男女合わせて7名がランク入り

卓球ダブルス

 関東学生選手権2日目のこの日は男女シングルスの2回戦からランク決定戦までが行われた。4回戦からはシード選手も登場し、戦いが激しさを増す中、早大は男子2名、女子5名がランク入り(※)。最終日へと望みをつないだ。

 初戦となった4回戦をストレートで勝ち上がった高田直騎主将(スポ4=福岡・希望が丘)の5回戦の相手は法大のエース、村井桂。互角の戦いはフルゲームへともつれ込んだ。その最終ゲームは相手の放つ力強いボールに押され、徐々にリードを広げられてしまう。しかし高田主将は冷静だった。「サーブレシーブでうまく展開できれば、自分の勝ちが見えてくる」。強化してきたサーブレシーブで先手を取って優位な展開に持ち込むことで劣勢をはねのけ、ついに強敵から勝ち星を奪った。波に乗った高田主将はランク決定戦となった6回戦も2ゲームを先取する。勝利まであと一歩と迫ったが、第3ゲーム以降大きく戦術を変えてきた相手に対応できず惜敗。ランク入りを果たすことはできなかった。一方で、危なげなく白星を重ねた上村慶哉(スポ3=福岡・希望が丘)と2度のフルゲームを制した平野晃生(スポ2=山口・野田学園)はベスト16入りを決め、あすの7回戦に駒を進めた。

5回戦では逆転勝利を見せた高田主将

 女子シングルスは、ルーキーの活躍が光った。シード選手として4回戦から登場した鎌田那美(スポ1=北海道・駒大苫小牧)は初戦を難なく突破し、5回戦で佐藤優衣(淑徳大)と対戦。「回転も体格もパワーもある選手」と相手を警戒する鎌田だったが、相手の攻撃に対応できずゲームカウント0―2と窮地に立たされた。しかしここで鎌田が意地を見せる。鋭いコースへの威力あるボールにも食らいつき、2ゲームのビハインドを取り返す。最終ゲームは一進一退の攻防の末にゲームスコア11―13で敗れたものの、格上選手に対するその驚異の粘りは見る者に強烈なインパクトを残したことだろう。また、同じくルーキーの金子碧衣(スポ1=愛知みずほ大瑞穂)は2回戦から圧倒的な強さで勝ち上がり、初めての関東学生選手権で堂々のランク入り。金子を含め、女子部は5名がランク入りを果たす躍進を見せた。

ランク決定戦で強敵相手に死闘を演じた鎌田

 総勢7名があすのベスト8決定戦へと勝ち進んだ早大卓球部。ランク入りという一つのハードルをクリアした今、狙うは頂点のみだ。『関東王者』、『関東女王』の称号を手にするために――。あすも早大の戦いから目が離せない。

(記事 稲満美也、写真 大庭開)

※シングルスではベスト16以上を『ランク入り』と呼ぶ。

関連記事

阿部・徳永組がベスト4!男子複はランク入りならず/関東学生選手権(2016.6.23)

結果

▽男子シングルス

2回戦

●村山周平(先理3=神奈川・桐蔭学園)0―3春日勝太(日大)

●泉凱仁(スポ2=秋田)0―3松澤宏樹(明大)

○海崎泰世(教2=福井・高志)3―2勝山翔太(専大)

○坂内拓也(スポ3=東京・実践学園)3―0久保俊貴(日体大)

●小川遥太(スポ1=神奈川・三浦学苑)0―3宮城雄次(国学院大)

●白石賢史(政経4=東京・学習院)0―3松山昴樹(駒大)

○村上奨記(社1=岩手・高田)3―1鈴木康太(東洋大)

●工藤佑哉(スポ4=群馬・前橋育英)0―3工藤真弘(大正大)

○伊志嶺鷹啓(政経1=沖縄・コザ)3―1宮崎考一郎(明大)

●内田雄太朗(人3=神奈川・逗子開成)1―3山口慶人(神奈川大)

●巽晶太郎(社1=東京・早大学院)0―3阿部雄太(法大)

○中窪康喜(教1=静岡学園)3―0田中智己(東京経済大)

3回戦

●海崎2―3湯本敦紀(大正大)

○坂内3―0山田将也(東京経済大)

●村上1―3上野亨樹(駒大)

●中窪1―3小笠原涼馬(埼玉工業大)

○伊志嶺3―1祖父江亮祐(埼玉工業大)

4回戦

○硴塚将人(スポ1=東京・エリートアカデミー/帝京)3―0橘優太(駒大)

○平野晃生(スポ2=山口・野田学園)3―2大槻周瑛(法大)

○竹岡純樹(スポ3=青森山田)3―1高橋拓巳(中大)

○高田直騎(スポ4=福岡・希望が丘)3―0加藤拓哉(日大)

○上村慶哉(スポ3=福岡・希望が丘)3―0大野哲郎(慶大)

○坂内 不戦勝 渡辺裕介(明大)

●伊志嶺0―3坪井勇磨(筑波大)

5回戦

○高田3―2村井桂(法大)

○上村3―0梅崎光明(筑波大)

●硴塚1―3町口智哉(日大)

○坂内3―0関谷樹(国学院大)

○平野3―2田添響(専大)

○竹岡3―0上野顕(専大)

6回戦

○平野3―1宇仁田啓市(国学院大)

●坂内1―3郭(埼玉工業大)

○上村3―0千葉悠平(埼玉工業大)

●竹岡0―3酒井明日翔(明大)

●高田2―3水谷良紀(駒大)

▽女子シングルス

2回戦

●伊藤鮎美(スポ1=愛知みずほ大瑞穂)0―3林めぐみ(東京富士大)

●深澤咲子(教3=群馬・樹徳)0―3尾西茜(東京経済大)

○加藤夏海(社3=秋田商)3―0塩越阿沙(慶大)

○金子蒼衣(スポ1=愛知みずほ大瑞穂)3―0平野里菜(東京経済大)

○渋谷京香(文構1=東京・早実)3―2赤崎瑞樹(専大)

●須黒香澄(法3=東京・早実)0―3中岡瑚夏(淑徳大)

●板尾佳歩(社3=岐阜・富田)0―3前瀧美音(日体大)

●王雅潔(社4=鳥取敬愛)0―3井上結華子(東女体大)

○田中千秋(スポ3=愛知みずほ大瑞穂)3―2平塚叶梨(東京富士大)

3回戦

●加藤0―3佐藤芽里(日体大)

○金子3―0長尾真由(国学院大)

○渋谷3―2石川梨良(青学大)

○田中3―0荒川静香(国学院大)

4回戦

○佐藤風薫女子主将(スポ4=岡山・就実)3―0向山佳歩(日大)

●鳥屋真帆(社3=高知・明徳義塾)2―3田﨑彩織(筑波大)

○阿部愛莉(スポ2=大阪・四天王寺)3―0工藤燈(日大)

○徳永美子(スポ2=福岡・希望が丘)3―0田中友梨(日体大)

○鎌田那美(スポ1=北海道・駒大苫小牧)3―1木原小絵香(日大)

○金子3―0高橋美帆(淑徳大)

○渋谷3―0荒木悠里(大正大)

○田中3―1三浦由美子(中大)

5回戦

○佐藤女子主将3―0滝浦華奈(日体大)

○阿部3―1森田彩音(中大)

○田中3―0高橋梓海(日体大)

●渋谷0―3山本怜(中大)

○金子3―0伊藤佑里子(中大)

○徳永3―0上村碧(日大)

●鎌田2―3佐藤優衣(淑徳大)

コメント

高田直騎主将(スポ4=福岡・希望が丘)

――惜しくもランク入りを逃しましたが、結果についていかがですか

5回戦の法大のエースの村井選手との試合で逆転勝利して波に乗ってランク決定戦を迎えました。出だしは勢いがあって2セット取れたんですけど、後半は相手も大きく戦術を変えてきて、それに対応できなかったと思います。

――リーグ戦を終えてから今大会までに強化してきたところはありますか

レシーブが苦手だったので、何とかして相手のコートに入れてラリー戦に持っていけるようにしました。それが村井選手との試合ではできたんですけど、水谷選手との試合では競った場面でミスをしたり、甘いボールを返してしまったので、これからの課題がまた見つかりました。

――村井選手との試合で意識したことはありますか

村井選手は、いま関東でも有名な選手ですが、1年生の時の対戦では勝っていたので、そんなに苦手意識はなかったです。サーブレシーブでうまく展開できれば、自分の勝ちが見えてくると思ったので、最後に逆転できてよかったです。

――6回戦を振り返っていかがですか

疲れもあったんですけど、負けてる場面で自分が逆転するパターンをつくらないと競った場面でも得点できないと思いました。出だしは勝っていただけに、本当にそういうところが大きかったと思います。

――全日本大学総合選手権団体の部(インカレ)を目前に控えていますが、インカレに向けて意気込みをお願いします

今回は上村と平野がランク入りしたので、残りのレギュラー枠2人がもう少しレベルアップしないとメイジや専大、愛知工業大に勝てないと思うので、残りの時間は細かい技術を全員で改めて臨みたいと思います。

鎌田那美(スポ1=北海道・駒大苫小牧)

――初めての関東学生選手権を終えて、いかがですか

全国の強い人が関東の大学に集まっていて、すごくレベルが高いなと思いました。

――結果についてはいかがですか

ダブルスもシングルスもフルゲームで負けたんですけど、競った時に凡ミスが出たり安定感が全然なくて、精神的にもろいのでそこが一番悔しいし、足りないところだと思いました。

――5回戦の相手は強敵でしたが、対策はありましたか

回転も体格もパワーもある選手なんですが、思いっ切り攻めて、相手のやりたいことをやらせなければ、もうちょっといけたかなと思います。

――ゲームカウント0―2からフルゲームに持ち込んだ点についてはどう評価していますか

2セット目まで全然相手のボールに対応できていなかったり、流れをつかめていなかったので、そこを意識したら競れるようになりました。セットを自分で取り返したっていうよりは、相手が崩れた感じなんですが、2―2で平等になった時に自分がまだまだ弱かったなと思います。

――相手のサーブに苦しんだ部分もありますか

レシーブはずっと苦手にしていて、その課題が出てしまいました。もっとサーブレシーブのレベルを高めたいです。

――次はインカレが控えていますが、インカレに向けてどんなことに取り組んでいきたいですか

自分から攻められた時とか、ミスをしない時は結構点を取れたので、もっと早く攻めたり強気なプレーを増やしたいです。もっと攻める卓球をして、精神的に強くなってミスや弱い部分を減らしていきたいと思います。