近畿大をフルセットの末に下し、ベスト4進出を決める!

男子バレーボール

 大会4日目、対するは関西1部リーグ1の王者、近畿大。目標の日本一へ向けて必ず勝って駒を進めなければならない一戦であったが苦戦を強いられ、終始互いに譲らず緊迫したゲームとなった。終わってみればフルセットの大激闘。セットカウント3-2(22-25、25-22、22-25、25-22、15-12)で早大が接戦を制し、4強入りを果たした。

 1セット目、速い攻撃や粘り強いレシーブなど関西特有のスタイルに対応し切れず、近畿大ペースでなかなか早大の調子が上がってこない。さらに、このセットを振り返って選手たちが口にしたのはサーブミスの多さだった。山口頌平主将(スポ4=長崎・大村工)は、「サーブが攻め切ってのミスじゃなくて入れようとしてのミスだったり、自分たちのミスで(点数を)吐き出した部分が多かった」と話した。続く2セット目は早大も相手に慣れてきて、だんだんと力を発揮し始める。前のセットの反省を踏まえ、エースの喜入祥充(スポ3=大阪・大塚)が時間差やパイプ攻撃の改善に成功し得点を重ねてチームを引っ張る。最後は藤中優斗(スポ2=山口・宇部商)がスパイク、ブロックと連続得点を決めこのセットをものにした。

跳躍力を生かし時間差やパイプ攻撃で得点を量産した喜入

 このまま良い流れが続くかと思われたが、近畿大は手ごわかった。3セット目も最後の最後までお互い粘り、意地を見せたが、軍配は近畿大にあがった。これで2セット先取され、後がなくなった早大。「先に2セット取られて負けも覚悟した部分はあったんですけど、やっぱりここじゃ負けられないという気持ちがありました」と山口主将が振り返るように、4セット目は特に一球への執着心があらわになっていたといえるだろう。壁を駆け上がってでも必死にボールを追いかけ、食らいつく選手たち。スパイクにも力が入り、見る者の心を熱くさせた。「インカレでは1点の重みというのがあるので全力で臨んではいました」(田中副将)と語るように、早大は気迫あふれるプレーでこのセットを勝ち取った。そして5セット目。序盤から喜入、加藤久典(スポ4=東京・早実)らがスパイクを決め、良い雰囲気でゲームを進める。早大の先制でコートチェンジを迎えるが、12点目で相手に追いつかれてしまう。この厳しい場面で13点目のスパイクを決めたのは4年生の田中副将だ。そしてこの勢いのまま連続得点を獲得し、早大が激戦を制した。

冷静に、かつ思い切り要所でスパイクを決めた藤中

 この試合で選手たちは「勝ち」への強い気持ちを持ちつつも、頭は冷静に戦っていた。負けたら終わりのトーナメント戦という緊張感の中、このフルセットの熱戦を勝ち切った選手たち。「自分たちも自信になったというか、粘り負けしないようなチームが出来てきていると感じましたね」と喜入は語った。次の相手は近年早大が勝つことができていない中大。「勝って終わりたい」(加藤)。粘り強く、優勝への大きな山場を必ず越えることを誓う。

(記事 越智万里子、写真 杉山睦美)

セットカウント
早大 22-25
25-22
22-25
25-22
15-12

近畿大
スタメン
レフト 喜入祥充(スポ3=大阪・大塚)
レフト 藤中優斗(スポ2=山口・宇部商)
センター 加藤久典(スポ4=東京・早実)
センター 山﨑貴矢(スポ3=愛知・星城)
ライト 田中健翔(スポ4=熊本・鎮西)
セッター 山口頌平(スポ4=長崎・大村工)
リベロ 堀江友裕(スポ1=和歌山・開智)
コメント

山口頌平主将(スポ4=長崎・大村工)

――準決勝進出を決めた今のお気持ちをお願いします

先に2セット取られて負けも覚悟した部分はあったんですけど、やっぱりここじゃ負けられないという気持ちがありました。仲間を信じて自分はトス上げるしかできないので、仲間を信じ切ってそれにみんながよく答えてくれたなと思います。とりあえずベスト4に残ってセンターコートへの切符はつかめたので最終日までバレーができるということは決まりました。あと2試合を思い切り、悔いが残らないようにプレーしたいという思いです。

――あまり対戦経験のない近畿大との一戦でしたがどのようなことを意識して試合に臨みましたか

春の合宿行った時に少し戦ったりはしていました。その時はほとんどセットを落とすことなく合宿も終えていました。やっぱり最後のインカレということでチームも仕上がってました。関西特有のレシーブの粘り強さやテンポの速いバレーっていうのになかなか対応できずにいました。強い相手ですけどなんとか粘り勝ちできたのかなと思います。

――相手に取られてしまった第1セットを振り返っていかがでしたか

サーブが攻め切ってのミスじゃなくて入れようとしてのミスだったり、自分たちのミスで(点数を)吐き出した部分が多かったかなと思います。

――2セット目では山口さんのサーブからブレイクして逆転につなげましたがいかがでしたか<

自分が後ろに行ったらブロックの身長も高くなりますし、自分もレシーブは得意としてる方なので自分が後ろのときに点数を取っていかないとなというのはあります。

――3セット目を取られ後がない状況でどのようなことを意識して4セット目に臨みましたか

後がないので守りに入らずに、やってきたことを全部出せば絶対にひっくり返せるということは仲間同士で言い合えて、再確認できたのでそういう強い気持ちを持って4、5セット目戦いました。そこまで戦術的にはどうこうしたということはなかったので、気持ちで勝った点差かなと思います。

――一球一球への執念みたいなものをプレープレーで感じましたがそういうのはありましたか

やっぱり負けたら終わりですので、ああいった接戦ですし、そういう1本が勝敗に関わってきます。一本の重みというのはありますし、執念とか執着心を持って粘っていかないと勝てないチームだと思うので、そういう部分で負けないようにして行きたいと思います。

――あしたはいよいよ中大とセンターコートでの戦いとなりますが改めて意気込みをお願いします

最近ずっと勝っていない相手ですし、去年もこの準決勝の舞台で中大に負けているので去年の先輩方の思いだとかそういった部分も背負いながらやりたいです。きょうとかは特に保護者の方だったり、いろんな人が応援してくれました。個人的には高校の恩師とかも来てて、あしたは来ないって言ってますけどそういういろんな人が気にかけてくれたり、応援してくれてるってことはきょう更に感じました。そういった人たちの応援に応えられるように、感謝の気持ちを持ってあと2試合臨みたいです。これからはメダルの色だったりそういうところになると思うので、もちろん優勝ですけど、残りの一つ一つの試合を悔いがないように出し切れればいいかなと思います。

田中健翔副将(スポ4=熊本・鎮西)

――激戦を制した今のお気持ちをお願いします

本当にきょうはホッとしたって感じですね。ここまでは最初から行かなければいけないと思っていました。ようやくセンターコートに帰ってこれてあした中大とやります。とりあえず安心したかなという感じです。ここからがスタートかなと思っています。

――練習中や第1セットでは硬さがあるように感じたのですが入りはいかがでしたか

このインカレ始まってから自分では調子いいなと思っていたんですけど、勝ち上がるにつれてインカレっていうのを感じ始めてから気持ちが入りすぎて、硬くなって空回りしてたのかなと思います。

――対戦相手はあまり対戦経験のない近畿大でしたがどのようなことを意識して臨まれましたか

ミドルの選手があんまり打ってこないというのは分かってて両レフトの米澤(寛武・近畿大)と勝(将哉・近畿大)がけっこう高くて速くて、ライトの小林(洸・近畿大)が(スパイクの)コースはクロスというのは分かっていました。サーブとブロックで攻めないと勝ちきれないなということだったんですが、なかなかこっちのサーブが入らず1セット目は取られてしまいました。サーブとブロックをしっかり対策して臨みましたね。

――1セット目を先取され何を意識して2セット目に臨みましたか

サーブミスが多かったというのが判然としてて、僕の決定率も低かったです。なので、もっと時間差やパイプを使ってというところを改善して臨みましたね。

――トスがたくさん上がってきたと思いますが一本一本どのような気持ちで打ち込んでいましたか

頌平(山口主将、スポ4=長崎・大村工)が僕を頼って上げてくれたトスを決め切れずにミスにしてしまい自分自身も悔しかったです。先に2セット取られた時は終わってしまうなと思ってましたけど、終盤は打つしかないと思って決めましたね。

――サーブはミスもありましたが入ればブレイクにつながっていましたが振り返っていかがですか

疲労というのもありますし、サーブの感覚というのがいつもと変わってきて、体育館もきょう初めてだったのであしたのアップからもう少し修正していければと思います。

――壁を使ってのレシーブや飛び込んでボールを拾う場面などが見られましたが一球一球への執念みたいなものがありましたか

そうですね。序盤からずっとです。インカレでは1点の重みというのがあるので全力で臨んではいましたね。

――あすはいよいよセンターコートで中大との対戦となりますが意気込みをお願いします

これまで中大に一回も勝ててないので、相手は個人個人でやってくるチームですけどこっちは全員でしっかり戦って決勝に行きたいと思います。

加藤久典(スポ4=東京・早実)

ーーきょうの振り返りをお願いします

きょうは、ことしあまりリーグ戦などで戦っていない関西の相手ということで、やはり雰囲気も少し関東とは違うというのがあります。結構ミーティングをして臨んだんですけど、出だしでつまづいて、1セット目を落としてしまいました。そこでスイッチが入って2セット目を取れたのですが、3セット目を取られてしまって、もう後がなくなってで4年生は最後なので、みんなでひとつになって頑張れた試合かなと思います。

ーー負けられないトーナメント戦、緊迫した試合でしたが勝ち切れた勝因はなんでしょうか

3セット目、勝ち出してからみんなで、チームで何をやるかということを明確にして、一丸となって戦えたのが勝てた勝因かなと思います。

ーー鋭いスパイク、たくさん決まっていましたが

たくさん決めてサイドの負担を減らすということが僕の今までの役目だったのできょうはそれがある程度果たせたかなというのはあります。

ーーブロックはいかがでしたか

止めれたといえば止めれたんですけど、もう少しきれいにワンタッチを取って後ろのレシーブなどをやりやすい状態にできれば良かったかなと思うのと、あとはまだブロックのシステムなどを僕が全然何もできていないのでそこをもう少し頑張っていきたいと思います。

ーー近畿大、粘りよく拾ってきてなかなか決め切れない場面もありましたがいかがでしたか

1本で決まらなくても我慢して、そうすれば絶対向こうのミスも出てくると思うので、自分たちからミスを出さないようにというのはみんな思っていたと思います。

ーーチームの状態はどう見受けられましたか

チームはインカレに向けて練習して来たことがしっかり出せているというのと、特にブロックなどは秋リーグに比べてポイントも増えてきてると思うので、そこは良いのかなと思います。

最後に中大戦への意気込みをお願いします

僕がスタメンになってから中大にまだ1回も勝っていないので、最後の最後で、逆転じゃないですけど、中大に勝って終わりたいかなと思います。

喜入祥充(スポ3=大阪・大塚)

ーーきょうの振り返りをお願いします

少し自分たちが思ったようにいかないことが多くて、特にサーブなんですけど、それで結構苦戦したのかなと感じています。

ーーサーブレシーブで苦戦ということですか

いや、サーブの方ですね。セットの中でサーブミスが多すぎて相手に流れをやってしまったというというのが原因じゃないかなと思います。

ーー近畿大はなかなか簡単には決めさせてくれないチームだったと思いますがいかがでしたか

そうですね、相手は結構粘り強くてスパイクが1本で決まらない場面もあったんですけどそれに負けずに自分たちも拾うことができていたのではないかなと思うので、自分たちも自信になったというか、粘り負けしないようなチームができてきていると感じましたね。

ーー喜入選手自身、スパイクがよく決まりチームを引っ張っていました

今このチームのエースを任されています。負けたら終わりというトーナメント戦なので、そこは何が何でも勝たなければいけないなと、勝つためには当然の仕事かなと思います。

ーーチームとしては1セット目、バタバタする感じでしたがその後立て直して行きました。いかがでしたか

徐々に相手に慣れてきたというか、自分たちがやるべき事ができてきたからあのような展開になったのではないかと思います。

ーー緊迫感のある試合でしたが、選手の皆さんが冷静だったように思いましたが

自分たちがやってきたことをやるだけだったので、負けてしまうというような感覚にはならなかったのでそのせいではないかなと思います。

勝つぞ、という感じですか

そうですね、こんなところで負けてられるかという感じですね。

ーー最後に中大戦への意気込みをお願いします

目標は日本一なのでそれを達成するためのひとつの山場かなと思っているので今までやってきたことを全部出し切れるように頑張りたいと思います。

藤中優斗(スポ2=山口・宇部商)

――フルセットの熱戦となりました

スパイクに関しては決めるべき時に決められなかったり、自分たちのミスでうまく流れがつかめなかった部分がありました。もう少し最初に自分たちの流れをつかんでいればストレートで勝てる試合だったので、きょうは何とか勝てましたが、あしたこそもっと厳しい戦いになると思うので序盤の入りをしっかりしていきたいと感じました。

――試合の入りが悪かったということですが、会場が変わったことや会場の雰囲気による影響はありましたか

会場は大丈夫だったのですが、相手が関西の大学ということで独特な雰囲気もあり独特なプレーもしてくるので、やりづらさはありました。その部分ではきょうは少し耐えれたと思います

――フルセットにもつれこんでもチームとして落ち着いてプレーしている印象がありました

ベンチの先輩であったり、コート上の先輩が冷静に声をかけてくれたので、僕ら下級生は戦いやすかったです。先輩も負けたら最後ということで熱くなってはいたのですが、自分たちの中で「冷静に行こう」という声も出ていたので、そういう部分で冷静に戦えたと思います。

――2セット目の24点目は貴重なブレイクポイントとなりましたが、ご自身のプレーを振り返って

スパイクではこの試合はあまり貢献できなかったと思います。「シャットされてもいいから思い切って打っていいよ」という声が先輩みんなからかかっていたので、思い切って打って決まったので良かったです。

――ブロックについてはいかがですか

相手は攻撃が速かったので速く突き出そうということを意識してやっていたのですが、最後まで対応し切れなかった攻撃もあったので、あすはもっと1セット目で対応できるように自分たちで変えていけたらなと思います。

――レシーブで堀江友祐選手(スポ1=和歌山・開智)とぶつかる場面も見られましたが連携面はいかがでしたか

僕がしっかり声を出して、間のボールは僕が取る気持ちで声を出していけたらいいと思います。

――勝因としては何が挙げられますか

序盤はあまりうまくチームが回らなかったのですが、3、4セット目以降からは4年生の先輩がしっかり決めてくれたり、熱くはなっていましたが冷静に声をかけて、引っ張ってくれていたのでそれが勝因だと思います。

――あすは中大戦となりますが、勝つためには何が必要ですか

相手がサーブで攻めてくるので、僕らがサーブレシーブをしっかり返すことと、攻められるばかりではなく僕らもサーブでしっかり攻めることです。祐希さん(石川、中大)以外に攻撃させないで最後に祐希さんと僕たちが勝負できるように、的を絞って割り切ってやっていきたいです。あとは攻める気持ちを忘れずに戦うことができれば、勝負できると思います。あくまでも目標は優勝なので、あしたはしっかり通過点として頑張っていきたいです。