全勝優勝で王座出場へ

軟式庭球

 関東学生春季リーグ戦(春リーグ)が2日間にわたって開催された。昨年の関東学生秋季リーグ戦では中大に1敗しての優勝であったが、今大会では全勝で優勝を飾ることができた。また新入生である上松俊貴(スポ1=岡山理大付)や内田理久(社1=三重)の活躍も見られ今年のワセダも強いことが証明された。

 法大、國學院大に勝利し、迎えた明大戦では5番勝負にまでもつれる熱戦となった。1番の内本隆文(スポ2=大阪・上宮)・上松組が安定した強さで白星を挙げ、続く船水颯人(スポ3=宮城・東北)・星野慎平(スポ3=奈良・高田商)組もファイナまでもつれる展開となったが、船水のライン際を攻めるストレートが炸裂しファイナル7-2で明大との勝負に王手をかけた。シングルスで登場したのは1年生ながら法大、國學院大戦では緩急をつけたプレーでチームに貢献した内田だ。強敵丸山海斗(明大)のツイストやスライスをかけた多種多様な攻撃に翻弄(ほんろう)されてしまう。反撃の隙を与えてもらえずゲームカウント1-4で敗戦となる。2日目は明大戦の残りの試合から開始となった。長尾景陽(社2=岡山理大付)・田口将(社3=宮城・東北)組は果敢な田口のボレーで1ゲーム目を取るも、相手後衛の強力なストロークや相手前衛の大胆なポーチボレーを前に勝利できず、勝負の行方は5番の安藤優作(社3=岐阜・中京)・松本倫旺(スポ2=熊本・済々黌)組に託された。2ゲームを献上したものの連携のとれたプレーで決着をつけ明大に勝利を挙げた。

今大会全勝賞の内本

 中大戦2番に登場した船水・星野組がまさかの2-5で敗れてしまう。シングルスで登場したのは2日目からの登場となった因京将(スポ2=石川・能登)。最初こそ相手にリードされる形となったが、徐々に本調子となりゲームカウント4-2で勝利し、再びワセダに流れを引き寄せた。4番、5番も順当に勝ち、全勝で日体大との対戦を迎える。日体大も全勝できているため実質の決勝戦にチーム全員気合を入れて臨んだ。1番に登場した内本・上松組はまたも安定した強さを見せつけた。1日目の試合には勝っていたが、調子はいい状態ではなかったという内本。「今日は割り切ってプレーできた」という言葉通り重心の低いシュートボールを次々とコートに打ち込んでいく。上松の手足の長さを生かしたバックボレーも光り、日体大から一つ目の白星を挙げることに成功した。続いて登場した船水・星野組は中大戦での敗戦を見事切り替えてゲームカウント5-1と圧倒。あと一勝で春リーグ優勝を決めるという重要な局面で登場したのは因だ。相手に先行されるも6ゲーム目で4連続得点を奪取しなんとかファイナルにまで持ち込む。「自分から積極的に攻めていくことを心がけました」という因は威力のあるストレートやボレーでファイナルカウント4—3とするが相手の技を利かした球に2得点を許してしまう。しかしすぐに切り替え、相手の脇をストレートで抜くとワセダ側の応援の盛り上がりは最高潮に。声援を力に変えた因は相手を左右に揺さぶりファイナルカウント6-5と王手をかけた。最後はラリーの中で相手がネットし試合終了。日体大に勝利し、春リーグ優勝が決まった。その後長尾・松本組がゲームカウント5-1で勝利するが、安藤・内田組が日体大に一矢報いられ敗戦となった。

優勝を決めた因

 高倉が「団体戦としてはインカレ前の一つの関門」と位置付けた春リーグでの優勝はインカレ6連覇に向けての安心材料となった。また、今大会では応援にも力が入っており、コートに出ている選手だけでなく、チーム一丸となって戦っている印象を受けた。春リーグの優勝で出場が決まった全日本大学王座決定戦でも優勝を果たし、東日本学生大学対抗競技大会(東インカレ)に臨みたい。

(記事・写真 栗林桜子)

優勝し、王座出場権を獲得した

結果

○早大 5-0 法大

○内本・上松 5-1 稲葉・若月

〇船水・星野 5-2 近藤・洞谷

〇内田理久 5-0 下平健三郎

○長尾・田口 5-3 國松・田中

〇安藤・松本 5-0 福嶋・川嶋

○早大 5-1 國學院大

○内本・上松 5-2 安居・佐藤

〇船水・星野 5-1 望月・三輪

○内田理久 4-2 谷岡凌太朗

●長尾・田口 4-5 濱野・横田

○安藤・松本 5-2 釘本・廣富

○早大 3-2 明大

○内本・上松 5-3 立木・平井

○船水・星野 5-4 本倉・斎藤

●内田理久 1-4 丸山海斗

●長尾・田口 1-5 中平・米澤

○安藤・松本 5-2 丸岡・金子

○早大 4-1 中大

○内本・上松 5-0 田邊・佐藤

●船水・星野 2-5 掛川・小田桐

〇因京将 4-2 宮崎悠登

○長尾・松本 5-4 森本・藤井

○安藤・内田 5-2 玉置・阿部

○早大 4-1 日体大

○内本・上松 5-2 河野・榊原

○船水・星野 5-1 村田・山本

○因京将 4-3 永井宏典

○長尾・松本 5-1 溝端・中村

●安藤・内田 2-5 原口・星野

コメント

田口将(社3=宮城・東北)

――いつも関東リーグでは1番手を勤められることが多いですが、今回は4番でした

そうですね。1番手だとやはり最初で勝敗関係なく勢いが大事だと思うので、流れやチームの雰囲気を作る役目だと思うのですが、4番は勝敗とかも自分たちの結果で変わってしまうポジションだと思っています。明大戦はきょうの試合でまだ勝負が決まっていないので、勝ちにこだわってやりたいです。

――対法大戦を振り返っていかがでしょうか

先に先に仕掛けて点数をとることができて、自分たちがリードするかたちで余裕を持ってできました。

――田口選手が長尾選手をリードしている印象を受けました

風も強くて調子が悪そうだったので、後衛がボールを入れるのが大変かと思って、精神面で少しでも楽に運べたらなと思っていました。やりやすいように心がけたつもりです。

――だんだん長尾選手も調子が良くなっていました

そうですね。法大戦は入りが少し悪かったのですが、そこから持ち直して最後にはきちんと入れてくれていました。相手のミスとかもありましたが、持ち直してくれたのは僕自身も助かってやりやすかったです。

――続いて対國學院大戦を振り返っていかがでしょうか

そうですね、やはり長尾がちょっと上手くいっていなかったのもあって先にリードされてしまいました。途中で追いついてここからいけるかなと思ったのですが、最後も相手にリードされてしまうかたちになってしまったので、あしたは相手にリードされる前に自分からいけるように修正したいと思います。

――いい流れできていましたが、惜しくも最後まで勝ちきることができませんでした

やはり自分たちの足が止まっていました。風が強いので浮いたボールをきちんと決めきれていたらもう少しすんなり試合が運んだかなと思います。そういう部分で追えなかったり、チップしてしまったりしたので、そこをちゃんとしていきたいと思います。

――試合中によく声を出している姿が印象的でした

僕が実力的に一番下のポジションだと思っているので、そこはやはり声を出して自分を奮い立たせて気合いでやろうと意識していました。いい雰囲気を作れるように頑張りました。

――新入生は強い前衛が2人入ってきましたね

内田がまだケガをしていて上手くいっていないのはありますが、2人とも実績がありますね。でも2個下なので負けないようにというか、引っ張れるまでは言いませんが、攻めるぐらいまでにはいきたいなと個人的には思っています。

――あすへの意気込みをお願いします

勝負がまだ決まっていなくて、相手も強いので、朝1番なので声を出して気持ち入れて体を動かしていい結果を出せるように頑張ります。

高倉悠輔主将(商4=東京・早実)

――今大会はどのような意気込みで臨まれましたか

団体戦としては全日本大学対抗選手権(インカレ)前の一つの関門ではあったので、しっかり優勝してインカレ6連覇に向け良いスタートが切れたらなと話し合っていました。

——1日目と2日目でオーダーが変わりしましたが意識したことはありましたか

そうですね、最初から改善の余地はあるように感じていました。団体戦シングルスで因が活躍してくれました。因をシングルスで出すことで他4つのダブルスのペアも固まってくると思ったので今回オーダーを変えてみました。

——2日目に生かした1日目の反省点はありますか

応援に関してなのですが、今回僕も試合に出ているわけではないので、応援側として1日目終了後のミーティングでチームに伝えたことはミスした時のチームの応援の雰囲気が悪かったのでもう一度応援側が選手を鼓舞するような声掛けをしたほうが良いのではないかと話しました。2日目はそれが改善されたかなと思います。

——日体大戦ではチーム全体気合が入っているように感じました

こっちも向こうも全勝で決勝のようなものだったので気合が入ってました。

——全日本大学王座決定戦(王座)への意気込みをお願いします

春リーグ、王座、東インカレと全部勝って、インカレ6連覇に臨みたいと思っているのでまずは王座で優勝したいです。王座はインドアの大会なので戦い方が変わってくると思うのですが、ワセダだから柔軟に対応できるのでしっかりと準備していきたいです。

内本隆文(スポ2=大阪・上宮)

――試合終えてみて率直な今のお気持ちは

団体戦は結果として優勝できたので良かったです。でも昨年はこの後に控えるダブルスとシングルスの個人戦でインカレ出場枠を自力で獲得することができなかったので、個人戦でも頑張りたいです。もちろん団体戦がメインなのですが、個人戦では勝たないとチームに迷惑をかけてしまうので上位を目指したいです。

ーー今回は上松選手とのペアで出場しました

はい、個人戦は星野さんと固定なのですが、団体戦ということで戦略的にこうなりました。僕と星野さんが調子が良くなくて、一度変えてみようという経緯です。本当に調子が悪かったのですが勝てて良かったです。

ーー1日目より2日目の方が調子が良いように思えました

長いこととにかく調子が悪い状態が続いていて、きょうはそれが割り切ってプレーできたのかなと思います。

ーー日体大戦は気合が入っているように見えました

はい、負けたくないという気持ちが強かったです。やはりライバル的存在です。明大も良い選手がたくさん揃っているのですが、日体大は組織全体で向かってくる感じがありますね。

ーー全日本シングルス選手権への意気込み

アジア選手権のシングルスで優勝したので、すぐには負けられないと思っていますが、プレッシャーとしてというよりは前向きに捉えて、全日本シングルスでも優勝できるよう頑張ります。

因京将(スポ2=石川・能登)

――2日目からの出場となりましたが準備などはされていたのですか

1日目の試合が終わってから、もしかしたらあした出るかもしれないと言われていたので試合後に練習をしました。きょうの朝から心の準備はできていました。

——中大戦ではチームカウント1−1でまわってきました

正直2—0でまわってくるなと思っていたんですけど、1—1でまわってきて相手も勢いがありました。最初は気楽にやろうと思っていたのですが、出してもらったからには必ず勝ちたいと思いました。後ろも1—2よりは2—1の方がやりやすいだろうし絶対一本取ろうと気合を入れました。

——日体大戦では優勝を決める重要な局面での登場となりました

プレッシャーはあまり感じませんでした。前2つが勝ってくれていたのもありますが、相手の方が負けられない状況で硬くなっていて、本来のプレーができていないように思いました。自分はのびのびとプレーできたので前の2組には感謝しています。

——日体大戦はファイナルまで行きましたが、相手のどのような点に苦しめられましたか

とにかく技術がすごいのとフットワークが良いです。ツイストなどで攻められたりしましたが自分から積極的に攻めていくことを心掛けました。

——応援もかなり盛り上がっていました

4年生をはじめ、チーム全体が声をかけてくださったので、声援を力に変えて頑張ることができました。

——個人戦のシングルスと団体戦のシングルスでの違いはどこでしょう

きょねん全日本シングルス選手権に出たのですが、ワセダの団体戦のシンングルスとは全然雰囲気が違います。団体戦で負けたらチームの負けにもつながってしまうので重みがありますね。 個人戦は負けてもいいって言ったらおかしいですけど、勝つも負けるも僕の責任なので。その辺が違います。

——ことしも全日本シングルス選手権へ出場されるとのことで、意気込みをお願いします

きょねんはラッキーも重なりベスト8にたまたまなれたので、ことしも大きく出てベスト8以上を目標にします。