流れをたぐり寄せられず、痛い敗北

レスリング

 フリースタイル7階級で行われる団体戦、東日本学生リーグ戦(リーグ戦)が開幕した。第一日目のきょうは三チームと対戦し法大、神大を圧倒した早大。しかしヤマ場の日体大戦では軽量級の悪い流れを断ち切れず、四連敗しストレート負けとなった。予選リーグを二位で終え、あす以降の決勝リーグに挑む。

 一回戦、二回戦ともに7−0の完封勝利を収め、決戦に向け好調ぶりをうかがわせた早大。その中で特に光っていたのは65キロ級の桑原諒(スポ4=静岡・飛龍)。法大戦では開始直後の組んだ状態から倒して見事30秒でフォール勝ちを決める。神大戦でも投げ技で相手をマットに叩き付けると、その流れでフォールの体勢に持ち込んだ。チームに勢いを与える役割を桑原が果たし、いよいよ大一番を迎えた。

フォールの体勢に持ち込む桑原

 決戦の日体大戦は大幅なメンバー変更を行い臨んだ。この二試合74キロ級で出場していた保坂健主将(スポ4=埼玉栄)を86キロ級に起用し、軽量級の強い日体大に対して中重量級で勝負をかけようとしたのだ。しかし思惑通りにはならなかった。早大の軽量級の主軸として期待された57キロ級の黒澤翔(スポ3=茨城・鹿島学園)が敗れると、暗雲が見え始める。続く61、65、70キロ級を連取され、まさかのストレート負け。この時点で負けが決定したがまだ対戦は終わらない。74キロ級の多胡島伸佳(スポ2=秋田・明桜)は接戦で勝利。保坂主将もこれに続きたかったが、一階級の差は大きかった。序盤は優位な試合運びをしたが一瞬のスキをつかれ不利な体勢に持ち込まれると、その流れを止められずそのままフォールに。締めとなる125キロ級に出場した前川勝利(スポ4=茨城・霞ヶ浦)は、日本チャンピオンの実力を見せつけテクニカルフォール勝ちを収めたものの、チームとしては日体大に2−5で敗北。グループ首位に立てず、優勝争いに加わることはできなくなった。

フォール負けをした保坂

 優勝への道は初日で途絶えた——。大学レスリング団体戦の一つであるリーグ戦は、本年度から試合方式が変更し各予選リーグを首位で通過しないと優勝争いには絡むことができないからだ。太田コーチが「全く自分のかたちが出せなかった」と振り返るように、敗因は持ち味を発揮できなかったことにある。このままでは終わらせない。残り二日間、エンジの獅子の奮起に期待だ。

(記事 高畑幸、写真 高畑幸、谷田部友香)

結果

予選リーグB組

1回戦 ○早大7−0法大

2回戦 ○早大7−0神大

3回戦 ●早大2−5日体大

コメント

太田拓弥コーチ

――きょうの対戦では最後の日体大戦がヤマ場でした。振り返ってみてどう思われますか

軽量級が相手のペースにはまってしまって全く自分のかたちが出せなかったですね。桑原(諒、スポ4=静岡・飛龍、)のところで流れを変えたいと考えていましたが、そこでも流れを変えられなかったです。先手を取れなかったということが敗因の一つでもありますし、相手が正攻法で来るのでそれを変則的に受けてしまったのが特に軽量級の敗因ではないですかね。

――保坂健主将(スポ4=埼玉栄)は法大戦、神大戦では74キロ級でしたが、日体大戦では86キロ級で出場されていましたね

86キロ級にエントリーした洞口(幸雄、スポ3=岐阜・岐南工)が肩をケガしていて出場できない状態でした。現状のベストメンバーはあのメンバーしかないのかなと。彼は86キロ級でもどこでも出場できますと言うくらいの選手なので。たらればを言ったら何ですけど、65キロ級のところで流れが変わっていたらあのような負け方を(保坂も)しなかったのではないかと思います。完全に相手の型にはまってしまったんですね。特に負けた選手はそこが敗因だったと思います。

――あす以降の決勝リーグに向けて一言お願いします

5位から8位の決定戦になりますが、このチームでの団体戦は最後となるのでしっかり立て直して残り全試合7−0で勝利して、次の大会につなげたいと思います。