シングルスで4選手が準々決勝進出! ダブルスはベスト8が早大の最高位という結果に

庭球男子

※早稲田大学学生生活課からの要請に伴い、対面での取材ができなかったため、インタビューのみをオンラインで行いました。

 関東学生トーナメント(春関)もいよいよ後半戦に突入。5日目と6日目はシングルスの4回戦とダブルスの3回戦、準々決勝が行われた。男子シングルスでは渡部将伍(教3=東京・早実)が初のベスト8を決めるなど、3選手が準々決勝進出。女子シングルスでは神鳥舞(スポ2=東京・早実)が明大の1番手である吉田明日香にストレート勝ちを収め、2年連続のベスト8を決めた。シングルスで4選手がベスト8入りを果たす一方で、ダブルスは苦しい結果に。男子ダブルスでは池田朋弥(スポ2=愛知・誉)・高畑里玖(社2=兵庫・相生学院)組が3回戦で敗退。女子ダブルスでは石川琴実(社3=東京・白鵬女子)・吉岡希紗(スポ3=三重・四日市商)組が3回戦で勝利するも、準々決勝では慶大の大川美佐・馬渕麻実組にスーパータイブレークの末に敗戦。早大のダブルスの最高位はベスト8という結果に終った。

 

結果

男子シングルス
▽4回戦
〇高畑里玖 [7-5、6-1] 稲田康太郎(立大)
○渡部将伍 [6-4、6-4] 目黒志和(亜大)
●小久保蓮 [3-6、4-6] 白藤成(慶大)
〇丹下将太 [4-6、6-0、10 -7] 矢島淳揮(法大)
女子シングルス
▽4回戦
●安藤優希 [3-6、5-7] 今田穂(慶大)
〇神鳥舞 [6-4、6-3] 吉田明日香(明大)
男子ダブルス
▽3回戦
●池田朋弥・高畑里玖 [2-6、6-3、5- 10] 保坂駿太・在原迅人(立大)
女子ダブルス
▽3回戦
●松田望愛・足立理帆 [5-7、4-6] 伊藤さつき・中島美夢(亜大)
○石川琴美・吉岡希紗 [6-0、6-2] 狐塚理子・本田恵琉(山学大)
●安藤優希・押川千夏 [4-6、3-6] 鈴木沙也伽・芝田詩歩(山学大)
▽準々決勝
●石川琴美・吉岡希紗 [6-1、2-6、11 – 13] 大川美佐・馬渕麻実(慶大)

(取材 山床啓太)

関連記事

2、3回戦は単複ともに熱戦が繰り広げられ、大会は後半へ(05/31)

明暗わかれたシングルス2回戦 男子は順調な戦いも、女子は5人のシード選手が敗れる結果に(05/28)

女子シングルスは半数以上、男子ダブルスは2組とも初戦を突破 シード選手との2回戦へ(05/26)

春関本戦が開幕! 初日は多くの選手が勝ち上がり順調なスタートに(05/24)

コメント

小久保蓮(スポ3=愛知・名古屋)

――今大会を振り返っていかがですか

昨年はインカレに出られなくて、インカレに出ないといけない立場になったので緊張もありましたが、出場が決まって安心したという感じです。

――ここまでのプレーの調子についてはいかがですか

試合を重ねるごとにだんだん良くなってきて、いいかたちではできているので、これからも持続してどんどん良くしていきたいと思います。

――4回戦の試合については振り返っていかがですか

チャンスがあっただけに勝ちきれなくて、残念というか悔しい思いが残りました。

――勝ちきれなかった要因はどのようなところにあると考えていますか

技術とか体力面ももちろんなのですが、もっと勝ちにこだわって今後はやっていかないといけないなと思いました。

――プレー面で収穫はありますか

今まで粘り強いテニスをしてきたのですが、それが強い相手でもやり合えるというかむしろ勝っていけるというのが見えたので、それは自信になりました。

――今後は早慶戦やインカレもあるので、そこに向けて意気込みをお願いします

まず、早慶戦はずっと早稲田が勝ってきているのでしっかり自分が1本取って早稲田の勝利に貢献したいなと思っています。インカレは上位に食いこんで、自分の今いる位置を示していけるように頑張りたいと思います。

渡部将伍(教3=東京・早実)

――今大会のここまでの試合を振り返っていかがですか

僕はシードではなかったので1回戦から試合があったのですが、1回戦はシードではない人に勝って。2回戦で相手が第9~12シードで強い選手だったのですが、そこでしっかり勝てたのが、今大会ここまで波に乗れた要因だったのかなと思っています。

――3回戦は同校対決となりましたが振り返っていかがですか

高校の時から同じ高校で何回も練習試合や本番でやったことがある相手だったので、緊張はしていました。

――4回戦については振り返っていかがですか

相手の選手が結構しぶとくラリーしてくるタイプで、3回戦の藤岡(凌大 文構2=東京・早実)との試合もそうだったのですが、粘り強い選手だったのであせらずに自分もプレーして、打てる時だけ打つというようにメリハリをつけられたのが良かったかなと思います。

――ここまでプレーでどこがいいなと感じています

大宮のコートは結構サーフェスが速くてコートにボールを入れづらい所なのですが、1球、1球大事にコートに入れていって、まずベースとしてミスしないことを重点的に置いて。その中で自分はフォアハンドで攻撃していくのが得意なのですが、じっくりプレーしつつ、打てる時は回りこんで逆クロスやストレートなどのフォアで展開していくというかたちをしっかり取れています。あとはサーブをファーストから入れて、自分のサービスゲームを優位に組み立てることを意識できたのでそこが良かったかなと思います。

――次の試合も同校対決になります。そこに向けて意気込みをお願いします

高畑も高校の時に何回か試合したことがあって、お互いにいつも練習しているので、手の内はわかっている状態だと思いますが、しっかり今まで勝ってきたことを自信にして、高畑の試合も全力で取り組んで勝てるように頑張りたいなと思います。

池田朋弥(スポ2=愛知・誉)・高畑里玖(社2=兵庫・相生学院)

――今大会のダブルスを振り返っていかがですか

高畑 昨年、初戦で敗退してから結構ダブルスを練習してきたつもりなのですが、大宮はサーフェスが速くて、自分の得意な突き球をあまり活かせられなくて。今大会も昨年よりは1個勝てましたが、早くに負けて悔しいという気持ちはあります。それでもなんとか2人で話し合って今日勝てて本戦を決められたということは大きいかなと思います。

池田 今大会は優勝を目標に1試合、1試合を頑張ろうということだったのですが、2回戦で負けて。なんとかそこで折れずにインカレ本戦をつなげようと高畑と話していたので、今日はインカレ本戦出場を決められて良かったかなと思います。

――ペアリングについては今大会を振り返っていかがですか

高畑 自分たちのしたいプレーというのもお互いにわかってきて、昨年に比べたらだいぶ良くなっているとは思いますが、まだまだ僕自身、シングルスメインでやっていたので、ダブルスの動きとかは池田の方がうまくて、僕はどうついていくかという感じです。あと2か月、しっかり調整できる期間があるので、その期間で少しでもレベルアップできるように頑張っていきたいと思います。

池田 2人のペアリング的には昨年に比べたらだいぶ良くなっているのですが、まだまだ隙があるというか、自分たちがちょっと試合の中で落ちた時に、相手に簡単にポイントを渡してしまう時がどの試合でもあって。今月は早慶戦もあるのでそれまでに2人で話し合って、そこを集中して練習していけたらなと思います。

――まだまだな部分もある中で昨年と比べて良くなった部分というのは具体的にはどういったところですか

高畑 メンタルのアップダウンの差をなくせて、試合中に落ちてしまうことが多かったのですが、昨年にいろいろ経験してそういう部分を少しはなくせたかなと思います。あとは一つ、一つのショットの威力がお互いに上がってきたので、簡単に取れるポイントが増えてきたのかなと思います。

池田 まず、高畑のフォアハンドが僕らのダブルスでは武器というか、ポイントを取るかたちになっているので、僕はサーブで崩して、チャンスボールを僕らの武器である高畑のフォアハンドで決めてもらうという攻撃パターンが昨年よりは増えたのかなと思います。

――今大会のシングルスをここまで振り返っていかがですか

高畑 今大会は調子が良くなくて、なおかつけがもしてしまっていて。昨年までは追う立場だったのが、今回は第3シードで追われる立場になり、多少プレッシャーとかもあったのですが、なんとかここまで勝ち上がれています。さっきも言ったのですが、メンタルの保ち方というのはこの1年でだいぶ成長したと思っていて、苦しい場面でもしっかり集中力を切らさないという意味でだいぶ成長できたので、そこがこの結果につながっているのかなと思います。

池田 自分は昨年の春関でダブルスもそうですが、シングルスも負けてしまってインカレに出られませんでした。今年はとりあえずインカレ本戦出場という目標を掲げて今大会に臨みました。3回戦もチャンスはありましたし、その試合に勝った後の次の相手も自分のレベル的には全然勝てない相手ではないと感じているので、今回は3回戦で負けてしまいましたが、この悔しさをインカレの本戦でしっかり出せるようにしていきたいなと思います。

――今後の試合に向けての意気込みをお願いします

高畑 シングルスはまだ残っているので優勝できるように1試合ずつ頑張っていきたいです。また、早慶戦が近くにあるのでそれに向けてしっかり調整していくのと、インカレで単複優勝を目指して頑張っていきたいなと思います。

池田 高畑も言っていましたが今月には早慶戦も控えていて、その後にはインカレ、関東リーグ、王座と試合が続くので、そこでしっかり結果を出して部にも貢献しつつ、個人戦でもしっかり勝てるようにしていきたいなと思います。

安藤優希(スポ3=東京・日出)・押川千夏(社3=福井・仁愛女子)

――今大会のダブルスを振り返っていかがですか

安藤 初戦から結構タフな試合で、まず初戦を勝てたことは良かったのですが、どの試合も反省点が多い試合でした。インカレ本戦は決まったので、それまでにしっかり練習してレベルアップしないといけないなとすごく感じた大会でした。2人ともあまりいいプレーができない中でも、2人で勝ちにつなげられたことはすごく良かったと思います。

押川 初戦からすごく厳しい戦いで相手も強くて、それ以上に自分たちがいいプレーをしないと勝てないという状況だったのですが、それもなかなかできなくて。10ポイントとかは運というか、それが結構大きいので、運が良かった部分もあると思いますが、やはりもう少し2人のいいところを出せるようにしていかないと、インカレで勝つのはもっと厳しいのだろうなというのは痛感しました。落とすべきでないポイントとかゲームが多かったように感じていて、しっかりリズムを作って自分たちの流れに持っていけるように、もう少し試合展開を考えて2人でやっていかないといけないなと感じました。

――課題になったようなプレーはありますか

押川 もうちょっと競った場面とかここを取りたいという大事なポイントとかで、自分たちから攻めのプレーをしていかないといけないなと感じました。

安藤 押川が言ったこともありますが、ポイントパターンとして自分たちの強みが出せるポイントパターンがあまりなくて。もっと技術的な部分、例えば自分はもっとボレーの技術を磨いたりして、そうしたら戦術の幅が広がると思いますが、1ポイントを取るのが大変だったり、これという強みがあまり出せなかったので、戦術の幅を広げられればいいなと感じました。

――今大会のシングルスについては振り返っていかがですか

安藤 シングルスは大宮の会場で風が強かったりコートのサーフェスがあまり良くなくて、その中でインカレの本戦を決められたことは良かったのですが、自分から攻撃できるようにしないといけないなというのはすごく感じています。シングルスはどの試合も時間が長くなってしまっていて、トーナメントは勝てば試合が続くのですが、体力がもたなくなってしまい、今大会もそういう部分が出てしまって。トーナメントを勝ち続けるためには、勝ち続けられるようなテニスをしないといけないというのはすごく感じました。相手の様子を見ながらラリーが長くなってしまうのですが、自分からもっとポイントを奪いにいき、もっと短い時間で勝てるように、1ポイントをもっと短く取れるようにするためにはやはり、攻撃力が必要で。そういうことを今大会ですごく感じました。ただ、勝つだけではなくて勝ち方というのはこだわっていきたいなと思います。

押川 私は安藤とは逆で結構雑になってしまう時間帯というのがあるので、もう少し長くラリーするというか、丁寧に相手とやり合うことができればいいかなと思います。あとはダブルスと同じなのですが、自分でいいイメージを膨らませて自信を持ってやれればいいなと思います。そういうところが大きくて、メンタル的な部分が課題です。

――逆に今大会で収穫になった部分はありますか

安藤 私は負けた試合でチャンスがあったにも関わらず負けてしまったのですが、いつも負ける試合はだいたい最後に自分が悪いプレーをして負けることよりも相手が自分よりもいいプレーをしたから負けることが多くて。今回は自分がいいプレーをして勝ちにいこうという気持ちがあり、その結果、自分から強気で打たないとなと思って、いつもだったら1本様子を見るためにただコートに入れていたのを、今回は思いきりラケットを振って、自分からエースを取りにいこうと思って戦えたのが収穫です。それが結果的にミスになってしまったのですが、今までだったら相手が展開してくるのを待って、そのまま終わってしまっていて。今後のことを考えると、そういうところで強い気持ちをもって自分から勝ちにいこうというプレーができたことは、結果的には負けてしまいましたが、経験としては収穫になりました。

押川 私はそんなにいいところが見つけられないのですが、強いて言えばいつもは自分の1本のミスに対して一喜一憂してしまって、ネガティブな方向に考えて不安になってしまっているのが、今回は自分自身で鼓舞しながら前向きにポイントを進められる時間帯が長くできたのかなと思います。それは試合の中ではすごく大事なことなので、今後も継続してそういうようにできる時間を増やせていけたらいいなと思います。

――今後の試合に向けての意気込みをお願いします

安藤 やはり結果にはこだわらないといけないというのはわかっているのですが、試合に入った時に勝敗を気にして縮こまるのではなくて、目の前の1ポイント、1ポイントをちゃんといいプレーをしようというのを積み重ねていって、その結果勝ててトーナメントもいい結果を出せたというかたちが一番いいと思います。そのためにいいプレーができるように日々、練習を積み重ねていきたいなと思います。

押川 ずっとこれは課題というか目標というか、そんな感じなのですが、いかに試合で練習での自分を出せるかというところで、自分のいいところを少しでも試合中のプレーに表現できるように強気で試合をできたらいいなと思います。

神鳥舞(スポ2=東京・早実)

――今大会のここまでのシングルスを振り返っていかがですか

2回戦から4回戦まで全部明治の人とやっていて、昨日の試合は明治の1番手で結構強い相手だったので、変に緊張することもなくチャレンジャーの気持ちで臨めたので良かったです。

――スコアを見るとここまで安定して勝てているように見えますがどういった部分がいいのでしょうか

スコア的にはそんなに競ることなく勝てていると思いますが、内容的には結構リードされている部分もある試合もあったりしたのですが、そんなに焦らずに自分がやるべきことをしっかり行って、自分は結構攻めるタイプなので攻めたり、最初の方で調子が出ていない時はちゃんとまずは粘ってミスを減らしてから、徐々に自分のテニスをしていこうと意識して冷静に試合に臨めているかなと思います。

――昨日の試合について具体的に振り返っていかがですか

昨日はファーストセットの立ち上がりが悪くて0-3スタートからの試合で、そこから冷静になってみた時に相手が何かをしてきているわけではなく、自分のミスがほぼメインだったので、そこをまずはなくしてじっくりラリーしながら、チャンスがある時にしっかり攻めていくというプレーをしていたら、だんだん自分の調子も出てきました。結構いい試合ができたかなと思います。

――ダブルスの試合については振り返っていかがですか

ダブルスはシードがついていたにも関わらず初戦で負けてしまって。今までと違うペアで前田さん(優歩 スポ3=沖縄尚学)と組んで初めての公式戦ということもあり、練習ではいいプレーができていたのですが、試合になると緊張感も違ったりしました。相手の山学の選手は結構泥臭いテニスで、最後まであきらめずに粘ってくるタイプなのに対してリードした時に決めきれなくて。そこをつかれてファイナル10ポイントということで、ファイナルに入ってしまったらどっちが勝つかわからないという状況になってしまうので、セカンドセットで締めておくべきだったなと思います。悔しい結果になりました。

――シングルスの試合に向けて意気込みをお願いします

次の相手は同い年でジュニアの時からライバルとしてやってきた相手ですが、最近は向こうの方が結果も残しているので、そういった部分ではしっかり相手をリスペクトして、チャレンジャーの気持ちで次も臨んでいけたらいいなと思います。