンビネーションのよさでした。特に戸田選手に関しては去年からよく戦っていて、とてもダブルスの上手い選手だっていうのはわかっていたので、注意しなければいけませんでした。塚越選手も戸田選手と組んだことで春に当たったとき以上に実力を発揮してきて、ボレーの繊細さとか、そういった良さをしっかり出してきているなあって感じましたね。

――インカレも近づいてきていますが、今回の結果をふまえて抱負や目標を教えてください

今大会はクレーコートでの試合だったのですが、僕はプレースタイル的にクレーコートに苦手意識があって。今回も準決勝で古田さんに簡単にやられてしまった。そこでまずいなと思ったことを生かすのももちろんなんですが、インカレではサーフェスがハードコートに変わるので、しっかりと自分本来のプレーをやっていくことに重点をおきたいと思います。どういう風に戦っていくかや課題についてはこれから探りながら、試合に臨んでいきたいと思っています。4年生の田川さん、遠藤さんと戦う機会はインカレが最後になると思うので、あまり勝ちだけに執着せず、思い切りぶつかっていくつもりです。