王者相手にあと一歩及ばず 悔しい初黒星

水球男子
TEAM 1P 2P 3P 4P
日体大 11
早大
▽得点者
瀧川3、戸張2、深川2、深田、桜井

 きのうの専大戦で関東学生リーグ戦(リーグ戦)5連勝を達成した早大は、絶対的王者・日体大との一戦に臨んだ。ここまでリーグ戦無敗同士の両校の試合は、互いに譲れない接戦となる。昨年の日本学生選手権覇者を前に必死で食らいつくが、最後まで追い越すことはできず。6連勝とはならなかった。

 序盤から早大は、日体大の猛攻を受けることになった。試合開始直後、ペナルティシュートで先制点を奪われると、退水(※)からのチャンスをものにされ連続失点を許す。途中、GK高島丈司(社2=東京・明大中野)の好セーブで度重なるピンチを切り抜けるが、なかなか攻撃へと転じることはできなかった。第2ピリオドまでで決まったゴールは瀧川峻也(スポ3=京都・鳥取)の2本のみ。だが、早大も失点を最小限に抑え2−4とまずまずの結果で前半戦を終えた。

前半戦の全得点を挙げた瀧川

 第3ピリオドに入っても日体大の優勢は覆せず、早々に3連続失点を許す。苦しい時間帯が続くも、途中出場した桜井祐太(人2=東京・城北)がシュート。1点を返し嫌な流れを断ち切ると、その後の退水のチャンスで戸張真寿主将(スポ4=埼玉・秀明英光)からのパスを瀧川が決め徐々に巻き返しを図った。

 会場が沸いたのは最終ピリオド。深川幹徳(スポ2=福岡工)がゴール右側から落ち着いて決めると深田隼輔(スポ3=鳥取中央育英)がすぐさま加点する。これで終わらず、戸張主将が瀧川のパスを豪快にゴールへ沈めた。大事な局面でエースの意地を見せつけ、1点差にまで追い上げる。しかし、日体大も意地を見せ以降は点の取り合いに。後半で粘りを見せたが白星にはあと一歩届かず、9ー11と僅か2点差でゲームセットとなった。

ゴールを決めガッツポーズを見せる戸張主将

 いままで大差で負けることが多かった日体大と僅差の試合ができたことはチームにとってプラスではあるが、「接戦を勝ち切るというのが本当の強さ」(桜井)と選手たちはまだまだこの結果には満足していない。次の相手は東日本リーグ戦で惜しくも負けを喫した日大。「雪辱という意味でも基礎に立ち返ってワセダの全員で守って全員で攻めるという水球を貫いて勝ちたい」(戸張主将)と熱い思いで次戦に挑む。

※重大なファウルを犯した選手は、20秒間ディフェンスに参加できない。

(記事 河野美樹、写真 谷田部友香)

関連記事

安定した強さを発揮、余力を残し専大撃破(6/07)

筑波大を退け連勝伸ばす(6/03)

コールドゲームで快勝!いざリベンジの筑波大戦へ(5/31)

コメント

中嶋孝行監督(平13年教卒=福岡工)
――どのようなゲームプランで臨んだのでしょうか
ゲームプランは、カウンターの失点が多いと思ったので、ターンオーバーを極力減らして、攻めきれなくていいので捨てていってディフェンスをちゃんと守って、いけるところで攻める。いけないな、と思ったらペースを落としていこうという、オーソドックスな形で、特別何かをという話ではないです。
――9-11というスコアについてはどのように評価しますか
たぶん、どこのチームとやってもだいたい10点くらいは取れるから、更に失点を減らすというところだと思います。もし、うちがインカレ(日本学生選手権)なりで優勝できるとしても、絶対に日体大に大差で勝つことってないんですね。1、2点の差で勝つか負けるかというところだと思うので、我慢比べがちゃんとできるかだと思うんですけどね。きょうも、ある程度流れに乗ったときに、失点をなるべく減らしてもう1点、更にもう1点とできるかというところだと思うので。スタートもそうですけど、第3ピリオドあたり連続失点でいかれたところ、そういうところかなと。
――日体大と戦ったときは、後半ファウルトラブルから大きく崩れていくことが多かったのですが、きょうは永久退水が出てからも持ちこたえられていたのではないでしょうか
我慢してくれましたね。あとは、タイムアウトがことしから1ピリオドに一つとれるようになったので、日体大のようなチームとやるときは、休憩という意味もありますけど仕切り直しということで使えるので、上手く使っていけたらなと思います。
――永久退水になった選手に代わって出場した選手についてはいかがでしたか
しっかりディフェンスをやってくれていたので、それは良かったと思います。得点を何点も取れというのはいますぐにやれと言っても無理がありますが、しっかりディフェンスさえしてくれれば。そういう意味では、ちゃんとやってくれていたと思います。

戸張真寿主将(スポ4=埼玉・秀明英光)

――きょうの試合を振り返って

点差的に惜しかったというような見方が多いと思いますが、内容的には課題も多くてやはり後手後手の展開になってしまいましたし、オフェンス面ではパスが思うように回せないという良くない面ばかりだったので、それを修正して、引き締めてもう一回作り直していこうと思います。

――相手は宿敵・日体大でしたが、意識されたことは

日体大のフルメンバーとやるのはすごく久しぶりで、東日本リーグ戦にも出ていないので。やはり強いという意識はありますが、彼らは基本に忠実なチームなのでこっちもそれを怠らずしっかりと動いてからボールをもらうとか、すごく初歩的な部分を意識して試合に臨みました。

――チームとしての対策はありましたか

日体大に関しては対策が立てづらくて、みんな上手いので、みんなでしっかりと守ってから攻めるという形を意識する形で対策は特にないです。

――第4ピリオドで2得点取られましたが、ご自身のきょうのプレーを振り返って

点を取るという意識はきょうはあまりなくて。決定的な場面で決めることができれば良いなと思っていたので、2本決めなくてはいけないところで決められたので、それに関しては良かったなと思いますけれど、もう少しオフェンスに参加しなくてはいけないなと。もっとアグレッシブに攻めていいのかなと思いました。

――きょうの試合を踏まえての改善点は

改善点は沢山ありますね。相手のプレスディフェンス、日体大の特徴的なハードプレスに対して対応できるようにすることが一番の課題かなと思います。それができれば、また試合の展開も変わってくると思います。

――最後に次戦に向けて

日大は東日本リーグ戦で負けているので、雪辱という意味でも基礎に立ち返ってワセダの全員で守って全員で攻めるという水球を貫いて勝ちたいと思います。

深川幹徳(スポ2=福岡工)

――きょうの試合を振り返って

例年はいつも泳ぎ負けしていて、話にならないようなゲームでしたが、ことしは泳ぎ負けはしなかったです。でもカウンターで前半ポンポンと失点してしまったので、それを後半に引きずってしまったのかなと思います。

――長い間勝利のない相手に2点差と迫りましたが、手応えは感じましたか

はい。そんなに差はないなと思いました。あとは僕らがどれだけ見つめ直すかだと思います。

――全勝校同士の対決でしたが、どのような作戦で試合に臨みましたか

シュートや1対1という個人技ではうちも劣らないくらい強いので、あとはカウンターの感覚が相手のほうが速いので、カウンターをくらわないようにと言っていたのですが、くらってしまったので、それが悪かったかなと思います。

――どういった点がいつもよりも成長した点だと思いますか

やっぱり最後まで泳げたということと、ディフェンスがチーム的に例年よりも良くできていたことだと思います。

――ご自身も2ゴールと活躍されていました

もうちょっと得点を取りたかったし、失点を減らせるケースに絡んでいることが多かったので、もうちょっと失点を少なくできたかなと思います。

――きょうの戦いで見えた収穫や課題はありますか

やっぱりチーム層ですね。日体大は替えの選手が多くて、チームを通してみんなうまいので、そういったところで僕らが、総合的にはそんなにしていないのですが、場所的にスタミナ負けしている部分があったと思います。1、2カ月では無理かもしれないですが、長いスパンを見てチームの層を厚くしたいとは思っています。

――次戦は東日本リーグ戦で敗れている日大との戦いですが、どのような戦いになっていくと考えますか

全く問題無いと思います。前は25メートルの小さいプールでしたが、(日体大健志台プールは)30メートルなので、僕らは泳げるのでなにも問題は無いと思います。

――次戦に向けての意気込みをお願いします

こっちの持ち味はカウンターなので、カウンターから速攻でオフェンスで攻めて得点を重ねて、失点をしないようにチームでディフェンスをして、勝ちたいと思います!

桜井祐太(人2=東京・城北)

――きょうの試合を振り返って

僕はスタートではなくて望さん(武田、スポ4=富山北部)が永退してしまって途中出場で、正直出るとは思っていたんですけどこんなにすぐに出るとは思っていなくて。試合を通して泳力だったりディフェンスだったり攻めだったり全部が出来ていなかったのでそこをちゃんと修正してやっていきたいと思います。

――日体大が相手でしたがどのようなゲームプランで臨みましたか

日体の強みはカウンターなので、そのカウンターをさせないためにパスミスとかターンオーバーをなくそうというのは考えていました。

――ディフェンスで意識していたことはありましたか

同じサイドが同期の幹徳君(深川、スポ2=福岡工)でディフェンスがうまいので、彼がサポートしてくれて、それで僕も声を出して守れたんで良かったかなと思います。

――自身の得点について振り返ってみていかがですか

峻也さん(瀧川、スポ3=京都・鳥羽)がすごい良いパスをくれたので絶対決めなきゃという思いがあって、決めれて良かったです。

――接戦でしたが、手応えや課題はありましたか

接戦を勝ち切るというのが本当の強さだと思うので、そういうところを練習で鍛えるというよりも試合を通してどんどんあげていきたいと思います。

――次戦へ向けて一言お願いします

日大は普通に強いので、ディフェンスをしっかりやって攻撃につなげて、勝って次の順位決定戦につなげたいと思います。