シングルス2名、ダブルス2組がベスト4入り

庭球男子

 関東学生選手権(夏関)は本戦4日目を迎え、残すところあとわずかとなった。男子シングルス準々決勝には早大から5名の選手が出場し、2名がベスト4入りを決める。一方の男子ダブルスの準々決勝にも3組が挑み、不戦勝も含め2組が次戦に駒を進めた。

タイブレークで粘る三好

 前日に行われた3回戦で見事な逆転勝利を飾った岩崎歩(スポ2=神奈川・湘南工大付)は、切詰魁(明大)との一戦。序盤からブレークを許した岩崎はゲームポイントを先に握り巻き返すチャンスはあったものの、あと一歩の場面をものにすることができない。ストレート負けを喫し、「最後の1ポイントを取り切れず、自分の甘さが出た」と振り返った。早大対決となった残りの2戦では、坂井勇仁(スポ1=大阪・清風)が村松勇紀(社3=青森山田)と対戦。物怖じしない力強いショットで、1年生ながら坂井がストレート勝ちを収める。一方の三好健太(スポ2=埼玉・秀明英光)と小堀良太(スポ3=東京・大成)の試合は、3時間を超える激闘となった。第1セットは小堀が、第2セットは三好が奪い、勝負の行方は最終セットへ。3-3の場面で小堀がブレークし流れに乗ったかに見えたが、直後に三好がブレークバックに成功。両者一歩も譲らない拮抗(きっこう)した状況が続く。そのままタイブレークへと突入したが、最後はラリー戦で競り勝った三好に軍配が上がった。

丹波谷・三好(左)組はベスト8という成績で今大会を終えた

 男子ダブルスには2組が登場。梶修登(政経4=東京・早実)・岸田海(社3=東京・早実)組は2回戦と同様にスーパータイブレークにもつれこむ接戦を演じたが、粘りのプレーで勝負強さを発揮。明大の主力ペアを下し、あすの試合に向け弾みをつけた。三好・丹波谷克志(法2=東京・早実)組は、第1セット、第2セットともに序盤は互いにキープする展開が続いたが、リターンミスもありなかなか相手のサービスゲームを奪うことができない。「ブレークできないということで余裕がなくなってしまった」(丹波谷)と、かえって相手にブレークを許す展開となり、準々決勝敗退となった。普段の練習では一度も組んだことがなかったという二人。試合後、「相手が慶大ということもあって勝たなくてはいけなかった」(三好)と悔しさを口にしたものの、強敵との対戦の中で貴重な試合経験を得た。また、小堀・坂井組の試合は不戦勝となった。

 準々決勝も終わり、ついにベスト4が出そろった。あすの男子シングルスでは三好と坂井の同士打ちが行われ、男子ダブルス2試合は早慶対決となる予定だ。優勝まであと2戦。それぞれの思いを胸に、準決勝に挑む。

(記事 田中佑茉、写真 桂恭史)

結果

▽男子シングルス

準々決勝

○三好健太(3-6、6-1、7-6(5))小堀良太

○坂井勇仁(6-2、6-3)村松勇紀

●岩崎歩(3-6、3-6)切詰魁(明大)

▽男子ダブルス

準々決勝

○梶修登・岸田海(6-2、3-6、10-8)渋田大樹・切詰魁(明大)

○小堀良太・坂井勇仁(不戦勝)長田和典・山田晃大(法大)

●丹波谷克志・三好健太(3-6、4-6)小畑浩章・野田哲平(慶大)

コメント

岩崎歩(スポ2=神奈川・湘南工大付)

――きょうの試合をセットごとに振り返ってみていかがですか

1セット目も2セット目も0-3スタートで出だしが悪くて。特に1セット目はほとんどポイント的にはリードしていたのに最後の1ポイントが取り切れなかったので、自分の甘さが出た試合かなと思いました。

――対戦相手は切詰選手(魁、明大)でしたが、どのようなイメージをもって試合に臨みましたか

(切詰選手は)とても粘り強い選手という印象でしたが、打ち切れる自信はありました。でも、実際に対戦してみると大事なところでの勝負強さは相手の方が上で、こちらから積極的に打てなかったですね。

――クレーコートでの試合という点に関しては

僕自身はクレーコートはそこまで嫌いではないので、ポジションを下げて粘り強いプレーをして、相手の返球が甘くなったら持ち味のフォアで打っていこうと思っていました。今大会は全体的に気持ちよくプレーできたかなとは思います。

――今回の夏関(関東学生選手権)全体を振り返っていかがでしたか

ひとことで言うと、やはり悔しいというのが第一です。僕はダブルスも出場していたのですが、パートナーが病気になってしまい棄権したのでシングルスだけというかたちにになって。今回の夏関では上位を狙っていたし、もっと上にいけたという思いもあるので、悔しいですね。

――今後の意気込みを教えてください

ワセダが一番狙っているのは王座(全日本大学対抗王座決定試合)優勝なので、チーム一人一人が頑張って、みんなで11連覇できたらいいなと思います。

丹波谷克志(法2=東京・早実)

――準決勝進出を懸けたダブルスでしたが、残念ながらストレート負けという結果となりました。きょうの試合を振り返っていかがですか

ファーストセットは序盤はキープできて、このまま良い流れでいきたいと思っていたのですが、相手のサーブをブレークするきっかけというのをなかなかつかめないまま試合が進んでしまって。自分たちはそこで慌ててしまったというか、ブレークできないということで余裕がなくなってしまって、逆に相手にブレークされてしまいました。試合全体を通してブレークが一回もできなかったというのは、自分のリターン力の無さによるものだと思います。セカンドセットもファーストセットと同じような流れで取られてしまったという感じです。

――どのようにゲームを展開できればよかったのでしょうか

相手のサーブはどちらもワイドに切れてきて、とても良かったです。三好(健太、スポ2=埼玉・秀明英光)は僕よりレシーブがうまいので大体(サーブを)返してくれるのですが、僕は数回に一回何とか取って、という状態でした。やっぱり僕がリターンをもっとしっかりできていれば、そこからポイントを取るチャンスがつかめたと思います。

――今回の夏関全体を振り返っていかがですか

僕にとっては今回が初めての夏関本戦で。ダブルスだけではありましたが、強い対戦相手と試合をする中で非常に良い経験ができたと思います。ベスト8入りすることができてとてもうれしい気持ちはあるのですが、このレベルで実際に戦ってみて、自分の実力不足というものを痛感しました。新進(関東学生新進選手権)に向けて、もっと頑張らないといけないなと思います。

三好健太(スポ2=埼玉・秀明英光)

――シングルスは小堀選手(良太、スポ3=東京・大成)とのワセダ対決になりました

体力には自信がありましたが、相手もかなりタフでした。いままで小堀さんとは一回も対戦したことがなかったので戦ってみたいという気持ちはあって、外から試合も見ていたのですが、実際に対戦してみるとやっぱり粘り強かったです。

――長時間の戦いとなりましたが、試合内容を振り返っていかがですか

最初は打ち切れる自信があったのでファーストセットから打っていたんですけど、それがうまくいかなかったので、セカンドセットからはプレースタイルを変えてムーンボールを混ぜたりしました。そうしたらうまくポイントを取ることができたので、そこは対応ができたと思います。

――落としたファーストセットではフラストレーションが溜まっているように見えました

コートもでこぼこしていたので、大事な場面で結構イレギュラーバウンドがあって。でもお互い状況は一緒なので、ファーストセットは声を出していこうと思っていましたがセカンドセットは落ち着いてペースダウンしていこうと考えて、それがうまくいきました。そこはセカンドセットとファーストセットの切り替えができたのでよかったです。

――ファイナルセットでは何度もジュースが続く場面が見られました。どのような心境でしたか

ファイナルセットの3-3で僕がサーブの時に、ここをキープすれば絶対にいける、と思ったのですが、キープできなくて。3-4になってしまったんですけど、次のゲームですぐにブレークバックできたので、それがこの試合で一番良かった点かなと思います。

――このような大接戦を勝ち切ったことの意義は大きいように思います

そうですね。リーグ戦(関東大学リーグ)ではファイナルセットで負けていた分、今回はファイナルセットで絶対に勝ちたかったので、勝ててよかったです。

――一方のダブルスは、残念ながらストレート負けという結果となりました

僕たちは二次予選からの出場で、練習でも一回も組んだことがなくて。実際に僕と丹波谷で話していたのは本戦に上がれるよう頑張ろう、ということでしたが、結果として本戦に出ることができました。1回戦は同士打ちでしたが、そこはやっぱり負けたくなくて作戦をしっかり練って、それがうまくはまって突破することができたのですが…。ここ(ベスト8)までこれたのはよかったと思うんですけど、やはり相手が慶大ということもあって勝たなくてはいけなかったですね。

――シングルスの疲れも影響したのでしょうか

あまり疲れはなかったのですが、気持ちをグッと上げる部分でシングルスほどは上げられなかったので、そこを上げられていたらセカンドセットを取れていたのかな、と思います。

――準決勝に向けて一言お願いします

相手は後輩(坂井勇仁、スポ1=大阪・清風)なので、負けたくないです。勝ちに
いきます。