2日目を迎えた秋季関東学生リーグ戦(秋季リーグ戦)、早大は何度も敗北を喫してきた明大との対戦に挑んだ。早大はシングルスで3連敗となり、後がない状況に。大事な場面を任されたダブルスでは、濵田一輝(スポ2=愛知・愛工大名電)・徳田幹太(スポ1=山口・野田学園)組が良い立ち上がりを見せたものの相手ペースに飲まれ、0ー3で完敗。打倒明大を目標としていた早大にとって悔しい結果となった。
早大は1番手に柏竹琉副将(スポ4=エリートアカデミー)を立てる。第1ゲーム、柏は強烈なフォアドライブを決め込むなど確実に得点を重ね9ー5でリードするが、後半相手の追い上げに苦しめられ6連続失点となりこのゲームを落とす。続く第2ゲームも流れを引きずり、3ー11で敗戦。プレッシャーのかかる第3ゲーム、柏はレシーブから得意のチキータを仕掛ける積極的な攻撃により、11ー7でピンチを乗り切った。第4ゲームでは互いに1点ずつ奪い合い、拮抗(きっこう)して試合は進みデュースに持ち越す展開に。全力の打ち合いが続いたが、14ー16で一歩届かず敗戦となった。2番手の磯村拓夢(社1=福岡・希望が丘)は第1ゲームからデュースの接戦を繰り広げた。惜しくも先に2点を奪われ敗戦となり、続く2ゲーム目は第1ゲームに比べ前に出て攻撃を続ける。この姿勢が功を奏し6点を連続先取。11ー6で勝利をつかむが、第3ゲームは相手が磯村の攻撃を攻略し大差で敗北。4ゲーム目もより相手のスピードが上がり攻撃を返すことができず、結果、8ー11で敗北を喫した。
流れを取り戻そうと奮闘する柏
3番手・濵田の相手は宮川昌大選手となり、早明エース対決に。濵田は「レシーブから攻撃的に行こうとイメージして挑んだ」と、積極的な姿勢が目立った。しかし左右に動く相手の攻撃により、思うように得点ができず先に2ゲームを奪われ追い込まれてしまう。第3ゲームでは3連続失点を重ね早々にタイムを取る濵田。このタイム後確実に3点を奪い返し流れをつかみたい所だったが、ラリー戦では空いたコースを狙われるなど相手ペースのまま試合は続き0ー3で敗戦となる。追い込まれた早大の運命は濵田・徳田組に託される。1ゲーム目は連続点でリードし良い滑り出しを見せたものの、後半の撃ち合いで負け逆転される展開に。「徐々に自分たちのチキータが狙われてしまった」(濵田)と、戦術が抑え込まれ流れを変えることができず完敗となった。
相手エースとの対戦に挑む濵田
「明大に勝ちたい」という言葉を口にしてきた選手達にとって、悔しい結果となった明大戦。しかし秋季リーグ戦は12日からの5試合が残っており、優勝のチャンスが消えたわけではない。この2日間で見つかった課題をチーム全体で修復し、最後まで諦めずに戦う早大の姿を示してくれるに違いない。
(記事 芳田彩歌、写真 谷口花)
結果
▽第2試合 対明大 ●0ー4
●柏1ー3松田
●磯村1ー3櫻井
●濵田0ー3宮川
●濵田・徳田0ー3宮川・山本
徳田 手塚
杉本 飯村
荒井 山本
コメント
濵田一輝(スポ2=愛知・愛工大名電)
――シングルの対戦相手は宮川選手ということで相手のプレースタイルなどは熟知した上での試合だったと思いますが、ご自身でどういったプレーをしようと考えて1ゲーム目に挑みましたか
サーブが取りにくい選手でいつもサーブで苦しめられているので、今日はレシーブからフォア前のサーブに対してバックで攻撃的に行こうというイメージで試合に挑みました。
――実際は、そのようなやろうと思っていたことや考えていたことがなかなか発揮できない部分があったのでしょうか
そうですね、結局レシーブがうまくいかなくて、レシーブが終わった4球目も試合の中で繋がらずそこが最後まで噛み合わなかったです。
――その原因は
相手の方が前半からいいプレーをしていたので、すこく押されてしまっていました。
――ダブルスは1ゲーム目序盤に連続点を取るなど初速は良かったのかなと思うのですが、徐々に自分達のやりたいことが相手に抑えられてしまったのでしょうか
最初はチキータからお互いに攻めて回転系のラリーで先手を取れていたのですが、徐々にチキータが狙われ始めてそこで戦術転換ができなかったことが良くなかったです。そのままいってしまって、相手のペースになっているのに試合中に気付くことが出来なかったことが反省点です。
――今日の試合は敗戦となりましたが、残り3日間で濵田選手はシングルスダブルス合わせて10試合ほど戦うことになると思います。そこに向けた意気込みや、間の1週間でどのような部分を強化していきたいでしょうか
先程OBの方からもアドバイスを頂いて、サーブレシーブが全体的に良くないと言われたので、そこを強化してとにかく10勝、そして優勝の可能性はまだ残っているので最後まで全力でいきたいと思います。