春季関東学生リーグ戦(春季リーグ戦)も残すはあと2試合。優勝の可能性は消えるも、上位を狙う早大は日体大と対戦した。初めのシングルス2戦を連取し、勢いに乗ったように思われたが、その後日体大の猛追にこらえきれず、3勝4敗と今春2度目の惜敗を喫した。
これまで全ての試合で1番手を任されている杉田陽南副将(スポ3=大阪・香ヶ丘リベルテ)がこの日もトップバッターとして出場。早いラリーが続く展開になったが、スマッシュやドライブの安定感が光り3-1で先勝し、チームを勢いづける。続く福岡乃愛(スポ3=兵庫・三田学園)も相手の連打を粘り強く返球し、ミスを誘う。第2セットを落とすも、その後自身の強打がよく決まり、そこから2セットを連取。早大に2勝目をもたらした。3番手・宮脇心和子(社2=鳥取敬愛)はサーブが相手によく効いて第1セットを先取する。しかし第2セットからは相手の得意な早い展開に持ち込まれ、連続して点数を落とす場面が増え、そのまま1-3でゲームを終えた。
得点を決め、ベンチに向けてガッツポーズする宮脇
2勝1敗で迎えたダブルス。相手を勢いづけないためにも重要な1戦では、里川奈優主将(スポ4=高知・明徳義塾)と杉田副将のペアが出場した。試合は両者譲らず互いにセットを取り合う展開になり、フルセットまでもつれこむ。第5セット、途中5ー6で逆転を許すも、早大ペアの強打がそれぞれ絶妙なコースに決まり点数を連取。11ー8で熱戦を制した。あと1勝で勝利が決まる早大は、里川主将がそのまま5番手としてシングルスの試合に出場。相手サーブの回転に苦しめられ、自分のペースに持ち込めない。第3セットを意地で取り返すものの及ばず、1ー3で敗戦した。
7番としてプレーする深谷
ここからは2台で試合が進行し、6番手の鈴木晶(スポ1=岩手・一関第一)と7番手の深谷和花(スポ2=愛知みずほ大瑞穂)が同時にコートに入る。深谷はカットマン同士の長いラリーの戦いを強いられる。回転で相手を翻弄(ほんろう)するも、強打に対応しきれず、悔しいストレート負けとなった。こうして勝敗の行方は1年生の鈴木に託された。鈴木は第1セットを11ー3と大差で奪取。しかし続く第2セットでは強打を攻略され一時5ー9まで点差を広げられる。鈴木も粘りを見せ、10ー10まで追い上げるも、相手が上回り、セットを取り返される。そこからは相手が勢いに乗って2セットを連取し、逆転負けを喫した。
日体大相手に善戦するも、あと1勝が遠く、悔しい逆転負けとなった。この試合で今大会の通算成績を3勝3敗とした早大。次はすでに優勝が決まっている中大と対戦する。勝ち越しを目指して、春季リーグ戦最後の1戦を悔いなく終えてほしい。
(記事 梶谷里桜、写真 是津直子)
結果
▽第6試合 対日体大 ⚫︎3ー4
○杉田3-1髙橋
○福岡3-1川本
⚫︎宮脇1-3稲吉
○里川・杉田組3-2稲吉・大槻組
⚫︎里川1-3山下
⚫︎鈴木1-3大槻
⚫︎深谷0-3横田
コメント
杉田陽南副将(スポ3=大阪・香ヶ丘リベルテ)
――結果を振り返って
自分自身はシングルスとダブルスを取って最低限は果たしたのですが、チーム全体としては負けてしまったので難しい試合になったと感じています。
――ご自身のシングルスについてはいかがですか
勝っている時も負けている時も、戦術のことを考えることができていたので、最後も勝ち切れたと思います。
――新チームでは1番で出場していますが、何か意識に変化はありましたか
中学、高校の時はいつも前半で出ていたので、むしろ逆にオーダーの前半と後半だと準備の仕方も違ったりするので、慣れていて経験のあった部分だと思います。ずっと同じ番号なので、ずっと一定に準備することができたので、それは良かったです。
――ダブルスについて振り返っていかがですか
自分たちも相手も自信を持って試合に臨んでいた感じではなかったのですが、2セット目を取り切れたので良かったと思います。
――2セット目を取り切れた要因は何でしょうか
こちらから大きく戦術を変えたわけではないのですが、里川さんとのプレーがかみ合って、相手が先にミスをしてくれたので、それがすごく良かったなと思います。
――これまでのリーグ戦を振り返って、課題や収穫はありますか
エースの選手と当たったこともあったのですが、特にシングルスでは全体的に下級生で勢いのある選手と対戦することが多くて、ある意味難しい。特に受け身になるとやられてしまうので、そういった部分でいつ負けてもおかしくないというリーグ戦の怖さは改めて感じました。