両国国技館で、全国学生選手権(インカレ)が始まった。初日は個人戦。優勝した選手が学生横綱の称号を獲得する、学生相撲最大の大会である。早大からは5人の選手が出場。いずれも決勝トーナメント進出はならなかったが、熱のこもった相撲を見せた。
堀越豊輝(スポ3=東京・足立新田)は、1回戦で小柄な相手を下から突き起こして圧倒すると、2回戦でも突っ張りで相手を起こし、突き落としで白星を挙げる。3回戦の相手は東洋大の選手。1年生ではあるが、東日本の新人戦で優勝を果たしている実力者だ。激しい突き合いになり、堀越は前に出てきた相手を土俵際でいなす。その時、思わず堀越の左足が土俵を割ってしまった。悔しい黒星になったが、「動けているので、あしたにつながる」と前を向いた。市川拓弥(社3=長野・更級農)は、1回戦、左に変わった相手を落ち着いて押し出すと、2回戦でも徹底して相手と距離を取り、突き押しで圧倒。3回戦で敗れたが、「今回は良い相撲がとれた」と満足げだった。本田煕誉志(社3=大分・楊志館)も、1回戦、2回戦と、電車道の相撲で順当に勝ち上がる。しかし、3回戦に落とし穴が待っていた。日体大の相手が立ち合いに左変化。奇襲に屈する形になってしまった。試合後に「大学一悔しい」と漏らした本田。あしたのリベンジに期待したい。
調子を上げている堀越
今大会をもって引退となる前川晋作主将(社4=東京・早実)は、個人戦としては最後の土俵に立った。1回戦は、頭をつける体勢に持ち込み、右でつかんだまわしを引きつけて寄り切りで勝利。2回戦も、小柄な体を生かし懐にもぐりこんだが、惜しくも相手の上手投げに屈した。谷本将也(スポ3=鳥取城北)も2回戦で敗退したが、1回戦は駒大の選手を相手に熱い相撲を見せた。突っ張ってくる相手に落ち着いて対応し、四つに組み合う。土俵際で投げを打たれたが、逆転の小手投げを鮮やかに決めた。土俵際の粘りが生んだ白星であった。
最後の個人戦に臨む前川
前川主将は、きょうの戦いについて「良い流れは来ている」と振り返った。いよいよあしたは団体戦。チームはBクラストーナメントからのスタートだが、強豪校を倒すための力は着実に備わってきている。室伏渉監督(平16人卒=東京・明大中野)は、「とにかく一戦必勝」と意気込んだ。培ってきたチームワークを武器に、国技館の土俵で快進撃を見せたい。
(記事 元田蒼、写真 本田理奈)
結果
▽個人戦
前川参段
一回戦
対岡崎(千葉大)寄り切り○
二回戦
対松本参段(同大)上手投げ●
市川参段
一回戦
対西村(奈良医科大)押し出し○
二回戦
対梅崎弐段(九州情報大)押し出し○
三回戦
対三輪参段(日体大)押し出し●
谷本参段
一回戦
対吉田弐段(駒大)小手投げ○
二回戦
対橋本参段(九州情報大)寄り切り●
堀越参段
一回戦
対木村初段(名大)突き出し○
二回戦
対東根初段(東洋学園大)突き落とし○
三回戦
対城山参段(東洋大)押し出し●
本田参段
一回戦
対名和参段(明大)押し倒し○
二回戦
対上仲初段(北大)押し倒し○
三回戦
対西澤参段(日体大)叩き込み●
コメント
室伏渉監督(平16人卒=東京・明大中野)
――惜しくも優秀32選手に選らばれる選手はいませんでしたね
対戦相手が上になればなるほど自分たちの実力を発揮しなければいけないところで、まだ発揮できていないというのが不甲斐なかったです。ただ、堀越(豊輝、スポ3=東京・足立新田)なんかはあと一歩でというところでしたね。相手は1年生でも強い相手でしたので。
――あと一歩というとこは、団体戦でも重要になってきますね
去年とは違って、ベスト4からなので一発勝負です。まずそこに勝って2部で弾みをつけてAの入れ替え戦に行かなければならないのかな、と思います。
――個人戦のメンバーは5人ということでしたが、制限があったのですか
そうです。Bクラスは5人しか出られないので、それは普段の稽古を見て最終的に決めました。本来ならそこに鬼谷(智之、スポ3=愛知・愛工大名電)が入っていてもおかしくないんですけど、団体戦にかけたい、ということであえて外しました。
――前川主将(前川晋作主将、社4=東京・早実)は最後の取組となりましたが、いかがでしたか
思い切っていこうとしているのはわかったんですけど、どうしてもまだ攻めが遅いですね。小さい体なので相手を待たせると相手十分になってしまうので、そこはあした控えですけどもっとやってもらいたいです。
――団体戦で重要になるポイントはありますか
チームの勢いで勝たなければいけないので、全員一丸となってチーム力で勝たなければいけないです。5ー0で勝てなくても3ー2で勝てばいいので、とにかくチーム力であしたは勝ちたいと思います。
――最後の試合となるあしたに向けて、意気込みをお願いします
とにかく一戦必勝です。春先から日体大など強豪校に出稽古させてもらって、1部の力を肌で感じで少しずつ付いてきたかな、という実感はあるので、あとはそれを出してもらえたらなと。悔いなくやってもらう、それだけです。
前川晋作主将(社4=東京・早実)
――最後の試合を振り返っていかがですか
2回戦の相手が勝負だったんですけど、立ち会いで狙っていたことがうまくいきませんでした。その後、苦しい体勢からなんとかしようとしたんですけど、最後のもう一歩ができなかったので、悔しかったです。
――4年生として個人戦に出ることは最後ですが、率直な感想をお願いします
あしたは団体戦で控えですが、個人戦は最後ということで4年間やってきたことを全て出しきろうと思いました。中途半端になることなく思い切っていったんですけど、実力はまだまだで及ばなかったなというのが悔しいです。
――あすの団体戦で、主将としてやるべきことはなんですか
主将としては、レギュラー5人をできるだけサポートしてベストな状態で臨めるように、声かけを中心にやっていきます。交代選手としては、自分がすぐに出られるようにアップして、出たときは思い切って最後の試合に臨みたいと思います。
――チームの仕上がりはいかがですか
一回けが人が多くてなかなか練習できない時があったんですけど、みんな治ってきて稽古もちゃんとできるようになってきました。きょうの個人戦も万全とは言えないですけど、それぞれ一回は勝ったので、良い流れは来ていると思います。このまま上げていってピークを迎えられればと思います。
――団体戦でカギとなるポイントはなんですか
実力が発揮できれば勝てると思うので、どれだけ自分の最大限の力を出しきれるか、という気持ちの部分が大事だと思います。後は、チームワークでつないでいくことが大事だと思います。
――団体戦の雰囲気について意識することはありますか
6月の試合ではそこがよくなかったという反省があったので、それ以降チームの雰囲気作りに励んできました。この前のリーグ戦でもチームワークで勝つことができたので、この勢いで戦っていきたいと思います。
市川拓弥(社3=長野・更級農)
――きょうの試合はいかがでしたか
1回戦は強豪校の選手ではなかったので調子をつけてから、2回戦の選手は自分が苦手としている相手だったのでそこで何とか調子づけられたらなと思っていたのですが、上手く前へ出る相撲ができたので良かったです。その調子で次も行こうと思ったんですけれど、相手は全国優勝経験がある選手だったので、なかなか思う相撲が取れなくて結局押し込まれて負けてしまったんですけれど。自分としては今回良い相撲が取れたと思います。
――インカレということでどんな気持ちで臨みましたか
1年の集大成なので、今回個人戦にも選ばれてチャンスをもらったので、インカレに向けてしっかり調整してきて。ずっと腰をケガしてきたんですけれど、いつも大会前に悪化してしまうんですが、今回は何もなくて試合に臨めたので、最後を締めくくる気持ちできょうは頑張りました。
――1、2回戦は終始リードしていましたが、その勝因は何だったと思いますか
最初の選手はとりあえず前に出ようと思ってそのまま行けたので良かったんですけれど、2回戦は自分はやったことがないんですが、みんなが言うには潜ったり、組んだりする相撲が多いと言われたので、とりあえず相手にまわしを取られないように相手と距離をとろうと思ったので、それが上手くできたんです。でも最初、相手が潜ってきたんですよ。それを上手く潜らせないように起こして、前に持っていけたのが良かったと思います。
――3回戦は日体大の選手に押し出されてしまいましたが、反省点はありますか
相手の選手は立ち合いで顔をはたいてきたので、上手く自分が当たれなかったんですね。立ち合いで結構相撲は決まるのでその時点でそれが上手くいかなかったことで、最初結構押されて、耐えたんですけれど、向こうも圧力がすごくて全然敵わなかったです。力の差を感じました。
――最後に1年間の総括と来年の目標や思いを教えてください
ことしもケガの影響であまり試合に出られなくて、きょねんよりは出られたと思うんですが、大会ごとに勝てる相撲もあったり、反省する相撲もありました。次が最後の年になりますし、100周年になるので反省点はきちんと生かして、良かった相撲はそのまま継続していけるように、また部員も増えているのでみんなで上手く相撲を取ってお互いに伸びていけたらなと思います。本命はあしたの団体戦なのですが、Aクラス昇格というのを入試の時から言い続けてきたことなので、それがまだリーグ戦でしか達成できていないので、それを達成して卒業したいなと思います。チームで勝ちにいくのがワセダらしいと思うので、お互いに切磋琢磨して強くなっていけたらなと思います。
堀越豊輝(スポ3=東京・足立新田)
――きょうはどういった目標で臨まれましたか
きょうは個人戦なので、ベスト32を目標にしていました。優秀32選手決定戦で最後に負けてしまった相手が、年下なのですが、全国大会でも個人で優勝している強い相手なので、胸を借りるつもりで行きました。自分の相撲は取れていて動けているので、あしたにつながるかなと思います。
――1戦目と2戦目は安定感が見られたのですが、どうでしたか
1戦目の相手は力の差があったので、落ち着いて行けば大丈夫というところでした。2戦目も落ち着いて行って勝てました。問題は3戦目で勝てなかったので、まあこんなもんかなという感じですね。
――3戦目は惜しい相撲に見えました。悔しさはなかったですか
結構悔しかったですね。最後に自分が土俵際で変わって、相手が出る寸前になった時に自分の中で勝ったと思ったのですが、そこで自分の足が出ていました。相手が外に出るまでは勝負はわからないということ、ちゃんと相手を出すということを意識したいです。最後に気持ち的に油断が出てしまったかなという感じですね。
――3番を通して、緊張はなかったですか
緊張は全然していなくて、思い切ってやろうと思って行きました。今回、チームでは守りではなく攻めの相撲をしていこう、どんどん攻めていって相手を崩していこうという形で臨んでいます。自分は突き相撲として、立ち合いから当たって手を伸ばしていくという相撲が取れたので、いい相撲だった思います。
――攻めの相撲という話もありましたが、あしたに向けてどういう相撲を取っていきたいかチームとしての意気込みもお願いします
あしたは、立ち合いで当たって突いて、横に変化したりして相手を崩しながら前に出る相撲を取れたらいいなと思います。チームとしては、攻めるとチームの盛り上がりもあると思うので、それで勝っていけば気持ちも上がって行って結果につながると思います。あしたも頑張りたいです。
本田熙誉志(社3=大分・楊志館)
――インカレに向けてどのような練習をしてきたのですか
前半の試合でAのチームと戦うには力が足りないということを再確認して、僕の場合は押し相撲で力をまだまだ付けなければいけないので、夏からそこを最重要課題として取り組んできました。あと、足が出ないというのがずっと個人的な課題だったので、これまで上半身の強化をやってきたのですが、下半身も鍛えてバランスのとれた相撲を目指してやってきました。
――きょうは個人戦でしたが、どのような意気込みで臨んだのですか
1、2回戦は勝たなければいけない相手だったので、やはり2回勝った後の3回戦が勝負でした。(3回戦の相手は)ことし体重別の135kg未満級で優勝していたのですが、勝てない相手ではないので勝負だなと思っていました。立ち合い変化も頭にあったのですが、引っかかってしまって。自分の相撲に柔軟性が無いなというのをつくづく感じました。
――3回戦は立ち合い変化での悔しい負け方でしたね
大学一悔しいんじゃないですか。完全に見えていて、あっと思ったのですが、そう思ったときにはもう遅いみたいな感じでした。試合前にも監督に「絶対相手変わるぞ」とすごく言われていて、彼が135kg未満級で優勝した時の決勝もああいった立ち合い変化だったので。絶対来るなと思ったのですが、それでも引っかかってしまったので、僕の甘さというか、臨機応変に対応できなかったのは僕が悪いので、そこは稽古して来年に向けて詰めていかなければならないなと思いました。でも、きょうは体も動いていたので、個人的には内容は悪かったのですがあしたにつながる相撲だったと思います。
――あしたの団体戦では先鋒で出場の予定ですが、ご自身の役割は何だと考えていますか
いつもなのですが、勝ち負け関係なくチームに勢いを付けられるような相撲を取ることですね。ただ、そこは3年生なので、後ろに任せるのではなくて、自分で一本取るという気持ちも含め、チームを勢い付けるような相撲を取れたらいいなと思います。
――団体戦への意気込みを聞かせてください
チーム自体はのってきているので、絶対勝てると思います。まずは2部で優勝して、勝負はそこからですね。予選リーグでどこに入るか分からないですが、夏から切磋琢磨してやってきて、みんな力を付けてきて、勝てない相手ではなくなってきているので。気合いを入れていきたいと思います。