東京選手権もいよいよ大詰め。ダブルスでは、上村慶哉主将(スポ3=福岡・希望が丘)・平野晃生(スポ2=山口・野田学園)組が大健闘しベスト4入りを果たす。一方、シングルスにはこの日は男女計8名が出場し、上村、阿部愛莉(スポ2=大阪・四天王寺)の男女エースが貫録の連勝でランク入りを決めた。
ダブルスでランク入りしたのは、上村・平野組と阿部・徳永美子(スポ2=福岡・希望が丘)組。阿部・徳永組は準々決勝で、昨年の全日本大学総合選手権・個人の部ベスト4のカットマンペアと対戦した。バックサイドにドライブを打ち込むなどして第2ゲームを11-2で奪い、ゲームカウントは1-1。序盤の遅れを挽回し切れず第3ゲームを取りこぼすと、第4ゲームも追う展開になる。粘り強いレシーブにミスを誘われて惜敗したものの、昨年のベスト16を上回るベスト8で終えた。上村・平野組の準々決勝の相手は、日本リーグ1部に属する実業団のペア。幸先よく6連続得点を挙げてそのまま逃げ切り、第1ゲームを先取した。その後は拮抗(きっこう)するが台上攻撃やドライブで着実に点を重ねていく。続く2つのゲームを共に2点差で仕留め、ストレートで制した。準決勝は一転、接戦になる。ゲームカウント2-2で迎えたファイナルゲーム、チェンジエンドの時点では1-5と苦しい展開だったが、ここで意地を見せた。サーブやチキータで好機をつくり、ついに1点差まで迫る。ところがあと一歩が遠かった。最後は左サイドに攻め込まれ、ボールを追うがわずかに届かず。ベスト4でコートを後にした。
準決勝で惜しくも敗れた上村(左)・平野組
男子シングルスで存在感を示したのは竹岡純樹(スポ3=青森山田)。4回戦では強敵・厚谷武志(信号器材)と対戦した。実績十分の攻撃型カットマンを前後左右に揺さぶり、試合の主導権を握る。反撃のスキを与えず、大きな一勝を挙げた。格上と対戦した6回戦でストレート負けを喫しランク入りはならなかったが、来季最上級生となる竹岡には今後の団体戦でも大きな期待がかかる。シードの硴塚将人(スポ1=東京・エリートアカデミー/帝京)は、長身の王凱(東京アート)が繰り広げる緩急をつけた攻撃に対応できず。バックハンドの不調も響き、大車輪の活躍を見せたルーキーイヤーは悔しい幕切れとなった。ダブルスに続き絶好調の上村は、5、6回戦共に手ごわい相手を寄せ付けず圧勝。最終日、ダブルスでは届かなかった頂点を狙う。
女子シングルスでは、5回戦まで駒を進めた三名がいずれも善戦。4回戦の激しい打ち合いを制した阿部は、高校の後輩を相手に格の違いを見せつける。最初の一点から攻撃の手を緩めず快勝し、2年連続のランク入り。ダブルスの悔しさを力に変えた。惜しくもトーナメントから姿を消すこととなったのは、佐藤風薫(スポ4=岡山・就実)と徳永。中でも、4回戦で見せた徳永の逆転劇は圧巻だった。対峙(たいじ)したのは、ことしの全日本選手権ジュニアの部で2位に輝いたスーパー中学生・長﨑美柚(JOCエリートアカデミー)。序盤は要所で放たれる強烈なバックドライブに苦戦し、ゲームカウント1-3と瞬く間に王手をかけられる。それでも、第5ゲーム以降は丁寧なサーブと粘り強いレシーブで相手のペースを乱し、勢いそのままに3ゲームを連取。手に汗握るフルゲームの接戦を制した。5回戦では何度も対戦しているライバルに競り負けたが、上級生となる来季へ向け手応えは十分だ。
4回戦で逆転勝利した徳永
ついに迎える最終日。先月のユニバーシアード代表選手選考会を経てレベルアップした両エースがどこまで勝ち進めるのか、注目だ。敗れた者の思いも胸に、今季最後のドラマが始まろうとしている。
(記事 川浪康太郎、橋本望、写真 曽祢真衣、坂巻晃乃介)
ダブルスでベスト4入りした上村・平野(左)組
結果
▽男子シングルス
4回戦
◯竹岡3―1厚谷(信号器材)
●平野0―3田添健(専大)
5回戦
◯上村4―1堀(愛工大)
◯竹岡4―1中ノ瀬(瓊浦高)
●硴塚1―4王凱(東京アート)
6回戦
◯上村4―1田添響(専大)
●竹岡0―4藤村(愛工大)
▽女子シングルス
4回戦
◯佐藤4―2?田美紀(中国電力)
◯阿部4―3前瀧(東京富士大)
◯徳永4―3長﨑(JOCエリートアカデミー)
●加藤3―4木村(四天王寺高)
5回戦
◯阿部4―1三條(四天王寺高)
●徳永2―4安藤(専大)
●佐藤3―4政本(同大)
▽男子ダブルス
準々決勝
◯上村・平野組3―0大矢・王組(東京アート)
準決勝
●上村・平野組2―3髙見・田中組(愛工大名電高)
▽女子ダブルス
準々決勝
●阿部・徳永組1―3永田・吉良組(中大)
関連記事
ダブルス2組がランク入り!シングルスは加藤が順調な勝ち上がり/東京選手権(3/03)
春の熱戦がスタート!男子ダブルス3組はそろって4回戦へ/東京選手権(3/02)
コメント
佐藤風薫(スポ4=岡山・就実)
――きょうを振り返って最も印象的だった試合はどれですか
初戦の相手も結構強くて今まで分が悪い選手だったんですけど、その分向かっていく姿勢でやれました。それは良かったんですけど、やっぱり最後の試合が悔やまれる試合でした。
――最後の試合では挽回も見られました
そうですね。すべては第2ゲームだったなと思います。9-6で勝っていて、サーブミスから連続失点があったので、それがもったいなかったです。
――ワセダのユニフォームを着て試合をするのは最後ですが、それについてはいかがですか
本当に学生最後の試合だったんだなと改めて思いました。
――4回戦で実業団の選手と試合をされましたが、自身が今後実業団でプレーするうえで収穫などはありましたか
来年から自分は日本リーグ2部のチームの所属で、中国電力の?田美紀さんは1部で戦っている選手なのですが、1部に上がった時に自分も一応は競れるところに立っているということが自覚できたので、また頑張っていきたいです。
徳永美子(スポ2=福岡・希望が丘)
――今大会を振り返っていかがですか
私は全日本選手権や東京選手権であまり上まで行けたことが特にシングルスはなかったので、ダブルスもなのですが、上位を目指して臨みました。
――4回戦は強い相手でしたが、印象はいかがでしたか
身長も大きくてボールも威力があることは分かっていたのですが、思った以上に一発が強くて、実業団選手レベルのスピードがあって、それに最初は押されました。
――ゲームカウント1-3からの逆転勝利でしたが、逆転できた要因は何だと思いますか
相手が先に攻めてきていたので、何が要因かと言われると分からないのですが、バックドライブをかけられて自分が止められないというミスがほとんどだったので、レシーブからラリーにつなげるように心掛けました。
――サーブも効いているように見えたのですが、意識したことはありますか
第1ゲームから自分の得意なサーブは出せていたのですが、相手もチキータを狙ってきていて、相手がミスするか打ってくるかだったので、下回転を多めに使っていきました。
――5回戦の相手は専大の安藤みなみ選手でしたが、対策はしていましたか
神奈川選手権では勝っていたので前よりは勝つイメージができていたのですが、今回は相手が丁寧に入れてきてあんまり無理せずにきたので、そこに粘り負けてしまいました。
――結果についてはいかがでしょうか
2-4だったのですが、今までも競って負けることが多くて、0-4で負けても2-4で負けても負けは負けなので、今度は競って勝てるようにまた対策していきたいです。
――最後に、来季に向けた意気込みをお聞かせください
今までは下級生で自分の卓球だけを思い切りやってきたのですが、年下も増えてくるので、4年生がやりやすくなるように自分たちも心掛けたいです。チームを強くすることにも貢献していきたいです。