TEAM | 1P | 2P | 3P | 4P | 計 | |||||
早大 | 1 | 1 | 1 | 3 | 6 | |||||
国士館大 | 2 | 1 | 2 | 1 | 6 | |||||
▽得点者 小泉3、百田、土屋、塗師 |
---|
「一緒に練習をやっている相手。お互い手の内が分かっている中で第1ピリオドからワセダの水球ができたら良い」と小泉まお(教4=東京・中大付)は今回の試合に向けて意気込みを語っていた(新潟産大戦を参照)。今季公式戦で3度目の対戦となる国士館大。前回と前々回の2試合とも不安材料が残るまでも、勝ち切ってきた。しかしだからこそ今回は、国士館大も対策を練ってくる。試合が開始されると、まず先制点を献上。すぐにワセダも1点取り返すがその後再び2点、3点と引き離されてしまう。後半に入っても得点を繰り返す国士館大だったが、ここで小泉が相手の隙を突くシュートを何度も放った。波に乗り始めたワセダは最後まで粘り追い上げ、6-6で引き分けた。
第1ピリオド、まずは先制点をループシュートで国士館大が収めた。そのあとに退水を誘発しワセダのチャンスになる。土屋セナ(創理2=千葉・芝浦工大柏)が味方からパスを得ると力強いシュートを放つ。これで1点を返し、試合は振り出しに戻った。しかしその後はうまく戦わせてもらえない状況が続く。水中に押し込まれ、ゴール正面での展開を封じられる激しい相手のディフェンスに苦戦した。ロングシュートを放つが惜しくも的を外すなど、決定力も及ばない。その間に、国士館のタイムアウトからセットプレーでもう1点を献上してしまった。第2ピリオドは流れが国士館大へ。キーパー・松岡美有主将(スポ4=埼玉・秀明英光)の好セーブで何度か失点の危機を救われるが、ポイントゲッターとして今季活躍中の塗師葵(社1=東京・藤村女)がディフェンス2人がかりでつぶされるなど、オフェンスでも苦闘した。ワセダもタイムアウトを効果的に利用して攻撃のチャンスを狙うが、うまくはまらないまま2-3で前半を終えた。
敵の守りをすり抜けた土屋のシュート
ワセダボールで後半がスタートすると攻撃の指揮をとる小泉からのパスが味方に渡るが、ここでもゴール正面でつぶされ得点には結びつかない。そこから国士館大の攻撃に移ると失点。1対1でディフェンスにあたったが、その守りをかいくぐられた。しかし2-5で点差をつけられたワセダは第3ピリオド終了間際に塗師が受けたパスからシュートを放つ。これが追い上げの1点目。スコアを3-5にする。第4ピリオドは3点差に引き離されるも、小泉の果敢な得点力が光った。相手のファールからペナルティスローを得ると、ゴール左下にシュート収める。その後も積極的にシュートを狙うワセダ。終盤にしてやっとペースをつかんだ。試合時間残り2分を切ったころ、ここでも小泉がパスを受けバウンドシュートで同点に。残り時間10秒を切ったあたりでは、タイムアウトをとり、チャンスメイクしたが、最後はシュートがポストにあたり6-6で引き分けのままゲームセットとなった。
ゴールに狙いを定める塗師
「良い結果じゃなかったと思う」(小泉)。きょうも調子が出てきたのは試合終盤から。前半は練習のときのようには連携できていなかったという。ワセダのOGとチームを組んで臨んだ日本選手権関東地区予選で対戦した時も、良い展開に運べなかったというから、まだまだ本調子は出せていないのだろう。次戦は秀明大との対戦となる。今回得た課題をどこまで修正できるか。
※重大なファールを犯した選手は、20秒間ディフェンスに参加できない。
(記事 佐鳥萌美、写真 池田春花)
※掲載が遅くなり、申し訳ありません
コメント
小泉まお(教4=東京・中大付)
――国士館大とは今シーズン3度目の対戦となりましたが
今まで勝ってきた相手だったのですが、予選(日本選手権関東地区予選)のときにOGさん入ってて、あんまり良い流れでできてなかったんで、学生だけってなった時に心配な面があったんですけど、しっかり勝つつもりでやったんですけど、良い結果じゃなかったなと思います。
――今日はワセダの中で一番得点されてましたが得点に関してはいかがですか
最初の方にオフェンスファールを取られすぎてて、攻めにくい感じになってしまってて、そこでちょっとやめてしまったので最初のほう点取れてなかったです。そこが最初からやっていればこういう風な結果にならなかったなと思うので、もうちょっと攻められるようにチームでやっていきたいなと思います。
――次戦は秀明大と対戦しますがどのような戦い方をしたいですか
カウンターを出してきて、プレスも強くて、ボールも回らないのがあると思うし、きょうもあんまり回っていなかったので、そこを一週間で練習の中で改善して少しでも良い試合ができるようにしたいと思います。