【連載】春季関東学生リーグ戦直前特集 第1回 田中千秋×鳥屋真帆

卓球女子

 
いよいよ開幕が迫ってきた春季関東学生リーグ戦。女子部の新戦力として期待が高まっているのが、田中千秋(スポ1=愛知・愛み大瑞穂)と鳥屋真帆(社1=高知・明徳義塾)だ。大学に入学してからはや1か月。入部してから初の大舞台に立つフレッシュなお二人に、いまのお気持ちを伺ってみた。

※この取材は5月4日に行われたものです。

「自分で取り組む姿勢」

インタビューに答える田中と鳥屋(右)

――卓球を始めたきっかけは

鳥屋 私は、母が卓球のスクールを開いていた関係で始めました。

田中 私は祖母が卓球をやっていて。最初は卓球以外のことをやろうと考えていたんですが、祖母が卓球をやっている姿を見て、やろうかなと。

――ワセダに入学した理由は

鳥屋 私は、卓球だけでなく勉強も高校時代から力を入れていて。文武両道を目指して、かつ卓球でもっと強くなりたいというのもあって自己推薦という形で卓球部に入らせていただきました。

田中 部の雰囲気や、試合会場で高校の時からベンチの雰囲気などを見ていたのですが、他の大学と違って自立している感じがすごくしていました。やらされているのではなく、自分で取り組む姿勢があって。そういうところに惹かれました。

――尊敬する選手や、ライバルのような存在の選手は居ますか

鳥屋 やはり同級生できょねん世界選手権に出場していた松平志穂選手(ミキハウス)です。同期であり、ライバルというか…憧れの、目標としている存在です。

田中 自分も福原愛選手(ANA)と同じ戦型なので。よくテレビでも拝見して、技やプレースタイルを見て学んだりする部分が多くて。福原選手が憧れの選手です。

――ワセダでの4年間を通して、どのような選手になっていきたいですか

鳥屋 高校と大学ではまた卓球が違うんですが、私は裏・裏という戦型で。いま自分が目指しているスタイルというのが、緩急をうまく使って相手のミスを誘ったり、勝負どころは相手より先に攻められるようなプレースタイルなのですが、やはり色々な幅広い技やもう少し細かい技をもっと大学4年間で習得して日本一を目指していきたいです。

田中 技術的な部分も色々あるのですが、やはり人に尊敬されるというか、「こういう選手に私もなりたい」と思ってもらえるような、そんな選手に自分がなっていきたいという思いがあります。また、レギュラーに入ったからには、一番を目指して頑張りたいので、最終的には自分がチームの中心となって戦えるような選手になりたいと思います。

チームへの思い

田中

――もうすぐリーグ戦が開幕しますが、チームや個人の雰囲気はどうですか

鳥屋 やはり試合が近いので、先輩方が試合に勝つための練習にも取り組まれていて。そういう雰囲気というか、オーラが私たちにも伝わってきて。「こうやって試合前は練習に取り組んでいるんだな」というのを参考にしています。それとともに、私たちは1年生なので、自分らしく思い切ってやることだけだと思うので、私は自分のプレーが最大限に出せるようにいまどんどん気持ちを盛り上げて頑張っています。

田中 先輩の雰囲気がだんだん変わってきて、自分も最初なので付いていくのに必死という状況なのですが、その中でも先輩がどのように試合までを迎えているのか、練習内容も、その他のストレッチングや、日々の言動や行動など、そういうところも学んでいけたらと思っています。

――リーグ戦に向けての練習は

鳥屋 やはり相手は試合で自分の弱点を突いてくると思うので、自分が嫌なパターンや自分の短所を少しずつ克服しつつ、自分の長所をより安定できることを目指した練習をしています。

田中 自分個人の戦型は裏・表なのですが、高校ではつなぐことしかできなかったので、大学では自分で打って取りにいけるようなバックの技を身に着けたくて練習しています。また、ダブルスの方もやっていて。自分はカットマンの方と組むので、その経験も初めてで。カットマンの方との練習を多くして、カット攻撃でどう攻めていけるかというのを中心に練習しています。

――森美紗樹主将(スポ4=高知・明徳義塾)はどんな主将ですか

鳥屋 森主将は私の高校の時の先輩でもあって。自分に厳しいのですが、周りのこともよく見てチームをつくってくださるというか。私たちのチームがいかにいい状態で試合に臨めるかということをすごく考えておられるので、私たちも付いていきやすいですし、チームがまとまっているという感じを受けています。

 

田中 この前ミーティングなどを開いてもらった時に、全体のこともなのですが、一人一人の意見を聞いたりして。個人個人をしっかり見ている、という感じで。けがをしている人などにも気遣ってくださったりとか、そういうところまで目が行き届いている方です。

それぞれの力を生かして

鳥屋

――自身のプレーの強みは

鳥屋 私はサーブが得意というか、自信を持ってやるので、サーブ3球目を強みに。あと、ラリーはしつこく粘るというのが特徴です。

田中 私はこれといってこれがすごいというボールよりも、相手より一本多く返す粘り強さや、気持ち的に最後まであきらめないという姿勢など、そういう部分が強みだと思います。

――注目してほしい点は

鳥屋 私、サーブする時に手がヒューンって面白い動きになるんですよ(笑)。それがよくみんなに「面白いね」と言われることが多くて。そんなところですね(笑)。

田中 団体戦なので、ベンチにいる時の応援とか、試合に出る時も私は明るいのが持ち味というか。笑顔で前向きにプレーするところが持ち味なので、そこに注目してもらえれば(笑)。

――課題はありますか

鳥屋 いま気を付けていることで、フォアハンドが自分でしっかり一発で打てるスイングがあまり引いてなくて、合わせるだけなので。相手に怖さを与えられていないので、もう少し一発で抜けられるように強いボールをフォアハンドで打てるように気を付けています。

田中 バックハンドの怖さをつくること。あとは、カットマンの方と組んでいるので、下回転のボールを相手は常に打ってくるわけで。基本ドライブとか、そういうボールなんですけど、それをうまく処理できるようにすることです。

――最後に、リーグ戦への意気込みをお願いします

鳥屋 初めてのリーグ戦なので、分からないこともたくさんあるんですが、凄い先輩方がたくさんおられるので先輩方に付いていって。もし試合に出させていただいたら、自分の持ち味であるサーブ3球目を生かして。また、チーム一丸となって、勝っても負けても感動を与えられるような試合をして、次の人にバトンタッチができるような試合がしたいと思います。

田中  1年生で一番下の学年なので、誰よりも明るく、勝っても負けても、いい雰囲気を常に持っているようにすることと、声を出してチームが盛り上がれればいいなと思います。

――ありがとうございました!

(取材・編集 伊能由佳)

お二人でワセダの『W』マークをつくってくれました

◆田中千秋(たなか・ちあき)(※写真左)

1996年(平8)2月14日生まれ。スポーツ科学部1年。愛知・愛知みずほ大学瑞穂高校出身。右シェーク裏・表。「買い物したい願望があります」という女子大生らしい可愛いコメントをした田中選手。この前は原宿に行ってみたとのこと。常に笑顔を絶やさずはきはきと答える姿が印象的でした。

◆鳥屋真帆(とりや・まほ)(※写真右)

1995(平7)8月1日生まれ。社会科学部1年。高知・明徳義塾高校出身。右シェーク裏・裏。最近のマイブームはという質問に、「映画を観に行きます!」と目を輝かせた鳥屋選手。最近面白かった映画はアメージング・スパイダーマン2だそう。時代の波に乗っていますね!