新鋭の活躍も、課題の残る結果

軟式庭球

 新シーズンの命運を占う東京六大学リーグ戦の季節がことしもやってきた。初日、大型ルーキーの活躍もあり東大、立大、法大らに次々に白星を挙げると、2日目は同じく3勝を挙げてきた明大と激突。7番勝負の死闘にもつれ込むも明大の勢いあるプレーに後手に回り2大会ぶりに優勝を逃した。

 東大を0に封じ迎えた2戦目は立大戦。1番の飯沼鉄雄(教4=千葉黎明)・白井組が3-5で黒星を喫するも、続く鳴り物入りで入学した新鋭たちが躍動した。因京将(スポ1=石川・能登)・田嶋晧介(社1=長崎・西陵)組は緩急をつけたショットで相手を揺さぶりゲームカウント5-2で勝利。勝負を振り出しに戻すと、インターハイで二冠を手にした実績を持つ内本隆文(スポ1=大阪・上宮)を後衛に据えた内本・岩本修汰(社1=大阪・上宮)組が登場。内本の低く伸びる打球で相手の陣形を崩すと、岩本が絶好球を逃さず反応しコートに突き刺す。1年生らしい思い切りのあるプレーで相手を1で振り切った。続く船水颯人(スポ2=宮城・東北)・星野慎平(スポ2=奈良・高田商)組、安藤圭祐主将(スポ4=岐阜・中京)・安藤優作(社2=岐阜・中京)組は抜群の安定感を見せ、早大の勝利を確定した。続く法大戦も6-1で撃破。3戦全勝で1日目を終えた。

 

 2日目は同様に1日目を全勝で終えた明大と激突した。前日に「元ペアがいるので絶対に負けたくない相手」と闘志をあらわにした因は、明大の期待のルーキー、中平・丸山組と対戦。序盤から強気にミドルにシュートボールを打ち込むも、丸山がコート際を支配する。その幅広い守備範囲に成すすべなく、ゲームカウント2-5で黒星を付けた。続く内本・岩本組は、ファイナルへともつれ込む激戦を制し、船水・星野組、安藤(優)・安藤(圭)組は危なげなく相手を0で振り切った。3-3となり、勝負のゆくえは小西晶也(社4=三重)・加藤顕成(スポ4=広島翔陽)組へ託された。序盤から勢いよく攻めてくる相手の後手に回ってしまう。ミスも目立ち、流れをものにすることができない。そのまま敗れ、2大会ぶりに優勝を逃した。

力強くサーブを打ち込む因

 ことしの男子部のスローガンは『挑戦』である。インカレ5連覇を手にするためには、受けて立つ姿勢でいてはならない。チャレンジャー精神を忘れず、チームとしてひとつになっていくことが求められる。今回の敗戦の悔しさを糧に——早大軟式庭球部は歩みを止めない。

(記事 三佐川唯、吉澤奈生 写真 吉田安祐香)

結果

▽男子部
早稲田大学 2位

早大○7-0 東大
飯沼・白井○ 5-2 高澤・中山
因・田嶋○ 5-1 武富・森脇
内本・岩本○ 5-0 瀬尾・三枝
船水・星野 ○5-0 宅見・渡部
安藤(優)・安藤(圭) ○ 5-1 吉松・岡林
高倉・井山○ 5-0 梶原・阿部
名取・加藤○ 5-0 武富・稲岡

早大○5-2 立大
飯沼・白井 ●3-5 佐藤・土井
因・田嶋○ 5-2 平野・坂本
内本・岩本○ 5-1 山田・西
船水・星野 ○5-1 石川・安藤
安藤(優)・安藤(圭) ○ 5-2 小野(勇)・中村
高倉・井山○ 5-3 新井・池上
名取・大津● 2-5 峯村・小野(優)

早大○6-1 法大
飯沼・白井○ 5-2 白石・宮守
因・田嶋○ 5-4 高崎・濱咲
内本・岩本○ 5-4 國松・田中
船水・星野○ 5-0 稲葉・佐藤
安藤(優)・安藤(圭) ○ 5-0 坂本・洞谷
高倉・井山○ 5-0 松井・長嶋
名取・大津 ●3-5 福嶋・川嶋

早大●3-4 明大
飯沼・白井● 4-5 立木・平井
因・田嶋 ●2-5 中平・丸山
内本・岩本○ 5-4 坪井・藤田
船水・星野○ 5-0 福原・宗
安藤(優)・安藤(圭) ○ 5-0 西澤・寺尾
高倉・井山 ●3-5 川平・米澤
小西・加藤● 1-5 丸岡・垣崎

早大○6-1 慶大
飯沼・白井○ 5-4 芳村・芳賀
因・田嶋● 3-5 新保・野口
内本・岩本○ 5-1 伊藤・伊東
船水・星野○ 5-0 尾崎・松本
安藤(優)・安藤(圭) ○5-1 栗原・中村
長尾・井山○ 5-0 青山・松野
名取・加藤 ○5-2 川崎・須藤

コメント

▽1日目

安藤圭祐主将(スポ4=岐阜・中京)

――新シーズン始まって初の団体戦でした

そうですね、関東リーグ前にある団体戦がこれしかないというのと、一部リーグに所属してる大学も多く出ているという点で、自分たちがどれだけその中で普段やっていることを証明できるか確認することが重要だと思っていました。実力的には上回るペアでも負けてしまうことが早稲田は多いので、少しでも向かっていくことができたらいいなと考えて臨みましたね。

――自分たちの取り組みを証明するという点では結果はどのように捉えていますか

高知合宿にも行きましたし、結構量的には練習には取り組んできているのですが、ペアによっては自分の実力が発揮できていないペアもいました。本番を想定した練習をもっと突き詰めてやっていかなければいけないのかなと思います。

――1年生も多く出場されていました

そうですね、1年生はすごくしっかり戦ってくれて逆に4年生、3年生がピリッとしていなかったのでそれではやはりダメですよね。上級生がもっと頑張らないとチーム的にも弱いと思うので、もっと4年生がピシッと試合だけでなく応援であったり、背中を見せて締めていかなければと感じました。

――下級生に主将として声を掛けられた言葉は

そうですね、大学に入って初めての試合なのでやっぱり緊張していると思うので、「そんなに気にせず自分らしく」とは言いました。言葉をかけすぎてもそれがプレッシャーになってしまう事もあると思うので、1年生らしく、元気に勢いよくプレーしてくれればいいよと。

――自分の試合に関しては

僕たちは集中力が切れるとそのままずるずると落ちてしまうことがあるので、最初の集中力を切らさずやっていかなければ足元をすくわれることがあると思うので気をつけてやっていかなかければと言い聞かせていました。昨年一年間、様々な試合を経験したことと、ことしは主将ということもあって自分が落ち込んでしまうとチームにも少なからず悪影響を与えてしまうという自覚もあって、立て直しはできるようになってきたと思います。

――やはり昨年の一年間で意識に変化はあったのでしょうか

そうですね、秋からキャプテンという自覚もそうですし、大きい試合にもたくさん出させていただいた一年間だったので一回りもふた回りも成長した年だったと思っています。

――監督からのお話は

同じようなミスを何回もしている選手は勝てない。テニスは自分の良い状態を作れる選手が強いスポーツだから、自分の弱点をしっかりと把握して改革していかなければこれからも勝てないぞという話をしていただきました。

――チームの雰囲気はどのように感じましたか

仕事面とか学年も上がってまだ慣れていない部分が多く焦っていたこともあって、あまり良い雰囲気とは言えません。でも新チームが始まって半年以上経っているので、何も言わなくてもパッとできたりまとまりを見せたりできなければいけないですね。

――冬に強化した点は

前衛は攻められたボールに対して弱かったので、いかにディフェンスというか、そこからしっかりコートに返して自分たちを有利に進められるかがテーマとしてやってきて、後衛も3球目、4球目に相手に攻められる前に自分たちが攻めるという練習をやってきました。

――チームのスローガンは決定しましたか

はい、決まりました。『挑戦』です。チーム最大の目標はインカレ優勝なのですが、ことしはインカレ史上初の5連覇が懸かっているので新しいことを成し遂げるため様々なことに挑戦しなくてはならないという意味と、自らがチャレンジャー精神、挑戦者としてインカレ優勝に向かっていくという気持ちを込めてスローガンを決定しました。

――あすの意気込みをお願いします

最大目標は出た大会は一つずつしっかり勝っていきたいので、臆することなく向かって行って自分たちの力を発揮できるよう頑張ります。自分は残り少ないので気持ちを高めてやっていきたいです。

内本隆文(スポ1=大阪・上宮)

――きょう1日の試合を振り返って、感想をお願いします

大学は高校と違って、どのチームも強いので、気が抜けないなと思いました。

――普段の練習の感じも高校と違いますか

はい。大学生の方がストローク力もあり、スピードが全く高校と違うので、本当に気が抜けないなと思います。

――ペアの岩本選手(修汰、社1=大阪・上宮)とは、同じ高校出身ですが、きょうのペアとしての感触をお聞かせください

いつもはあまり相性が合わないのですが(笑)。きょうは集中してやってくれましたし、僕も集中していたのでうまくいきました。

――早稲田の代表として、団体戦に1年生から出場することに関しては、どう感じていますか

何回か団体戦には出ていたのですが、みんながそろっての団体戦は初めてだったので、重みを感じ、緊張しました。

――プレッシャーはありますか

はい。ありました。

――早稲田大学への入学を決めた理由は何ですか

高校時代の顧問に、「関東が強いから関東に行け」と言われ、関東に行くなら一番レベルの高い早稲田にいきたいと思ったからです。意識を高くもってやるのなら、一番レベルの高いところでやりたいなと思って早稲田にしました。

――これから、その早稲田でのテニス生活が始まるわけですが、この4年間を通して、チーム、個人として、目標や日本代表への思いはありますか

大学としての目標は、インカレの連覇が続いているので、連覇を止めないように頑張りたいです。

――個人的な目標はありますか

日本代表になって、世界一になりたいです。

――憧れの選手はいますか

船水さん(颯人=スポ2、宮城・東北)に勝ちたいなという思いはあります。シングルスの試合でも、結構対戦しているのですが、全部決勝で負けていて、ずっと勝っていないので、勝ちたいです。

――ご自身の長所やここを見てほしいというアピールポイントがあれば教えてください

ただ打つだけでなく、「打って、ロビングをあげて、まわして」という展開をして、立体的なテニスをすることは得意かなと思います。

――最後になりますが、あすへの意気込みをお聞かせください

あしたの試合もしっかり勝って優勝します。

因京将(スポ1=石川・能登)

――早大の学生として初めて試合に出場したと思いますが、どんな気持ちで試合に臨みましたか

ワセダのゼッケンやワッペンをつけて、たくさんの選手がいる中、自分が出させてもらってることに、まずは感謝しています。そして勝つことが一番チームに貢献できることではあると思うんですけど、チームを勢いづけるなど、1年生として色々できることがあると思うので、そこを意識して試合に臨みました。

――1日試合をしてみて、全体的にどうでしたか

高校と違って、7対戦というのは初めてですし、9ゲームというのも高校ではなかったので難しかったです。思っていたよりもワセダの名前を背負うのは重みがあるので、練習から試合の緊張感を意識することが大事だなと感じました。

――やはりプレッシャーがありましたか

はい、少しありました。

――目標としている先輩や選手はいらっしゃいますか

すぐ近くにいる船水さん(颯人、スポ2=宮城・東北)ですかね。練習からすごいストイックで、誰よりも上手いのに誰よりも一生懸命で、誰よりも遅くまで練習している姿が印象的です。練習相手をしてもらっているのですが、全然勝てないので勝てるようになりたいです。

――今後早大軟式庭球部の一員として活動していくと思うのですが、チームの中ではどんな存在でありたいですか

やっぱりインカレはペアが3本しか出れないですし、今の先輩は強い人がたくさんいるので、まずは試合に出て勝利をつかめるようになりたいです。けれども、勝つだけではなくて、チームで自分が貢献できることを見つけて、動いていきたいと思ってます。

――最後にあしたの試合の意気込みをお願いします

1回戦は慶大だと思うのですが、しっかり自分から向かって行って、元気よく声出して勝ちたいです。最終戦は総合的に強い明治ですが、元ペアがいるので、絶対に負けたくない相手です。まずは自分が勝利をつかんでチームとしても勝ちたいと思います。

▽2日目

小野寺剛監督(平元教卒=東京・巣鴨学園)

――この春初の団体戦でしたが、六大学リーグ総括して振り返っていかがでしたか

上のナショナルチームに参加している3ペアは勝ってくれたのですが、それに続くペアが一番のライバルである明大に対して力が出し切れていませんでしたね。明大がよかったというよりはワセダが悪くて負けてしまったのですが、あれで勝ってよかったね、というかたちでリーグ戦を迎えるよりは、刺激療法ではないけれども、負けて自分たちを見直してもう一度気持ちをリセットして関東リーグ戦を迎えられると思うので、いい薬かな、とは思っています。それでも勝てるチャンスはあったと思うので、悔しいかたちに終わったかなと思います。女子部は戦力的にワセダは揃っているので、勝つだろうとは思っていましたが、案外競らずに勝ってくれました。さっきのミーティングでは、勝ったからOKではなくて気を引き締めて内容を振り返ってやっていこうという話はしたんですが。

――男子部女子部共に1年生が活躍していましたが、1年生の印象はいかがですか

試合に出ていた1年生はみんな力のある選手で、まだまだ荒削りではありますが、今のキャプテンをはじめ例年の高校で活躍していた選手が入ってきた時と比べて遜色ないので、将来的にすごく楽しみではありますね。

――新チーム発足後の雰囲気はどのように感じられていますか

やはりきょねんの船水キャプテン(雄太、平28スポ卒=現NTT西日本広島)の時の彼らの存在感や安心感に比べると、安藤優・安藤圭組、船水・星野組は二本柱にこれからなっていくと思うのですが、キャプテン以外はまだ下級生で安心感という意味ではすこし薄いと感じます。そういう部分で浮き足立った面が試合でも出てしまったのかと思うので、もう一度上級生たちが試合に出る出ない関係なく、チームづくりをしてくれればと思っています。女子部はきょねん小林奈央(平28スポ卒=香川・尽誠学園)が卒業しましたが、今の新3年生が試合に出ている選手が多いので、そういう意味ではそれほど変わっていないように思います。新人もいい選手が入ってきたし、女子の方が戦力的に安定しているかなとは思います。

――関東リーグ戦に向けて、選手たちにどのような戦い方をしてもらいたいですか

シンプルにプレーのスタートのサーブレシーブや、あとはファーストサーブの成功率がとても低かったので、まずは自分たちの力をしっかりと出すこと。そして力を出した試合の結果を自分たちで受け止めて、というかたちにできればいいかなと思います。まあ基本的なことからやり直してもらいたいです。

安藤圭祐主将(スポ4=岐阜・中京)

――本日の結果をどのように捉えていますか

チームの雰囲気などを考えると、妥当というか、受け止めなくてはならない結果ではないかと思います。

――具体的にチームの雰囲気はいかがでしたか

きのうは相手のレベルなどもあって勝ちきれた部分があったのですが、1部でバリバリ戦っている明大などと試合をすると、僕らは隙があって勝ちきれなかったりする試合があって、一方的にやられてしまったり。もう少しリーグまでは時間があるので、きょうのような隙を無くしていかないといけないなと思います。

――試合には1年生もたくさん出られていましたが、1年生の印象はいかがですか

1年生の方がのびのびと自分たちのプレーをしっかりとやってくれていたので、そこは評価すべきところであって、対して3、4年生を中心に実力を出せないペアが多いので、もう少し改善していきたいです。

ーー春の初めての団体戦でしたが、主将としてチームをまとめる難しさなどは感じられましたか

そうですね、やっぱり難しいです。いろんな人の意見を聞いた上で、自分で意思決定しなくちゃいけないので。難しいですけど、試行錯誤しながらも頑張っていかなくちゃいけないなと思います。

――理想の主将像はありますか

自分はあまり口で強く言えるタイプではないので、まあ時にはそういうことも必要だとは思うのですが、できるだけ自分の姿で示して着いてきてもらえるような、背中で見せるようなキャプテンになれたら、とは思います。

――関東リーグ戦が控えますが、意識する大学はありますか

やっぱりここ最近日体大に負け続けていて、実際僕もおととし5番勝負で負けていて、きょう以上に強い相手になると思うので自分たちが受けて立つのではなく、向かっていく姿勢でやっていきたいです。

――関東リーグ戦への意気込みをお願いいたします

関東リーグ戦で優勝して王座へとつなげられるように、今回の負けをしっかり受け止めて、短い時間ですが、この悔しさを力にして基礎的なことから見つめ直して全員で勝ちに行きたいです。