【連載】王座直前特集『この一球』 第3回 今井慎太郎主将×森岡昭次×河野優平

庭球男子

 連載最終回を飾るのは、こちらの3人。今季、伝統ある早大庭球部を率いて戦う今井慎太郎主将(スポ4=神奈川・湘南工大付)。主務として部を支える影の功労者・森岡昭次(商4=高知・土佐塾)。関東大学リーグ(リーグ戦)では今井とともにダブルス1に出場し、全勝を収めた河野優平(スポ2=福岡・柳川)。苦しい戦いを乗り越えてきたいま、このチームでやり残したことは全日本大学対抗王座決定試合(王座)での優勝のみ。それぞれが王座に懸ける思い、そしてその決意とは――。

※この取材は10月4日に行われたものです。

「チームの柱がいる早大庭球部になった」(河野)

1年間ペアとして実績を残してきた今井主将(左)・河野組

――まずは今季の振り返りからお願いしたいと思います。約一ヶ月前にはインカレ(全日本学生選手権)もありましたが、個人戦を改めて振り返っていかがでしょうか

今井 個人戦では1年生の活躍もあり、それがリーグ(関東大学リーグ)にもつながっていて。例えば坂井(勇仁、スポ1=大阪・清風)がベスト8に入ったのはいい戦力が新たに出てきたなと感じましたし、栗林(聡真、スポ4=大阪・清風)も納得のいく結果ではなかったかもしれませんが、ベスト8に4人食い込んだというのは早慶戦(早慶対抗試合)が終わってからの練習をしっかりやってきた成果が出たなと思います。ダブルスも、自分は決勝で負けてしまったのですが、課題を克服できた部分もありましたし、成長しているなというのは全体を見ても感じられたと思います。ただ、そこで新たな課題も見つかったので、それは今後に生かしていこうということでリーグに臨めたかなと。

河野 昨年はチームにインカレチャンピオンがいないという多少の不安要素があって、その状態でリーグや王座(全日本大学対抗王座決定試合)に臨むことになりました。でも、ことしは今井さんが準決勝で慶大の上杉(海斗)に勝ってタイトルを取ってくださったので、チームの柱がいる早大庭球部になったと感じています。逆に、ダブルスの決勝ではふがいないプレーをしてしまって、歴代の先輩方が続けてきた優勝を逃してしまったというのはすごく悔しいのですが、その負けを絶対に無駄にしてはいけない、同じ相手に負けないようにするという意味で、(相手の)対策や向こうの(こちらへの)対策に応じたことをしていきたいと思います。

――団体戦であるリーグ戦では優勝を飾りましたが、苦しい戦いもありました

今井 個人戦は基本的には選手一人一人で戦うことがメインになってきますが、団体戦はそうではなくて。初戦、2戦目はレベルの違いもあり9-0というかたちで終えることができましたが、選手が良くても応援の気の抜けたところがあったりとか、審判のジャッジミスがあったりとかでチームの雰囲気も変わってきますし、そういった面で初戦から課題の残るような感じはありました。現にそのあたりを敗因の一つとして捉えることができるのは法大戦と明大戦です。ずっと課題にしていた下の選手の敗北を春の早慶戦から変えることができなかったのが良くなかったですね。インカレの結果を見ていても、このレベルになると勝敗は本当に気持ちの問題だなと感じます。明大戦でダブルスが1-2になったときに、全員の団結力が一気にぐっと上がって。危機感を感じてから上がるのは遅いのであまり良くはないのですが、そこからの選手の気持ちの入り方だったり全員の応援、サポートだったりに心底勝ちたいという気持ちが全面に出だと思います。その前の法大戦はシングルス3、4、5、6が負けていたのに、明大戦ではシングルス5以外は全部取ることができて。実力は元からあるので、結局は気持ちがしっかり入れば勝てるのだなと分かりました。そういったところが課題だったので、明大戦でやっと気づくことができてよかったです。あのままいっていたら、明大戦もその後の早慶戦も負けていたなと思います。早慶戦ではダブルスを3-0にすることができましたし、まあ新たな課題としてシングルス2、3が負けてしまったというのはあるのですが、全体を見てもすごくいい雰囲気だったので、リーグの中でチームの成長が見られたかなと思います。

――河野選手はリーグ戦初出場となりましたが、いかがでしたか

河野 昨年はダブルス1で出場するなんて想像していませんでした。ことしはダブルスでチームの試合の流れをつくるスタートの役目を担うことになり、責任感を感じて固くなってしまう場面もやはりありました。特に法大戦のファーストセットでは僕のサーブが入らなくなって、相手のミスに助けられたというのがあって。でもその緊張に負けないよう踏ん張ったことで、最後の早慶戦ではなんとかインカレで負けた相手に勝つことができました。王座に向けて、これ以上のプレーをしていかなければならないなと思います。チームとしては、昨年の王座の決勝も(ダブルスが)1-2になっていたので、ことしは3-0、最低でも2-1というのを目指しています。

――森岡選手から見て、リーグ戦でのチームの戦いぶりというのはいかがでしたか

森岡 今井と河野も言っていましたが、明大戦はダブルス1-2の劣勢のスタートで。ことし始まって一回もなかったよね?

今井 ない。

森岡 選手たちがすごく緊張しているのが伝わりました。でも、そんな状況だからこそ応援やサポートの方から選手に積極的に声を掛けたりして。選手の目をしっかり見てうなずくだけでも気持ちは違ってくるんだろうなと思ったので、試合の前に応援の人たちを集めてそういったことを全員で共有しました。その結果として、シングルスでは選手を盛り上げることができたなかなと思います。ピンチに追い込まれてやっと成長できたのはまだまだ甘いなと思ったので、その甘さは王座に向けて捨てていって、隙のないチームをつくっていきたいなと思います。

――団体戦を終えて、チームの雰囲気に変化はありましたか

今井 そうですね。先ほども言ったようにリーグを通して成長があって、いい雰囲気の時はどういうものなのかというのが、特に1年生は肌で感じて、いまにつなげられていると思います。ただ、リーグが終わって王座まで少し空くということで、1回気持ちが落ちてしまっているなとも感じていて。昨日も対抗戦があったのですが、その時も「もう1回気持ちを上げよう」と全員で話しました。(王座まで)3週間もありませんが、その雰囲気を練習から続けていこうと。イメージはもうできていると思うので、あとは一人一人の意識の問題で、そこを高くしていけばもっともっといいチームになると思います。

河野 今井さんがいまおっしゃったことがチーム全体の課題になっているなというのは確かで。早慶戦にいいかたちで勝てたというのが逆に裏目に出ている部分があるのかなと感じています。王座では慶大だけなく、準決勝で関西をダントツで勝ち抜いてきている関大との対戦もありえるので、もう1回リーグの雰囲気をつくり出す必要があるのかなと。

森崎 リーグは雨が続いて長かったので、みんなすごく疲れているのだろうなとは思っていました。休み明けでもまだその余韻に浸っていることはコーチの方にも指摘されて、僕自身もそういった部分は感じています。このままじゃ危ないなと思っているので、毎日の練習でみんなの前で話すだけではなく、ミーティングも積極的にしていって、みんなで勝てるようにしていきたいなと思っています。

――河野選手は夏関(関東学生選手権)にも出場されましたね

河野 シングルスは1回戦で春関(関東学生トーナメント)の時と同じ相手にファーストセット、セカンドセットでリードした状態から逆転負けしました。そういう試合を絶対にものにしないければならないと思います。王座でも接戦でファーストセットを取ってリードする場面が来ると思うので、しっかり最後に相手の息の根を止めるようなプレーをしていく必要があるなと。ダブルスでは2回戦で負けてしまって、今井さんに頼っていてまだ自分の実力が全然ついていないことを感じさせられた試合でした。

「一つ一つの物事に、真剣に取り組めるようになった」(森岡主務)

笑顔を交えて話す3人

――今井さんと森岡さんのお二人は今季の主将、主務でいらっしゃいますが、この役職に就くことはうすうす予感していたのでしょうか

今井 いつからですかね?僕は正直、1年生のころから自分が主将かな、と…(笑)。

一同 (笑)

今井 上の人からも「まあ(今井選手が主将に)なるでしょ」と持ち上げられていたので。なっちゃいましたね(笑)。

森岡 僕は本当に自分がそんな役職に就くと思っていなくて、そもそもこの部活を続けられるか危ういくらいだったので…。

今井 そうだね(笑)。

森岡 先輩に声を掛けられて、自分でもよく分からないんですけど「はい、やります」って言っちゃって(笑)。結構大変な日々を送っています。

今井 大変な日々(笑)。ほんとに大変な日々だよ。

――主将や主務という立場になって変わったところはありますか

今井 僕は特に何も…(笑)。もともと先輩とかがいてもずかずか自分から言っていくタイプだったので、あまり変化というのはなかったのです。でも、土橋さん(登志久監督、平元教卒=福岡・柳川)という存在がいなくなったことで、いまは主将として練習中の雰囲気をすごく意識するようになって。僕は1年生のころから土橋さんの近くでやらせていただいたので、あの時の歩いていても怒られるんじゃないかというくらいの厳しい雰囲気を知っていて。あそこまでやらなくてもいいかもしれませんが、自分がダメだと思ったところがあったらそこは言っていかなくてはいけないな、という視野の広さみたいなものは持てるようになりました。自分が練習に集中するだけでなく、周りを見るようになったのは変わったところかなと思います。ただそこが難しいところで、自分も常に勝たなくてはいけない立場なのですが調子を崩すこともありますし。それを一番感じさせられたのが春関でした。春関ではベスト16で負けてしまって、ダブルスは河野に引っ張ってもらっての優勝だったというのは感じていますし。やはり自分個人だけに集中することはできないので、そこの調整はいまでも難しいなと感じています。あとはしっかり自分の考えを言っていけるようになったかなと。いまは少し一方通行になっているので、むしろ僕から言ったことに対してもっと「違うんじゃないか」と言ってほしいくらいです(笑)。

森岡 僕自身は真面目になったかなと思っていて。もともとすごく適当な人間だったのですが、一つ一つの仕事のミスが他の人に迷惑をかけてしまうような役職なので、これで本当に大丈夫なのかというプレッシャーに常に追われていて。一つ一つの物事に、真剣に取り組めるようになったかなと思います。

今井 まあ大変だよね。

――庭球部の主務のお仕事には具体的にどのようなものがあるのでしょうか

今井 わかりにくいですよね。

森岡 大まかに4つに分けられます。お金の管理、戦力の確保という意味で高校生の受験指導、大学との書類のやりとり、スケジュールの管理。スケジューリングは主務だけでなく主将、副将で連携してやっています。

――河野選手から見て、主将の今井さんと主務の森岡さんはどのような存在でしょうか

河野 今井さんはすごく怖くて、土橋さんの代わりにもなっているような存在かなと感じています。森岡さんの場合は4年生の人数が少ない分、背負っているものが大きいのかなと見ていて思います。上級生のマネージメントの仕事は詳しくはよく分からないのですが…。

今井 僕も怖くしたいわけじゃないんですけどね(笑)。怒るのが嫌いで、本当はみんなと仲良くわいわいやりたいんですけどそうもいかない、ということだけは理解してください。僕はそんなに怖い人じゃないです(笑)。

――では、ここで他己紹介をしていただきたいと思います。まずは今井選手を他のお二人に紹介していただきたいです

河野 紹介というよりはエピソードになるんですけど、二人でスイパラ(スイーツパラダイス)に行きました。

森岡 初めて聞いた(笑)。

河野 男2人でスイパラに行くのかと、最初はびっくりしました(笑)。今井さんが、ハーゲンダッツが食べ放題だから行こう、って。

今井 僕、ハーゲンダッツに目がないんですよ。本当に大好きで、スイパラにハーゲンダッツの食べ放題があることを知ってこれは行くしかないと思いました。

河野 ハーゲンダッツしか食べてませんでしたよね(笑)。

今井 そうだね、結局(笑)。インカレインドア(全日本学生室内選手権)で優勝した時に謝恩会のようなものがあって、その帰りに一緒に行きました。

――森岡選手は今井選手と4年間過ごされていますが、いかがですか

森岡 今井はスター性があると思います。テニスを見ていてもガッツがありますし、トレーニングをする時もすごくて、シャトルランも五段跳びもぶっちぎり一位です。この足を見れば分かると思うんですけど(笑)。そういった部分にもみんな一目置いているかなと思います。あとは、カラオケとかに一緒に行っても歌がうまくて。Bzとか歌わせるとすごいんですよ。そういった意味で、何をさせてもうまいので、スター性があるなと僕は思っています。

河野 今井さんにスター性があるというのは僕もすごく感じています。中学、高校の頃はそれこそ雑誌の中の人でしかない存在だったんですけど、いざ関わってみると、そのスター性の元になっている部分というのはとにかく負けず嫌いであることではないかと思います。

今井 まあそうだね。そりゃあそうだよ(笑)。

河野 学業に関しても単位をしっかり取っていてほとんど落としていないですし、成績優秀者にも選ばれていて。教職もみんな取りたい取りたいと言いながら結局はめんどくさくなって取らなくなる人が多いと思うのですけど、今井さんはしっかり取り切っていて、すごいなと思います。

今井 いや、ちょっと待った。単位を取るのは当たり前のことでしょ(笑)。

一同 (笑)。

河野 何事も人より上を目指している分、気持ちが強いと思います。すごく負けず嫌いですよね。

今井 それは間違いないね(笑)。

――では、森岡選手は今井選手と河野選手から見てどのような方ですか

森岡 うわ、聞きたくない…(笑)。河野はよく分からないでしょ。

河野 ぱっとでてこないです…。

――お二人にはあまり接点はないのでしょうか

森岡 そうですね、あんまりないですね。

今井 ベンチコーチになって、ほんのちょっと接点があるくらいだっけ。

河野 そうですね。

森岡 部室では本当に会わないですし、ちょうど受験指導もかぶっていなくて。何か印象ある?(笑)。

河野 たまに、高校生指導のことや僕の受験の経験をLINEで聞かれるというのはあるんですけど、そういうのは僕としてはちょっとうれしいです。自分の経験が参考になるんだと思って。あとは、テニスのフォームがめちゃくちゃきれいです。初めて森岡選手のフォームを見た時から、そこが印象に残っています。

森岡 いやー、照れますね(笑)。

――今井選手はいかがですか

今井 森岡とは本当に長い付き合いで、僕は同期だと森岡と一番仲が良かったですし、ご飯を食べにいったりもしていました。休みの日にどこかに行くときは、特に1年生の頃は森岡と行くことが多かったですね。存在感があまりなくて、部室にいると幽霊みたいな感じになるんですけど(笑)。特に1年生の頃は…

森岡 やめて(笑)。

今井 役職に就いてからこんな感じでしっかりするようになりました(笑)。森岡くだらないことにもなんでも反応してくれるので、すごくありがたいです、一緒に居て嫌な気分になったことがないです。僕のどんなにくだらないボケにも笑ってくれて、付き合いがすごくいいので。何かをやると決めたら本気でやってくれますし、そういうところがいいなというふうに感じて、4年間過ごしてきました。

森岡 初めて聞いたよ(笑)。

――では、後輩の河野選手はどのような方でしょうか

森岡 河野はあまり絡んだことはないんですけど、結構つらい立場にいるんだろうなというのは思います。ことしもリーグ初出場でダブルス1として戦っていて。チームの流れを左右する立場にいるということで、今井からもコーチの方からもいろいろと厳しいことを言われますし、テニスをしている中で不安そうな顔をすることもしばしばあります。かわいそうだなと思うこともあるんですけど、それでもやっぱり一生懸命やってくれていて、リーグではしっかり全勝してくれてとても頼りになるなと思います。テニス意外だと結構ちゃらんぽらんな性格ですけど(笑)。でも、それがうまいこと働いて部室の雰囲気を和ませてくれているかなと思います。

今井 いまから僕が言うことは、全部本心だと捉えてもらいたいのですけど。いつも厳しく接していて、こんなことあまり言わないので(笑)。森岡も言っている通り、本当に厳しい立場にいると思います。僕は最上級生ですし、こいつと組む前に古田さん(陸人、平27スポ卒)とインカレダブルスで優勝していて。僕自身はそのあたりはあまり気にしていないのですが、結果がある人のパートナーになるのというはプレッシャーになります。その気持ちも、僕もフューチャーズなどでプロの方と組んだりしているのでよく分かります。でも、やはり試合に出場する以上は勝って当たり前というのがワセダの掟であって。河野の気持ちはよく分かるのですが、そこで傷のなめ合いをするのは良くないと思っています。僕も正直ダブルスはそんなにうまくなくて、1年生の頃なんてボレーも全く打てなかったのであまり言えることはないんですが、自分が言われてきたことは河野にも強く言っています。僕が言ったことを全部受け止めようとしてくれるんですけど、さっき河野は僕のことを負けず嫌いと言っていましたが、河野にはもっとその部分が欲しいですね。優しさがありすぎる気もして、それはボレーのパンチの部分にも表れているかなと。普段はすごく優しくていいやつだなと思うんですけど、やっぱり試合ではそうもいかないですね。優しすぎるんです。僕自身は試合は戦争だと言われてきたので(笑)。優しさや素直さがいい方向に出たり裏目に出たりしているので、そこを自分でコントロールしてくれたらいいなと思います。その部分の成長というのを、あと2年間見てあげてください(笑)。

「最後の王座で、すべて出し切る」(今井主将)

森岡主務は今井のベンチコーチを務める

――では、ここからは王座の話に移らせていただきます。あと2週間ほどで王座を迎えますが、いまのお気持ちは

今井 もう、優勝したいですね。それだけだと思います、本当に。このチームで優勝したいですし、だからこそ普段の練習から厳しくやっていこうと自分でも思っています。王座は甘いものではないというのもいままで3年間出場し続けて感じているので、一日一日を無駄にせず、王座に向けて全力で取り組みたいです。

森岡 今井と少しかぶってしまうのですが、もう王座まであまり時間もなくて。先のことを考えてああしていこう、どうしていこう、と考えるよりは、一日一日を悔いなく全力で過ごすことが大切だと思っています。

河野 王座で優勝すると周りの人は何連覇目という数字がどうしても気になると思うんですけど、よく考えてみると歴代の先輩方は「自分の代で負けたくない」と思っていたのではないかと思います。いまの今井さんたち4年生もそう考えていると思いますし、僕が4年生になってもおそらくその気持ちはあると思います。なので、手伝いと言ったら変なんですけど、いまの4年生が率いるチームの一人としてそこに貢献できれば良いなと思っています。

――今井選手と森岡選手にとっては最後の王座になります

今井 僕は今後もテニスを続けるので、実際はここですべて終わりというわけではないです。でも、いまの4年生は5人しかいなくて本当にいろいろなことがありましたし、下級生の頃は雑用もあったので正直いまよりもっともっときつかったのですが、そういったことを乗り越えてきて、やっと最上級生になって自分たちが引っ張っていくチームということになって。この4年間いろいろなことがあったなと思い返したりしていると、本当にこのチームで勝ちたいなという気持ちがこみ上げてくるので、テニスは続けますが最後だという思いは強いです。本当に勝ちたいという言葉しか出てこないです。

森岡 河野の前でこんなことを言うのはあれなんですけど、僕自身はすごく不安でいっぱいで。いままでは自分のポジションでボール拾いや審判や応援を頑張っていけばいいんだ、というふうに思っていたのですが、最上級生になるとそうもいかなくなって。チームの負けは結局のところ4年生に責任があるというふうに僕は考えていて、本当は引退の話とかも楽しくしたいんですけど、そんな余裕もないくらいプレッシャーに押しつぶされそうです。選手たちが頑張っているのでサポートの自分たちも頑張らなければならないと思うのですが、サポートはその頑張り方が選手ほど明確ではないので。頑張ろうという気持ちはすごくあるんですけど、じゃあ何をすればいいんだ、という話になってしまいます。そのあたりがとても難しくて、そういったことを毎日毎日考えながら、いろいろな人と話し合ってここまで来ました。リーグを通して自分の働きがチームに貢献できたというのが実感できたのでそれは良かったのですが、その充足感がまた王座で味わえるかというと、実際の王座を迎えてみないと分からないと思います。とにかくいまは一日一日を全力でやって、悔いを残さないようにやりたいと思います。

――先ほどのお話にもありましたが、河野選手の4年生に対する思いはどのようなものですか

河野 いまのこのチームというのは、もちろん指導してくださっている監督・コーチのチームという側面もありますが、結局は今井さんのチームなのだと思います。どこの代かと聞かれると、今井の代だとOBのみなさんにも言われると思いますし、今井さんが引退したとしても、いまのチームは今井さんのチームだというのはやはり残ると思います。そう考えると今井さんの責任やプレッシャーはすごいと思いますし、大学になるとその時の主務は、と言われることもあるので森岡さんのプレッシャーもあると思います。そういったことも含めて、僕は今井さんと森岡さんの代で勝ちにいきたいなという思いがあります。正直、後輩たちを信頼しようにもお二人も不安な部分があると思うので、そこは僕たちがしっかり信頼していただけるようになって、いまのチームを完成させたいなと思います。

――では、最後に王座への意気込みをお願いします

今井 王座優勝というのは目指すべきことですが、あとは本当に自分たちの力を出し切るのみです。コート上では一人ですけど、周りの仲間を見て100パーセントの力で自分は暴れてもいいんだという気持ちになって、それに従って暴れます。最後の王座で、すべて出し切ります!

森岡 自分はコートに立たないので、とにかく仲間を信じて、やり切ります!

河野 今井さんが先ほど試合は戦争だとおっしゃっていたんですけど、そのくらいの気持ちで、プレーも応援もとにかく引かない、とにかく突っ込むということを意識します。戦いに行きます!

――ありがとうございました!

(取材・編集 山本葵、熊木玲佳)

王座への意気込みを、それぞれ違った言葉で書いていただきました!

◆今井慎太郎(いまい・しんたろう)(※写真中央)

1993年(平5)9月7日生まれ。身長178センチ、体重74キロ。神奈川・湘南工大付高出身。スポーツ科学部4年。今季の主な成績は関東学生トーナメント男子シングルスベスト16、男子ダブルス優勝、全日本学生選手権男子シングルス優勝、男子ダブルス2位。全日本学生ランキング男子シングルス1位、男子ダブルス1位(2015年10月20日現在)。色紙に迷わず「日本一の主将」と書いてくださった今井主将。いちごが大好きで、いちご狩りにもよく行かれるのだとか。ハーゲンダッツのフレーバーも、もちろんストロベリーがお好きだそうです!

◆森岡昭次(もりおか・しょうじ)(※写真左)

1993年(平5)11月28日生まれ。身長174センチ、体重64キロ。高知・土佐塾高出身。商学部4年。仕事に追われ、多忙な日々を送っている森岡主務。団体戦では今井選手のベンチコーチを務められていますが、これは森岡選手のお人柄を見込んで今井選手が指名したそうです。最後の王座、完全燃焼してください!

◆河野優平(こうの・ゆうへい)(※写真右)

1995年(平7)7月1日生まれ。身長177センチ、体重69キロ。福岡・柳川高出身。スポーツ科学部2年。今季の主な成績は関東学生トーナメント男子ダブルス優勝、全日本学生選手権男子シングルスベスト16、男子ダブルス2位。全日本学生ランキング男子シングルス41位、男子ダブルス2位(2015年10月20日現在)。とても優しい性格だという河野選手。王座への思い、引退する4年生への思いを真剣な表情で語ってくださいました。色紙に書いた「戦」という言葉通り、王座では闘志あふれるプレーを見せてくださることでしょう!