インカレ2連覇!大接戦の末に制す

軟式庭球

 大会2日目を迎えた全日本大学対抗選手権(インカレ)。初日は順当に勝ち進んだが、対する2日目は苦しい試合が続く。準々決勝、準決勝、決勝の3試合が、3次戦(※)にまでもつれ込む大接戦を繰り広げた。いずれも先に2本を取られたもののチーム力でピンチを乗り切り、見事インカレ2連覇を達成した。

 愛学大と対戦した準々決勝。1番手の船水雄太(スポ2=宮城・東北)・九島一馬(スポ2=宮城・東北)組だが、いつも通りのプレーができず1-4で敗北すると、2番手は小栗元貴(スポ3=奈良・高田商)・髙月拓磨(スポ3=香川・尽誠学園)組。3ゲーム連取しファイナルゲームに持ち込むが、最後はわずかに届かない。3番手は桂拓也主将(スポ4=奈良・高田商)・内山睦基(スポ4=奈良・高田商)組。高校時代のペアだけあり、安定したコンビネーションを発揮する。大きな崩れもなく4-1で勝利すると、2次戦、3次戦ともに4-0のストレート勝ちで、大将の頼もしさを見せつけた。

 準決勝の相手は昨季と同じ同大。船水の勝負に出たボールも前衛のボレーに阻まれ、船水・九島組は2-4とまたしても悔しい結果に。しかし準々決勝と異なり、チームを引っ張ったのが小栗・髙月組だった。相手の隙を見逃さない鋭いストロークを放ち、4-1で勝利。一方、桂・内山組はファイナルゲームで粘り負けてしまう。2次戦にまわり「俺たちがやらなきゃ誰がやる」(髙月)と強い気持ちで臨んだ小栗・髙月組。体力的にきつくなる中、2次戦、3次戦をそれぞれ4-1、4-0で破り、決勝へ駒を進める立役者となった。

鋭いストロークを放つ小栗

 ついに迎えた決勝、対戦したのは強豪の立命大を準決勝で下した日体大だ。今度こそ勝利をつかみたい船水・九島組は、2ゲームを先取したが4ゲームを連取されてしまう。最後まで調子が上がらず2-4で終え2番手につないだが、小栗・髙月組も主導権を握られたまま試合が進む。2-4で敗北すると、優勝は桂・内山組に託された。相手は今大会の個人戦ダブルス第1シードという強敵。そんな相手の攻撃的なストロークに対しても、「4年生の意地」(内山)と語った通りボレーを決めるなど追随を許さない。4-1で制すと日体大に吹いていた風が一気に早大へ流れ込む。応援も熱気を増し、それに応えるようにポイントも重なっていく。準々決勝だけでなく決勝でも3試合戦う状況となったが、4-2、4-1で日体大を振り切り、ついにインカレの頂点にたどり着いた。

優勝を決め歓喜する桂主将・内山組

 今季における団体戦の主要大会を終え、関東学生春季リーグ戦、全日本大学王座決定戦、インカレと3冠を達成した早大。この偉業は選手層が厚いだけでなく、強いチーム力があってこそのものと言える。これを新体制になってからも後輩たちが守り抜けるか。来季にかかる期待は大きい。まずは1年間目標にしてきた舞台であるインカレで、残りの個人戦を最後まで走り抜く。選手たちの戦いはまだ始まったばかりだ。

(記事 細川香衣、写真 岩本剛志)

※3ペア出場の殲滅(せんめつ)戦形式で、第3試合までが1次戦、第4試合は2次戦、第5試合を3次戦と呼ぶ

結果

▽準々決勝
早大○3-2愛学大
船水・九島●1-4西山・内山
小栗・高月●3-4青木雅・青木彰
桂・内山 ○4-1藤田・津村
桂・内山 ○4-0西山・内山
桂・内山 ○4-0青木雅・青木彰

▽準決勝
早大○3-2同大
船水・九島●2-4玉沢・峯松
小栗・高月○4-1須藤・足立
桂・内山 ●3-4井原・林
小栗・高月○4-1玉沢・峯松
小栗・高月○4-0井原・林

▽決勝
早大○3-2日体大

船水・九島●2-4今田・工藤
小栗・高月●2-4塩田・井口
桂・内山 ○4-1林田・巽
桂・内山 ○4-2今田・工藤
桂・内山 ○4-1塩田・井口

コメント

桂拓也主将(スポ4=奈良・高田商)

――優勝おめでとうございます。いまの率直な気持ちを聞かせてください

良かったという言葉しかないですね。ホッとしました。

――3本回しを2回決められましたが、どのような気持ちで試合に臨みましたか

先のことを考えずに、一戦一戦全力でやっていこうという気持ちで相手に負けないように頑張りました。

――やはり相手に勝てた理由は気持ちの面での部分が大きいのでしょうか

気持ちで負けてしまうと絶対に勝てないので、気持ちの部分では絶対に負けない気持ちで頑張りました。

――チームとしても苦しい戦いが続きましたが

負けてしまったものは仕方ないのでそれはそれで良いんですけど、勢いだけはしっかりあったのでそれを僕が引き継いで勝つことができました。

――決勝戦前の円陣で話されたことは

因縁の相手の日体大ということで、気持ちでは負けないように一人一人が強い気持ちを持って頑張ろうということを言いました。

――ご自身の調子はいかがでしたか

インカレ前に合宿があったんですけどその時は全然駄目だったんですけど、この2日間でなんとか調子が上がってくれて良かったと思います。

――ペアの内山選手はどういう人物ですか

大学1年生の時以来組んでいなかったんですけど、高校の時インターハイで優勝したペアだったのでさほど違和感なく優勝することができました。

――今季のチームスローガンは『雑草魂』ですがどういう意味が込められていますか

ワセダというと優秀な選手が多いので、他のチームから見るとエリートの集まりとか思われるんですけどそうではなく、一球一球の大切さをしっかり持って粘り強くプレーしようという意味で『雑草魂』とつけました。

――主将として1年間を振り返ってみていかがですか

きょねん優勝しているのでかなりプレッシャーはあったんですけど、みんな気持ち一つにしてこの1年頑張ってくることができました。

――今季はどのようなチームでしたか

勢いがよくチームに勢いがあったので、一丸となって戦うことができました。

内山睦基(スポ4=奈良・高田商)

――最後のインカレで優勝したいまの気持ちは

高校のときに団体戦で戦った人が(決勝で)僕らが戦った相手で、その学校の大将だった人を倒したことはすごくうれしいし、純粋に自分たちの代で優勝したいというのがあったのでうれしかったです。

――きょうはどのような思いで臨みましたか

きのうはそんなに強い相手と当たっていなくて、きょうはやっぱり一試合一試合相手が強くなっていったので、自分の中で覚悟を決めていました。ほかの人が負けても自分たちがしっかり勝とうという意識で臨ました。

――そういった思いが殲滅戦での活躍に影響したのでしょうか

もう4年の意地、それだけですね。

――今季はインカレ2連覇、三冠などを成し遂げましたが

2連覇とかはあんまり意識していなくて、自分たちの代で勝てたことがうれしかったです。後輩に3連覇を託せたことはよかったと思います。

――桂主将とペアを組んだ感想は

個人戦では組んでいなくて団体戦だけだったんですけれど、高校のとき組んでいたペアだったので、ある程度意識してよくできたと思います。

――いままで4年間を振り返って

長かったような短かったような。でも自分たちの代をしっかり締められたかなと思います。

――残り少ないですが、あすの個人戦など今後の目標は

この優勝した勢いに乗って、個人戦のダブルスもシングルスもしっかり結果を残していきたいです。

小栗元貴(スポ3=奈良・高田商業)

――優勝おめでとうございます。いまの率直な気持ちは

ワセダはインカレ優勝を目標に練習してきている部分が多いので優勝できてうれしいです。

――これで三冠も達成しました。それについては

そんなに意識はしていなかったですか1つ1つの大会で自分たちの力を出すのがワセダなので、それが達成できたことが三冠に繋がったと思います。

――準決勝で3本勝負になったときに考えたことは

準々決勝で先輩たちが3本回してくれて助けられているので準決勝では僕らが3本回さなければいけないという強い気持ちで戦っていました。

――決勝でも3本勝負になりましたが

きょうは先輩たちを見ていて負ける気がしなかったのであとは応援して支えてあげたら勝ってくれると信じていました。

――桂主将はどのような主将でしたか

練習のときもそれ以外も真面目で自分から率先してくれるキャプテンで高校のときもそんなキャプテンだったので高校、大学通していいお手本でした。

――来年は最上級生としてチームをどのように引っ張っていきたいですか

4年生はキャプテンだけというよりみんなでチームを引っ張っていくことが大事だと思うので、周りをしっかり見て、かつ自分たちもしっかりしていくということを桂さんがことしやっていたのでそれを見習ってやっていきたいです。

――来年の自身の抱負は

インカレ3連覇をして先輩として後輩たちにいい背中を見せたいです。

髙月拓磨(スポ3=香川・尽誠学園)

――優勝を決めたいまの気持ちをお願いします

僕は決勝で負けてしまって、素直な気持ちは情けないというのが大きいです。でも、キャプテンたちが頑張ってくれて本当にうれしいです。

――きょうは3戦とも厳しい試合だったのではないでしょうか

3本回しが3回連続で続く試合なんていままでに無かったと思うので、歴史に残る戦いだったと思います。体力的にも最後の決勝戦は、みんな足が動かない状況でした。でも、応援に助けられながら戦った感じもしました。

――同大戦では1勝2敗とあとがない状況でしたが、何を考えてコートに立ちましたか

あの状況では俺たちがやらなきゃ誰がやるんだって気持ちで、逆に吹っ切れてできたのでよかったと思います。

――これで今季三冠となりましたが、その喜びもあるのではないでしょうか

あまり意識はしてなかったんですけど、終わったら全部優勝することができて、来年以降も継続できるように頑張っていきたいです。

――桂主将はどのような主将でしたか

普段は子どもみたいで二人で遊んでいるんですけど、試合になったらキャプテンらしくみんなを引っ張ってくれる頼りになるキャプテンでした。

――来季は4年生になりますが、目標と意気込みをお願いします

来年は僕がキャプテンをすることになっているので、桂キャプテンみたいにみんなを引っ張っていけるプレイヤーになりたいです。

九島一馬(スポ2=宮城・東北)

――優勝おめでとうございます。2日間振り返っての感想をお願いします

僕自身ケガをしていたので1日目から思い切ったプレーができなくて、2日目の1回戦も負けてしまって、自分としては、自分たちが流れに乗りきれたといえる大会ではありませんでした。

――本調子にまで調整しきれない中での大会だったのですね

でもケガのせいにはしたくないし、他にも改善点がいくつかあったので、来年への課題としてこれから取り組んでいきたいです。

――桂主将はどのような主将でしたか

言葉で言ってくるタイプではなく、ひたすら背中で見せてくれるタイプで本当に尊敬できる主将でした。

――今後の抱負を聞かせてください

ことしの大会は体験できないような勝ち方をしたので、これから上級生になったら、自分らがしっかり勝ってチームを引っ張っていけるように頑張りたいです。

船水雄太(スポ2=宮城・東北)

――優勝おめでとうございます。今のお気持ちは

本当にうれしいです。最高です。

――準々決勝から苦しむ試合となりましたが

自分は調子があまり良くなくて負けてしまったのですが、先輩方が頑張ってくれて、しっかり勝ってくれたので本当によかったです。

――ダブルスでの団体戦出場は久しぶりとなりましたが

そうですね。でも九島とはずっと組んでいるので、違和感なく試合することができました。

――新しいチームになりますが

今までは強い4年生がいたのですがいなくなってしまうということで、また新たな気持ちで頑張っていこうと思います。