【連載】箱根事前特集『臙脂の誇りを取り戻す』第4回 北村光

駅伝

 解散期間中の充実した練習を経て、日本学生対校選手権(全カレ)では表彰台にのぼるなど着実に結果を残した北村。3000メートル障害、5000メートルそして1万メートルの3種目でベスト記録を更新し、大きな収穫を得たシーズンになった。一方で安定感に課題が残り、全日本ではエントリ―メンバー漏れという悔しさも味わった。東京箱根間往復大学駅伝(箱根)という大一番を前に現在の心境を伺った。

※この取材は11月28日に行われたものです。

自粛期間もしっかり練習できたことから生まれた自信

12月20日の合同取材にて

――大学に入ってからご自身で成長したと感じていらっしゃるのはどういった点ですか

 やっぱり大学に入ってタフさが求められてくる中で、自粛期間中に自分でメニューを立ててしっかり練習積めて、競技面でのタフさを強化できたのではないかと思います。

――自粛期間で大会が開催されない中で、モチベーションはどのように保っていましたか

 他の選手の練習(内容)とかが共有されてきていたんですけれど、練習を積めている選手が多くいて、集まった時に自分がどこまでここで戦えるのかを想像していました。大会は決まっていなかったけれどいつかはあると思っていたので、それに向けてしっかり練習しようということもモチベーションになっていました。

――自粛期間は自分で練習を組み立てることが中心だったと思うのですか、そういったことは高校時代からされていましたか

 そうですね、大きい大会に向けては顧問の先生に相談しながら練習メニューを組んでいたので、あまり困ることはなかったですね。

――水曜日から集中練習が始まっていますが、現在の状態はいかがですか

やはりこの集中練習が箱根にほぼ直結すると思うので、目の前の練習をしっかりこなして箱根の当日にいい状態を作るのが一番大事だと思います。

――ご自身の調子はいかがですか

問題なく練習を積めていると思います。

――先日の対談ではご自身の走りに関して、強みとして「ラストスパート」、弱みとして「ダメなところはダメなところ」とおっしゃっていました。それに関して変化はありましたか

やはり弱みとして挙げているダメなときっていうのが前回の記録会(11月21日の早大競技会)で、あまり自分自身結果が良くなかったので、最低限駅伝では次の走者につなぐときに前の選手と離されないというのが条件だと思います。次は駅伝なので、粘れるようにもっと、弱みを改善できたらいいと思います。長所はそんなに変わらずですね。

――11月21日の早大競技会記録会について伺います。まず調子はいかがでしたか

 1週間前に1万メートルを走って、結構いいタイムだったんですけれど、そこから疲労が取れずというか、あまり調子は良くないと感じていたので正直きついレースでした。

――30分台という記録についてはどのように考えていらっしゃいますか

 やはり最低限29分半ぐらいでは走れないと、というのはありましたし、そこを1回外したのは箱根に向けても影響はあるんじゃないかなとは思います。

――箱根に向けて課題として取り組まれている点はありますか

 箱根は20キロメートル弱で、各大学の強い選手が集められてきていると思うので、そこで自分が戦えるためにスタミナと粘り強さを集中練習で補っていけたらなというのが自分の課題です。

――長い距離に対する不安は感じていらっしゃいますか

 それはあまり感じていないです。

――チームで目標とされている選手はいらっしゃいますか

 目標というかやはり同期なんですけれど、菖蒲(敦司、スポ1=山口・西京)とは高校時代から結果面でも結構似ていますし、3000メートル障害でも結構当たる時が多かったので、練習でも負けたくないですし、普段は仲いいですけれど意識しますね。

――同級生の選手と競技の話はされますか

 しますね、上の舞台で活躍したいねとか箱根で優勝したらどうなるだろうとかそんな感じの話をしますね。

――1年生の雰囲気は

 そうですね、一人一人選手が結構個性的ですが、あまり喧嘩とか衝突もないので一緒にいて楽しいです。

「全カレは非常に自信になった大会」

――今シーズン3000メートル障害、5000メートル、1万メートルでベストを更新しました。今シーズンの走りを振り返ってみていかがですか

 前半期の特に夏は、大きい舞台での結果が良かったことも多かったんですけれど、何回か試合で外すこともあったので、そこは今後の課題でありますし、解決していきたいところではあります。3000メートル障害と1万メートルでベストを出せた点は自信にしていいんじゃないかなと思っています

――ちなみに今シーズンが始まる前の目標タイムはありましたか

3000メートル障害で8分50秒切り、5000メートルで13分台、1万メートルで28分台というのを目標にしていて、28分台は達成できてないですけどそれ以外は達成できているので、大方目標は達成できていると思います。

――今シーズンの全試合を通じて印象に残った試合はありますか

 大学のレベルを感じることができた全カレ、自分は走れなかった全日本の2つですね。全日本は走れないで悔しい思いをしたので印象的です。

――全カレの3000メートル障害で初めてのエンジとなったと思うのですが、プレッシャーなど感じたことはありましたか

 憧れのエンジを着ることができてこれから頑張らなくてはという緊張よりも、全カレが楽しいというワクワク感があったので、全カレ自体はリラックスして走れたんじゃないかなと思います。

――全カレのレースを改めて振り返ってみていかがですか

 1人の選手がとびぬけて強かったので、早稲田3人で上位を独占したいねとは話していました。前半から3人とも結構積極的に走っていて、同じチームメイトが横を走っているのは非常に刺激的というか、頑張らなくちゃだめだなと思いましたし、やはりその中で1番取れたので、大会自体は非常に自信になった大会でした。

――レースプランとしては序盤突っ込んで中盤少し落として後半にまたペースアップするということをおっしゃっていましたが、来シーズンに向けてのレースプランや課題はどのように考えていらっしゃいますか

 やはり来年は日本選手権の標準の8分45秒を1回目標にして、レースプランとしては前半突っ込んで、中盤落とすのをできるだけ最小限にしてラストにもう1回上げられるようなレースができればと感じています。

――10月のトラックゲームズの5000メートルに関して振り返るといかがですか

 あのレースでは上位に食い込んで、もう一回13分台を出すっていうのが目標でした。下位の順位でしたし記録もよくなかったので、自分としては良くなかったんじゃないかなと思います。

――レース後のインタビューにおいて後半が課題とおっしゃっていましたが、克服されるためにその後に取り組んだことはありますか

 やはり一回一回の練習の意図を考えるようになったのと、一回の練習の走る距離を伸ばして、少しでもスタミナを強化するといった目的をもって練習に臨んでいました。

「自分はこの場にいたら戦えなかったのではないか」

――全日本に関して伺います。メンバーに入ることができなかった要因について、ご自身ではどのように考えていらっしゃいますか

 内心走れると思っていたんですけれど外れてしまって。でも直近のトラックゲームズもそうですけれど、自分自身調子が上がっていなかったのもあるので、仕方なかったのではないかなと思います。

――全日本において早大は3区でトップにたち、総合で5位という結果でしたがどのように感じましたか

 自分は走っていないので何とも言えないですけれど、前半かなりいい順位で走れていて、目標は3位以内だったのでそこ(5位だったこと)は見ていても悔しかったですし、選手もそれぞれ感じたことは違うと思いますが、箱根に生きてくるレースだったんじゃないかなと思います。

――レース全体は混戦になり、大会記録の更新もありました。レース全体の結果を見てどのように感じましたか

 他大の選手もかなり強い選手が多くいて、自分はこの場にいたら戦えなかったんじゃないかと感じさせられましたし、全日本が終わって箱根まで二か月ある中で自分がどういった練習をしていけばいいのかも見えてきたので、走らずに感じられた部分も多く、それを箱根に生かせられたらいいんじゃないかなと思います。

――全日本の3日後に行われた早大記録会について伺います。気持ちの面で全日本のメンバー落ちからの切り替えはできましたか

 悔しさは結構強かったので、そこから頑張ってしっかりアピールしようと思って切り替えはできました。

――調子はどうでしたか

 あのレースに(コンディションを)完全に合わせたわけではなかったので、絶好調って感じではなかったですけれど結構走れたので良かったんじゃないかなと思います。

――早大記録会の結果を踏まえてこれからの駅伝につなげたい点はありますか

 ラスト2000(メートル)から自分で前に出て、(ペースを)あげるというのを考えていたんですけれど、自分からペースを上げきれないというのがあったので、そこを今の集中練習で補って本番でいい結果が出せたらいいんじゃないかなと思います

あこがれの舞台へ

――入学前には、箱根に関してどのような印象をもっていましたか

 かなり注目度も高いですし、さらに上の舞台で戦うためには箱根を通じてというのがあるので、トラックとかでももっと記録を出していけたらっていうのは印象がありました。レベルの高い大会なのでその場で活躍したいなというのは思っていましたね

――早大に関してはどのような印象をもっていましたか

 入学前からかなり強い選手や高校で活躍していた選手がそろっていたので、その中で早く自分も一緒に練習したいなと思っていましたし、高校にはないワクワク感というか一回の練習の充実感はありましたし、入学前から楽しみというのはありました。

――早大の走りに関してはどのように感じていらっしゃいましたか

 自分が入る前なんですけれどもうちょっと上の順位にいてもいいんじゃないかなとは思っていましたね(笑)。

――それはどういった点からですか

 やはりビックな選手がそろっているので、もっと頑張れるんじゃないかなとは(笑)、感じていましたね。

――箱根で大学のロードは初になると思うのですが、ロードに関して得意意識や苦手意識はありますか

 自分は結構単独走が得意なイメージを持っていて、トラックよりかは駅伝の方が自分は好きなので得意意識はありますし、トラックよりいい走りができるんじゃないかなと思います。

――現状のチーム全体の状況についてはどのように捉えていらっしゃいますか

 前日の1万メートルでもみんなかなりいいタイム出していましたし、箱根に向けて戦えるチームができているんじゃないかなと思いますね。

――出走された際に走りたい区間はありますか

 自分としては6区を走ってみたいと思っています。

――最後に箱根に向けての意気込みをお願いします

 個人では区間5番以内っていうのを目指して、チームの目標が総合3位っていうのがあるので自分の走りをして、チームの目標に向かって頑張って貢献したいなと思います。

――ありがとうございました!

(取材 杉崎智哉・編集 伊藤可菜)

◆北村光(きたむら・ひかる)

2002(平14)年01月18日生まれ。168センチ。群馬・樹徳高出身。スポーツ科学部1年。5000メートル13分58秒64、1万メートル29分00秒51。3000メートル障害8分49秒92。トラックよりも駅伝の方が好きだという北村選手。レース前にはいつも合掌をしているそうです。いつものルーティーンで気持ちを整え、駅伝での活躍にも期待です!