夏関開幕! 初日は男女とも単複で明暗が分かれる結果に

庭球男子

 今季最後の個人戦となる関東学生選手権(夏関)が開幕した。大会初日は男女単複の1回戦が行われ、早大勢は男女とも単複で明暗が分かれる結果となった。女子はシングルス7人、ダブルス4組が1回戦に出場。女子ダブルスで勝利したのは1年生ペアの小畑莉音(スポ1=三重・四日市商)・宮田萌芳(基理1=東京・雙葉)との同校対決を制した渡邊優夢(社2=兵庫・相生学院)・梶野桃子(社2=京都外大西)組のみとなったが、シングルスは6人が勝利し2回戦に駒を進めた。男子シングルスには白石光(スポ4=秀明大秀明八千代)や池田朋弥(スポ3=愛知・誉)ら王座を控える上級生が出場。順当に勝利し、2回戦進出を決めた。一方の男子ダブルスには団体戦にも出場するペアから4年生と1年生の異学年ペアまで計5組が出場したが、未勝利に終わった。

 ポイント間に話し合う渡邊・梶野組

 ポイント間に話し合う小畑・宮田組

関東学生トーナメント(春関)でベスト4入りを果たしていた梶野。今大会はベスト4以上を目標に定め、山学大のルーキーとの初戦に臨んだ。「コートに慣れるのに少し時間がかかった」と話すように、わずかなアウトが続いて第1ゲームを先取される。しかし、直後のサービスゲームでは丁寧にボールを打ち分けてキープに成功。徐々に感覚を取り戻した梶野は、バックハンドの駆け引きや相手を詰まらせる深いショットで主導権を握る。そのまま6ゲーム連取で第1セットをものにした。第2セットも勢いは止まらず2-0とリードする。3-0にして突き放したいところだったが、ここでブレークを許してしまう。しかし、「落ち着いてできたのが良かった」と振り返るように、安定感のあるストロークで相手を揺さ振り、6-2で危なげなく勝利した。

女子ダブルスでは初戦から同校対決が行われ、渡邊・梶野組と小畑・宮田組が対戦した。第1セットは、それぞれストロークに定評がある渡邊・梶野組の流れとなった。後衛が小畑・宮田組の前衛に触れさせない鋭いクロスラリーを展開し、甘くなったところで前衛が決めるという理想的な展開でポイント重ねる。6-2で第1セットを先取すると、第2セットも4-2とリードを広げた。しかし、ここからルーキーペアの逆襲が始まる。思い切りの良いポーチやストレートアタックを次々と決めて、小畑・宮田組が6-4で第2セットを奪い返した。そして迎えたファイナルセット10ポイントタイブレーク。勢いに乗る小畑・宮田組が4-0と大きくリードするが、勝利を目前にしてエラーが増え始める。そのまま立て直すことができず、冷静な試合運びをしていた渡邊・梶野組に軍配が上がった。

 フォアハンドを放つ田中

 ゲーム間に笑顔を見せる増田・栗山組

男子シングルスには王座を控える上級生が多く出場。田中瑛大(スポ3=神奈川・湘南工大付)は序盤から試合の主導権を握る。正確なショットと積極的なネットプレーを披露し、相手に思うようなプレーをさせず、6-2で第1セットをものにした。続く第2セットは相手のミスが続く時間帯もあり、1ゲームも落とすことなく獲得。わずか1時間強でこの試合をものにした。

増田健吾(社4=東京・早実)はルーキーの栗山晃太朗(社1=兵庫・相生学院)とペアを組んでの出場。予選を勝ち抜いての出場となった増田・栗山組は序盤から増田の安定感のあるプレーと栗山の鋭いサーブを起点にポイントを重ねる。先にリードした増田・栗山組だったが、ブレークバックを許したところで流れが変わってしまったのか、5-7で惜しくも第1セットを落としてしまう。第2セットは「途中、断ち切れるかなというゲームがあったのですが、そこも取りきれずにズルズルいってしまった」(栗山)と要所のポイントを抑えることができず、1-6で落とし、敗れてしまった。同じく4年生と1年生でペアを組んだ丹下将太主将(教4=東京・早実)藤田大地(スポ1=兵庫・相生学院)はタイブレークまでもつれる熱戦を繰り広げたが、あと一歩及ばず1回戦敗退となった。

(記事・写真 佐藤豪、横松さくら)

結果

男子シングルス
▽1回戦
〇白石光 [6-0、6-0] 片山楓(日大)
〇田中瑛大 [6-2、6-0] 出井統(日体大)
〇高畑里玖 [6-2、6-1] 藤川悠(明大)
〇池田朋弥 [6-0、6-3] 歌津綾(日体大)
●藤岡凌大 [7-5、3-6、9-11] 中村元(筑波大)
〇渡部裕貴 [6-4、6-4] 金田拓渡(青学大)
男子ダブルス
▽1回戦
●田中瑛大・清水拓弓 [6-3、3-6、11-13] 横田大夢・副田温斗(明大)
●渡部将伍・藤岡凌大 [7-5、5-7、8-10] 宮永竜聖・太田翔(明大)
●池田朋弥・高畑理玖 [7-5、4-6] 手嶋海陽・石垣秀悟(日大)
●増田健吾・栗山晃太朗 [5-7、1-6] 川上舜世・麦倉豪(専大)
●丹下将太・藤田大地 [6-7(3)、6-3、7-10] 末尾拓翔・三角理旺(駒大)
女子シングルス
▽1回戦
〇梶野桃子 [6-1、6-2] 中川原凛(山学大)
〇渡邉優夢 [6-3、6-3] 高橋悠(慶大)
●小畑莉音 [1-6、0-6] 鈴木渚左(明大)
〇宮田萌芳 [6-3、6-0] 吉井あかり(駒大)
○河野瑞生 [6-2、6-0] 松本瑞希(筑波大)
〇金子さら紗 [7-6(7)、6-2] 山田悠理(立大)
〇平田葵[7-6(7)、6-2] 西尾萌々子(筑波大)
女子ダブルス
▽1回戦
○渡邉優夢・梶野桃子 [6-2、4-6、10-4] ●宮田萌芳・小畑莉音
●河野瑞生・森岡きらら [2-6、7-6(5)、8-10] 沼野菜海・齋藤瑠奈(亜大)
●金子さら紗・平田葵 [1-6、2-6] 川出莉子・西尾萌々子(筑波大)

コメント

増田健吾(社4=東京・早実)・栗山晃太朗(社1=兵庫・相生学院)

――今大会にはどのような意気込みで臨みましたか

増田 僕たちは予選からの出場でしたし、優勝とか上位というよりは1試合ずつ勝ち進んでいこうと話していました。

栗山 夏関も大切な試合なので、絶対に勝ちたいという気持ちでした。その中で結果が出ず、悔しいです。

――今日の試合を終えての率直な感想は

増田 1回戦は勝とうという話をしていたので負けてしまって悔しいですし、栗山を勝たせるという目的があったので、それができなくて申し訳ないなという気持ちがあります。

栗山 せっかく4年生の増田さんと組んでダブルスに出るので、勝って上にいくつもりだったのですが、1回戦で負けてしまって悔しいです。

――今日の試合について伺います。第1セットを振り返ってみていかがですか

増田 先にブレークしてリードしたのですが、ブレークを返されて、相手に流れがいってしまい5-7で落としてしまったので、リードした時点で引き離すことができていたら(第1セットを)取れたなというのがあったので、試合全体を見ても取らないといけない部分だったなと思います

――第2セットを振り返ってみていかがですか

栗山 完全に相手の流れが続いてしまって。途中、断ち切れるかなというゲームがあったのですが、そこも取りきれずにズルズルいって1-6になってしまったので、そこを反省していきたいなと思います。

――4年生とペアを組んでの出場でした。収穫や見つかった反省点はありますか

栗山 増田さんからはダブルスのことをよく教わっていて。1年生と4年生で気合の違いも感じたので、見習いたいと思いました。

――今後に向けての意気込みを聞かせてください

増田 僕は最後の王座があるので、そこで全勝を目指して王座優勝に貢献したいと思います。

栗山 次は王座なので、メンバーとしての意識をもちつつ、全力で頑張っていきたいと思います。

梶野桃子(社2=京都外大西)

――どのような目標をもって今大会に臨みましたか

 前回の春関でベスト4に入って良い流れできていましたが、全日本学生選手権(インカレ)で腰のケガもあって自分が立てていた目標を達成できませんでした。なので、今回は春関のベスト4を越えることを目標に挑みました。

――第1セットを振り返っていかがですか

 久しぶりの大宮ということもあって、コートに慣れるのに少し時間がかかったのですが、1ゲームでその修正ができました。3ゲーム目には長いデュースがありましたが、それをものにして良い流れに持っていくことができたのが良かったと思います。

――やはりコートの影響はありましたか

 コートも見にくかったですし、相手もしっかり打ってきていたので押されていた部分もあったかなと思います。

――第2セットを振り返っていかがですか

 セカンドはファーストの良い流れのままもっていくことができました。入りもすごく良かったと思います。しかし、2ゲーム取った後に3-0にできそうなところで1ゲーム取られてしまって、2-1というどちらに転んでもおかしくないような展開になってしまって焦りはありましたが、落ち着いてできたのが良かったと思っています。

――中盤からはストロークで主導権を握っていましたが、意識していたことはありましたか

 団体戦や春関の時も、自分から攻めるというよりはしっかりラリーをして相手のミスを待つ展開が多くて、体力的にもしんどい部分がありました。身長も低いですし、自分から展開をすることは意識して今大会に臨んでいます。

――シングルス2回戦に向けての意気込みをお願いします。

 次の試合は相手がまだ分かりませんが、今大会の目標がベスト4以上なので、次の試合も良い試合ができるように頑張っていきたいと思います。

小畑莉音(スポ1=三重・四日市商)・宮田萌芳(基理1=東京・雙葉)

――試合を振り返っていかがですか

小畑 ファーストは相手の流れに持っていかれてしまって、自分たちのプレーができませんでした。ポーチも積極的に行けなかったり、相手のストローク力が強かったりして取られてしまいました。セカンドは2-4から6―4だったのですが、2-4から吹っ切れたというか、自分たちから行かなきゃ勝てないと話して、強気でポーチとかストレートとか積極的にいったら、私たちの流れになって6-4で取ることができました。ファイナルはその流れで4-0まで行きましたが、気の緩みからか、相手の方が経験があるからか、最後までしぶとくて負けてしまいました。

宮田 ファーストはブロックボレーをしっかりできていましたし、自分は今までダブルスではボレーが課題だったので、今日は練習の甲斐あってボレーのミスが1本もなくてすごく良かったですが、小畑も言っていたように積極性に欠けたというか、少し受け身のダブルスになってしまいました。長いデュースとかもありましたが、そういうところで簡単にもっていかれてしまったのがファーストを落とした理由だと思います。セカンドは小畑が言ってようにその反省を生かして積極的に自分から行ったボレーもありました。自分から行くボレーも課題だったのですが、そこを克服できていたのが良かったなと思います。でも、ファイナルに入って4-0から簡単なミスが増えてたなというのが自分の感想で、そこからもう1回流れを戻すことができなかったというのが少し悔しいのですが、次につながるダブルスになったかなと思います。

――シングルスを振り返っていかがでしたか

小畑 シングルスは負けてしまいましたが、インカレから試合をしていなかったので、試合の感覚とか、テニスもあまりできていませんでした。相手はスライスとか緩急をつけてきて、それに対応できなかったので、自分のテニスができる前に負けてしまったなという感想です。

宮田 6-3、6-0で勝ったのですが、リーグ戦に出させてもらって3戦目も最後の試合も納得のいかない悔しい敗戦だったので、今大会どうなるかなという怖さがありました。なので、「今日はいけるぞ」という自信を持てずに臨みました。テニス自体はそこまで悪いわけではないのですが、ここって時に思い切ったプレーができなかった場面もあって、ファーストは危ない場面もあったのですが、最後は何とか取り切ったという感じです。ファースト取れたことによってセカンドは自分のスイングスピードも上がってきて、思い切ったプレーができるようになって、やっと自分の流れに持ってこられての6-0だったと思います。

――小畑選手はしばらく学生大会がない期間が続きますが、どのように取り組んでいきたいですか

小畑 ここまで期間が開くのをあまり経験したことがなかったので、それをプラスに考えるかマイナスに考えるかで今後の戦績が変わってくると思います。自分のテニスを探したり、新しくできたりするレベルアップする期間だと思っているので、モチベーションがない中での練習ですが1日1日を頑張って、2年生になったら1年生の結果を絶対に越えられるように頑張りたいと思います。

――シングルス2回戦に向けて意気込みをお願いします

宮田 明日の相手とは大学入学後3回目の対戦です。しかも2敗していて、小畑の今日の相手です。手先が器用で、スライスも上手ですし、ロブもネットプレーも上手なしぶとい選手ですが、春関でも負けた時に自分の課題を見つけられて、それをインカレなどに向けて練習してきました。明日は実際にその相手と対戦するということで楽しみながらも自分の課題がどこまで克服できているかというのを確認する場にもなると思います。強気で勝ちにいけたらなと思います。