力を尽くし順調な勝ち上がり

庭球男子

 全日本学生選手権(インカレ)は本戦第5日を迎え、準決勝進出を懸けた戦いは白熱の相を呈した。男子シングルスには、岡村一成(スポ4=岡山・岡山操山)、今井慎太郎(スポ3=神奈川・湘南工大付)、栗林聡真(スポ3=大阪・清風)が出場。岡村と今井がストレートで準決勝進出を決めた。男子ダブルスの岡村・梶修登(政経3=東京・早実)組と古田陸人(スポ4=愛知・名古屋)・今井組は2組ともに勝利。古田・今井組はスーパータイブレークへと突入する熱戦を制した。

快進撃を続ける岡村

 男子シングルスでは、単複ともに勝利を重ねている岡村がこの日も結果を残した。早慶対抗試合でも対戦経験のある谷本真人(慶大)を相手に隙を見せない戦いぶりを見せ、6-1、6-3と快勝。早々に準決勝進出を勝ち取った。一方、自分のプレーをすることを意識して臨んだという今井。その言葉通り声を出し序盤から攻めていくスタイルと雰囲気づくりが功を奏し、第1セットを6-2とする。徐々に調子を上げてくる相手であったが、第2セットでも今井が先にブレークに成功。6-3とし、ベスト4に名乗りを上げた。岡村、今井の勝利の裏で、栗林はラリーの安定感という強みを出せずに苦戦。1-6、1-6で手強い相手に敗北を喫した。

 ダブルスに懸ける気持ちが、正念場で力となり勝利を引き寄せた。古田・今井組は、大城光(スポ4=埼玉・秀明英光)・小堀良太(スポ2=東京・大成)を破った明大ペアとの一戦。出だしで一気に流れを引き寄せると、「相手を翻弄(ほんろう)できた」(今井)と第1セットを6-1で先取。打って変わって競る展開となった第2セット。1-3から4-3と追い上げたがそこから決定打を打てない。第1セットからの切り替えに成功した相手に奪われるかたちとなった。トーナメントで勝ち残るためには絶対に落とせないスーパータイブレーク。先のセットを取り勢いに乗る明大ペアを相手に、ポイントは5-5、ついには6-9へ。しかしこの相手のマッチポイントとなったところから、「今井がかろうじて返してポイントをもぎ取ったところが一番のポイントだった」(古田)と最後の粘りを見せた古田・今井組。大きな価値のある一勝を手にした。岡村・梶修組は岡村のストロークに加え、梶修のボレーとサーブが力を発揮。確実に得点を重ね、6-1、6-2で勝利をつかんだ。

接戦を繰り広げた古田・今井(左)組

 単複ともに翌日の試合に駒を進めることとなったワセダ勢。さらに強くなる対戦相手を前にどのように戦い、トーナメントを勝ち上がるのか。自らの練習の成果が試される今大会。努力に加え、運をも味方につける戦いぶりが求められる。

(記事 市原菜穂子、写真 山本葵)

※掲載が遅くなり、申し訳ありません

結果

▽男子シングルス

準々決勝
○岡村一成(6-1、6-3)谷本真人(慶大)
○今井慎太郎(6-2、6-3)森田直樹(関大)
●栗林聡真(1-6、1-6)近藤大基(慶大)

▽男子ダブルス

準々決勝
○岡村一成・梶修登(6-1、6-2)森田直樹・池川浩史(関大)
○古田陸人・今井慎太郎(6-1、4-6、12-10)西脇一樹・澁田大樹(明大)

関連記事

4年の意地、山崎が次のステップへ(08/29)
明暗分かれる結果に(08/29)

コメント

岡村一成(スポ4=岡山操山)

――単複ともに勝利を重ねています。ここまでの勝ち上がりについて、どのように捉えていますか

いまのところは勝つべき相手に対して、しっかりと勝てているという印象です。

――これまでの大会と比べて、何か成長などは感じていますか

出だしが良くなって、その後も隙なく試合を終えられているというのがあります。いままでは出だしが悪かったりとか、出だしが良くても途中で集中力が切れてしまってプレーの質が落ちてしまったりというのが多かったんですけれども、いまのところ持続させることができていますね。

――あすも単複の準決勝を控えていますが、意気込みをお願いします

あしたから本当に強い相手との試合になるので、全力を出して、気持ちで勝ちにいきたいと思います。

古田陸人(スポ4=愛知・名古屋)

――きょうの試合はいかがでしたか

ダブルスだけだったのですが、最後のスーパータイブレークになってからが良い展開でした。春関(関東学生トーナメント)のときもやっている相手で、その時もスーパータイブレークでぎりぎりで、今回もぎりぎりで。精神的に油断してしまったところがありましたが、勝てて良かったです。

――大城(光、スポ4=埼玉・秀明英光)・小堀(良太、スポ2=東京・大成)組に勝利した相手でしたが、対策などは

大城、小堀からはいろいろ話を聞いていました。ストローク戦に持ち込まれたら強い相手だということだったので、1セット目は先に仕掛けるなどして良い展開で取れました。ですが、2セット目は油断もあり、自分たちの簡単なミスから簡単にブレークされて、取られてしまいました。

――きょうの勝因は、具体的に何だったと思いますか

最終的には運だったと思います。スーパータイブレーク6-9で、かろうじて今井(慎太郎、スポ3=神奈川・湘南工大付)が返してポイントをもぎ取ったところ。あそこが一番のポイントでした。

――第1セットは6-1で差をつけて奪うことができました

相手の弱点でもあるのですが、自分たちも出だしの部分は大切にしていて。相手がスロースターターだったので、リードすることができました。

――第2セットは4-4で並ばれてから逆転されてしまいましたね

ブレークされてしまったのは自分が前で打てなかったというのもあるのですけれど、少し今井に頼りすぎてしまったと思います。

――スーパータイブレークは6-9からの追い上げになりましたが、戦っていていかがでしたか

本当に負けるかと思った試合だったのですが、ここでは負けてはいけないと思って。負けられない相手だったので、1ポイント1ポイント積み重ねて勝ちにつなげられたと思います。

――今井選手とのダブルスにおいて、古田選手の役割はどういうものだと感じていますか

今井が後ろで自分が前でというかたちが自分たちの強みだと思うので、そこでどうポイントを取るか。その逆のときも同じように、どうポイントを取るか。そういうものがカギになってくると思います。

――あした戦うペアは早慶対抗試合で一度負けてしまっていますが、どういうふうに戦っていきますか

あのときは団体戦で、向こうもノリノリな感じできていました。今回はこちらが先にリードできれば相手もプレッシャーを感じて萎縮するのではないかなと考えています。

今井慎太郎(スポ3=神奈川・湘南工大付)

――きょうのシングルスを振り返って

きょうぐらいから対戦相手のレベルも一段と上がってきて、自分の気持ちも上げていかないといけないなと思ったので、1ポイント目からしっかり声を出して雰囲気をつくることを心掛けました。それがすごくうまくいったと思います。

――相手にはどのような印象を抱きましたか

いままでに対戦したことはありましたが、ショットの質も高いですし、左利きなのでやりにくい部分もありました。でもそれに動揺しても仕方がないので、自分のプレーをすることを意識しました。

――きょうのダブルスを振り返って

1セット目は調子良く取ることができましたが、相手もすごくしぶとくて。春関でも対戦した相手で、その時もスーパータイブレークでぎりぎり勝ったので、1セット目のように簡単に2セット目も取れるとは考えていませんでした。それでも心のどこかできょうは良い感じでプレーできていると思い込みすぎていて、2セット目からの相手の切り替えに対してうまく対応できませんでした。自分たちももっと1セット目と2セット目の区切りを意識して、切り替えるべきだったと思います。

――1セット目は6-1で取りました

出だしから自分たちのペースに持っていくことができて、コンビネーションもうまくいきましたし、相手を翻弄(ほんろう)することもできたので。自分たちのプレーをしっかりこなせて、しっくりきたセットでした。

――スーパータイブレークは6-9からの追い上げになりましたが、どのような心境でしたか

6-9で僕のサーブからだったんですけれど、とりあえず自分のサービスポイント2つは絶対に取らないといけないと思っていました。この2本を立て続けに取って8-9になったのですが、このポイントは相手のポーチをぎりぎりのところで返してたまたまネットインで(コートに)入って…という、本当にどちらに転んでいてもおかしくなかった展開で。スーパータイブレークはどちらが勝つか最後の最後まで分からなくて、気持ちの勝負です。僕たちの方が最後まで気合が続いたので、6-9からの逆転勝利することができたのかなと思います。

――全日本学生選手権(インカレ)が始まってからのお二人の調子はいかがですか

きょうの2セット目は少し相手のペースに持っていかれましたけど、自分たちのコンビネーションや個人個人の調子は悪くないと思っています。

――あすのシングルス、ダブルスはどちらも慶大の選手との対戦になります

どちらも強い選手ですし、きょうの対戦相手以上にレベルの高い選手であることは間違いありません。ただ、それに対して自分がどうするかいろいろ考えるよりも、自分のテニスを100パーセントに近い状態でできるかということが勝負のカギになると思うので、自分のプレーを出し切るということを心掛けて臨みたいと思います。

梶修登(政経3=東京・早実)

――きょうの試合を振り返って

試合をしたことのない相手だったんですけれど、きのうの試合を見て、自分たちのテニスをやれば負けることはないと確信を持てました。出だしから飛ばしていきましたね。

――ボレーやサーブが決まる場面が多くあった印象ですが

春関の後から、岡村さん(一成、スポ4=岡山操山)のストロークとのコンビネーションをさらに意識してきて、積極的にボレーに出られたのは練習の成果かなと思います。サーブも速いサーブだけではなく、緩急をつけて確率高くポイントを取れるように練習してきたので。きょうの試合でもそれができて、少しずつ幅が広がってきています。

――夏関(関東学生選手権)ではベスト8という成績でしたが、このインカレまではどのようなことに意識していましたか

夏関で負けたことで、少し自信を失ったというか、築きあげてきたものが崩れてしまった感覚に襲われました。しかし、技術だったり戦術だったり、これまでにやってきたことは消えるはずはなくて。自分の良さはボレーや思い切りの良さだということを改めて認識し、そこにフォーカスして練習できたので、インカレでは絶対に優勝してやるという気持ちでいます。気持ちの面で1回落ちてしまったんですけれど、しっかりと上げて、いま良い状態で迎えられています。

――これまでの試合で、1セットの中で相手に3ゲーム以上は与えていません

1ポイント1ポイント、やるべきことをやるというのを意識してできているという結果だと思います。またあす以降も1ポイントずつ積み重ねていけるようにしたいと思います。

――あしたは慶大ペアとの対戦となります

リーグ戦(関東大学リーグ)前ということもあって慶大には負けられないというのがあるので、絶対に勝ちます。