藤井颯、田中李が決勝へ!頂点まであと1勝!

庭球男子

 いよいよ佳境を迎えた関東学生新進選手権(新進)。この日は各種目の準決勝が行われ、会場のボルテージも最高潮となった。佐藤祥次(スポ3=大分舞鶴)、藤井颯大(スポ2=京都・同志社国際)による同士討ちとなった男子シングルス準決勝は藤井颯が接戦となったファーストセット、セカンドセットをいずれもものにしストレート勝ち。女子部で唯一の勝ち残りとなった田中李はこの日もストレートで準決勝を制した。優勝までついにあと1勝に迫った藤井颯と田中李。この日の勢いそのままに、頂点まで駆け上がることはできるか。

★佐藤祥、藤井颯による同士討ちは2年連続で藤井颯に軍配(男子シングルス)

準決勝を戦う佐藤祥(奥)と藤井颯

 「お互いベストを尽くして」(佐藤祥)。昨年のブレークから実力を発揮し続ける藤井颯と、粘り強いプレーでここまで勝ち上がってきた佐藤祥は決勝をかけて、同士討ちに挑んだ。昨年の新進も両者は相まみえており、その時は藤井颯がストレート勝ちを収めている。今回の同校対決はその時以来の再戦だった。
試合は序盤からお互いに得意としているラリー戦が繰り広げられる。その中で、先に主導権を握ったのは藤井颯。試合開始から3連続でゲームを先取すると、その後も安定したプレーを見せる。相手の粘りにも打ち勝ち、6-4で接戦をものにした。続くセカンドセット。ファーストセットは自らのミスで、波に乗り切れていなかった佐藤祥が巻き返す。自分の思い描いていたプレーが徐々にできるようになり、ラリーの中で自分のリズムを作っていけるようになった。しかし、藤井颯も食らいつき、試合はファーストセットと同じ膠着(こうちゃく)状態に。均衡が破れたのは、4―4で迎えた第9ゲーム。「相手より我慢できた」(藤井颯)としぶとくつなぎ、藤井颯がこのゲームのブレークに成功する。流れにのった藤井颯は、そのままセカンドセットを6-4で取り切る。一年越しの再戦は、藤井颯に軍配が上がった。
試合後、「去年よりいい試合ができた」と佐藤祥は振り返った。敗れはしたものの、戦いの中で勝機を見いだした。きょうのような試合が出来たことは、この一年の成長を実感できたはずだ。一方勝利した藤井颯は、決勝に向け気持ちを入れ直す。「もう一つレベルアップした試合をしないといけない」(藤井颯)。現状に甘んじるつもりはない。さらなる高みを目指して、栄冠をつかんでみせる。

★田中李が決勝進出!「最後まで自分のテニスを」

決勝進出を決めた田中李

 攻めの姿勢を最後まで貫いてみせた。女子シングルス準決勝に登場した田中李は、多くのチームメイトからの声援を背に受け、奮闘する。最後まで試合を優位に進め、見事に決勝進出を果たした。
準決勝の相手は、倉島愛(立大)。精度の高いショットで、コースを突いてくる相手に、田中李は試合序盤から苦しめられる。思うようなプレーをさせてもらえず、リードを奪うことが出来ない。しかし、このような展開になっても田中李は焦らなかった。「自分が良くなればいつか逆転できる」。(田中李)気持ちの整理をし、チャンスを待つ意識が功を奏す。序盤から中盤にかけて調子を上げていき、徐々に力強いストロークが決まるようになっていくように。相手のミスも絡んで、気づけば4連続でゲームを奪い、ファーストセットを制した。セカンドセットも、出だしこそ相手ペースだったが、再びメンタルの強さを発揮。0-2から5連続でゲームを奪取する圧巻のプレーを見せ、一気に畳みかける。相手の隙が多くなってくるのに対し、ここ一番で攻めるテニスを展開する集中力は、勝利を大きく手繰り寄せた。6-3でこのセットを、そして決勝の切符を勝ち取った。
「自分のテニスが最後までできれば自然と結果もついてくると思う」。田中李にとってここまでの道のりは平たんではなかった。どの試合も相手を圧倒してきたわけではない。それでも勝ち続けているのは、最後には持ち前の積極的なテニスをすることが出来たからだ。頂点まで残すはあと一試合。決勝の舞台でも、自分のテニスを披露してみせる。

(記事、小原央 写真、林大貴)

結果

男子シングルス

▽準決勝
◯藤井颯 6−4、6−4 ●佐藤祥


女子シングルス

▽準決勝
◯田中李 6−3、6−3 倉島(立大)

関連記事

新進本戦がスタート!ニュースター誕生なるか/関東学生新進選手権(2/15)

新進2日目は明暗が分かれる結果に/関東学生新進選手権(2/17)

頂点へ向けて一歩ずつ。熱戦続く2回戦/関東学生新進選手権(2/18)

シングルスは3人がベスト8入り!タイトル争いもいよいよ佳境へ/関東学生新進選手権(2/19)

佐藤祥、藤井颯、田中李がベスト4進出!/関東学生新進選手権(2/20)

「この1年で精神的にも体力的にも成長できた」田中李が新進優勝!/関東学生新進選手権(2/22)

コメント

佐藤祥次(スポ3=大分舞鶴)

――ベスト4という結果について率直にどう捉えていますか

素直に嬉しいという気持ちと、きょう負けてしまって悔しさもある試合だったかなとも思います。

――相手は手の内の分かり切った藤井颯選手が相手でしたが、特に意識したことはありましたか

似たようなプレースタイルで、そこをどう崩していくかということを考えながらプレーしていたんですけど、それが要所要所でうまくはまっていた部分は良かったんですけど、やっぱり最後に僕のミスの方が上回ってしまって、大事なところで取りきれなかったっていうのが敗因かなと思います。

――試合全体を振り返っていかがですか

試合を通して、自分から攻めに行くところ、守りに入るところ、相手に打たせるところっていうプレーの幅が今までよりも広くできたので、そこは良かったかなと思います。あとはそこの精度を今後高めていけたらいいのかなと思います。

――藤井颯選手に対して苦戦した部分や、及ばなかった部分というのは挙げられますか

向こうもミスをしないので、その中でどうポイントを取りに行くかということを常に考えていて。まずはミスしないということに苦労して、僕がいつも以上に頭を使ってプレーした分、狙いすぎてしまったところがありましたね。最後のプレーの精度で劣ってしまったかなと思います。

――きのう「お互いベストを尽くしたい」とおっしゃっていましたが、ベストは尽くせたと思いますか

そうですね、去年よりもスコアは競っていて、悔いがないと言ったら嘘になりますけど、お互い、去年よりいい試合ができたと思いますし、頭を使いながらプレーしていたので、ベストは尽くせたんじゃないかなと思います。

――厳しい戦いが続いた中でシングルスベスト4、ダブルスベスト8という成績でした。今大会全体として振り返っていかがですか

全体的にいいプレーができていたかなと思います。気持ち的に落ちてしまう場面もあったんですけど、そこをうまく切り替えられたっていうのが今回の試合を通して収穫のあった部分だと思うので、そこは今後も継続していければなと思います。

――今年ラストイヤーを迎えますが、どういった一年にしたいですか

今回の新進をきっかけとして、よりフィニッシュの精度だったりというのを高めて、春関、夏関、インカレと今までで一番いい成績を残せるように。就職活動もあるんですけど、並行して頑張っていこうと思います。

藤井颯大(スポ2=京都・同志社国際)

――決勝に進出しました。今の率直な感想をお願いします

嬉しいんですけど、優勝まであと一試合残っているので、まだ気が抜けない感じですかね。

――試合前にどのようなゲームプランを考えていましたか

長いラリーになるなって思っていて。やっぱり自分から決めるよりかは、相手のミスからそういうような展開に持っていかないといけないと思っていて。一度やったことのある選手だったので、打つ場所だったり、やり方は自分の中では分かっていたので、それを信頼して全力で頑張りました。

――ファーストセットを取りきれたことは大きかったですか

はい。ファーストセットを取れれば、セカンドへの余裕が生まれるので、大きい部分ではありました。

――試合はブレークが多かったと思うのですが、どう捉えていますか

ほとんどのポイントがストロークで決まるポイントだったので、相手のサーブもあまり強くないので。自分のサービスゲームは毎回取りたかったんですけど、できなかったところがあって、相手のブレークはもちろん、自分のサーブのキープも絶対にしないといけないと思いました。

――試合を通じて長いラリーが繰り広げられました。取りきれた要因は

やはり相手より我慢ができたところにあると思うんですけど、それって悪い面でもあって。打ち切れないっていう部分でもあるので、我慢できたことは嬉しんですけど、まだ決勝に向けて、もう一つレベルアップした試合をしないといけないと思いました。

田中李佳(スポ1=兵庫・相生学院)

――きょうの準決勝はどういった気持ちで臨みましたか

きのうも言ったんですけど、早大の女子で私一人しか残っていないので、みんなも応援してくれているので、なんとしても勝ちたいなという気持ちが一番でした。

――ファーストセット、セカンドセットともに序盤は苦しい展開だったと思いますが

先にリードされる展開というのは今大会結構あるので、そんなに変わらずに自分が良くなればいつか逆転できると思って、そこまで粘って頑張ろうかなと思っていました。そこまで気にしてはいなかったですね。

――フォアハンド、バックハンドともに力強いショットを打ち込んでいました

きのうの試合まではいけそうなボールも全部クロスとかに返してしまっていて、クロスラリーの展開が多かったんですけど、きょうはフォアハンドもバックハンドもストレートで返して、相手よりも早く展開することを意識していました。

――攻めの姿勢は一貫していた印象でしたが、ご自身振り返っていかがですか

はい。貫けました。

――あしたは決勝を迎えますが、緊張などはありますか

大学に入って決勝は初めてなんですけど、自分あまり試合で緊張しないので(笑)。なのでいつも通りできたらいいかなと思います。

――では、決勝に向けての意気込みをお願いします

ここまできたら優勝したいという気持ちが一番大きいんですけど、自分のテニスが最後までできれば自然と結果もついてくると思うので、まずは自分のテニスをしっかりとすることをを意識して頑張りたいと思います。