5月11日 春季関東大学リーグ戦 千葉・キッコーマンアリーナ
春季関東大学リーグ戦(春季リーグ戦)第8戦は日体大と対戦した。つい先日行われた黒鷲旗準々決勝ではストレート勝利を収めた。相手に慣れた状態で臨んだもののリードを許す場面もあり苦戦を強いられる。しかしMB麻野堅斗(スポ3=京都・東山)のブロックが冴え渡り守備を堅固にしながら、OH徳留巧大(スポ2=長野・松本国際)、途中出場の小野駿太(スポ2=静岡・聖隷クリストファー)が強烈なスパイクを打ち落とし、セットカウント3ー0(25―20、25―23、25―18)で勝利し、春季リーグ戦8勝目を挙げた。
1セット目、序盤から麻野がシャットを2連続、そして長いラリーの末OP川野琢磨(スポ1=東京・駿台学園)が鋭いライトスパイクを決めるなど5連続得点で8ー2と大幅にリードし、たまらず相手がタイムアウトを要求する。立て直しを図りたい相手はサイドから放つ速いスパイクで応戦し、早大の守備を苦しめる。対する早大は麻野の速攻、シャットで得点を重ねるも、終盤はミスが増え相手に点を与えてしまう。しかし、途中出場の小野のパイプが起点となり流れを引き寄せ、最後はMB菅原啓(教3=山形南)のサービスエースでセットを獲得した。
ダイレクトボールを相手コートに落とす麻野
このままの流れで取り切りたい2セット目。序盤から接戦が展開され相手優位で試合が進んでいく。相手サーブに崩され攻撃を展開できず4連続失点。しかし、麻野のシャットやサービスエースでリズムを取り戻し15ー17と挽回を図る。川野の鋭いライトスパイクが決まったのをきっかけに、セッター前田凌吾主将(スポ4=大阪・清風)に代わって投入された瀬川桜輝(スポ1=東北・宮城)のサーブのターンでブレイクを重ね19ー18と逆転する。終盤はまたも一進一退の気の抜けない状況に。 23ー23と同点の中、麻野を囮(おとり)にした 川野の豪快なライトスパイク、そして菅原のシャットが決まりセットを連取した。
トスをあげる瀬川
相手をサーブで崩し、完全に自分たちのペースで取り切った3セット目。麻野が速攻、ブロック、そして川野が3連続サービスエースを決め6連続ブレイクを果たし8ー5と相手に攻撃の隙さえも与えない。その後も徳留のサービスエースなどサーブでの得点がチームの攻撃を加速させる。勢いそのままに菅原の速攻、小野の痛快なパイプと早大の必勝法が次々と繰り出される。相手の強烈なスパイクが決まっても、その後確実にサイドアウトを取りリードをそのままに後半へ。メンバーを入れ替えながらも大きくリードを保持したままセットを獲得し、ストレート勝利を果たした。
3連続サービスエースを決めた川野
前日の順大戦ではフルセットとなり、なおかつ第1試合と疲労が取り切れない中での試合だった。その中で2セット目の拮抗(きっこう)した状況になっても、勝ち切る力を持っていると証明することが出来た。特に今試合は麻野がブロックで7得点、スパイクで9得点と目まぐるしい活躍を見せた。残り3戦は中大、東海大、明大と実力のあるチームとの対戦がまだまだ続いていく。個々の強さを高めつつもチーム力を向上させ、一戦一戦を大切に今の状況に慢心せず、さらなる高みを目指してほしい。
(記事・写真 井口瞳)
セットカウント | ||||
---|---|---|---|---|
早大 | 3 | 25-20 25-23 25-18 |
0 | 日体大 |
スタメン | ||||
アウトサイドヒッター 佐藤遥斗(スポ3=東京・駿台学園) アウトサイドヒッター 徳留巧大(スポ2=長野・松本国際) ミドルブロッカー 麻野堅斗(スポ3=京都・東山) ミドルブロッカー 菅原啓(教3=山形南) オポジット 川野琢磨(スポ1=東京・駿台学園) セッター 前田凌吾(スポ4=大阪・清風) リベロ 布台聖(スポ3=東京・駿台学園) リベロ 伊東昌輝(商3=山梨・日本航空) |
||||
途中出場 | ||||
梶村颯汰(スポ4=東京・安田学園) 板垣慧(政経4=京都・洛南) 小野駿太(スポ2=静岡・聖隷クリストファー) 瀬川桜輝(スポ1=宮城・東北) 中上烈(スポ1=京都・洛南) |
コメント
小野駿太(スポ2=静岡・聖隷クリストファー)
ーー試合を振り返って
チームでは1セット目序盤良い雰囲気でできてたと思うのですが、後半になるにつれ疲れとか心の保ち方が少し難しくなったと思います。その中で最後勝ちきれたので、チームにとっては成長だと感じました。個人ではスパイクは良くはなかったのですが、そんなに悪くもなくという感じでした。まずは自分は身長がないのでディフェンスをもっと磨いていけたらと思います。
ーー昨日もフルセットからの連戦で疲れから雰囲気が悪くなる時はありましたか
疲れというのはあると思うのですが、みんな黒鷲から疲労が溜まってる選手が多いので自分が少しでも力になれればいいと思います。
ーー次戦への意気込みをお願いします
まずはしっかり体調面を整えて、自分の力を全て出し切れるように頑張ります。