大きな2勝目!上位リーグ進出に向け、実りある内容に

水球男子
TEAM 1P 2P 3P 4P
明大
早大 14
▽得点者
中村7、都田4、曳地、古谷、永野

  関東学生リーグ戦(リーグ戦)の予選リーグが終盤に差し掛かってきた。第5節となるこの日は、明大との対決。前日の専大戦では徐々に差が広がっていく展開となっただけに、細かい連携を意識していけるかが鍵となった。序盤から連続得点やGK加納凪人(スポ2=三重・四日市中央工)の好セーブなどで勢いをつけ、前半を6-1で終える。後半も、「理想とする良いテンポだった(古谷典也、スポ2=東京・明大中野)」と話すように攻守双方で圧倒し続け、最終スコアは14-9。戦略通りの内容で、試合後の選手達も充実の表情を見せた。

相手のシュートを止めるディフェンス陣

 第1P2分、まずは明大に先制されるも、その直後に古谷がすぐさま返す。4分には永野冬惺(スポ1=東京・明大中野)が「練習の成果が出た」と振り返る、右サイド遠めからの華麗なループシュートを決めた。さらに6分、曵地孝太郎(スポ3=埼玉・秀明英光)、加納恒心(スポ1=東京・明大中野)、都田楓我主将(スポ4=鹿児島南)がゴール前で高速なパス回しを繰り広げ、最後には都田がシュート。「得点数も失点数も思い描いていた通りにいった」(古谷)。3-1で第2Pに突入した。序盤はなかなかシュートが決まりきらなかったが、3分、カウンターの流れでボールはゴール前に控える中村大智(スポ3=埼玉・秀明英光)へ。1人で正面を切り、堂々と得点した。6分には、都田、加納(恒)と徐々に前へ攻め込み、最後には中村がワンタッチ。ラスト30秒にも、ターンオーバーからの中村のロングドリブルにより一気に前進。真横に出したパスを都田が受け取り、勢いよく決め込んだ。理想的な得点展開の中、GK加納も絶好調。身体を四方八方に伸ばし、シュートを止めまくる。強いプレッシャーから相手がゴール外へ外す場面も多々見られ、このピリオドは無失点。6-1と完全に流れを引き寄せて前半を折り返した。

チャンスの場面でパスを出す古谷

  勢いを離したくない後半第3P。再開のブザーが鳴りすぐさまオフェンス態勢に入ると、30秒で右サイドにいた曳地にチャンスが。何度もフェイントをかけた末にゴールを割った。続いて2分半、カウンターから中村がボールを得ると、ゴール前まで自ら独走。30秒計を確認して、ゆっくりとネットを揺らした。その後1点を失い、早大が退水(※)を取られたところでタイムアウト。明けた直後に中村が得点し、陣形を整えた。6分には、左サイドにいた都田が明大GKと1対1に。見事にバウンドシュートを決め入れ、10-3と上々の出来で最終Pに入った。第4P2分、またも中村が単独でゴール前へ。GKと近距離になったためループシュートを選択し、余裕たっぷりにポイントを取った。直後の失点からは、加藤旺道(スポ1=静岡・磐田)がボールを処理。そこで「くれ!」と叫んだのはまたもポイントゲッター・中村。飛び跳ねるようなモーションから左下に突き刺した。しかし、「最後に流れが悪くなってしまった(永野)」と振り返るように、ここから3連続で得点を奪われる。早大が2度目のタイムアウトを取ると、落ち着いたパス回しから都田がしっかりと決めて立て直した。6分には中村がダメ押しのゴール。ラスト30秒の明大側の攻撃の流れもしっかり抑えて、14-9で試合は終了。終盤に詰め寄られるも、上位リーグ進出に向け大きな一勝を収めた。

GKと1対1の状態からゴールする中村

 相手の隙を逃すことなく確実にチャンスメイクに持っていくことで、早大ペースで進めることのできた今回の試合。終わってみれば、中村は驚異の7得点で、リーグ戦の個人得点数では2位にまで浮上した。5節目を終え、勝ち点は6となり現在4位につけている。次戦の相手は中大。中大はここまでを勝ち点5としており、この試合に勝てば上位リーグ入りが確定する。昨年は立つことのできなかった舞台へ。正念場で勝ち切ってくれることを期待したい。

 

※重大なファウルを犯した選手は、20秒間ディフェンスに参加できない。

 

※掲載が遅れてしまい、申し訳ありません。

  

(記事、写真 中村凜々子)

コメント

  

古谷典也(スポ2=東京・明大中野)

――今日の試合展開を振り返っていかがですか

 前半は本当に得点数も失点数も思い描いていた通りにいってよかったのですが、最後の4ピリオド目であちらのシュートが入りだした時に、こちらの対応が遅れたかなとは思います。それ以外は基本的に素晴らしいリズムでいけました。早稲田が理想とする良いテンポだったと思います。

――失点を抑えられた要因は何だったのでしょうか

 相手のポイントゲッターである越智選手をしっかりとマークして、その他の選手にもできるだけ高い位置から打たせないようにできました。今までの試合よりも連動して上の人が動けたり、ディフェンスがいつもよりシステムで動けたのかなというのは感じました。 

――カウンターからの攻撃の流れもよく組めていたように見えました

 そうですね。ディフェンスシステムが、相手を引き込んでカウンターをいこうという形なので、その得点の取り方の中で相手を攻めさせて自分達がいくという理想的な流れが作れました。

――課題もありましたか

 4ピリオド目に、相手のシュートを打たせる位置が高かったのと、相手が捨て身で来ていたので、序盤よりも押し込まれてしまいました。しっかりハンドアップとキーパーで守れればよかったのですが、少し自分達が引き気味になってしまったので、最後まで攻めの姿勢でいて、ポジションを上げていけたらよかったなと思います。

――最後に、予選リーグラスト2戦に向けての意気込みをお願いします

 あと2戦勝てば上位リーグに行けると思うのですが、中央大学には六大学(合同練習会)で負けていますし、日本大学には1点差で勝っていますが危ない試合だったので、しっかりと勝って上位リーグにつなげていけたらと思います。

永野冬惺(スポ1=東京・明大中野)

――試合全体の振り返りをお願いします

 自分としては、前半の1、2ピリオド目は攻撃にも守備にもしっかりといけて、スコア的にもよかったと思うのですが、後半は自分の体力面的に、攻めにもいききれず守りも中途半端になって失点を重ねてしまった部分があったので、そこは反省点です。

――チームとしてはどうでしたか

 前半は相手の失点を1、0と抑えられてよかったのですが、4ピリオド目に6失点してしまって最後に流れが悪くなってしまい、次の試合につなげることができなかったのが反省点だと思います。

――第1Pのシュートを決めた時にはガッツポーズも出ていましたが、どんなお気持ちでしたか 

 正直まぐれみたいなところはあります(笑)。今、手をケガしてしまっていて強いシュートが打てないのでループシュートを練習していて、その成果が出たのかなと思えてよかったです。 

――ディフェンス面でもかなり貢献されていました

 基本的に僕は外に流れているポジションなので、最終的に中に残っている場面が多いです。最後のシュートの部分をハンドアップといって手を上げて守るところがあるのですが、そこでしっかりキーパーのコース、僕のコースという風に分別して守れていたのがよかったと思います。 

――最後に、次戦以降の意気込みをお願いします 

 再来週の土日で日大と中央とやるのですが、上位リーグに食い込むにはそこでの勝利が必要なので、しっかり泳いで点を取って守って、勝ちたいと思います。