選手コメント集/U20日本選手権

陸上競技

 第107回日本選手権と同日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開催された第39回U20日本選手権。今年は、女子200メートルで関カレ(関東学生対校選手権)覇者の山越理子(人2=東京・富士)が第3位、女子100メートル障害では、内藤香乃(スポ1=兵庫・北摂三田)が2位に輝くなど、大舞台で躍動した。また、男子100メートルでは由井響(スポ1=山梨・都留)が決勝に進出しエンジデビュー。懸命な走りで7位に入賞し、これからの飛躍を期待させる結果となった。ここでは、熱い戦いを見せた選手たちの声をお届けする。

(記事・編集 加藤志保、堀内まさみ、飯田諒、草間日陽里、戸祭華子)

記事はこちらから

山越、内藤が表彰台 ルーキー由井もエンジデビュー (06/06)

コメント

由井響(スポ1=山梨・都留)U20男子100メートル第7位

―今大会の調子はいかがでしたか

 大会前までは調子が良くなく、不安なこともありましたが、久しぶりの全国大会で楽しんで走れました。

――今大会の目標は何でしたか

  10秒6台を目標にしていました。

――結果について率直な気持ちを聞かせてください

 決勝に残ることができ、目標も達成でき、価値のあるレースでした。

――予選のレースを振り返っていかがですか

 スタートで前の人に離されてしまいましたが、うまく切り替え、後半は力強く走れました。電光掲示板にシーズンベストの記録が表示されたことがとても嬉しかったです。

――決勝のレースを振り返っていかがですか

 全国決勝という舞台で緊張もあり、少し動きが固苦しくなってしまいました。順位は良くなかったですが、課題もたくさん発見でき、今後につながるレースでした。

――シーズンベストを出されましたが、大学入学からこれまでを振り返っていかがですか

 なかなか大学の環境に慣れることが難しく、たくさんの困難もありましたが、徐々に徐々にタイムを更新し、毎試合ごとに進化できていました。大学初の大会が全国大会ということで久しぶりの感覚もありましたが、シーズンベストという形で締めることができて良かったです。

――次戦の意気込みをお願いします

「勝ち」にこだわって、1着を取ることにより良いタイムが付いてくるので自己ベストを視野に入れつつ、自分らしいレースをしたいです。

森田陽樹(創理1=埼玉・早大本庄) U20男子400メートル第4位

――今大会の具体的な目標を教えてください

 今大会の目標は46秒台を出して優勝することでした。

――どのようなレースプランを考えていましたか

 レースプランとしては、後半のラスト150メートルからの走りには自信があったので250メートルまでをいかに自分にとって最適な力感で、良い流れで走るかを頭に入れて臨みました。さらに、決勝ということもありレース全体が前半からある程度速い流れになることは予想できたので前半から積極的なレースにしようという思いで臨みました。

――決勝前のコンディションはいかがでしたか

 決勝前のコンディションは悪くなかったです。自分の走りをすれば自ずとタイムもついてくるだろうと思っていました。

――決勝の走りを振り返って

 目標にしていた優勝はおろか表彰台も逃してしまい、非常に悔しい結果になりました。また同時に大舞台で最高のパフォーマンスをすることの難しさを改めて感じさせられました。レースの走りについて振り返ると0から150メートルの区間で作った走りの流れをその後に上手く活かすことが出来ませんでした。特に150から250メートル区間の走りに課題が見つかったので今後の練習ではこれらの課題と向き合い、本番を想定したトレーニングをしていこうと思います。自信があったラストの走りも予選よりは良かったですが、決勝ということもあって力んでしまい、本来の力発揮が出来なかったと振り返ります。

――最後に、今大会の課題と今後の目標をお願いします

 今後の目標は記録的には46秒台を出すことです。また全カレに向けて個人の400メートル、マイルリレーのメンバーに食い込める実力をつけたいと思います。速さはもちろん重要ですが、強い選手になれるように普段の練習から順位を意識して取り組んでいこうと思います。走りの課題としては最高速度を向上させることとレースパターンを確立させることです。絶対的な最高速度が上がれば自ずと自分にとって楽に出せる速度レベルが向上するためです。レースパターンに関してもまだ自分にとって最適なものが確立しきれていないので、普段のポイント練習から自分の強みとそこを活かせるレースプランについて考えていこうと思います。

山﨑一吹(スポ1=福島・学法石川) U20男子5000メートル第6位

――調子はいかがでしたか

 連戦の疲労をかなり感じていました。あまり良い調子ではなかったと感じています。

――出てみての感想は

 同年代の選手もしっかり練習を積んでいて成長をしていると感じました。

――アップでの感覚はいかがでしたか

 練習量を減らして疲労をとるようにしていたので、体は軽かったように感じました。

――レース展開の振り返りをお願いします

 きつくなった時に我慢ができませんでした。また得意のラストスパートも発揮することができず、練習不足を痛感しました。

――その中でも、今回の試合の収穫を教えてください

 レースでは本当の実力差が出ると感じました。これまで以上に練習に時間を使いたいと思いました。

――今後さらに高めていきたいところは

 これから5000メートルよりも長いレースに出場することが多くなるので、練習での距離を増やしてスタミナ面の強化をしたいです。

――最後に今後の意気込みをお願いします

 今以上に練習を積み、早稲田の選手として多くの人に認められるように頑張ります。

鶴澤元基(スポ2=東京・富士森) U20男子やり投げ第4位

――今日の調子はいかがでしたか

 体の動き自体は前回の関東インカレ(関東学生対校選手権)よりも動いていました。体が動く感覚は今までで一番良かった試合でした。

――どのような目標を立てていましたか

 記録としては自己ベストをまた大きく更新して全カレ(日本学生対校選手権)B標準である69メートルを投げること、それに伴って表彰台に乗ることでした。

――6本の投てきはどのように振り返りますか

 1本目に右に抜けるファールを投じてしまい、自分の悪いところが出てしまいました。結果的にそのファールが距離としては一番飛んでました。2本目になんとかある程度の記録を出すことはできましたがそれもはまりきったいい投げではなかったです。最初の2投で無理やり投げに行った結果、後半はダメダメでした。

――記録はセカンドベストでしたが、結果についてはいかがですか

 セカンドベストと言えば聞こえは良いんだと思います。ただ今のレベル帯でセカンドベスト、結局目標にしていた記録にも表彰台にもたどり着けなかった以上、褒められる結果ではないと思っています。

――今大会で良かった点は

 大きい大会でコンディション不良だとか、調整不足ということが今のところ無いのでそこはプラスに捉えています。少しずつではありますが自分自身のベースが上がっていると感じれたのが良かったと思います。

――課題はありますか

 あげ出すとキリがないのですが、後半試技のクオリティです。シニアの試合を見ても分かる通り、後半の3投で記録を伸ばしている選手がほとんどです。もちろん最初の3投で良い記録を残さないと後半に進めないのはそうなんですが、それ以上に、後半で試合の流れを他の選手に持ってかれてしまうのが今の僕の悪いところです。体に負担の大きい投げをしすぎていて、基礎的な体力も技術的な部分も足りないことが課題だと思います。

――今後に向けた意気込みをお願いします

 あと2カ月少しで全カレの標準締切が来ます。昨年に比べて標準が上がったとはいえ目標にしている大会なので、なんとしてでも出場できるよう69メートルを投げたいと思います。もっと基礎的なことを詰めて、技術力を上げて、勝てる試合を増やしていきたいと思います。

山越理子(人2=東京・富士) U20女子200メートル第3位、日本選手権400メートル出場

――200メートル決勝の日の調子はいかがでしたか

 調子が良いという感じではなく、ラストに少し不安がある状態でした。

――今大会の目標は何でしたか

  24秒0くらいのタイムを出し、自己ベストを更新することでした。

――200メートルの結果について率直な気持ちを聞かせてください

 タイムも順位も納得がいくものではありませんでしたが、ここで一喜一憂せずに今やるべき事を考えて次に向かっていきたいと思います。

――予選の走りを振り返っていかがですか

 前半気持ちよく走ることができましたが、ラスト10メートルくらいで体を中心部から動かすことができず停滞してしまいました。

――決勝のレースプランはありましたか

 前半から遅れをとらないようにし、あとはカーブ抜けから加速するイメージでした。

――決勝の走りを振り返っていかがですか

 前半は想定通りに走ることができましたが、後半足が前に出て来ず耐え切ることができませんでした。前半の流れのまま後半耐え切ることができれば、タイムも付いてきただろうなと思います。

――今日のレースの課題と収穫はありますか

 やはりベースをアップさせることが大前提として必要だと改めて感じた試合でした。ですが、自己ベストと大きく変わらないタイムを安定して出せるようになってきてはいる事が確認できた点は良かったと思います。

――次戦の意気込みをお願いします

 この試合で春シーズンは一旦終わり、しばらく大きい試合はないため、秋の大会に向けて鍛錬期に入ろうかなと考えています。少しずつレベルアップできるよう焦らずやっていきたいです。

内藤香乃(スポ1=兵庫・北摂三田) U20女子100メートル障害第2位、日本選手権女子400メートル障害出場

――初めての日本選手権は緊張しましたか

 めちゃくちゃしました。先輩方が新幹線が止まってしまって来れなかったので、先輩たちの分も頑張らないとと思ったのですが、緊張してしまって全然走れませんでした。

――100メートル障害の予選の走りは振り返っていかがですか

 予選は最初から出遅れて、やばいと思って後半頑張って、ギリギリ2着でプラスの4番目に入ったのですが、あまりまとまりのないレースだったなと思います。

――予選から決勝に向けて変えたところはありますか

 1台目が浮いてしまったり、予選では前半も他の選手に置いて行かれたというのがあったので、決勝ではしっかり1台目から突っ込んで、前半をしっかり速いリズムで走るということを意識しました。

――決勝の走りはどのように振り返りますか

 決勝は隣のレーンに速い子がいたので、ついて行こうと思ってついて行って、予選では前半がうまく走れなかったので、しっかり前半からスピードに乗って走りました。後半は逆に、決勝はあまり良くなかったのですが、まさか2位に入れるとは思っていなくて、びっくりしました。

――目標にしていた決勝進出と全体2位という結果についてはいかがですか

 2位でしたが、タイムがあまり良くなかったので、悔しいです。

――次に400メートル障害(ヨンパー)についてお聞きします。100メートル障害の決勝が終わってからヨンパーの予選まで約2時間でしたが、コンディションはいかがでしたか

 アップをしている時点では、あまり足が重たいなとかは思わなくて、意外と走れるなと思っていたのですが、競技場中で走ってみたら、しんどかったです。

――実際に走りを振り返ってみていかがですか

 1台目からリズムが悪くて、全然流れに乗れなかったので、後半もすごくしんどくて、思うように走れませんでした。

――収穫や課題点は

 体力とか400メートル全体の走力がやっぱりまだまだ足りていないなと実感したので、そこをしっかり改善していきたいです。

――最後に次戦に向けた目標をお願いします

 100メートルハードルは13秒6台で走れるようにして、ヨンパーは、最近60秒を切れないことが多いので、まずは60秒切りを目指したいです。