関大に辛勝、気持ちを引き締め決勝戦へ

庭球男子

 大学日本一を決める全日本大学対抗王座決定試合(王座)も大会3日目を迎えた。準決勝の相手は関大。昨年同様、ダブルスで苦しみ1-2で折り返す。その後のシングルスでも接戦が続き、アクシデントもあったが、5ー4で決勝への切符を勝ち取った。

 ダブルスは接戦をものにできない試合が続いた。ダブルス3に入ったのは島袋将(スポ2=三重・四日市工)・千頭昇平(スポ1=愛知・誉)組。ファースト、セカンドセットともタイブレークまでもつれ込む接戦となる。セカンドセットでは4-1まで相手を追い詰めることができたが、勝ちを急ぐあまり決め切れない。徐々に相手も息を吹き返し、ファイナルセットは相手の勢いに押されて3-6で敗北を喫した。ダブルス2の齋藤聖真(スポ3=神奈川・湘南工大付)・髙村佑樹(スポ2=千葉・東京学館浦安)組も4-6、6-4の一進一退の攻防を繰り広げ、ファイナルセットまでもつれ込む。しかし、ファイナルセットでは惜しくも一歩及ばず5-7で試合を終えた。その中でもダブルス1の坂井勇仁(スポ3=大阪・清風)・田中優之介(スポ1=埼玉・秀明栄光)組はここまで団体戦全勝の安定感を見せる。序盤こそ坂井のリターンにミスが多く出たが、焦ることなく6-4、6-2で勝利を収めた。

ここまで頼れるダブルス1として勝利をもぎ取ってきている坂井(右)・田中組

 最初にシングルスに入った6の小林雅哉(スポ2=千葉・東京学館浦安)はなかなか白星をあげることができない。次に入ったシングルス2の三好健太副将(スポ4=埼玉・秀明栄光)は、相手の主将・竹元佑亮を相手に5-7、4-6で敗北。チームの雰囲気を変えるような盛り上がりを見せられずに終わってしまった。この時点でトータルスコアは1-3。シングルスを得意としている早大といえども、暗雲が立ち込めた。そんな緊張感の中でも、シングルス5の田中は落ち着いていた。「絶対に(リーグの)早慶戦のような感じにならないように」と6-3、6-2で勝利。これまでの悪い雰囲気をはね返すようなプレーで早大を勢いづけた。その後、小林雅はシーソーゲームを制して3-3のイーブンに持ち込む。また、シングルス3の坂井も1-6でファーストセットをあっさり落としてしまったが、セカンドセットからは勢いを取り戻し、ダブルスで体力を削られていた相手を圧倒。ファイナルセットでは相手に一つのゲームも許さず、勝利をもぎ取った。後に残されていたのはシングルス4の千頭とシングルス1の島袋。どちらか一方でも勝てば早大の勝利が決まる状況だ。千頭はファーストセットを3-6で落としてしまったものの、セカンドセットでは強気なプレーで主導権を握らせない。6-2でファイナルセットへと望みをつないだ。しかし、ファイナルセットに入ると体がいうことを聞かなくなる。第3ゲームを終えたところでメディカルタイムアウトを取ったが、それでも治まらず第4ゲーム中に倒れこんでしまった。立ち上がることさえできなかった千頭はやむなく棄権。勝利の行方は島袋に託された。「アクシデントが起きたときは気にしてしまった」と隣のコートに立つ千頭のアクシデントにより動揺がプレーに出てしまった部分もあったが、すぐに気持ちを切り替える。千頭が棄権で退場した後、島袋が相手に許したポイントはごくわずか。周囲の不安を一掃する完勝で早大を決勝の舞台に導いた。

フルセットを制しチームを盛り上げた小林雅

 5-4で勝利したものの、決勝を前にして苦戦を強いられた早大。「感じたことのないプレッシャーをみんなが感じて、思い通りに体が動かなかった」と小倉考介主将(スポ4=神奈川・湘南工大付)は語る。絶対王者の名を背負い戦うことのプレッシャー、そこから生まれる自らのミスによって追い込まれる恐怖を感じるものとなった。しかし、「団体戦の怖さを痛感できたのは良かった」(島袋)と既に気持ちは前向きだ。ついにあす、王座の決勝が行われる。早大が目指すのはもちろん、前人未踏の13連覇だ。

(記事 平松史帆、写真 熊木玲佳)

結果

準決勝

○早大5-4関大

ダブルス1
○坂井勇仁・田中優之介6-4、6-2島田達也・高村烈司
ダブルス2
●齋藤聖真・髙村佑樹4-6、6-4、5-7竹元佑亮・矢多弘樹
ダブルス3
●島袋将・千頭昇平7-6(5)、6(7)-7、3-6柴野晃輔・林大貴

シングルス1
○島袋将6-3、6-2加藤隆聖
シングルス2
●三好健太5-7、4-6竹元佑亮
シングルス3
○坂井勇仁1-6、6-2、6-0柴野晃輔
シングルス4
●千頭昇平3-6、6-2、2-1(RET)山尾玲貴
シングルス5
○田中優之介6-3、6-2林大貴
シングルス6
○小林雅哉6-4、4-6、6-4工藤丈寛

関連記事

「隙なく、圧倒的に」。全試合ストレート勝ちで最高のスタートを切る!/全日本大学対抗王座決定試合(10/11)

関連特集

王座直前特集/全日本大学対抗王座決定試合(10/05)

コメント

小倉孝介主将(スポ4=神奈川・湘南工大付)

――きょうの関大戦を前にチームの皆さんにはどのような言葉を掛けられましたか

きのうの試合と同様で、個人戦の結果だけ見ればこちらが実力的には圧倒できると思っていたのですが、こちらは若いチームなのに対し向こうは4年生が中心になっているチームなのでもちろん油断はできないということと、同時に自分たちのやることをやれば絶対に勝てるということを伝えました。

――実際に、ダブルスではチャンスがあった中で昨年と同じく1-2で負け越しました

取らなくてはいけなかったところで取れていなかったり、関大が組み替えてきて取られてしまったりという、相手の思惑通りになったことでシングルスにも勢いがついてしまったなと。特に島袋(将、スポ2=三重・四日市工)と千頭(昇平、スポ1=愛知・誉)は今まで負けていなかったので、ここで負けてしまったところを本人たちがどう思うかは分からないのですが、あの二人が戦わないとこのチームは勝てないと思ので、気持ちを持ち直してあす戦ってほしいなと思います。

――その中でも坂井勇仁(スポ3=大阪・清風)・田中優之介(スポ1=埼玉・秀明英光)組はここまで全勝と頼もしいですね

ダブルス1は特にやることがシンプルで、ストロークで押し切るダブルスなので、迷いがない分思い切りできているかなと思います。関西でトップのダブルスを圧倒できていることは自信にしてもいいと思うので、あすもそのまま頑張ってほしいです。

――シングルスでも苦しい場面が続きましたが、どうご覧になっていましたか

体力的に単複かぶっている選手が多く、若い選手が多いので、プレッシャーの中でやると普段使わない筋肉を使ったり、無駄に力が入ったりしてつるというところもあるのですが、きょうはそれがすごく出てしまいました。4年生があまり出ることができていないというふがいなさと同時に、特に1、2年生は戦わなくてはいけないともっと覚悟しないといけないかなと思います。

――きょうはシングルスで島袋選手がしっかりと勝利を決め切りました

島袋の試合はあまり見られていないのですが、絶対に勝たなくてはいけない相手でもあり、1としてチームを引っ張るという意味でも勝たないといけない試合でもあった中で最後見ていて堂々とプレーできていて。(勝敗が)懸かった試合でもしっかり自分のテニスをできていたので、見ている側からすれば心強いという印象をつけられたのかなと思います。

――きょう苦しんだ原因としては若い選手の経験が足りなかったというところでしょうか

王座は特別にプレッシャーがある中で、千頭がいつもはそんなに悪くない出だしが悪かったり、感じたことのないプレッシャーをみんなが感じて思い通りに体が動かなくて。坂井も(王座を)経験もしているのですがそれでも緊張するということは相当なプレッシャーを感じる中でやっていると思うので、それがこの結果になったのかなと。やはりそれが分かっている中で取り切るところは取り切らないといけないのですが、緊張とか関係なくそこまではいけているわけで、それは一つ(精神的な部分でなく)試合としての取り切るという課題かなと思います。

――きょうの5-4という結果をチームとしてどう捉えていますか

取るべきところを取れればこういう競った結果にはならなかったと思うのですが、相手も必死なのでどういう結果になるかは分かりません。結果を見れば実際に5-4で、リーグ(関東大学リーグ)と同様に団体戦の怖さを感じましたし、逆に慶大戦前に選手、サポート共にこういった課題を再確認できたという意味でプラスに捉えればチームが一段と成長できるかなと思います。

――試合が終わった後どのようなお話をされましたか

もちろん相手もすごくいいプレーをしたのですが、どちらかというと自分たちの隙、チャンスを逃すというところが自分たちを苦しめていることを確認しました。若いチームですが、しっかり見つめ直してやっていかないといけないと。戦っているのはもちろん選手ですが、サポート、応援からでもどうにでもできた問題ではあるので、チーム全員の課題として学べたことをプラスに捉えてあすの決勝に臨んでいこうという話はしました。

――改めて決勝に向けて意気込みをお聞かせください

雨が予想されていますが、あすやる気持ちでいるので、いつも通りの準備をしっかりすること。もちろん慶大はかなり手ごわい相手なので、きょうこういう試合があったことはあすも起こりうることなのですが、覚悟を持って試合に臨んでいければ勝つことができると思います。あすも精一杯やっていきたいと思います。

坂井勇仁(スポ3=大阪・清風)・田中優之介(スポ1=埼玉・秀明英光)

――まず、ダブルスについて振り返っていかがですか

坂井 高村(烈司)・島田(達也)組は僕が関西にいる時から知っているんですけど、関西の個人戦やインカレ(全日本学生選手権)でもコンスタントに勝ち上がっているペアだったので、油断はできませんでした。出だしで僕が緊張して足を引っ張ってしまう部分もあったんですけど、それを乗り切れて、いい雰囲気にもっていけたのでよかったと思います。

田中 相手は去年の全日本選手権(三菱全日本選手権)に出ていたりと強い相手だとは知っていて。また、途中で隣のペアを気にしてしまい、隣がファーストセットをダウンしていたので、僕らも硬くなる場面も多かったんですけど、セカンドセットはそれを乗り越えて二人のプレーができたので良かったと思います。

――具体的に良かったプレーはありますか

田中  僕のボレーじゃないですか。

坂井 田中のボレーは良かったです。

――逆に見つかった課題はありますか

田中 坂井さんのバックリターンです。

坂井 試合中にうまく修正できたのですが、最初からギアを上げていけるようにしたいと思います。

田中 二人ともなんですけど、ファーストセットがファースト、セカンドサーブ共に確率が悪くて。僕はそこが課題だと思っています。

――ここまでダブルスは安定しているように思いますがそちらに関してはいかがですか

田中 たまたまです。

坂井 たまたまだと思います。

田中 僕が調子の悪いときは坂井さんが引っ張ってくれて、逆の場面もあって。僕が引っ張れることも多くなっていると勝手に思っています。

坂井 きょうはそれでいいです。

――シングルスに入る際、まだ勝利の行方が全く分からない状態だったと思いますが気持ちはいかがでしたか

田中 僕は1巡目に入らせていただいたんですけど、関東大学リーグ(リーグ)の早慶戦のときに1-2で緊張してしまって。絶対に早慶戦のような感じにならないように、緊張していいことはあまりないと思っているので、リラックスして自分の試合に集中しました。

坂井 ファーストセットはリーグの早慶戦の田中のような試合になってしまいました。周りが見えていなかったので、声を出して周りが見えるように。まずはやれることを1ポイント1ポイントやっていったら、島袋・千頭が長い間ダブルスで戦っていた相手だったので、相手のフィジカルにきていたのかなと思います。

――シングルスについて良かったところはありますか

田中 自分は打ち過ぎている部分があって、OBの松崎勇太郎さん(平29スポ卒=神奈川・湘南工大付)に指摘されたときに(改善された)プレーができたということが一番大きかったことです。

坂井 きょうは勝ったこと以外にいいプレーというのはなかったです。次に期待です。

――ファーストセットからセカンドセットへの切り替えはできましたか

坂井 セカンドセットの0-2まで真っ白だったんですけど松崎さんが分かりやすく話してくださって、僕を勝利に導いてくださったと思います。

――早大としてきょうの試合についてはそのように考えていますか

田中 とりあえず、きょうは勝てたことがよかったと思います。小林雅哉さん(スポ2=千葉・東京学館浦安)が勝って3-3になったときに、坂井さんも千頭もなんですけど、ファーストセットを落としたときにどうしようかと思って。そこから坂井さんがガッツあるプレーをしてくれて、勝てたことはうれしかったです。

坂井 ダブルスで1-2になってしまったことが。負けた2試合ともいい試合だったんですけど、負けるにしても相手の体力を最後まで削るような試合をしてくれたのは僕のシングルスでは良かったですね。

――決勝に向けて意気込みをお願いします

田中 あしたはあるので勝ちます。

坂井 あしたは期待をしていてください。

島袋将(スポ2=三重・四日市工)

――まずダブルスを振り返っていかがですか

結果的にはセカンドセットでゲーム数が4-1だったり、タイブレークで6-3からまくられて、最終的に負けてしまって。やはりリードした場面で自分たちが背伸びしてしまって。勝ちが見え始めて、勝ちに対する執着心やこだわりを忘れてしまったというのは終わった後すごく感じて。勝つためには最後までしっかりとやらなければいけないですし、そのあたりがまだまだだったと思います。

――途中ベンチコーチが変わったと思いますが、そのタイミングで話しかけられたことはありますか

セカンドセットを取られて、あまり元気がなかったというのは隼さん(渡邉ヘッドコーチ、平19スポ卒=静岡・庵原)に言われて、声を出して元気を出せと言われて。団体戦である以上、チームで戦っているので僕ら選手が声を出していかないと、応援の人たちもついてきてはくれないですし、応援されないですし。きつい時間帯でも声を出すというのが団体戦をしている以上、必要なことだと思いました。

――シングルスに入った時、まだ勝敗は決まっていませんでしたが、その時はどのような気持ちでしたか

シングルス自体も取って取られて、という感じで。勝敗自体も分からなかったですし、とにかく相手と向き合って勝負をしようと思っていて。ダブルスで負けたという悔しい思いもあって、絶対に勝たなければいけないという思いで最初から最後までファイトして、声を出して。自分が勝てば勝つということになるので、シングルス1としてというわけではなく、チームの一員としてチーム全体で戦えたのはよかったと思います。

――試合内容を振り返っていかがですか

ブレーク合戦だったり、ラリー戦が多く続いて。普段あまり我慢できないので、きつい時間帯も多かったのですが、ベンチコーチの隼さんや周りで応援してくれた先輩やチームのみんなを見ながらやると、きつい時間帯でも頑張れたというのはありますし。相手も粘って、どんなボールでも拾ってきて、強かったですしプレッシャーもありましたけど、最後まで自分を信じてできたので良かったと思います。

――試合の途中で千頭選手のアクシデントがありましたが、そちらは認識されていましたか

びっくりしました。彼もすごく隣で頑張っていて。そのアクシデントが起きたときは気にしてしまったんですけど、すぐに切り替えができたのかなと思います。

――今回の5-4という結果についてはどのように捉えていますか

関大は凄い強いチームですし、出だしから全力でいっていたつもりだったんですけど、ダブルスでは負けてしまって。僕らの課題であるダブルスで流れをつくるということで、ダブルス3で負けてしまったというのは悪い雰囲気にしてしまった責任はあると思います。試合に出させていただいている以上、勝ちにもっとこだわってやりたいなと思いましたし、準決勝で慶大戦の前に苦しい試合を経験できたのは、団体戦の怖さを痛感できたのは良かったと思います。

――決勝に向けて意気込みをお願いします

自分はどういうかたちで出るかはわからないのですが、リーグの早慶戦で自分が2敗してしまったので、決勝の舞台でリベンジしたいというのと、チームとして9-0をしっかりつけられるように頑張りたいと思います。