因縁の相手に一歩及ばず、2年ぶりの優勝を逃す

男子バレーボール

 6日目を迎えた全日本大学選手権は決勝進出への切符を争い、準決勝が行われた。早大の相手は春秋リーグ戦を連覇した『NEXT4』の石川祐希擁する中大。相手のサーブとスパイクをレシーブするが思うように上がらず、持ち味を発揮することができない。そんな中、福山汰一主将(スポ4=熊本・鎮西)自らサーブとブロックで意地を見せつける。後輩たちもそれに続くが、セットカウント1-3(17-25、25-23、20-25、16-25)で敗れ、2年ぶりの頂点を目指す戦いは幕を閉じた。

 第1セットは中盤まで一進一退の攻防が続く。しかし、サーブで崩され、攻撃を組み立てられず連続失点してしまう。その後もスパイクやブロック、ボールのつなぎと大事な場面でミスが見られセットを落とす。気持ちを切り替えて臨んだ第2セット。序盤にゲームは動いた。 喜入祥充(スポ2=大阪・大塚)のスパイクを皮切りに、続く福山の曲がるサーブで相手を乱す。それを見て、ケガで本調子ではないものの田中健翔(スポ3=熊本・鎮西)が奮起。高校時代から共にプレーしてきた福山主将に学生としての最後の舞台で花を持たせるため、人一倍強い思いでこの試合に臨んでいた。サービスエースやスパイクで一気に流れを引き寄せ8-4まで中大を引き離す。だが、中盤にトスとスパイクのタイミングが合わない場面があり、また相手のスパイクにも苦しめられ同点に追い付かれる。それでも懸命につないだボールを藤中優斗(スポ1=山口・宇部商)が落ち着いて決め、流れを譲らない。最後は相手のミスで、今大会ここまで一つもセットを落としていない中大から1セットを奪取した。

接戦の中で得点を挙げ、喜ぶ選手たち

 第2セットの良いイメージのまま第3セットが始まった。喜入が3枚ブロックを破る強烈なスパイクを見せ得点を重ねる。しかし、14-15の場面で石川のサーブとスパイクが上がらず5連続ポイントを与えてしまう。反撃するも一歩及ばなかった。後のない第4セット。早大の選手には連戦による疲労の色がにじむ。相手のペースで展開する試合を食い止めようとするも、それが裏目に出てミスが連発。点差が開き、最後は無情にも田中のスパイクがアウトとなり16-25。試合は終わりを告げた。

サーブで相手を崩し、チームをけん引した主将の福山

 難しい相手ではあったが、決して勝てない相手ではなかった。相手の攻撃に食らいつきサイド攻撃やサーブで力を見せつけたものの、レシーブを乱されたことで攻撃の幅が狭まり良さを出しきることができなかった。優勝という目標を掲げて挑んできた今大会。その夢は破れたが、下を向く選手はいない。どの選手もみなあすの3位決定戦を見据えている。連日の激闘に疲労はピークに達しているだろう。しかし、心は一つだ。勝って銅メダルを4年生に渡し、笑顔で大会を終えたい。

(記事 藤原映乃、写真 新庄佳恵、谷口武)


セットカウント
早大 17-25
25-23
20-25
16-25

中大
スタメン
レフト 喜入祥充(スポ2=大阪・大塚)
レフト 藤中優斗(スポ1=山口・宇部商)
センター 福山汰一(スポ4=熊本・鎮西)
センター 加藤久典(スポ3=東京・早実)
ライト 田中健翔(スポ3=熊本・鎮西)
セッター 山口頌平(スポ3=長崎・大村工)
リベロ 後藤光明(社3=東京・早実)
コメント

松井泰二監督(平3人卒=千葉・八千代)

――率直に、悔しいの一言でしょうか

悔しいですね。同じ学生に負けるというのは。悔しいです。

――日本一はそう簡単には取らせてくれない

日本一の難しさを感じたのと同時に、自分たちのバレーをうまく展開できない、相手の方がより力があったなということを感じさせられましたね。

――練習試合では中大に勝ち越したとのことですが、練習試合と今試合ではやはり雰囲気も相手も違いましたか

確かにうちは練習試合で勝ち越せてはいたけれど、練習試合とインカレ(全日本大学選手権)では全く違うものなのでね。その分では中大は中大らしく、一生懸命やってきたことを感じましたね。

――きょうの敗因としては、自分たちのバレーができなかったことでしょうか

そうですね。サーブでだいぶ攻め込まれたので、こちらが受けてしまいました。思い切って(サーブレシーブを)セッターに返すということができなくて、ただ受けているだけという感じでした。ディフェンスなんだけれど、攻めの気持ちを忘れてしまったところがありますね。

――第1セット、第3セットと中盤から一気に攻め込まれました

バレーボールというのは(ローテーションの)1周目はあまり力の差は出てきませんが、2周してくる15、6点ごろになるとだいぶ差が出てきます。差を付けられたのは、力不足だったということです。

――第3セットの攻め込まれた時、4年生の福山主将(福山汰一、スポ4=熊本・鎮西)が後衛で下がっていましたが、そのことも関係ありますか

福山がどうしても抜けるときに、リーダーがなかなかうまく出てこないというか。その分を3年生に期待したいところですが、きょうは大事な場面で悪く出てしまったなと私も感じました。

――第2セットは僅差をものにしました

うちはブロックを相当練習してきたので、そのブロックが効果的に決まったことが、あての攻撃陣を自由にさせなかったということですね。

――逆にそれ以外のセットはうまくブロックが機能しなかったということですか

関田(誠大主将、中大)は優れたセッターなので、彼にセンター陣が振られてしまいました。

――第4セットは点差をつけられてしまいました

自分たちの中で受けに入って、集中力が切れてしまったかなという感じはありましたね。

――攻めの姿勢が見られた福山選手のサーブはいかがですか

サーブで攻めないと優勝できないということで、本人を筆頭にサーブを中心に頑張ろうと。自分で見本を示したわけじゃあないけれど、そういう(意識の)表れだと思います。

――藤中優斗選手(スポ1=山口・宇部商)は好調さがうかがえました

そうですね。藤中はディフェンスもオフェンスも、きょうは100点ですね。

――「たら」「れば」として挙げられることはありますか

加藤(久典、スポ3=東京・早実)の攻撃がもう少し決まっていれば、というのはありますね。

――センターコートという舞台も選手たちに影響はあるように感じられましたか

加藤もスターティングメンバーとしてのインカレは初めてなので。その分慣れのある山口(頌平、スポ3=長崎・大村工)や福山は堂々とやっていました。きょうはセンターコートでうまくいかなかったかもしれないけれど、きょうの経験を糧にあしたはのびのびとやってくれると思います。

――第2セットを取ったことでチームの雰囲気など、変わったことはありましたか

逆に緩んだのかもしれないですね。僕はそうは思いたくありませんが、結果として集中力が切れてしまった。サーブで攻め込まれてしまうと、どうも受けてしまう。攻めの気持ちが足りなかったことが、その後のセットの結果につながったんだと思いますね。

――試合後の選手を見る限り、あすに向けての切り替えはできているようですが

そうですね、できていると思います。僕もきょうは叱るようなことはなくて、きょうのことは終わったことだし、あしたに向けて切り替えて全部出そうということは話しました。

――3位決定戦の相手は明大です

きょねんインカレでやられており、その思いを我々もしっかりと受け止めているので、勝ちます。

――第1試合をご覧になっていましたが、明大の印象は

明大もセッターが元の人に戻ってきてスピードのあるバレーをしているので、警戒しなければいけないなと思っています。

福山汰一主将(スポ4=熊本・鎮西)

――日本一には届きませんでしたが、いまのお気持ちをお聞かせください

率直に悔しいといえば悔しいんですけど、これが結果なので受け止めるところは受け止めていけないとなとは思います。

――石川祐希選手をはじめ強力なアタッカーのいる中大でしたが、どのような対策を取っていましたか

石川に集まるというのは分かっていたので、他のサイド陣をどうにかするということを考えていました。3セット目の途中までは良かったのですが、そこからまた石川、石川となったので、もう一つレシーブが上がればもう少し良い試合になったと思います。

――ポジショニングに関しては非常に良かったと思います

石川は奥深くというよりかは中に打ち込んでくるので、レシーブする位置をコートの真ん中くらいにしてやっていました。体に当たりはしたのですが、ちょっとコントロールできなかったので、それは来年勝ってくれればいいと思います。

――ご自身のサーブで相手を崩していました

みんなあまり入っていなかったので、自分が1点でも取れれば(他の選手が)楽に入れてくれるのかなという感じでした。自分でやるしかなかったので、打ち込みにいきました。

――きょうはサーブで崩されてしまいセンターをあまり使うことができませんでしたが、どのようにプレーしようとお考えでしたか

最後の方まで全く使えていませんでした。無理やり上げてチップとかで相手に切り返されたり、トスが低くなって止められたりというのがありました。きのうみたいに返れば良かったんですけど、久々に強いのを受けたので、そのギャップというか少し腰が引けていたのだと思います。

――とりわけ関田誠大選手のサーブを上げることができませんでした

別に速くも何ともないサーブなんですけど、ネットすれすれできていました。良いサーブといえば良いサーブなんですけど、もうちょっと返っても良かったと思います。

――きょうの勝負の分かれ目というのは何だとお考えでしょうか

完全にスパイカーの問題だと思いますね。サーブどうこうというよりも、スパイクのミスといいシャットといい、リバウンドもまともに取れませんでした。相手にチャンスボールが行って簡単に切り返されて終わりというペースが続いていました。スパイクがもう少し決まっていれば1点ずつ切れるので。決定率不足ですかね。

――今大会を振り返ってみていかがですか

一年間まともにみんな練習していたので、一人一人の成長は大きかったのではないかと思いますが、負けてしまいました。来年は自分が抜けるだけなのでしっかりと頑張ってほしいなと思います。

――あすの3位決定戦に向けて意気込みをお聞かせください

阿部ちゃん(あずさ、スポ4=神奈川・洗足学園)にメダルをあげたいです。恩返しと受け取ってくれるか分からないですけど、それで一つ自分から感謝をメダルというかたちであげれたら良いなと思います。

山口頌平副将(スポ3=長崎・大村工)

――本日の試合を振り返っていかがですか

インカレが始まる前に中大と練習試合をしてそこでは勝ち越していたので、そこまで勝てない相手ではないという意識はみなあったと思うのですが、こっちがけが人などで完全な状況で挑めませんでした。試合の内容としてはサーブで攻め込まれて真ん中を中心とした攻撃ができず、サイドになってしまいました。こちらは小さい選手が多いので、試合展開としてはきつかったと思います。

――相手の強力なサーブにレシーブが崩されてしまった中で、どう攻撃を組み立てようとしましたか

崩れたときにも真ん中を使っていくという練習はずっとしていたのですが、相手のブロックの絞り方をだとかセンターを使って2枚などブロックを多用してて。きれいにキャッチが返ったときの速い速攻は決まっていたんですが、縦のクイックとかになると少し時間がかかり、ブロックが付いて苦しい状況でスパイクを打たせてしまいました。自分がサイドの選手を中に入れたり動かしたりしながら、トスの工夫はもっとできたと思います。

――この試合では山口選手自身、スパイクレシーブを多く上げましたが、何か対応策などはありましたか

選手にこの選手はストレートをしめてクロスのレシーブ、といったように選手によってブロックとレシーブの関係を話し合って対応しようとしていました。2セット目はこっちがサーブで崩してブロックの的が絞れて、こっちが有利に立っていました。しかし落としたセットはやはり相手に攻められて苦しい状況であったので、やはりサーブで攻めて、少しでも的を絞るというのができないといけないです。ブロックとレシーブの関係を確認したのですが、きれいにキャッチ返されて攻撃されると、それが徹底できなかったので、サーブでしっかり崩すのがカギになると思います。

――今大会がシーズン最後の学生のみの大会となりますが、どのような意気込みでしたか

もちろん中大と戦う時も、勝ちに行こうと。汰一(福山主将、スポ4=熊本・鎮西)さんやアナリストの阿部さん(あずさ、スポ4=神奈川・洗足学園)、4年生の二人のために、きょう勝ってあした決勝に進み優勝するという目標を決めていたので、こういう結果になってやはり悔しいです。残り1試合あるので、気持ちを切り替えたいです。あした3位になってメダル取れるのと手ぶらになって帰るのでは違うと思うので、切り替えてあしたの明大戦、勝って笑顔で終わりたいと思います。

加藤久典(スポ3=東京・早実)

――ベスト4敗退となりましたが、いまの心境はいかがですか

一言で言えば、残念です。

――インカレ全体を振り返っていかがですか

課題だった真ん中のクイックやパイプが準々決勝まではしっかり使えていたんですが、きょうはあまり使えていなかったです。

――ジャンプサーブで攻めてくる中大に対して、どんな対策を取ろうとされましたか

サービスエースだけはなくそうと試合前から言っていました。

――先ほどもお話があったように、センターをなかなか使えていない印象でしたが

はい。終わったことは仕方ないので、あしたまた修正していければいいかなと思います。

――ご自身は身長の高いセンターに対するアタックが課題とおっしゃっていましたが、それについては大会を通していかがでしたか

背の高い相手でも結構奥に打てたり、ブロックに当ててはじき出すことも結構できていたのでよかったと思います。

――あすで4年生との学生試合は最後になりますが、意気込みはいかがですか

あした勝ってメダルを取りたいです。

後藤光明(社3=東京・早実)

――いまの率直なお気持ちは

ことし1年間優勝を目指して練習してきて、その中できょう対戦した中大は一番のヤマだったのですが、チームとしてやってきたものを全部は出し切れなかったかなと思います。出せていた時はセットを取れたのですが、出せなかった時には一方的にやられてしまいました。自分たちの持ち味が出せなかったのが悔しいです。

――第2セットを取ることができた要因は

まず相手のサーブをしっかりと返して攻撃できたことです。しっかりと返して真ん中を使っていくのがうちのかたちで。キャッチが返って相手のサーブを1本で切れればまたこちら側にサーブが来てそれを攻めて相手を崩してブロックで止める、もしくはディグを上げるという自分たちのかたちに持っていけたので、2セット目はよかったです。他のセットではサーブのキャッチが返らなかったり、サーブミスをしてしまったり、自分たちのいいかたちに持っていけなかったです。

――中大はジャンプサーブも多いですが、リベロとしてなにか対策はしていましたか

特別に意識はしていませんでしたが、中大でも石川祐希のサーブだけは特に強いのでそれを1本で切れればいい流れがつくれるかなと考えていました。あとは前後に揺さぶってくるのでそこもしっかりと対応しようと思っていました。

――中大の石川選手への対応はいかがでしたか

やはり強いですし、すごいなとは思いますが、どうしようもできないというわけでもないですね。

――ご自身のきょうのプレーを振り返って

自分のやるべきことをできたかと言われればできていないです。ただきょうできなかったことを引きずっても仕方がないので、あしたしっかりと切り替えていいプレーができるように頑張っていきたいです。

――二段トスの精度も上がってきているかと思いますが、きょうの試合ではいかがでしたか

二段トスはレフトとライトの上げるところの判断ミスなどもしてしまったので、自分としてはあまりよくなかったかなと思います。

――ではあすの3位決定戦への意気込みをお願いします

あした勝つと負けるでは大きな差なので、チーム一丸となっていままでやってきたことを全て出し切って、ワセダバレーで勝利を勝ち取って汰一さん(福山主将、スポ4=熊本・鎮西)と阿部さん(あずさ、スポ4=神奈川・洗足学園)にしっかりとメダルを取らせてあげるという気持ちで頑張りたいです。

田中健翔(スポ3=熊本・鎮西)

――準決勝を終えて、いまの率直なお気持ちはいかがでしょうか

自分は本当に何もできていなかったという無力さに本当に悔しい気持ちですね。

――足首をケガされて迎えたインカレでしたが、これまでを振り返っていかがですか

自分が重要な役割のポジションというのは自分でも自覚していたので、試合前にケガをしてしまいふがいないと思いつつも、ベスト4まで汰一さん(福山主将、スポ4=熊本・鎮西)を中心に頑張ってくれてよくここまで来れたと思います。ですが中大に勝つまでここまでやってきたので、負けて悔しい気持ちでいっぱいです。

――きょうの中大戦を振り返っていかがですか

中大からこの全カレでセットを取ったのが僕たちだけというのもあって、1セット取れればどうにかなるかなと思っていました。あっちがセットをこなしてない分、こっちの方が早く疲れが出てしまって全く足が動いていませんでした。押せ押せで相手にやられてしまって最後は淡々とやってしまった印象ですね。

――取れた第2セットはワセダらしいバレーが展開できていましたね

汰一さんのサーブとブロックが結構出ていて、ワセダがいままでやっていたことを全部出せて取れたセットだったと思います。

――田中選手は福山選手と高校時代から一緒だったということで、福山選手に対する思いも人一倍強かったのではないでしょうか

そうですね。ケガした瞬間から本当に申し訳ないという思いしかなくて、靭帯損傷をやってしまいましたが出るしかないという気持ちで治しててきょうはなんとか出られました。ですが全然戦力になっていなかったので、汰一さんに優勝をさせてあげることができなくて悔しいのですが、あしたが最後なので汰一さんにメダルをあげたいなと思います。

――最後にあしたに向けての意気込みをお願いします

あしたは最後のインカレの試合ということで、決勝で1位になったチームか、3位になったチームが最後で勝って終われるので、勝ってメダルを取って終わりたいと思います

喜入祥充(スポ2=大阪・大塚)

――いまの率直なお気持ちをお願いします

負けたのは悔しいですけど、あした試合があるので切り替えたいと思います。

――きょうの試合を振り返っていかがでしたか

自分たちの良さがあんまり出なかったというか出させてもらえなかったというか勝てる相手ではあったので、出し切れなかったっていうのが一つ後悔としてあります。

――相手の強いサーブで難しいレセプションが多くなりましたが、どのような対応をしていきましたか

速いサーブに関してはミスも多くて、入れてくる前に落としてきたり、入れてくる場面があったんですけど、それに対応できてなかったというかそれをしっかりAパスにしてセンターから攻めていくっていうのがあまりできなかったので、まあそこが改善点なのかなと思います。

――疲労がたまってきている中で打数が多くなったと思うのですが、ブロックへの対応や、ご自分のスパイクはいかがでしたか

相手のブロックを意識し過ぎてアンテナに当たってしまったり、厳しいコースを狙うがゆえにミスが出てきてしまっていたので、ミスを出さないように相手の弱点を突くようなスパイクをこれから練習していきたいなと思います。

――あしたの3位決定戦に向けて意気込みをお願いします

あした勝って終わるのは2チームだけなんで、その2チームのうちの1チームになれるように、メダルの色は銅ですけど、汰一さん(福山主将、スポ4=熊本・鎮西)に銅メダル送れるようにしっかりやっていきたいと思います。

藤中優斗(スポ1=山口・宇部商)

――センターコートということで、どのような思いで臨まれましたか

特別に意識したことはないのですが、強いて言えば阿部さん(あずさ、スポ4=神奈川・洗足学園)と汰一さん(福山、スポ4=熊本・鎮西)が最後なので、その二人に良い思いをしてもらえるようにという気持ちは強かったです。

――第2セットは接戦を制しましたが、その時の心境は

まだ1セット取っただけなので、勝負はこれからだなという気持ちでした。

――要所でスパイクも決まっていましたが、手応えはいかがでしたか

まだまだ決められるボールはたくさんあったと思います。自分が打てる球を1本目、2本目の人がつないでくれたというのがあるので、しっかり責任を持って点を取れるような選手にならないといけないなという課題が残りました。

――きのうに比べてサイド中心の攻撃に見えましたが、センターを使うのは難しい展開でしたか

相手のサーブが強かったので、Aパスではなく短くなったりして自分たちのスタイルである真ん中中心の攻撃ができなかったのですが、その理由はサーブレシーブが乱れたからだと思います。

――中大に勝つためにすべきことは何でしょうか

自分たちのスタイルができたらどのチームも相手ではないと思うので、そうするには自分のメンタルの強さであったりどんな場面でも自分たちのバレーができるようにということを普段の練習から意識していかなければと思います。技術的にはサーブレシーブと、ここぞというところでスパイクが決まらなかったりするので、そういう部分を詰めていかなければと感じました。

――今大会もレギュラーメンバーでは唯一の1年生ですが、心がけていることはありますか

コートに入ったら、変なことを考えず1年生らしく思い切りプレーしようと心がけていました。

――あすの3位決定戦への意気込みを聞かせてください

優勝は逃してしまったのですが、まだあしたあるので最後勝って笑って終わってもらえるように、きょうで気持ち切り替えて、もっと1本目を返して自分たちのバレーができるように頑張りたいです。