茂木の同点本塁打で延長戦に持ち込むも、悔しい幕切れに/明大1回戦 

野球
明大1回戦 10 11
明大
早大
(早)吉野和、竹内、●吉永、小島-道端

◇(本塁打)茂木1号3ラン(二塁打)道端

 第1週の東大戦で苦しみながらも勝ち点をもぎ取った早大。今週こそ本領を発揮して勢いに乗るべく、難敵・明大に挑んだ。試合は、先発の吉野和也(社3=新潟・日本文理)が6回までに4失点を喫し、打線も7回まで3安打のみという厳しい展開に。しかし、8回に茂木栄五郎(文構4=神奈川・桐蔭学園)が同点の3点本塁打を放ち同点とする。試合は今季初となる延長戦に突入。必死の攻めの姿勢を見せた早大だったが、11回、明大に勝ち越しを許してしまう。反撃及ばず、4−6で悔しい敗戦となった。

今季初安打が同点の3点本塁打となった茂木

 先発のマウンドに上がったのは、今季開幕投手を務めた吉野和。初回にリーグ通算安打記録更新が間近の髙山俊に右越えの二塁打を許すと、続く打者に適時打を浴び、いきなり1点を奪われてしまう。その後も四死球で自らピンチの場面を作出すると、要所で踏ん張り切ることができず追加点を献上。6回を投げて許した安打は4本ながら、7四死球と制球に苦しみ、悔しい投球となった。一方打っては明大先発の上原健太の前に打線がつながらず、7回まで無得点。0-4と点差をなかなか詰めることができなかった。

 しかし、8回に稲穂打線が猛追を見せた。代打の渡辺琢也(教4=東京・早実)藤田恭輔(商4=埼玉・早大本庄)がそれぞれ出塁すると、河原右京主将(スポ4=大阪桐蔭)が右前適時打を放ち、まずは1点を返す。続く打者は、今季リーグ戦でいまだ無安打の茂木。「自分に打席を回してくれた仲間の気持ちに応えたい」。その熱い思いが通じたのか、振り抜いた打球は右翼ポールを直撃。ここまで10打席安打が出ずに苦しんできた男の目覚めの一撃は、試合を4-4の振り出しに戻す3点本塁打となった。そして試合は延長戦へ突入。9回からは吉永健太朗(スポ4=東京・日大三)がマウンドを任され、走者を背負いながらも力投を見せる。だが迎えた11回、この日ここまで無安打の明大主将・坂本誠志郎の一打で無情にも勝ち越しを許してしまう。失策も絡みこの回に2点のリードを奪われると、これが決勝点となり試合終了。春季に引き続き明大との初戦は悔しい黒星となった。

勝ち越しを許し、立ち尽くす吉永

 あと一歩のところで勝利を逃してしまった早大。しかし、「接戦に持ち込めたというのはあしたの試合に生きてくる」と髙橋広監督(昭52教=愛媛・西条)は評価する。一時は4点差まで離され、打線も停滞するなど一方的な展開が予想された。それでも、代打の選手たちが好機を広げて茂木の一発で同点に追いつくなど、我慢の時間を耐え抜き猛攻を見せたことは収穫だろう。一方で、与四死球が12個と投手陣に不安が残った。勝ち点奪取のために、あすはもう負けが許されない。好選手が集う明大に畏怖せず、きょうの敗戦を糧に必ずや白星をつかみ取りたい。

(記事 後藤あやめ、写真 藤川友実子、佐藤亜利紗)

黄字は打点付き

早大打者成績
打順 守備 名前 10 11
(右) 重信慎之介 .333 空振    中安       二ゴ    空振    左安   
(二) 河原右京 .231 空振    左飛       左飛    右安    左飛   
(三) 茂木栄五郎 .083 二飛       遊ゴ    中飛    右本    左飛   
(一) 丸子達也 .100    二ゴ    遊ゴ       中飛 空振    打妨   
(遊) 石井一成 .091    見振    空振       左飛    中飛 空振   
(捕) 道端俊輔 .286    空振       中2    空振    右安    右邪
(中) 中澤彰太 .083       二飛    捕邪       空振 三飛    右飛
(左) 川原孝太 .167       中飛    中飛                  
  渡辺琢也 .000                      四球         
  武居直宏 .—                                 
  寺本雅弘 .000                         四球    三ゴ
(投) 吉野和也 .250       右安    一飛                  
  竹内諒 .000                                 
  藤田恭輔 .500                      右安         
  八木健太郎 .—                                 
  吉永健太朗 .000                         空振      
  小島和哉 .—                                 
早大投手成績
名前
吉野和也 3.21
竹内諒 2.57
吉永健太朗 2 1/3 3.86
小島和哉 2/3 0.00
コメント

髙橋広監督(昭52教卒=愛媛・西条)

――総力戦となりました

4点取ったところでかなり選手を代えたので、最後ちょっといない状態で、なかなか難しかったですね。でもよくあそこで追い付きましたね。4点ですから。

――茂木栄五郎選手(文構4=神奈川・桐蔭学園)の豪快な一発で同点となりました

あれはよく打ちましたね。あんまり調子は良くなかったのですが、よく打ってくれたと思います。

――きょうは明大の上原健太選手に苦しめられました

春に比べてすごい良かったです。逆転して勝てる要素もありましたが、4ー0で終わって、完敗じゃなくて、接戦に持ち込めたというのはあしたの試合に生きてくると思います。1点負けたら負けなのですが、4ー0で延長にしてやり切れたというのはある面では良かったかなと思います。

――先発・吉野和也選手(社3=新潟・日本文理)も持ちこたえたという印象の投球でしたが

いまの台所事情でね。すぐに代えるわけにいかないのでね。後ろの投手に安定感があれば、代えていいのですが、投げてみないとわからないので、序盤に早く代えてしまうとゲームがつぶれる可能性がある。4点でも厳しくて、許していいのは3点ぐらいだと思うんですが、イニングが早かったので。実際粘り切って投げてくれました。ちょっと四死球が多いですよね。それだけ慎重に投げているからだと思うのですが。

――日立製作所とのオープン戦であまり好投できなかった吉永健太朗選手の登板はどのような経緯ですか

その試合で悪かったので、東大戦でも使いませんでした。吉永は左打者に対してはいいので、明大が左打者を多く並べてくれたので、それで吉永をずっと続投させていましたが、最後は右の坂本選手に打たれましたよね。歩かせても良い場面でしたが、一、二塁だったのでね。投手陣は坂本選手を嫌がってましたね。

――右の坂本選手を迎えた際にマウンドに上がられてましたね

吉永に左にはいけるという思いがあって、シンカーが右には通用しないのがいままでもそうだったみたいでね。

――9回裏の一打サヨナラの場面でも吉永選手に代打を送りませんでしたが

吉永元々打撃が良いですからね。その前に代打陣を使い切っているのでね。あとの選手はあんまり出ていないから、それなら吉永の打撃がましですからね。それもあるし、投手の台所事情もあるし。延長も考えてですね。

――延長は同点になって意識しましたか

そんなに9回でかたを付けられるものではないし、延長の投手も残しておかないといけないし。そういうことを考えたら、野手が必ず打つとも限らないしね。吉永の打撃が全然駄目だったら、代打出しましたけど、良い子だったので。

――初の敗戦後のチームの雰囲気は

春も明大に1敗してから勝ってますからね。ちょっと投手陣の台所事情が苦しいので、そこだけ問題だと思います。

――あしたの試合に意気込みを

あした絶対勝たないといけないので、頑張ります。

茂木栄五郎(文構4=神奈川・桐蔭学園)

――貴重な同点本塁打が出ましたね

勝ちにつながればよかったのですけれど、やはり悔しいですね。

――打ったのはどんな球でしたか

スプリットだったと思うのですけれど、どのコースの球を打ったのかということは全然覚えていないです。ただボールに食らいついたという感じですね。

――(打球が)切れずにうまく打ちましたね

自分も飛んだ瞬間は切れるかなと思ったのですが、うまく入ってくれてよかったです。

――あの打席はこれまでの打席と違って何か意識したことなどあったのですか

本当に打撃でしかチームに貢献できないのにその打撃で足を引っ張ってしまっていて、きょうも凡退が続く中で仲間が必死にチャンスをつなげてくれたので、自分に打席を回してくれた仲間やベンチの仲間の気持ちに応えたいという思いだけで打席に向かいました。

――春にも上原投手から本塁打を放たれていますが、その時と比べ自身の成長を感じる点は何かありますか

打席の中でまだ自分のスイングができていないので、まだまだ状態を上げていかなくてはと思います。

――1週から修正した点は何かありましたか

東大戦の時から自分の中で大振りになっているなと思っていたので、ずっとショートの頭を意識して練習していました。ただ自分のいい時というのは狙ってショートの頭やレフト方向にいっているのでなくて、飛んだコースがたまたまレフトだったという打撃なので自分の打撃がぶれぶれというか、やっていることが統一できていませんでした。その中で自分には振ることしかないなと思ったので、鋭いスイングというか強いスイングをしようと決めて打席に入りました。

――今季11打席目での初安打となりましたが、その打席では気持ちの切り替えができてたからこそ結果が出たということなのでしょうか

切り替える、切り替えないの前に仲間がつないでくれたので気持ちで打とうと思っていました。ただ切り替えられていたとも言えるかもしれないですね。

――1本出たことで気持ち的には少しは楽になったのではないですか

そうですね。少しは楽になったのでこれを次に生かすというか、何かのきっかけにしていかなくてはいけないと思います。まだ勝ち点を取られた訳ではないので、明日以降の試合に生かしていきたいです。