岡村・梶修組が栄冠を手にする!

庭球男子

 試合を制したのは、今シーズンからペアを組む岡村一成(スポ4=岡山操山)・梶修登(政経3=東京・早実)組であった――。関東学生トーナメント(春関)最終日、男子ダブルス決勝戦。準決勝で早大対決を制した岡村・梶修組と大城光(スポ4=埼玉・秀明英光)・小堀良太(スポ2=東京・大成)組が激突した。練習で何度も対戦しているという2組であったが、今回は岡村・梶修組に軍配が上がった。

ネット際まで攻め上がる岡村・梶修(左)組

 準決勝で第1シードの今井慎太郎(スポ3=神奈川・湘南工大付)・古田陸人(スポ4=愛知・名古屋)組をストレートで下し、波に乗っていた岡村・梶修組。決勝という大舞台でもその勢いは衰えなかった。ファーストセット第1ゲーム、岡村の鋭いサーブと梶修のスマッシュの組み合わせが型にはまる。第3ゲームを先にブレークされるも、次の第4ゲームでブレークバックに成功した。ファーストセットでポイントとなったのは小堀のサービスゲーム。「2つともラブゲームで落としてしまった」(小堀)。ゲームカウントを5-3とした岡村・梶修組は、第9ゲームをしっかりとキープ。6-3でファーストセットを終えた。

 大城・小堀組にとって絶対に落とせないセカンドセット。随所で小堀のボレーが光るも、両者一歩も譲らずタイブレークに突入した。「絶対に取ってやるぞ」(大城)と意気込んだ大城・小堀組が何とかチャンスをものにする。勝負はスーパータイブレークへともつれ込んだ。勝利のためには一本も気を抜くことができない大事な局面。岡村・梶修組は初め、イージーミスで相手にポイントを献上してしまう。流れは大城・小堀組に傾いたかに思われた。しかしここで再び攻めの姿勢を貫いた岡村・梶修組。試合開始直後のプレーをほうふつさせるような勢いのあるショットで相手のミスを誘うと、5-6から一気に巻き返し、勝利を手にした。

悔しい表情を浮かべる大城(左)・小堀組

 「一日一日を大切にこれからも頑張っていきたい」(岡村)、「もっともっと強くなっていきたい」(梶修)。常にレベルアップを目指す選手たちは、既に新たな目標を抱いている。チームとして次に焦点を当てるのは、早慶対抗試合。今シーズンを占う団体戦に向けて、気合を入れ直す。

(記事 松下優、写真 芦沢仁美)

結果

▽男子ダブルス

決勝
○岡村一成・梶修登(6-3、6-7(5)、10-6)大城光・小堀良太

チャンピオンスピーチ

岡村(※写真左) はじめに、この大会を運営してくださった関東学生テニス連盟の皆さま、協賛してくださったスポンサーの方々、場所を提供してくださった有明テニスの森公園さまに感謝の気持ちを述べたいと思います。ありがとうございました。最初の試合から本当に厳しい戦いばかりでここまで勝ち上がれるとは思っていなかったのですが、二人で力を合わせて優勝することができてうれしいです。これも、日々土橋監督(登志久、平元教卒=福岡・柳川)や渡辺コーチ(隼、平19スポ卒=静岡・庵原)をはじめとしたたくさんの方々からのご指導のもと努力を続けてきた結果の一つだと思うので、これからも努力を怠ることなく、インカレ(全日本学生選手権)、王座(全日本大学対抗王座決定試合)へ向けて頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。

梶修(※写真右) まず、この大会を運営してくださった関東学生テニス連盟の皆さま、協賛してくださったスポンサーの方々、会場を提供してくださった有明テニスの森公園さま、審判をしてくださった各大学の方々、本当にありがとうございました。ここまで勝ち上がれることは全然予想もしておらず、いまはうれしい気持ちでいっぱいです。厳しい戦いがいくつもあったのですが、岡村さん(一成、スポ4=岡山操山)が僕の心の支えとなって、本当に良いプレーができて、こういった結果が出せたことは二人の力のおかげだと思います。この結果を自分の中で糧にして新しいスタートを切っていきたいと思うので、夏に向けてもっともっと練習して、強くなれるようにやっていきたいと思います。最後に、日々僕のことや早稲田大学庭球部のことを本気で指導してくださっている土橋監督、渡辺コーチ、またさまざまなOBの方々のおかげで僕らがテニスをできて、こうやって結果を出すことができたので、その方々に感謝してこれからも頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。

関連記事

吉冨、決勝の舞台へ!(05/12)
男子ダブルスでベスト4を独占!(05/12)
吉冨が単複ともにワセダ対決に勝利(05/11)
まさかの敗戦が重なり、早大勢が姿を消す(05/11)

関連特集

春関直前特集『Winner!!』(05/01~05/04)

コメント

大城光(スポ4=埼玉・秀明英光)

――関東学生トーナメント(春関)を終えて、いまの率直なお気持ちは

特にシングルスにおいては本当に不甲斐ない結果となってしまったので、これからもっと頑張って練習していかなければならないと感じています。

――きょうの試合を振り返って、いかがでしたか

ファーストセットではこちらが先にブレークしていて、流れに乗っていきたかったところだったのですが、相手にブレークを2回許してしまって。自分たちがチャンスをものにできず、逆転されてセットを落としたので、その部分は課題として挙げられます。セカンドセットは本当に後がなかったので、絶対に取ってやるぞと思っていて。一筋縄ではいかなかったですが、何とかセットを取ることができました。ファイナルセットは5-2までリードしていたのですが、そこから自分も小堀(良太、スポ2=東京・大成)もミスが出てしまい、逆転を許してしまいました。

――きょうの試合で大事な局面は

ファイナルセットで5-2になった時と、自分がフォアハンドでミスをしてしまって、その直後に小堀もオーバーネットになってしまった時ですね。そこで流れが変わってしまいました。

――チームとしての今回の春関の結果をどのように受け止めていますか

ダブルスに関してはベスト8に6組、ベスト4に4組残ることができて、良い結果であることは確かなのですが、決して安心はできません。今回の大会はファイナルセットがスーパータイブレークでしたが、(スーパータイブレークは)ポイントが短い分、勝負がどちらに転ぶか分からないという側面が確かにあるので。実際にスーパータイブレークで勝ってベスト8に進出したペアも多いので、いままで通りフルセットの試合となるリーグ戦(関東大学リーグ)などに向け、もっと安定した勝ち方をチーム全体で追求していく必要があると感じています。シングルスに関しては、ワセダの選手がベスト4に一人も残らなかったというのはおそらくここ何十年なかったことだと思いますし、惨敗でした。ここからしっかり気を引き締めて、危機感を持って練習していかなければならないと思います。

――早慶対抗試合(早慶戦)までの期間に強化していきたい点はありますか

何かを特別に強化していくというよりは、全体的にスキルアップしていく必要があると感じています。あとは、フィジカル面をもっと鍛えていきたいです。

岡村一成(スポ4=岡山操山)

――きょうの試合を振り返って

ファーストセットはすごく良いかたちで取れました。セカンドセットからはかなり緊張して良いプレーをした記憶がないんですけれど、本当に細かいところで日々の練習の成果を出せて、しっかり勝つことができたと思います。

――きょうは岡村選手、梶修登選手(政経3=東京・早実)ともに、ネット前で積極的に攻める姿勢が印象的でしたが、意識していましたか

僕は基本的に後ろにいるので、前にという意識はあんまりないです。梶修は前で自由に動いて、僕は後ろでラリーをするっていうかたちです。やはり相手も強くて思い切りいくしかなかったので、全力でいこうという話はしていました。

――タイトルを取ったいまの気持ちは

まだ実感はないです。しかもずっとシングルスの方が得意で急にダブルスで結果が出たので、正直とまどっています。でも努力すれば結果が出るのだと今回実感できたので、これからも単複ともに練習を頑張っていきたいと思います。

――梶修選手については

良い技術を持っていて才能もあると思うんですけれど、いままでは経験であったり、精神面であったり、上の選手には少し劣るものがありました。でも今回はそういうものを少しずつ払拭(ふっしょく)できていて、一つ一つ勝ち上がっていけたところがあると思います。今回の勝ちをしっかりと生かして、彼にはこれからも頑張っていってほしいと思います。

――好成績を残したことで団体戦のダブルスでの出場可能性もあるかと思いますが

個人戦と団体戦はやはり違うので、これから競争が始まると思います。この結果に満足することなく、これからも頑張っていきたいと思います。

――ことしの春関を振り返って

最後の春関ということですごく思い入れがありました。その中でシングルスでは悔しい負け方をしたんですけれど、その悔しい気持ちをダブルスにぶつけることができました。ダブルスでしっかり結果が出せたので、今回はこれでよしということで。またこれから頑張りたいです。

――新たな課題は

たくさんありますけれど、フィジカル面であったり基礎的なところであったり。ダブルスもそうですが、シングルスの方でもかなり課題が出たので、一日一日を大切にこれからも頑張っていきたいです。

梶修登(政経3=東京・早実)

――優勝したいまの気持ちを聞かせてください

緊張した中で戦い抜けたことが自信になりました。自分が頑張ってきたことで結果が出て、それを受けてみんなが頑張れたり、みんなが喜んでくれたりしていることがうれしいです。

――緊張の理由は

きょうは決勝という舞台で、ファーストセットを取って優勝が近づいていたとき、強気のプレーができなくなってしまいました。ポイントが奪えなくなっていって、スコアがタイブレークまでもつれて。勝負を意識して緊張してしまいました。

――そんな中迎えたスーパータイブレークでしたが、どのようなことを考えて臨みましたか

3回戦をスーパータイブレークで勝っていて、そのときもボールを一球でも多く入れたら勝てる、勢いを持っていった方が取れると、一つ自分の中でそうすれば勝てるというのがありました。リードされて少しピンチかなと思ったんですけれど、中盤から連取できました。最後まで岡村さん(一成、スポ4=岡山操山)と勝ちを信じて、結果的に勝つことができて。「僕たちが勝つと信じてやりましょう」ということをずっと話していました。それが力になったのかなと思います。

――プレー面での勝因は

一番大きいのは、冬から取り組んできたボレーのポジショニングですね。それが最後の勝負を分けたと思います。自分の中で真面目に取り組んできて、言われたことは全部直そうと思って、自分の中でもボレーは特に変わったなと思っています。自信も増えて、そういうところの差だと思います。

――積極的にボレーやスマッシュなどを打っていたのは、冬の取り組みの成果でしょうか

はい。

――きょうで春関は終了となりますが、シングルスについてはいかがでしたか

結果に関してはきょねんと同じで。でも自分の中では、きょねんの自分は超えられてるかなと思います。この1年でインカレ(全日本学生選手権)なども経験して、自分にも力がついてるなと感じられた1、2回戦でした。3回戦は5-7、5-7というスコアだったんですけれども、もっとラケットを振り切っていくことが必要でした。ダブルスの方が攻撃的にできているので、そういった力は(シングルスには)まだ足りないと思います。より積極的にいくことを心掛けたいです。

――次の目標は

春関(のタイトル)を取ったことは一つ糧にしますが、ここは過程で、チームとしては早慶戦に向けて、またチーム内の競争もありますし、9-0で慶大に勝てるように、もっともっと強くなっていきたいです。緊張しても乗り越えられる強さを身につけたり、チームからの信頼を得られるようにしたり。まだまだ課題はたくさんあって、もっと上を目指せると思います。岡村さんとまたここから練習を重ねて、インカレではもっと強いダブルスになって優勝を目指して頑張りたいです。

小堀良太(スポ2=東京・大成)

――ダブルスで2位という戦績についてどのように捉えていますか

春関の決勝まで進めたというのは自信になったんですけれども、ここまできたら勝ちたいという気持ちもあって。最後の最後で取り切れないという悔しさがあります。

――以前からダブルスでの優勝を目標に掲げていましたね

大城さん(光、スポ4=埼玉・秀明英光)と組ませてもらっているので、大城さんに恩を返すという意味でもダブルスでは勝ちにいっていました。最後はぎりぎりの戦いだったんですけれども、インカレでもこういう試合は続いてくると思うので、こういう展開でも勝てるように必死に練習していきたいと思います。

――試合を振り返って

1セット目は僕のサービスゲームで2ブレークされて、2つともラブゲームで落としていて。僕のサービスゲームの時にしっかり取れていればと思うと…。風も強くてサーブの調子があまり良くなかったというのもあります。甘くなったのをたたかれたという、単純なんですけれども、そういうところが1セット目を取られた原因かなと思います。2セット目もタイブレークで何とか取ったというかたちだったので、そのままその勢いでスーパータイブレークもいきたかったです。5-2からまくられて、大事なところでフォアボレーの空振りだったりオーバーネットだったりがあって。勝利をつかみ損ねたというか、細かいところですけれど、そういうところから見直していく必要かなと思います。

――次の目標は早慶戦になるかと思いますが

まだ僕が出るかも分からないですし、大城さんと組むかどうかも分からないですけれども。もし出ることになったら、同じ失敗を繰り返さないように隙のないダブルスをしたいです。チームに恩返しをできれば良いなと思います。