雨の影響で3日間延期された関東大学リーグ(リーグ戦)最終戦は、エース久次米夏海率いる山学大との対戦。早大と山学大はどちらも1敗しているため、この試合の勝者が王座(全日本大学対抗王座決定試合)出場権を手にするという重要な局面となった。気合い十分に臨んだ早大は、ダブルスを2-0とし幸先良いスタートを切る。シングルスでも立て続けに3勝を挙げ、5-2で山学大を撃破。関東地区2位通過で王座出場を決めた。
ダブルスで勝利し、チームに勢いをもたらした吉冨(左)・細沼組
ダブルス1にはここまでの4戦とは異なり、吉冨愛子(スポ4=愛知・椙山女学園)と細沼千紗(スポ2=東京・富士見丘)がペアを組み登場。相手のサービスゲームを先にブレークすると、一気に4-1と引き離しファーストセットを奪った。続くセカンドセットでも3-0と出だしは好調。しかし、負けじと調子を上げた山学大ペアも追い上げをみせ、4-4となった。だが、次の吉冨のサービスゲームでは鋭いサービスがコースに決まり、相手がリターンミスを連発。最終ゲームでも吉冨のボレーと細沼のストロークが光り、6-3、6-4で勝利した。ダブルス2の梶谷桜舞(スポ4=東京・富士見丘)・上唯希(スポ1=兵庫・園田学園)組も、序盤から流れをつかみ、絶妙なコースにボレーを決めていく。セカンドセットでは2-1で迎えた第4ゲームを長いジュースの末に落としたが、続く梶谷のサービスゲームをしっかりとキープ。その後もミスの少ないプレーで早大の2勝目を挙げた。
4勝目を挙げ、チームの勝利を決めた辻恵
シングルスのオーダー交換後の円陣で「絶対王座出場」、「絶対に勝つ」と叫び、決意を新たにした早大。最初に試合に入ったシングルス5の金井綾香(社2=東京・早実)は、冷静なコース選びで相手に付け入る隙を与えず、6-0、6-0と圧勝した。この金井のプレーに勢いづけられるかのように、時間差で試合に入ったシングルス4の辻恵子(教3=東京・早実)、シングルス3の細沼も奮闘する。粘りのテニスを持ち味とする辻恵は、ボールを拾っていく中でも要所で鋭いショットを放ち、ポイントを積み重ねていく。焦りからか次第に相手のアウトも増え、6-1、6-2とゲーム差をつけての勝利となった。今回のリーグ戦で単複フル出場を果たしている細沼も、「中で勝負していこう」というベンチコーチの声掛けに力強くうなずき、積極的な攻めを見せる。ダブルスに引き続き、シングルスでもチームに白星をもたらした。
ここまでの5戦で5-0とし、チームの勝利は確定。残るは2試合となったが、両校の実力者同士の対戦は一筋縄ではいかなかった。シングルス2に出場した宮地真知香主将(社4=福岡・折尾愛真)は、2-6でファーストセットを落としてしまう。セカンドセットの2-4の場面ではコースを狙ったストロークが立て続けに決まり、ラブゲームで3-4に。ここから巻き返すかに思われたが、逆転勝利はならなかった。また、シングルス1の吉冨はインカレ準決勝でも対峙した久次米との再戦。ファーストセットは久次米が、セカンドセットは吉冨が奪い、ファイナルセットに突入した。両者一歩も譲らずキープが続いたが、5-5で迎えた第11ゲームでは吉冨がブレークに成功。だが、次のゲームをブレークバックされ、勝負はタイブレークに持ち越された。3-6でマッチポイントを握られた場面でも強気にストロークを打ち込んだ吉冨は、7-7まで盛り返し、ついに8-7に。あと1ポイント、勝利の目前まできたが、ここから3ポイントを落としてしまい惜敗。「自分の甘さが出てしまった」と、悔しげな表情を見せた。
山学大を5-2で下し、王座への出場権を手にしたワセダ。だが、リーグ戦を通して見えてきた課題もたくさんあるという。「王座までの1カ月でできることはすべてやって、優勝を目指して頑張りたい」と語った宮地主将。慶大にリベンジし、王座アベック10連覇を果たすため。あと約1カ月、全力でまい進する。
(記事 山本葵、写真 豊田光司)
結果
▽女子1部
○早大5-2山学大
ダブルス1
○吉冨愛子・細沼千紗(6-3、6-4)久次米夏海・寺見かりん
ダブルス2
○梶谷桜舞・上唯希(6-1、6-2)本郷未生・大嶺真央
シングルス1
●吉冨愛子(4-6、6-3、6(8)-7)久次米夏海
シングルス2
●宮地真知香(2-6、3-6)寺見かりん
シングルス3
○細沼千紗(6-3、6-1)福井景子
シングルス4
○辻恵子(6-2、6-1)本郷未生
シングルス5
○金井綾香(6-0、6-0)西村渚沙
関東地区2位通過を果たした女子部。王座では優勝を狙う
関連記事
リーグ戦2勝目も、課題の残る結果に/関東大学リーグ(8/29)
シングルス全勝で専大を撃破!/関東大学リーグ(9/8)
伝統の早慶戦、連覇途絶える/関東大学リーグ(9/8)
コメント
宮地真知香主将(社4=福岡・折尾愛真)
――山学大に勝利したことで王座(全日本大学対抗王座決定試合)出場が決まりました。いまのお気持ちは
王座への出場は決まりましたが、ここが目標というわけではないので、気持ちとしてはもう王座に向かっています。
――今回のリーグ戦は期間が長かったですが、その点に関してはいかがですか
そうですね、期間としてはとても長かったと思います。でも、選手として出場した私たちよりもサポートとして頑張ってくれたみんなの方が長く感じたのではないかと思うので、支えてくれた部員に最後まで頑張ってくれてありがとうと伝えたいです。
――最終戦は山学大との対戦となりましたが、山学大のチームとしての印象は
もともと強いチームだということは分かっていたのですが、きょうの試合でもチームの負けが決まった後も最後まで一生懸命プレーをしてきて。やっぱりことしの山学大もいいチームだったなというふうに思いました。
――きょうの試合ではダブルスが2-0でしたが、やはりこの2勝がチームにとっては大きかったのでしょうか
そうですね。ダブルスで2勝して、シングルスの4、5、6の選手が頑張ってくれたおかげで勝つことができたのだと思います。
――ご自身の試合を振り返っていかがですか
シングルス2で出場したのですが、技術的にも精神的にも反省するべき点がたくさんあった試合だったなと思います。
――主将としてリーグ戦全体を振り返っていかがだったでしょうか
特に選手は、もちろん良かった面もありますが見つかった課題の方が多いと思います。あまり期間はありませんが、王座までしっかり練習していきたいです。
――最後に、改めて王座に向け意気込みをお願いします
王座までの1カ月でできることはすべてやって、優勝を目指して頑張りたいと思います。
日比沙織副将(スポ4=神奈川・湘南工大付)
――きょうの勝利で王座への出場が決まりました。いまのお気持ちは
このリーグ戦の目標の一つが王座に出場するということだったので、無事にそれを決めることができてひとまずほっとしています。
――山学戦に臨むチームの雰囲気はいかがでしたか
慶大戦で負けてしまったのですが、王座に出場するためには山学大に勝つことしか道がなかったので、いまはとにかく前を向いて山学大戦に向けて気持ちを切り替えていこう、という雰囲気になっていました。
――副将という立場から今回のリーグ戦を振り返っていかがですか
今回のリーグ戦は例年と比べて本当に苦しい戦いになったというのが一番の感想です。ワセダの選手もしっかり練習して試合に臨んでいましたし、サポートも2週間ずっと頑張って働いてくれて。個々に頑張ってはいたのですが、やはり他大もワセダを倒すために、王座を取るために必死でやってきているとひしひしと感じました。いままで以上に、チームの一人一人が勝つために何をしなければいけないかを考えて、王座前の1カ月間は行動しなければならないなと感じました。
――具体的に、チームの良かった点や課題などはありますか
良かったこととしては、やはり2週間という本当に長いリーグ期間を全員で乗り越えることができたことが挙げられます。一戦一戦を単独で見ても、みんながそれぞれの立場で頑張っていたなと感じたので、チームの団結力は上がりました。課題としては、そうして頑張っている中でも選手もサポートも詰めの甘さというか、隙が2週間を通して見えたことです。やはりそういった部分は日本一を目指しているチームとしてなくしていかなければならないと思いました。
――王座に向け、一言お願いします
このチームで戦えるのも王座が最後になるので、絶対にアベック10連覇を達成して、このチームで優勝できるように残り1カ月頑張りたいと思います。
梶谷桜舞(スポ4=東京・富士見丘)
――王座出場が決まりましたが、いまのお気持ちはいかがですか
ほっとしていると言えばほっとしているのですが、早く練習したいです(笑)。
――ご自身のプレーにあまり納得していないということでしょうか
そうですね。きょうの試合はストレートでしっかり勝てて良かったと言えば良かったのですが、私の中では早慶戦の負けがすごく悔しくて、改善する部分がたくさんあります。ケガから復帰してまだ体のキレであったり、体の調子も上げきれていないので、(王座まで)残り1カ月しかなくて夏関(関東学生選手権)もあるのですが、しっかり練習したいと思います。王座の決勝もたぶん慶大との対戦になると思うので、そこにピークを持っていけるようにしたいです。
――ダブルスで2勝したのは大きかったと思いますが、改めてダブルスの試合を振り返ってどうでしたか
早慶戦ではダブルスで0-2になってしまって。ダブルスで2-0にすることができればワセダのシングルス下位は強くて、そこが自分たちの総力戦というかチーム力を出せる部分でもあります。自分たちがダブルスで勢いをつけることができれば、相手は単複で試合をこなす選手も多く、体力を削ることもできるので、ダブルス1も頑張ってくれていたので自分たちもしっかり無駄なゲームを落とさずに勝とうと頑張りました。結果としてダブルスで2-0にできたのはとても大きなことだったと思います。
――試合が予定より3日延期されましたが、調整の面で何か影響はありましたか
雨で延期しましたが、早慶以外の大学にはインドアコートがないので、その点ではワセダは恵まれていて。雨でも台風でもしっかりインドアコートで練習ができていたので、そういう環境にも感謝しなければいけないと感じました。
――シングルスの試合を応援していてどのように感じましたか
私は金井(綾香、社2=東京・早実)の応援を主にしていて。金井は早慶戦で敗けてしまって、そういう悔しさもあったと思うのですが、きょうは相手に隙を与えずに1ゲームも落とさないでチームの3勝目を取ってくれて。辻(恵子、教3=東京・早実)も相手が強かったのですが、辻らしく粘って戦ってくれて、チームの勝ちを決定してくれました。細沼も単複出場してきつかったと思いますが5勝目を持ってきてくれて。最後に同期の宮地(真知香、社4=福岡・折尾愛真)と吉冨(愛子、スポ4=愛知・椙山女学園)が負けてしまったのはすごく残念だったんですけど、私たちは王座優勝が目標なので、やっぱりそこで二人はシングルス1、2を取ってくれると思うので、最後は4年生の意地を出して頑張りたいと思います。
――今回のリーグは長い戦いになりましたが、全体的に振り返っていかがでしたか
期間としては本当に長かったのですが、気が付けばあっという間に過ぎていって。やはりこれからの自分たちの力になるのは早慶戦の負けだと思います。これで春は慶大にエネルギーを与えてしまった分、秋は慶大に負けてしまったので、この負けを絶対に王座でリベンジしたいと思います。
――王座に向けて一言お願いします
絶対に王座を取りたいです。
吉冨愛子(スポ4=愛知・椙山女学園)
――王座出場を決めたいまの率直な気持ちをお願いします
王座の出場は決まったのですが、本当にあと1カ月は本気で取り組まないといけないと思っています。
――王座ではシングルスが3試合になるということも、緊張感が生まれたことに関係していますか
そうですね。本当にきょうはシングルス1、2が負けていますし、私もリーグ戦を通して負けていて。王座は(シングルスが)3本になるのでシングルス上位が勝たないと勝ちには結びつかないですし、今回を通して自分たちの甘さというのが露骨に出てしまったので、反省しています。
――第四戦の早慶戦から期間が空いたと思いますが、チームの雰囲気はいかがでしたか
いままでワセダは負けを知らないチームでした。でも、実際に負けたことでチーム内でみんなが本当に思っていることや自分たちの甘さというのが特に選手たちには本気で分かって。きょうの対戦ではみんな気持ちを入れ替えてやっていたので、そういった意味ではこの部分だけは負けを経験して良かったことだと思います。
――細沼選手とのダブルスはインカレ(全日本学生選手権)以来となりましたが、試合を振り返っていかがでしたか
インカレでは決勝であまりにも良くないプレーをしてしまったので、正直不安な部分もありました。でも、ベンチコーチの日比(沙織副将、スポ4=神奈川・湘南工大付)もサポートしてくれたりして、そういったことで二人のダブルスがどういうものか見定めることができたので、きょうの試合は良かったと思います。
――シングルスでは接戦の末、惜しくも敗れるという結果になりました
やはり自分の理想を求める練習ばかりしてしまって、ここぞという緊張した場面で自信を持って打てるショットを練習する時間が振り返ってみて短かったかなと思います。自分のテニスを見つめ直して、戦術ばかり大きくなるのではなくて、土台からしっかりと埋めていきたいと思います。
――対戦相手の久次米選手(夏海、山学大)はインカレの準決勝で負けてしまった相手でしたが、どのようなお気持ちで臨みましたか
彼女はもう大学でテニスをやめるので、勝ち逃げされないようにしようと思ったのですが、勝ち逃げされてしました(笑)。
――かなり均衡した試合となりましたが、勝ち切るチャンスも何度か訪れました
今回負けてしまったのは、5―5でブレークしたときの30―0で2回ダブルフォルトをするというあり得ないミスが原因だったと思います。何よりファーストセット3―1でチャンスがあったのですが、そこで取り切れなかったことが敗因かなと思います。ここのところあまり自分のテニスの調子が良くなかったのですが、そうしたときにどうするのかというのが普段からできていなくて。自分の甘さが出てしまいました。
――今回のリーグ戦を振り返って、得られた収穫や課題はありますか
やはり甘えちゃいけないと思いました。チームの目標は王座優勝なので、それに向けてあとはやるのみかなと思います。
――最後に、王座に向けて一言お願いします
10連覇して卒業したいと思います。
辻恵子(教3=東京・早実)
――きょうの勝利で王座出場が決まりました。いまのお気持ちは
慶大に負けて、山学大との対戦では勝った方が王座に出場できるという場面で。雨で試合が延びてしまったのでチーム内でもピリピリした期間が長かったのですが、きょうはダブルスで2本取ってくれたので、やはりそこから流れにのれたのかなと思います。
――シングルスの試合についてお聞きします。試合後半から相手のミスも増えたように感じましたが、振り返っていかがでしたか
全体的に自分のしたいテニスができていたと思います。私はどちらかといえば守るテニスが多いのですが、その中でも緩い球は自分から強気で打っていったり、サーブからポイントを取ることができて。守るだけではなくて攻撃をすることもできたので、途中から相手が崩れてくれて、簡単にポイントを取ることができたのでよかったです。
――辻選手の勝利がチームの勝ちを決める結果となりました
隣のコートでは金井が勝っていて、もう片方のコートでは細沼もファーストセットを取っていて、というふうにとてもいい流れだったので。私が勝つことで4-0をつけることができて、とてもうれしかったです。
――今回のリーグ戦では、辻選手は5戦すべてに出場されました。リーグ戦全体を振り返っていかがですか
とても長いリーグ期間だったのですが、私はシングルス4、5で出場させていただいて。やはりダブルスとシングルス下位は試合全体の流れを左右するなと改めて感じました。特に、亜大戦では私がシングルス5で負けてしまってからシングルス2本を落とすというかたちになってしまって。逆に私たちが勝つことでシングルス上位の選手が強い敵に勝ってくれるということもあるので、特に王座ではシングルスの試合数が減ってしまうので、一本一本を大切にしなければいけないなと思います。
――約1か月の王座への意気込みをお願いします
今回は慶大に負けてしまったのですが、王座でも絶対に対戦すると思うのでしっかりリベンジして、優勝して終われるように頑張りたいと思います。
金井綾香(社2=東京・早実)
――山学大に勝利したことで王座出場が決まりました。いまのお気持ちは
きょう負けたら4年生がここで引退してしまうという状況だったので、王座出場が決まって本当によかったです。
――ダブルスで2勝した後、金井選手のシングルス5が最初に試合に入りました。どのようなお気持ちで臨まれましたか
シングルス5ということで、シングルス上位に比べると(対戦選手の)レベルも落ちるので絶対に勝たなくてはならないと思っていて。自分のテニスをすれば勝てる相手だと思っていたので、最初から最後まで自分のテニスをやり切ろうと思って試合に臨みました。
――6-0、6-0で快勝されましたが、試合内容を振り返っていかがですか
ファーストセットは6-0で取ることができて。セカンドセットは出だしで簡単なミスが出てしまったのですが、コートの中でしっかり戦うことができたと思います。でも、ディフェンス力の問題であったり、もっとコートの中で攻撃できる場面もあったと思うので、さらに強い相手と対戦してもしっかり勝てるようこれからも頑張っていきたいと思います。
――サービスや逆サイドへのショットでポイントを奪う場面も多かったですね
早慶戦の時は相手がいる所にボールを打ってしまって、自分の悪い癖が出てしまったので、今回は得意のコースで決められるようにフォアのクロスの配球に気をつけました。そのおかげで逆クロスを決めることができたのかなと思います。
――金井選手は3試合に出場されましたが、リーグ戦全体を振り返っていかがでしたか
雨であったり2日間の空きがあったりと昨年より長い試合期間で。昨年は私自身1試合だけの出場でワセダも圧勝していたのですが、今回のリーグ戦は試合自体もタフで、らいねん以降のリーグ戦や王座でもこのような厳しい戦いが待ち受けているのだと改めて認識しました。
――最後に、王座に向け一言お願いします
王座はリーグと違って5本勝負になるのですが、それでもしっかり勝ち切れるように、チーム全体の力を高めて1カ月頑張りたいと思います。
細沼千紗(スポ2=東京・富士見丘)
――きょうの勝利で王座出場が決まりました。いまの率直なお気持ちは
慶大に負けた時はすごくショックというか全員が落ち込んでしまったのですが、慶大に負けただけで王座の道が途切れた訳ではなくて。山学大に勝てば王座が決まるということだったので、みんなでミーティングして気持ちを高めて、4年生をきょうで引退させないという気持ちで頑張りました。王座出場を決めることができて、本当にうれしいです。
――慶大との戦いから期間が空きましたが、どのように調整してきましたか
時間が空いたことでワセダに良い方向に向かったのではないかと思います。うまく時間を利用して切り替えることができて、みんなで新たな気持ちできょうを迎えられたので良かったです。
――きょうの試合についてお聞きします。ダブルスでの2勝が大きかったと思いますが、試合を振り返っていかがでしたか
そうですね、やはりダブルス2―0というのはすごく大きいなと思いました。早慶戦ではダブルスを0-2で相手を流れにのせてしまってそこから一気にシングルスが来たのですが、きょうは逆の立場で。ダブルスを2―0にしたことで下のシングルスが取れたので、ダブルスに出るからには絶対に勝たないとチームに良い流れを持ってこられないと改めて実感しました。
――吉冨選手とのダブルスはインカレ以来となりました
吉冨さんはワセダのエースとして何試合も戦っていて、気持ちがとても強くて。私は逆に気持ちが弱い部分があるので、プレー中も引っ張ってくださってとても心強いです。
――シングルスでは、サービスでダブルフォルトしてしまう場面もありましたが、逆にサービスでポイントを奪うことも多かったと思います。どのような意識で打たれていましたか
サーブに関してはインカレの時から少しずつおかしくなっていて、早慶戦では自分が得意なサーブが崩れてしまいました。きょうはダブルフォルトならダブルフォルト、入るなら入るといった気持ちで強気で打っていこうと思っていて。ダブルフォルトもしてしまったのですが、早慶戦の時のようにズタズタにはならなかったのかなと思います。
――今回のリーグ戦から得られたことはありますか
今回は単複出場させていただいて、全部で10試合に出たのですが、7勝3敗で。まずまずな結果なのかなとは思うのですが、自分としては出場した試合は全部取ってこないといけないという意識でやっていたので、とても悔しいです。でも、ワセダの選手の中で10試合に出場したのは私だけなので、自分は頼られているのだなという意識を持って頑張っていきたいと思います。
――最後に、王座に向けて一言お願いします
リーグ戦では悔いが残る試合が結構あって、課題も見つかったので、あと1カ月やり切りたいと思います。
上唯希(スポ1=兵庫・園田学園)
――王座出場が決まりましたが、いまのお気持ちは
前回の早慶戦では、しっかり勝ってシングルスに出場される先輩方に良いかたちでつなげたかったのですが、私たちが焦って負けてしまって。チームとしても負けてしまって、きょうの山学大戦に勝たないと王座に行けないので、絶対にシングルスに2―0でつなぐという目標がありました。それを達成できて王座への出場も決まったので、まずは良かったと思います。
――ダブルスの試合では主導権を握っていたという印象ですが、振り返っていかがですか
早慶戦では7―6、4―6、4―6というスコアで、結構ぐだぐだと試合をしてしまったゲームもあって。今回はそういったゲームはなしにしようと話して、取れるところはしっかり取っていこうと決めていました。ファーストセットは6-1におさめることができて、セカンドセットも序盤は競ったのですが、結果として6―2で勝ったので内容的には良かったのかなと思います。
――上選手自身は初のリーグ戦で、5戦すべてで出場されました。リーグ戦全体を振り返っていかがですか
リーグ戦の初戦だった筑波大戦では緊張してしまって、ファイナルセットの1―4までいってしまったのですが、そこから勝てたことで緊張が少しほぐれて。そうした面では後々のリーグ戦では緊張による影響はなかったのですが、1年生だからといって負けても許されるというわけではないので、そこは試合に出場させていただく以上は勝たないといけないというプレッシャーがかなりありました。春関(関東学生トーナメント)が棄権で終わって、インカレに間に合うかもわからない状態で(インカレで)優勝してお互いにびっくりして。ワセダの中でもこのペアが優勝するなんて思ってなかったと思うのですが、何とか優勝することができて、その結果リーグ戦にこの組で出場させていただくことになりました。でも、優勝の実感がない状態でリーグ戦が始まってしまったので、本当に私が出場してよいのかという思いがあって。そういった迷いでプレッシャーを振り切ることができなかった面もあったので、もっと自信を持ってプレーするべきだったと思います。
――今回のリーグ戦で得られたものはありますか
初めてのリーグ戦だったのですが5試合も出場させていただいて、貴重な経験をさせていただきました。伝統の早慶戦で負けてしまって、私がダブルスを落としたことが原因ということもあって落ち込むこともあったのですが、そうしたことも含めていろいろな経験をさせていただいて。まだ1年生ということで、今後生かせる部分は大きいのかなと思います。
――最後に、王座に向けて一言お願いします
王座ではきっと慶大ももう1回ワセダに勝とうという気持ちでくると思いますが、私たちも今回負けてしまった分、全力で慶大を倒せるようにしたいと思います。まずは慶大と対戦するまでしっかり勝ち進んで、リーグ戦で負けた悔しさぶつけて優勝したいと思います。