ついに残るところあと2戦となった関東大学リーグ(リーグ)。昨年の雪辱を誓う対慶大戦を前に、ここで勢いづきたい早大は亜大と激突した。目標は7-0の全勝だったが、惜しくもシングルス4を落とし、6-1。しかし、それぞれがもつれる場面を制す勝負強さを見せ、亜大を撃破した。
ダブルスはいまだリーグでセットを落としたことのない林恵里奈女子主将(スポ4=福井・仁愛女)・上唯希(スポ2=兵庫・園田学園)組と細沼千紗(スポ3=東京・富士見丘)・大矢希(スポ2=愛知・名古屋経大高蔵)組が出場。なかでもダブルス1の林・上はこの日も抜群の安定感を披露した。ファーストセット、立ち上がりの第1ゲームこそ落としたものの、その後は林の高確率で決められるファーストサーブで陣形を崩すと上が浮いた球に好反応を示す。次々とゲームを獲得し、6-1。続くセカンドセットも、稼いだリードを守りきり6-3で締めくくった。ダブルス2、細沼・大矢組は相手のコースをつくサーブに苦しむ場面も見られたが、徐々に攻略し6-2、6-3。2つの白星を挙げシングルスにつなげた。
安定した実力を発揮した林・上組
全勝勝利に向け、まずコートに立ったのは辻恵子副将(教4=東京・早実)。長いラリーを我慢強く続け、ワセダの勝利に王手をかけた。姉に続き、この勝利の流れに乗りたいのは同時刻で隣のコートで行われたシングルス4の辻紘子(教2=東京・早実)だ。1年時の早慶戦から団体戦でのメンバー入りを目指してきたという辻紘。「最初で最後のチャンス」と自身でも語るよう、並々ならぬ思いで初めてのリーグの舞台に立った。しかし、大学テニス界女王の座に君臨してきたワセダ。そのメンバーの肩にかかる重圧は大きなものだった。回転のかけられたショットの返球に苦しみ一旦後手に回ると、焦りが出たかミスが続く。最後までその遅れを挽回することはできず、惜敗。「うまく流れに乗ることができなかった」(辻紘)と、悔しいリーグデビュー戦となった。チームの勝利を確定する4勝目を挙げたのは、ダブルスでも快勝した上。内容的には競る場面が続いたが、「負ける気はしなかった、自分が押せている感覚はあった」と振り返るよう、ジュースが続く場面を取りきった。シングルス2の細沼、シングルス1の林も順当に白星を挙げ6-1でリーグ4連勝とした。
競った試合をものにした林
ついに残る対戦はあと一つ。昨年、女王・ワセダに唯一黒星を付けた慶大だ。すでに筑波大を相手に敗北を喫した慶大は、王座への出場権をかけ総力をあげてワセダにぶつかってくるだろう。しかし、ここで慶大の猛攻に受け身に回ることはあってはならない。「逆に自分たちが挑戦者という気持ちで」(林)。昨年の悔しさを、ラケットを握る力に変え狙うは一つ。必ずや全勝優勝で王座への切符をつかみ取ってみせる。
(記事 三佐川唯、写真 熊木玲佳、中丸卓己)
結果
○早大6―1亜大
ダブルス1
○林恵里奈・上唯希6-1、6-3楚南美波・南文乃(ともに亜大)
ダブルス2
○細沼千紗・大矢希6-2、6-3田中文彩・中沢夏帆(ともに亜大)
シングルス1
○林7-5、6-4高橋玲奈(亜大)
シングルス2
○細沼6-2、6-2山口真琴(亜大)
シングルス3
○上6-3、6-3中沢
シングルス4
●辻紘子2-6、2-6田中
シングルス5
○辻恵子6-2、6-4山藤彩香(亜大)
関連記事
島袋が決めた!激闘の末に、明大倒す/関東大学リーグ(9/06)
エース対決で惜敗も、山梨学院大を破り3連勝/関東大学リーグ(9/03)
法大下し、いざヤマ場の明大戦へ/関東大学リーグ(9/03)
筑波大を下し、2連勝!/関東大学リーグ(9/01)
勢いのある中大を撃破!一歩ずつ王座へ/関東大学リーグ(9/01)
ことしこそ無敗の女王に!全勝スタート/関東大学リーグ(8/28)
リーグ開幕!初戦は9-0発進/関東大学リーグ(8/28)
コメント
林恵里奈女子主将(スポ4=福井・仁愛女)
――きょうもシングルスのオーダーを変え、辻紘子選手がシングルス4に起用されました
第3戦目同様、辻も良いプレーをしますし、らいねん以降に向けてという意味もあり、経験させようということで起用しました。勝ち負けにこだわってほしいですが、もっと思い切り、のびのびとプレーできたら良かったのになと思います。
――シングルスの試合を振り返って
自分自身もそれほど調子が良いわけではない中で、できることをただ1ポイント1ポイント考えてやることだけを考えていました。相手もサーブを下から打ってくるなど変わったプレーに動揺してしまった部分もあって。それに対してどうしたら良いのか分からず、ファーストセットは競った感じになってしまいました。その中でもチェンジコートの時に隼さん(渡辺ヘッドコーチ、平19スポ卒=静岡・庵原)ともサーブに対してしっかり打つのか、無理せずコートの中で勝負するのかということを話していました。
――後半は風も強くなってきましたが、プレーに影響はありましたか
試合に入る前から風がある中で、それをどううまく使うかというのを考えて試合に臨みました。風があるとボールが曲がるのですが、それに対して自分の足が動いていなくて、対応ができていませんでした。うまく風を使ってテニスができていなかったと思うのですが、それは相手も同じ条件なので。これからもこういった風がある中で試合をすることがあると思うので、どういう風にやっていけばよいのか、しっかり考えていきたいと思います。
――ダブルスの試合を振り返って
ファーストセットはボレーもストロークも良くて、ゲームを離すことができて良い流れだったかなと思います。だんだん相手もボールのスピードに慣れてきて、それにちょっとてこずった場面もありましたが、最後は自分たちでポイントを取りにいかないと勝てないと思ったので。二人で話し合って取りに行けたのかなと思います。
――亜大のチームの印象はいかがですか
去年のリーグ(関東大学リーグ)で唯一慶大に勝っていて。実力者がそろっているチームですし、勢いがあるチームだなと。今回ワセダに勝ったら王座(全日本大学対抗王座決定試合)の可能性もあるということで、立ち向かってくるだろうと思っていました。チームとして、勢いに負けることなくはね返す準備はたくさんしてきましたし、コートに立つ選手は自信を持って堂々とプレーをしようと話していました。それはうまくコートの中で表現できていて良かったかなと思います。私が1年生の時よりも、亜大や筑波大など勢いのあるチームがだんだんと増えてきて、実力者がそろってきているなと感じていて。毎年厳しい戦いがあるといわれていますし、そこは例年変わらないなと思いますね。
――そうした勢いのあるチームに6-1での勝利となりましたが、結果はどのように受け止めていますか
6-1で1取られましたが、辻紘がきょうの負けを今後に生かしてくれたらなと思いますし、彼女も結構緊張があったと思うので。目標としていた7-0にはできませんでしたが、最終戦の慶大との戦いにおいていいかたちで終えているので、そこは良いのではないかなと思います。
――最終戦は慶大との対決になりますが、意気込みをお聞かせください
慶大はもう筑波大に負けていて、死に物狂いでやってくると思います。私たちも去年、慶大に負けているので、逆にこちらが挑戦者だと思って立ち向かえたらなと思います。早慶対抗試合ということで、他大とやる時とは違った独特の雰囲気がありますが、その雰囲気にのまれないようにしっかり準備して慶大に今度こそ7-0で勝てるように頑張りたいと思います。
上唯希(スポ2=兵庫・園田学園)
――きょうの2試合を振り返っていかがですか
2試合ともストレートで勝てたんですけど、内容的にはあまり良くなくて。ダブルスは良かったんですけど、シングルスがあまり良くなかったです。渡辺隼コーチ(平19スポ卒=静岡・庵原)も途中でコートに入ってくださって、「最初からちゃんとやっておけ」というお話をいただいたので、シングルスは4戦終えた今でもまだ課題がたくさんあるのかなと思いました。
――ダブルスは林恵里奈女子主将(スポ4=福井・仁愛女)とのコンビネーションはいかがですか
林さんとはインカレ前からずっと組ませていただいていて上がり調子でここまで来ているんですけど、きょうのセカンドセットは少しもたついたかなと思います。相手が何かをしてきたときに自分たちのテニスを貫けなかった部分があって、セカンドセットは少し手こずってしまったかなと。次の早慶戦でそういう隙を見せるとケイオーはそこを突いてくると思うので、隙を見せないようにやっていきたいと思います。
――他のペアに比べてどういった点が自分たちの強みだとお考えでしょうか
ネットプレーで結構ポイントを取れるところかなと思います。他のペアだったらストロークでポイントを取るとか、ストロークから展開してポイントを取るというパターンが多いのかもしれないです。ですが私たちは「ネットで点を取りたい」という意識が強くて。前に上がってダブルスらしいかたちで決めるというのが、他のペアより意識が高い点かなと思います。私が前だったら林さんはサーブがいいので、前でしっかり決めればサービスゲームを取れて。続く相手のサービスゲームもその調子に乗ったまま行けたりするので、「前で、前で」という意識をしています。
――ダブルスが終わった後すぐにシングルスでしたが、体力的には厳しいものがあったでしょうか
この前の山学大戦でもそうだったんですけど、私は3面展開になるとほとんど休憩なしにシングルスの試合に入らないといけなくて。有明(有明テニスの森公園)なら3面展開になることはないので、本当は有明でやりたいんですけど(笑)。体力が切れることはないんですけど、本当はもう少し休憩したいなというのはあります。でもワセダで1年間、ダッシュのトレーニングや長い距離を走るトレーニングをしてきたので、体力に自信があるというわけではないんですけど切れることはないと思います。自信を持ってコートには立っているんですけど、できればもう少し休憩してから入りたいです(笑)。
――上選手が入るというのは決まっているのですか
はい。ワセダはシングルス1と2が入れ替え可能で、私は3で固定で、4から下も入れ替え可能で。私だけが3で固定なんですよ。だから他大は、左利きの選手や私のプレーと相性がいい人を当て放題で。私は3から逃げられないんですよ(笑)。林さんや細沼さん(千紗、スポ3=東京・富士見丘)が出ない場合に上がることはあるんですけどそれはないので、私が出させていただくときは3しかありえないです。だから3面展開だと出るしかないし、私と試合をしたい人は当て放題なので、ちょっとつらいです(笑)。
――そんな中シングルスではジュースとなる場面が多かったですが、どういった要因があるとお考えでしょうか
いつもコーチに言われているのは、自分からミスが続いてしまうということで。きょうもしっかりとラリーをしなければいけないところで、相手のノータッチなどではなく自分からどんどんアウトにしていくかたちで、自分で自分を苦しめてしまって。自分がしっかりやればジュースも取れたので、ジュースになったゲームは結構取れたと思います。ジュースが続いたからこれを取らなきゃ、という変な意識はそんなに強くなくて、自信がないわけではなかったです。長いジュースでもきちんと自分のテニスをすれば取れる、ということは4戦全部で言われていて。「ラリーするところはラリーしろ、全部が全部打ち過ぎだ」と言われているんですけど、まだどうしても打っちゃうので。
――相手選手の印象は
同じテンポでラリーをバンバン打ち合うのが好きな選手だと分析で上がっていて。私もバンバン打ちたくて、でも自分がループを上げたりスライスを打ったときはポイントが取れているというイメージが強くて。もっといろいろ混ぜていられれば、もう少しスコアも簡単に勝てたのかなと思います。
――その競った展開の中で最後勝ち切れた要因というのは
負ける気はしなかったというか、自分が押せているという感覚はあって。きょうはちゃんと走れていましたし、ちゃんと自分のテニスをできれば負ける気はしなかったので、その気持ちを持てていたことが勝因だったかなと思います。
――ではこれからの課題は自分のミスを減らしていくことでしょうか
ラリーするところはしっかり粘って。きょうは何ポイントかそういうゲームができた時はあったんですけど、まだまだ自分から攻め急いじゃうので。しぶとくいかなきゃいけないところも打ってしまっていました。ケイオーになると自分がミスをするとその隙に付け入られて、しぶとくラリーしても自分がミスするのが見えてしまっているので、そういうミスをなくしていけばケイオーにも食らい付いていけると思います。
――最後に次節の早慶戦に向けて意気込みをお願いします
早慶戦ではダブルスを2-0にすることが絶対条件だと春の早慶戦で感じました。絶対2-0にしなければいけないので、ダブルスで出させていただくときはインカレで優勝した実力をしっかり見せて、チームを引っ張れるように自分たちで流れを作って。シングルスで出させていただくときは私のプレースタイルが好きな相手が来ると思うんですけど、そこはドスッと構えて「誰でも来んかい」ぐらいの気持ちで挑みたいと思います(笑)。
辻紘子(教2=東京・早実)
――まず、きょうの出場はいつ知らされましたか
ちゃんとした連絡はきのうだったのですが、おとといから先輩から「あるかもしれないから準備しておいてね」と言われていました。確定したのはきのうの夜だったので、「ああ出るんだな」と。
――緊張などはありましたか
他の試合のない子たちは審判やボーラ―をしてくれるのですが、私は1年の春の早慶戦(早慶対抗試合)から審判とかをしないでずっと補欠のようなかたちで、試合に出られないというのがずっと続いていて。試合に出たいと思ってずっとやってきて、1年半くらいたってきょうやっと出ることが決まった時に、本来もっと私より強い金井さん(綾香、社3=東京・早実)とか大河(真由、スポ1=千葉・秀明八千代)とかが出ていたら7-0にできたかもしれない中で、私がチャンスをいただきながらもやはり緊張もあって、実力もないのもあって、7-0にできなかったのが悔しいというか。緊張していたと言ったら言い訳になってしまうので、実力がなかったなと思います。
――ずっと出場機会を待っていただけに悔しい結果になってしまったということですね
そうですね。きょうの試合はたぶん最初で最後のチャンスだったと思っていて。ずっと、試合に出たらいいかたちで勝って、監督・コーチ陣に「使えるやつだ」と思われたいとずっと思っていたので。今回は競らずに負けてしまって、相当悔しいです。
――ファーストセットを振り返っていかがですか
出だしが本当に良くなくて、一気に離されてしまったので、応援の声を聞こうとも思っていたのですが。苦手なタイプの相手だったので、出だしで離された分追いつこうと思ったのですが追いつけずに取られてしまって、少し悪い流れになってしまいました。
――具体的に相手のどのあたりが苦手だったのでしょうか
山なりにスピンをかけてくる相手で、高い打点で打つのがあまり得意ではないので、その球を連続して打たれると先に甘くなって相手のチャンスになるかたちが多くなってしまいました。
――セカンドセットはどう振り返りますか
ファーストゲームを取って、何としてでもセカンドセットを取ってやろうと思ったのですが、うまく流れに乗ることができなくて、一気に離されてしまってそのまま追いつけずに終わってしまったなという感じがします。
――2日後に控える最終戦は早慶戦になります
慶大はこの前の第3戦で筑波大に負けて、私たちに勝たないと王座(全日本大学対抗王座決定試合)が見えてこないので、相当な気合を入れてやってくるなとチームとしても意識しています。慶大には他の大学とは違った空気があるので、そういった空気に押されないように朝から元気を出してチームを活気づけられたらなと思います。