V1強豪パナソニックからセットを奪取するも敗戦 グループ戦突破はならず

男子バレーボール

 黒鷲旗全日本男女選抜(黒鷲旗)2日目、早大はV1の強豪パナソニックパンサーズ(パナソニック)と対戦した。相手の強力なサーブに押し込まれ第1セットを13―25で落とす。続く第2セットでは本来の力を発揮し、25―22でフルセットまで持ち込む。最終セットで拮抗(きっこう)した戦いを見せるも一歩及ばず、セットカウント1-2(13 -25、25-22、20-25)で敗戦した。

 第1セット、先制点を奪ったのはOH山田大貴(スポ4=静岡・清水桜が丘)のサーブからだった。山田のクロススパイクなどで得点を重ねるが、クビアクミハウヤロスワフ(パナソニック)の強烈なサーブから崩され9連続失点。7 -17と点差を離される。相手レシーバーが大きくボールを弾くほどの水町泰杜主将(スポ4=熊本・鎮西)のスパイクが2本連続で決まり、必死に食らいつくもなかなか迫ることができない。しかし「試合になると取れない」(水町)と一戦目を振り返っていた相手の軟打のボールに対しても徐々に対応し始めると、終盤には早大の攻撃がうまく機能する。点差を離しセットを落としたものの、次につながるかたちで第1セットを終えた。

サーブレシーブをする荒尾

 ここで落とすと敗戦となってしまう2セット目は、1セット目とは打って変わり拮抗(きっこう)したセットとなった。MB麻野堅斗(スポ1=京都・東山)のサーブからMB伊藤吏玖副将(スポ4=東京・駿台学園)がダイレクトで相手コートにボールを押し込み得点。「今年は絶対に出たいと思っていた」という今季初スタメンのOP畑虎太郎(スポ2=福井工大福井)のサービスエースで勢いづく。リベロ荒尾怜音(スポ4=熊本・鎮西)の綺麗な返球から水町のバックアタックなど多様な攻撃で得点を積み重ねていく。2セット目終盤には、競り合う展開に両チームがたまらずタイムアウトを取るが、セッター前田凌吾(スポ2=大阪・清風)のツーアタックや水町の強烈なサービスエースでリードを握ると、最後は水町のバックアタックで第2セットをものにした。

畑のサーブから大量にブレイクした

 最終セットは第2セットと同じく取られたら取り返す展開に。1試合を通して得点を量産した水町のバックアタック中心に13 -11と早大が2点リードしたままセットを折り返す。しかし相手のブロックポイントなどで追いつかれると、パナソニックにリードを維持されたまま試合が進む。しかし、前田のバックトスから相手リベロも手を出せない山田のバックアタックやクロスへのスパイクで、2点差以上は離させない。試合終盤、この均衡から抜け出したのはパナソニックだった。早大のサーブミスからパナソニックを20点台に乗らせると、小さなミスが重なり、流れを断ち切ることができずに20-25で敗戦となった。

 V1の強豪、パナソニックから1セットを奪った今試合。惜しくも敗戦となったが、2セット目からは良いかたちで攻撃につなげ「いつも通り」のプレーで強豪相手に健闘した。グループ戦突破の可能性はなくなってしまったが、控える富士通カワサキレッドスピリッツ戦では勝利し、春季リーグ中のチームに勢いをもたらしたい。

明るいリアクションでチームを盛り上げたリザーブのメンバー

(記事 渡辺詩乃、写真 五十嵐香音)

 

セットカウント
早大 13-25
25-22
20-25
パナソニックパンサーズ
スタメン
アウトサイドヒッター 水町泰杜(スポ4=熊本・鎮西)
アウトサイドヒッター 山田大貴(スポ4=静岡・清水桜が丘)
ミドルブロッカー 伊藤吏玖(スポ4=東京・駿台学園)
ミドルブロッカー 麻野堅斗(スポ1=京都・東山)
オポジット 畑虎太郎(スポ2=福井工大福井)
セッター 前田凌吾(スポ2=大阪・清風)
リベロ 荒尾怜音(スポ4=熊本・鎮西)
リベロ 布台駿(社4=東京・早実)
途中出場
菅原啓(教1=山形南)
 
コメント

荒尾怜音(スポ4=熊本・鎮西)

――昨日の敗戦後、どのような気持ちで今日の試合に臨みましたか

 去年とかその前は、Vの人たちに勝ってグループステージ上がったり、去年は上がれなかったけどV1に勝ったりっていうのがあったので、本来はV1の人たちに立ち向かうというか、向かっていく気持ちで『大胆』に思いっきりするっていうことが必要でした。でも昨日はどこかで勝たないといけない、勝たないと決勝トーナメント進出の確率が下がるからって考えちゃってて空回りしちゃっていたので、プレーというよりもメンタルの準備とか心構えっていう点でちょっと違ったのかなって思います。ショックというかわー・・・と思ったのですが、今日は、「出だしからみんなで向かっていく雰囲気をインカレに向けて作っていこう」ということをミーティングで話して。出だしは悪くはなかったですけど、2セット目から切り替えてみんな頑張れてたと思うので、勝ちたかったけど一日で切り替えられたというのはチームとして大きいかなと思います。

――荒尾選手自身は春リーグから今まですごく苦しまれているイメージで。今日はそこから少し吹っ切れたのかなという印象だったのですが、今までを振り返っていかですか

 そうですね。今まで1枚でやっていたのでリズムを取りやすかったのですが、3月から2枚リベロにしてリズムが取りづらくなって、いつもの自分じゃなくなったっていうのが正直ありました。でもそれも経験しないとできない事だし、2枚から1枚にはすぐ変えられると思うので、1枚にできる準備はしつつも、まずはサイドアウトの時期なので。自分が中心となって、セッターが苦しんでるなって思ったらどこ上げたら決まるよというのを少しでも話して、楽にさせてあげようと思ってます。今日は所々の自分の指示ミスとか実力不足があったので、セッターとかスパイカーは頑張っていたのですが、自分で負けちゃったのかなと思うので申し訳ないです。経験として蓄えて、明日勝てればいいなと思います。

――リベロ2枚は、大学でもVリーグでも珍しいですか

 結構、挑戦するチームはあるんですが、リズムがつくれないからキャッチの選手はやりづらいという意味で中止になるというか、途中で1枚にするチームが多いです。まあそこはなるようにしかならないのかなと思います。長所を生かすという意味では、今のところこれで春勝てるようにやっていきたいです。

――2枚になると、気持ちが途切れてしまうのですか

 気持ちというよりも自分がリズム作ってよしよしってなったときにぽろっと変わって、外でたらすごいサーブが走って時間空いて。 でまた急に入ったらすごいサーブ来てみたいな感じで、さっきまでリズム良かったのに動けてないなって思ったり。指示っていうのは長くコートにいた人だからできると思うので、そこは1年生から出させてもらってる僕がやらないといけないのに、それができないというか。コートにいないから。チームが焦っているのがわかるし、ドタバタしてるのがわかって、それを修正できる声とか選手が中々いないので、自分がいたらできるのになって思うときはたまにあります。

――今日はいつもにも増して声が出ていたように思いますが、レシーブの前やベンチでどう言った声掛けをするのですか

 今日も昨日もサーブで結構揺さぶられていたので陣形を変えようと思って、いつもとは違うことをするので全員に伝わるように意識統一というか。サーブレシーブからサイドアウトを取ろうという意識を作るための声出しをしていました。あとは凌吾(前田)がどこにあげれば決まりやすいかを見ながら声出ししていました。それで決まっていたこともあるので、今後もずっとやっていけたらいいなと思います。

――2セット目の最後、強サーバーの清水選手が回ってきましたが、荒尾選手のレシーブから綺麗に水町選手の攻撃へとつながりました。あの時の気持ちを教えてください

 24-22だったので、1本苦しいサーブがきたら上にあげようとは思ってたのですが、それまでの清水さんのサーブから(コースを)絞って、来そうな場所に待って来たらAパスあげようという気持ちでした。何点だから、というよりも来たボールに対して反応しようと思っていたので、来て普通に返せて、めちゃくちゃほっとしました!おお〜よかった〜って。結構今日で1、2、3番に入るくらいハマって綺麗に返ったので、あの点差であのサーブをあれだけ返せるってことは自信にしていいのかなと思います。

――残りの黒鷲、そして春リーグ後半戦どういったところを調整したいですか

 今日まではV1相手で立ち向かうってやろうとできたのですが、明日はみんなギャップに苦しむというか、勝たないといけないってなっちゃうと思います。後ろからも見れるし、1回コート出ちゃうのでその雰囲気を読んで。大学生と戦う時だって向かっていかないと負けちゃうので、その向かっていく気持ちを自分が最初に出してみんながそれについてこれるように、明日も春リーグもやって。リーグの優勝をまだ経験していくて、今年は全部勝ちたい思っているのでそこは後輩のためにも頑張りたいと思います。

――ラストイヤーの個人の目標を教えてください

 今までは結構自分が自分がってなっていたのですが、今年はチームが上手く回るように自分に出来ることを広げていって、結果元に戻れればいいですけど、わからないので。そこも楽しんで、今年のテーマの『大胆』に沿ったプレーをできるように一から、基礎から丁寧にやっていきたいと思います。

――明日の試合への意気込みをお願いします

 学生として最後の黒鷲なので、グループ戦突破ができないのはもうわかっていいてメンタル的には難しいと思うのですが、まずやらせてもらえるという状況に感謝したいです。今いられるのは去年の4年生が3決で勝ってくれたからなので、そこはしっかり切り替えて自分のできることやチームのできることをまとめて、ちゃんと全部出せるように。明日も楽しく走り回って学生らしくプレーしたいと思います。

畑虎太郎(スポ2=福井工大福井)

――昨年の敗戦からどのような気持ちで臨みましたか

 去年は自分が出れなかったので悔しい思いをして今年は絶対出たいなと思っていたんですけど、出れない状況が続いていて。インカレまでにはと思って毎日やっていました。

――スタメンからのスタートでしたが試合を振り返って

 1セット目が久しぶりで緊張して動けなかったんですけど、2セット目からはミスしてもいいという気持ちでやってうまくいったのでよかったです。

――レセプションはどうでしたか

 レセプションでゆるい嫌なところに打ってくるボールは、今日の試合も結構落としてる場面は多かったんですけど、フェイントとかそういったボールは昨日よりかは上げることができたので良かったです。

――3セット目は競った展開の末敗戦となりましたが勝敗の分かれ目は

 コートチェンジした後に自分が相手のサーブをミスしてしまって、そこからチームが駄目な方向にいってしまったのかなという感じでした。

――次戦への意気込みをお願いします

 明日は1セットみたいに緊張せず、2セット目のような雰囲気で自分なりに『大胆』にプレーしたいと思います。