Bクラストーナメント3位!金沢への切符を獲得!

相撲

 一部昇格の夢に近づくため、Bクラスベスト4入りを目指して臨んだ東日本学生相撲選手権。団体戦では見事上位4チームに入り、Aクラスとの入れ替え戦へ進出したが予選突破ならず。昨年と比べると確実に強くなっているものの、昇格には届かなかった。また個人戦には5人が出場したが、惜しくも予選トーナメント敗退。しかしチーム一丸となって戦い、収穫の多い大会となった。

 5人制の団体戦ではまず國學院大と対戦。5対0という圧倒的な強さで相手を下し、大東大戦へ。先鋒の榊原祥孝主将(社4=千葉・専大松戸)が相手を寄り切り、早大の流れを作ると中堅の市川拓弥(社2=長野・更級農)と大将の鬼谷智之(スポ2=愛知・愛工大名電)も積極的に攻めて白星を重ねた。続く準決勝でも榊原と鬼谷の活躍が光る。まずは榊原が引き落としで勝利。ところが法大に苦しめられ、早大の選手たちが連敗してしまう。それでも落ち着いた表情で土俵へ上がった鬼谷が終始自分のペースで相撲を取り、相手を突き落とした。法大には惜しくも敗れたが、Bクラストーナメント3位となった早大はAクラスとの入れ替え戦へ駒を進める。3回にわたる予選で勝ち点の多い上位8チームに入れば念願の一部昇格。だが、Aクラスの強豪が立ちはだかる。中大、拓大、東農大と対戦するも、身体の大きな選手たちに苦戦を強いられた。そんな中でも唯一2勝したのが本田煕誉志(社2=大分・楊志館)だ。Bクラスではあまり勝てなかった分、「Aではそれを取り返そうと思っていました」と語ったとおり、中大に寄り切り、拓大に突き落としで勝利を飾った。室伏渉監督(平16人卒=東京・明大中野)も「自分の力が通用すると認識できたんじゃないかな」と一言。勝ち進むことはできなかったが、本田の健闘により全日本大学選抜金沢大会(金沢大会)への切符を手にした。

本田がワセダに貢献

 個人戦でも良い流れに乗りたい早大。5人の選手が出場したが、全選手が予選トーナメントで敗退した。レベルの高い大会であるだけに、そう簡単に決勝トーナメントには進めない。それでも3回戦まで残ったのが谷本と榊原。団体戦で実力を発揮できなかった谷本将也(スポ2=鳥取城北)は2回戦、一進一退の攻防を繰り広げ、はたき込みで白星。「個人で少しでも勝ってチームの評価が上がればと思って気持ちを切り替えて頑張りました」と振り返る。今大会が復帰戦となった榊原も力強い押し相撲で2回戦を制す。ケガのブランクを感じさせない相撲で主将の意地を見せつけた。

復帰戦で活躍する榊原

 Bクラストーナメント3位という結果について「正直に言って満足はしていない」と室伏監督。一部昇格には少しずつ近づいているが、まだまだ伸びしろは十分。より一層チームとしてのまとまりが強くなってきた早大相撲部が次に挑むのは来月の金沢大会だ。各自の課題をいかに修正できるか。今後の飛躍にますます期待がかかる。

(記事 平川さつき、写真 中村ちひろ)


結果

▽団体戦

Bリーグトーナメント

一回戦 対國學院大 5勝0敗

先鋒 榊原参段○(突き出し)●宮川周

二陣 谷本参段○(押し出し)●高宮健吾

中堅 市川参段○(押し出し)●加藤琢磨

副将 本田参段○(不戦勝)●

大将 鬼谷参段○(不戦勝)●



二回戦 対大東大 3勝2敗

先鋒 榊原参段○(寄り切り)●鈴木参段

二陣 谷本参段●(すくい投げ)○佐藤成朗参段

中堅 市川参段○(寄り倒し)●大久保参段

副将 本田参段●(切り返し)○佐藤勝成弐段

大将 鬼谷参段○(押し出し)●谷合参段



三回戦 対法大 2勝3敗

先鋒 榊原参段○(引き落とし)●五十嵐参段

二陣 谷本参段●(寄り倒し)○小賀坂弐段

中堅 市川参段●(押し倒し)○高木弐段

副将 本田参段●(すくい投げ)○野上初段

大将 鬼谷参段○(突き落とし)●岡田初段

※Bクラスベスト4



Aクラス予選

一回戦 対中大 1勝4敗

先鋒 榊原参段●(寄り倒し)○内山参段

二陣 谷本参段●(突き倒し)○吉本参段

中堅 市川参段●(寄り倒し)○山本参段

副将 本田参段○(小手投げ)●福井参段

大将 鬼谷参段●(寄り切り)○矢後弐段



二回戦 対拓大 1勝4敗

先鋒 榊原参段●(押し出し)○黒川参段

二陣 若林弐段●(つり出し)○宮下参段

中堅 市川参段●(寄り切り)○鳩岡弐段

副将 本田参段○(突き落とし)●久保参段

大将 鬼谷参段●(送り出し)○小向参段



三回戦 対東農大 0勝5敗

先鋒 榊原参段●(寄り切り)○楮佐古参段

二陣 若林弐段●(寄り切り)○百瀬参段

中堅 市川参段●(突き落とし)○小柳参段

副将 本田参段●(寄り倒し)○北村参段

大将 鬼谷参段●(引き落とし)○鈴木参段



▽個人戦

榊原参段

一回戦

対鈴木参段(明大)押し倒し○

二回戦

対佐藤参段(日体大)押し出し○

三回戦

対小柳参段(東農大)上手投げ●



谷本参段

一回戦

対庄司参段(埼大)押し倒し○

二回戦

対松永参段(日体大)はたき込み○

三回戦

対名和参段(明大)寄り切り●



鬼谷参段


一回戦

対野上初段(法大)押し出し○

二回戦

対宮下参段(拓大)はたき込み●



本田参段

一回戦

対三輪参段(日体大)寄り倒し●



若林弐段

一回戦

対黒川参段(拓大)突き倒し●


コメント

室伏渉監督(平16人卒=東京・明大中野)

――Bリーグ3位という結果についてどう思われますか

正直に言って満足はしていないです。法政なんかも出稽古でよくやっていたので正直そこは残念というか。たぶん選手はずっと勝てなかったので、そこで勝ったことによってちょっと満足してしまったところがあったんじゃないのかなと見ていて思いました。

――あと一歩及ばず一部昇格できなかったのはそのせいですか

みんなそこで満足してしまった、どこかで安心してしまったところがあって。普通だったらもっと相撲を取れるのにそこが出しきれていなかったと思いましたね。

――では次の目標も一部昇格でしょうか

やっぱり一部でちゃんと対等に戦えるような相撲を取らなきゃいけないし、取れないことはないと思うんですよね。きょうは本田が(Aクラス予選で)2点取りましたけれど、同じ練習をやっている選手が1点でも勝ち点をとっているわけだから、それなりのそういう相撲を取らなくちゃいけないですね。

――Aクラスの予選では途中から若林選手に交代しましたがその理由は

それは谷本が自分の相撲を取っていないというか、本来なら谷本を使いたかったんですけど、稽古場での相撲がきょうは全く出ていなかったのでそこが原因で、谷本のためにあえて変えて、自分が鼓舞しなきゃいけないんだというのをもう一回意識させなきゃいけないという思いでした。

――今回はメンバーに選ばれなくても一生懸命応援している選手たちがいましたね

それは本当に感謝しています。やはり出られない選手がいる中で、出られるのはわずか5人ですから控えが2人ですけれど、そこはチームで勝ちにいこうという意識が大分まとまってきたと思います。そこはすごく評価してあげたいと思います。

――今大会での収穫は

榊原がしっかり点を取った、膝のケガから復帰したわけですけど、そこは非常に評価したいなと。なんだかんだ言って1点を取れるのは評価できることですし。鬼谷や本田、特に本田は2点取ったので。団体戦がちょっと不甲斐なかった分、Bで大東大や法政に負けたりしてるんでAで2点取ったことは自分の力が通用するんだなと認識できたんじゃないかなと思います。

――今後修正していくべき点は

やはり体力的な問題で、下から上がっていくと体力を消耗するので、一番一番といっても上に行って勝たなきゃいけないというプレッシャーもどこかで感じてしまうし、そのあたりの体力勝負。もっと体力をつけて、あとは高校時代にそれなりに自分たちの相撲をやってきているわけだから、いかにして自分のパフォーマンスが試合で出し切れるかというのを極めさせたいなと思います。

榊原祥孝主将(社4=千葉・専大松戸)

――復帰戦でしたが、今回の試合を振り返っていかがでしたか

私自身としては、3月くらいから相撲を取り始めていたので、緊張とかはあまりしなかったです。結果としてひとつの目標としているBクラスベスト4になることができて良かったです。

――ブランクを感じさせない相撲でしたがコンディションの方はいかがでしたか

良かったと思います。けがの影響で多少相撲は変わってしまっているのですが、今はいまなりに相撲を取れているのでいいんじゃないかなと思います。

――団体戦ではBクラスベスト4に入り、Aクラスの予選に出場しました。昨季よりも勝ち上がることができましたが対策などはありましたか

きょねんは4年生がいないということで、チームとしてまだ若い部分がありました。ことしは少し落ち着かせるためにも、自分の相撲をしっかりと取ることを意識させました。何かに対しての対策というよりは、自分の力を出せるようにしてきたという感じです。

――個人戦についてはいかがでしたか

団体戦の最後3試合があまり良くなかったので、そこは心を切り替えました。組み合わせ的にも悪い組み合わせではなかったので、頑張りました。/p>

――団体戦から個人戦の気持ちの切り替えで意識したことはありましたか

誰かに迷惑をかけるということもないので、自分の相撲を取り切ろうと少し割り切った気持ちでやりました。

――チーム全体で取り組んでいることはありますか

目標を共通化することです。勝ちたいという気持ちは同じだと思うのですが、ここで勝つというここ一番の勝負の時に皆がそれに集中すれば、きょうの団体戦のように勝つことができると思うので、意識の共通化というものは普段から意識してやっています。

――きょうの試合を終えて、改善点などは見つかりましたか

団体戦のAの予選ではエネルギー切れがあったので、皆ももっと力を出せると思います。きょう少し壁を乗り越えられたと思うので、この調子でもっと勢いをつけていきたいです。

――全日本大学選抜金沢大会(金沢大会)の意気込みをお聞かせください

私自身4年目で初めて出る大会なので、雰囲気がつかめていないのですが、少しでも多く勝ちたいです。結果を残せるような試合になればいいなと思います。

市川拓弥(社2=長野・更級農)

――きょうの試合の意気込みは

きょうの2回戦でやった大東大の相手は、きょねんの東日本で負けた相手なので。自分がきょねん負けてチームが負けてしまったので、きょうはその悔しさをぶつけようと思っていました。それで勝つという目標と、勝ち進んでBトーナメントで優勝、1部との入れ替え戦で多く勝っていろいろな選抜に入ることも目標にしていました。

――Bトーナメントでは2勝、ご自身の相撲を振り返って

大東大戦は途中危なかったのですが、落ち着いて自分が1点とるということを目標にやっていて、踏ん張って最後に勝つことができました。勝った後、チームの方を振り向いたらみんなが喜んでいたので、それがとても嬉しかったです。あとの法大戦では気持ちが切れてしまって、変な相撲をとってしまったのが心残りです。

――ワセダ全体としての印象は

入賞したことで満足してしまったのではないでしょうか。皆、練習通りの相撲ができていなかったのでがないかと思います。これから、インカレや来年の東日本にむけて、Aリーグ進んでも落ち着いた相撲が取れるように練習に励んでいきます。

――金沢大会での目標は

時間がないので、きょう出た反省を克服できるように稽古をしていくしかないです。テスト前で忙しい中だとは思いますが、頑張っていきたいです。

鬼谷智之(スポ2=愛知・愛工大名電)

――きょうの試合への意気込みは

きょうはBクラスでベスト4に入ってAクラスで相撲を取ることが目標だったので目標は達成できたかなと思います。

――Bクラスの団体戦では積極的な相撲を取りチームに貢献されていましたが振り返ってみていかがですか

大東大戦では2対2という状況の中で自分の良い相撲を取れたので素直に嬉しかったです。

――Aクラスの団体戦と個人戦を振り返ってみていかがですか

団体では1勝でもしようと意気込んでいたのですが結果は出ませんでした。でも今回戦ってみて一部との力の差はそれほど大きくないと思ったので、稽古を重ねて成長していきたいです。

――反省点などは見つかりましたか

1部で取った時に結構体力切れしていたので、(敗因は)そこかなと思いました。もう少し稽古をして基礎体力を上げていかないといけないなと思いました。

――きょう全体を振り返って何点くらいと評価されますか

70点くらいです。

――残りの30点はこの後どのようにして強化していきたいですか

これから先も試合があるので、しっかり稽古をして1部に上がれるように頑張りたいと思います。

谷本将也(スポ2=鳥取城北)

――今回の試合を振り返っていかがでしたか

団体ではベスト4を目指してやっていました。自分は負けてしまいましたが、榊さん(榊原祥孝主将、社4=千葉・専大松戸)と鬼谷(智之、スポ2=愛知・愛工大名電)と市川(拓弥、社2=長野・更級農)が勝って、きょねん負けた大東大に勝てたので、そこは良かったなと思いました。けれど、自分は勝てなくてチームに迷惑をかけてしまったので、課題が残る試合となりました。

――Aクラスの予選に出場しましたがAクラスと戦って感じたことはありますか

自分の形をしっかり持っていて、それをしっかり(試合で)出してくるので、相手のペースになってしまいました。自分の形をしっかり持てるかがAとBとの違いかなと思います。

――団体戦から個人戦になるとき、どのように気持ちを入れ替えましたか

団体でメンバーを変えられてしまって、個人で結果を残さないとダメだなと思いました。あとは、団体でチームに迷惑をかけた分、個人で少しでも勝ってチームの評価が上がればと思って気持ちを切り替えて頑張りました。

――個人戦での3回戦の敗因は何だと思いますか

相手が大きくて圧力があったのですが、そこで我慢しきれず押し合いになってしまい、相手の方が押す力が強かったので。そこで我慢をして押し合いではなく違う展開に持っていければ良かったのですが、相手の方が上でした。

――今回の試合を終えて改善点などは見つかりましたか

自分の相撲が取り切れませんでした。団体戦の初戦では、相手がCクラスだったこともあり、勝てたのですが、ある程度のレベルの選手になると勝てませんでした。まだまだ稽古が足りないし、団体でポイントが取れるような選手にならなければいけないなと思います。もっと全体的にもレベルアップして頼れる選手になりたいです。

――第5回全日本大学選抜金沢大会への意気込みをお聞かせください

金沢大会には、Aクラスの予選に出場していた12校中11校しか出られなかったのですが、そこで本田(煕誉志、社2=大分・楊志館)が勝って2点取り出場できることになりました。こうしてチームメートがチャンスを与えてくれたので、金沢ではしっかり自分が結果を残して、チームの勝利に貢献したいです。

本田煕誉志(社2=大分・楊志館)

――きょうの試合の意気込みは

きょねんはリーグベスト4に入れなかったので、とりあえずはベスト4を目指して一つひとつ勝っていこうと皆で話していました。僕は負けてしまったのですが、ベスト4までいけて勝つことができたので、そこからは楽に自分の相撲を取り切ろうと思っていました。2部の中で勝てなかったのは、悔しかったです。

――ご自身の相撲を振り返って

内容的に言ったら、全くいいところはなかったという感じです。2部で全然勝てなかった分、Aではそれを取り返そうと思っていました。
Aクラスで2番勝てたというのはすごく大きいと思います。

――ワセダ全体の印象は

僕自身も含め、勝った部分も内容的にはあまり良くなかったです。捨て身の投げで勝ったりなど。ただ、実力はそこまで差がないと思います。どうやって自分の相撲を取りきるか、逆に言うとどれだけ相手に相撲を取らせないか。ここをこれから稽古して、今度の金沢大会までに克服していきたいです。

――金沢大会での目標は

金沢は初めてなのでどういう形式で試合をやるか把握しきれていないのですが、とりあえずきょうはAクラスでは1勝もできていないので、まず1勝を目指していきたいです。個人的な目標としては自分の相撲を取りきるという目標を設定して、あとは勝ちにこだわってどんな形でも勝てるようにしたいです。他の選手が負けても、自分は勝つという気持ちで臨みたいです。

若林魁(スポ1=岐阜農林)

――この試合への意気込みは

団体戦は最初は補欠ということで出るか分からなかったのですが、個人戦は出るということが分かっていたので、一つでも多く勝てるようにと思っていました。結果は残せませんでしたが、高校でも大学でも実績のある対戦相手にも圧倒されるという訳ではなかったのでまだ良かったかなと思います。

――途中出場でしたがどのような意気込みで土俵に立ちましたか

1年生なので思いきってやるということが一つの目標だったのと、東日本という大きな舞台をこれからたくさん経験していくことになるので、その第一歩というか経験を積むという意味では思いきってやろうと思いました。

――初の早稲田での団体戦でしたが緊張などは

緊張はしませんでした。

――新人戦からきょうまでの間強化してきたことは

体重が少ないほうなのでご飯の量を気にしたり、あとは筋力トレーニングではまあまあ追い込めたかなと思います。

――きょうの試合を振り返って

まだ力不足ということと、経験が足りないなということを実感しました。

――反省点は

やはり力不足を実感したので、メンバーに入るか分かりませんが1ヶ月後の試合では1年生らしくのびのびとやっていこうと思います。

――体力不足について多く指摘していましたが具体的にどのような練習を積んでいきたいですか

先輩と稽古をして、少しでも追いつけるようにがむしゃらにやっていきたいと思います。

――次戦への意気込み

少しでも先輩に追いつけるように、また部内でのレギュラー争いも自分が強くなればチームの底上げにも繋がるのでみんなでチーム力をあげて頑張っていきたいと思います。