攻守で精彩を欠き、慶大に敗戦

水球男子
TEAM 1P 2P 3P 4P
早大
慶大 11
▽得点者
吉村3、池水2、山田2、深川、眞板
   

 関東学生リーグ戦(リーグ戦)の3戦目を迎えたこの日、ワセダは慶大との一戦に臨んだ。先週の専大戦で苦汁をなめただけに、今回の試合ではチームの本領を発揮したいところだった。しかし、序盤からいまひとつ流れをつかめないまま、試合は進んでいく。前半で5-3というスコアをつけたものの、第3ピリオドの連続失点で逆転され劣勢に。最終ピリオドまで点を取り合う先の読めない展開となったが、相手の攻撃を抑えることができずに9-11でゲームセット。確実に勝利を挙げたい試合での予期せぬ2連敗で、ワセダは非常に苦しい状況に立たされた。

 試合の主導権を握るためにも、失敗したくない立ち上がり。開始1分半、池水勇太(スポ3=鹿児島南)が幸先良く先制点を奪ったものの、すぐさま慶大に返されてしまう。その後もワセダはシュートを打つが、枠をとらえることができないまま慶大に追加点を許した。第1ピリオドでは攻撃が噛み合わず得点につながらないもどかしい状況が続いたが、第2ピリオドでは連続得点も見せ、5-3で試合を折り返す。

ゴールを狙う池水

 試合を優位に運びたい後半だったが、その望みは打ち砕かれた。主力選手の退水(※)が相次いだこともあり、序盤から慶大の猛攻に苦戦する。続けざまに4得点を奪われ、追う立場で試合を進めていくこととなった。追い上げに燃えるワセダはゴール前でのパス回しでタイミングをうかがい得点していくが、追いついては離されの展開で勝敗の行方は第4ピリオドへと持ち越される。これ以上点差を開かれることは許されない最終ピリオド。中盤に差し掛かりまだなお1点差をつけられた状況だったが、そこで山田太一(スポ2=埼玉・秀明英光)のシュートがゴールに突き刺さり同点となる。最後まで勝利のために追加点を求めていったが、終盤で慶大に痛恨の2得点を許し、万事休す。試合終了とともにベンチにいた選手もプールへ飛び込んで勝利の喜びを爆発させる慶大と対照的に、肩を落とすワセダの選手の姿があった。

攻守ともに活躍を見せる山田

リーグ戦2週目にしてワセダは大きなカベにぶつかった。今のチームについて、桜井祐太(人4=東京・城北)は「決定力が完全に足りていない」と分析する。試合の立ち上がりやチーム層、今まで選手から様々な課題が口にされてきた。毎週2試合が行われるハードスケジュールのリーグ戦ではあるが、残りの時間でそれらをどれだけ修正できるかが勝利へのカギとなるだろう。この苦境を乗り越えた先に、また一つ強くなったワセダの姿があるに違いない。

※重大なファウルを犯した選手は、20秒間ディフェンスに参加できない。

   

(記事、写真 井嶋梨砂子)

コメント

 

桜井祐太(人4=東京・城北)

――先週の専大戦から修正したところや、練習で力を入れたところはありますか

専修戦を通して、まずうちのディフェンスが課題だったのと、ターンオーバー、ボールキープとかパスをしっかり投げられる体制を作るっていうのが大事なので、そこを重点的に練習しました。

――チームの立ち上がりの部分についてはいかがですか

立ち上がりは毎年と言っていいほど課題になっていて、ディフェンス自体は2点以内に抑えるということができたので良かったんですが、オフェンスが噛み合っていないというのが今回の試合全体を通して言えると思います。

――退水が2つついたことで、岩井さんや桜井さんといった主力を欠いて試合を進めることとなりましたが、その点で難しさというのはありますか

普段やっているメンバーではないので、そこで新しい選手が入ってきて、本来ならば変わらないというのが良いんですが、そこが変わってしまうという現状は変えなきゃいけないかなと思います。

――慶大に流れをつかまれた要因はどこにあると思いますか

慶應大学に流れを持っていかれたのは完全に僕の退水から始まったと思っていて、攻防の切り返しで退水にならないようにというのをミーティングで話していたんですが、退水が決まってしまって、攻撃がなかなか決まらない、そして向こうに点を決められるという繰り返しだったと思います。

――勝ちたい相手に勝てない試合が続きましたが、今チームに足りないところを挙げるとしたらどこでしょうか

まず点が負けている状態なのにアグレッシブに誰も行っていないというのが、足りていないところだと思います。あと技術的な面なんですが、決定力が完全に足りていないなと思います。