パンパシフィック選手権2日目、男子200メートルバタフライに幌村尚(スポ2=兵庫・西脇工)が出場した。4月の日本選手権を制した種目だけに、多くの期待が寄せられていだが、結果は惜しくも予選9位。決勝進出を逃し、B決勝に進むこととなった。また、男子100メートル自由形に出場した渡辺一平(スポ4=大分・佐伯鶴城)は50秒18というタイムでフィニッシュ。「あしたはオフなのでしっかりと調整して200メートルにつなげたいと思います」と本職である男子200メートル平泳ぎに向けて意気込みを語った。
決勝進出とはならなかった幌村
この大舞台で思うような結果を出せなかった幌村は、レース後のインタビューで涙を流した。4月の日本選手権の男子200メートルバタフライでは、早大の先輩でもある瀬戸大也(平成29スポ卒=現ANA)と坂井聖人(平成30スポ卒=現セイコー)に競り勝ち、自己ベストで初優勝を成し遂げた幌村。最高のかたちで自身初の日本代表の座を勝ち取っていた。そんな中で迎えた今大会。男子200メートルバタフライの予選3組に出場した幌村は、前半を55秒38の1位で折り返す。しかし、後半に伸びを欠いて予選を突破することはできなかった。自己ベストよりも3秒以上遅れてしまった1分57秒16というタイムに関しては「予選から全力を出し切って今までやってきたことを出すつもりでいたんですけど、タイムも結果も良くなくて、残念です」と涙ながらに悔しさをにじませていた。
幌村は自身のB決勝のレース後、続いて行われた同競技決勝の様子を「やっぱり世界の舞台の決勝で泳いでいる人ってかっこいい」と思いながら見つめていた。納得のいくレースができずに苦しい時期を送る幌村だが「本番は2020年。これを乗り越えてまたさらに強くなっていきたい」と、すでに目線は未来に向いている。大会3日目には、男子100メートルバタフライに出場予定の幌村。未来への第一歩として目の前の1レース1レースに向き合っていきたい。
(記事 大島悠輔、写真 宇根加菜葉)
幌村はレース後に肩を落とした
結果
◇B決勝
男子200メートルバタフライ
幌村尚 1分58秒74【4位】
◇予選
男子200メートルバタフライ
幌村尚 1分57秒16【9位】
男子100メートル自由形
渡辺一平 50秒18【28位】
コメント
B決勝後
幌村尚(スポ2=兵庫・西脇工)*囲み取材含む
―― 気持ちは切り替えて泳げましたか
予選のことは忘れて、いま持っている力を出したつもりだったんですけど、タイムも全然うまくいきませんでした。これだけ会場にいろんな人が来ているのに、決勝の舞台で泳げないというのは情けないというか悲しいなと思いました。
――決勝のレースはどのような気持ちで見ていたのでしょうか
やっぱり世界の舞台の決勝で泳いでいる人ってかっこいいなと思いました。自分はまだまだそういった面で実力が及ばなかったので、今すごい苦しい時期なんですけど、これを乗り越えていきたいです。明日以降もレースがあるんですけど、本番は2020年なのでこれを乗り越えてまたさらに強くなっていきたいです。
――来週にはアジア大会がありますが
しっかりと泳ぎを修正して、一つ一つのレースを大事にして、できる力を出しきりたいと思います。
――ケガはもう大丈夫なのでしょうか
いや、まだあんまりうまくいっていない感じは自分の中ではあるんですけど、少しずつ良くはなっています。しっかり治るまで時間がかかると思うんですけど、リハビリとかして治していきたいと思います。
――予選後に監督からどのような言葉をかけられましたか
「今出せる力を出したんじゃないかな」という話がされて、自分でも予選では出せる力は出したつもりだったので、決勝は切り替えていこうという話でした。でもタイムを落としてしまってまだまだだなと思います。
予選後
幌村尚(スポ2=兵庫・西脇工)*囲み取材より抜粋
―― レースを振り返っていかがでしたが
予選から全力を出し切って今までやってきたことを出すつもりでいたんですけど、タイムも結果も良くなくて、残念です。
――コンディションが上がらないという部分があったのでしょうか
それもそうなんですけど、そういうのも全て完璧にできて一流の選手だと思うので。
――4月以降苦しい時期が続いてと思うんですけど、この経験というのは次に向けてどう活かしたいですか
まずはB決勝でしっかりと泳ぎたいです。たくさんの人に応援してもらっているのに結果が出せなくてすごい悔しいです。
渡辺一平(スポ4=大分・佐伯鶴城)*囲み取材より抜粋
―― 昨日100メートルを2本泳ぎましたが、コンディションはいかがですか
感覚は良かったんですけど、うまく水に力を伝えられている感じがしなかったので、そこはしっかり修正して200メートルにつなげられればなと。
―― タイムはいかがですか
ベストなので、あしたはオフなのでしっかりと調整して200につなげたいと思います。
―― レース中意識したことはなんですか
落ち着いてってことですし、周りを見ないように自分の泳ぎというのを心がけました。
―― 200メートル平泳ぎの予選はどのようなレースにしたいですか
ヨーロッパグランプリから200は泳いでないですし、ちょっと不安もあるのでしっかり泳げればなと思います。