高に本塁打が飛び出すも強打の日体大に逆転負け

女子ソフトボール
全総東京都予選会
日体大   10
早大  
•八角、佐藤―原田 ◇(二塁打)松本 ◇(三塁打)高 ◇(本塁打)高

 前回の試合を競り勝ち、東京都大学連盟春季リーグ戦で敗れた宿敵・日体大へのリベンジとなったこの試合。先発を任された八角美海(スポ1=東京・神田女学園)は序盤、直球と変化球をうまくおり混ぜ日体大打線を翻弄(ほんろう)する。打線も高美優主将(スポ4=福岡中央)の先制適時打、3回には本塁打を放ち、有利なかたちで試合を進めていた。しかし5回、八角が日体大打線につかまると、後を受けた佐藤晴(人3=大阪女学院)も流れを止められない。そのまま猛打と守備のミスも絡み3-10でコールド負けを決した。

 大会連覇に向け負けられないこの試合。先発マウンドには、前の試合に引き続き八角が上がった。直球と、時折ライズボールを使い、打者にファウルボールを打たせ投手有利のカウントを作っていく。原田理子副将(スポ4=千葉経大付)の配球に応える変幻自在の投球で日体大打線を手玉に取り、4回まで1失点に抑え込んだ。序盤はテンポのいい投球で守備から流れを作り、攻撃へとつなげる投球となった。

先発の八角

 打線も初回、2番の松本日和(スポ4=東京・日大二)が四球を選び出塁すると、3番の高が左中間を破る適時打を放ち先制。3回にも松本がフェンスを超えるエンタイトルツーベースを打ち、好機を作ると続く高が右翼手の頭上を大きく超える打球を放つ。「やっと打てたな」と振り返るように自身初となる公式戦でのアーチが飛び出し、さらに2点を追加した。

本塁打を放ち喜ぶ高

 しかし5回、八角のボールが強打の日体大打線にとらえられ始める。先頭の9番打者に右前安打を打たれると、続く打者の右飛で走者がタッチアップし得点圏に進む。3番、4番に連続安打を浴びると、5番打者の二塁ゴロで走者が生還。6番打者にも二塁打を打たれこの回4失点で逆転を許した。

 5回を持ちこたえた八角であったが、6回にはボールが浮き始める。流れも日体大に傾き、守備にも緩みが目立った。先頭の8番打者に四球を与えると、続く打者で失策が生まれる。無死二、三塁となり1番打者に2点適時打を浴び痛い追加点を許した。ここで早大は何とか流れを止めるべく佐藤に継投。後を受けた佐藤であったが、2番打者の打球を処理できずピンチを広げると、暴投と四球で悪い流れを断ち切れない。7番打者にも適時打を打たれ、この回2人で5点を失い3-10で無念のコールド負けとなった。

3位表彰式の様子

 前半の順調な試合運びから一転、猛打と守備のミスで日体大の前に力尽き、全日本総合選手権大会(全総)東京都予選会を準決勝で姿を消すこととなった早大。守備、打撃ともに課題が浮き彫りとなり、次の大会である東日本大学選手権(東日本インカレ)に向け課題克服が迫られる。東日本インカレでは大会連覇に向け鍛錬を積み、早大らしいソフトボールを見せてくれることだろう。

(記事、写真 近藤翔太)

コメント

高美優主将(スポ4=福岡中央)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 負けてしまいましたが、たくさん課題が出た試合でした。次の東日本インカレまで時間があるので、しっかり反省してこの課題を克服できるようにやっていけたらと思います。

――初回の適時打を振り返っていかがですか

 初回は1死一塁で回ってきて、監督(長谷川誠監督、平5文卒=長野・松商学園)からは「打て」のサインが出たので、自分がランナーを返すよりかはしっかりつないで点を取れればという感じでした。2ボールだったのでストライクが来たら打とうと思っていました。

――3回の本塁打を振り返っていかがですか

 あの時は2死から松本がツーベースで出てくれたので、その時同点だったので何としてもランナーを返したいと思っていました。結果的にホームランになったのですごくよかったなと思います。

――打った時の感触はいかがでしたか

 すごく気持ちよかったですし、今回が(公式戦で)初めてのホームランとなったので、やっと打てたなという感じでした。

――春季リーグ戦で日体大に敗れ、リベンジが懸かった試合だったと思います。どのような気持ちで試合に臨まれましたか

 最初からピッチャーは八角でいくと決めていたので、1年生が投げる分バッター陣がどんどん点を取って、何点取られても取り返して盛り上げていけたらなと思っていました。

――率直に、次に日体大と対戦するときにはどうすれば勝てると思いますか

 吉村先生(吉村正総監督、昭44教卒=京都・平安)のミーティングでも戦術がまだ足りていないと話していて、今は「打ち」一本の戦術なので、これからは小技やランナーの足を使うなどして新しい戦術を取り入れていけば少しでも日体大に近づけるのかなと思います。

――準決勝で敗れはしましたが、今日得た課題と今後の目標について教えてください

 今日で得た課題としては守備からあまりリズムよく攻撃につなげられなかったことです。ピッチャーは打たれてOKという感じだったので、そこはバッテリーでの反省はあると思いますし、野手でもミスはあったのでそこはもっと詰めていきたいなと思います。バッティングも戦術の面でもっといろいろ工夫ができたらなと思います。今後の目標に関しては、あとは東日本とインカレ(全日本大学選手権)が大きな大会として残っているので、まずはインカレを目標に、そこにピークを合わせられるようにやっていければなと思います。

八角美海(スポ1=東京・神田女学園)

――チームとして今日の試合を振り返っていかがですか

 先制点や初回など「1」を大事にというのを目標にやっていたので、先制点を取れたのはすごい良くて、チームの流れとしても良かったと思います。先制点を意識して先制点を取れたので良かったなと思います。

――前回登板は公式戦デビューとなり「緊張した」とおっしゃっていましたが、2度目の登板を振り返っていかがですか

 緊張もなく自分の力を出し切れたと思います。

――試合序盤の投球を振り返っていかがですか

 序盤はチェンジアップを多めに使っていたというよりは、ストレートとライズボールを結構使っていました。自分のストレートでは相手の打者を抑えられるとは思っていなかったので、100で向かってくるバッターに100で向かうのではなく、変化球を混ぜるなどをして配球を組み立てて抑えられたので良かったと思います。

――5回に日体大打線につかまってしまいましたが、どのようなことを考えて投球をしていましたか

 自分的に今日の試合は勝ち負けよりも自分の目標に対して投げていたので、打たれた時に「打たれちゃった」とかは思わずに、一つ一つアウトを取るためにはどうしたらいいかということを考えていました。常に先のことを考えてマウンドに立っていたので、焦りはなく、結果として打たれはしましたが、自分の中では納得いくボールが投げられていました。

――6回にボールが浮き始めていましたが、体力的にはいかがでしたか

 1試合投げられる体力はあるので体力的にはそんなにきつくはなかったのですが、バッターが自分のボールに慣れてきて対応されてきた時から、今の自分のレベルは「このくらいなのかな」と思ったので、気持ちの面で隙があったのかと思います。

――個人、チームとして今後の目標をお願いします

 個人の目標はチームが点を取ってくれた次の回で失点しまうことが多いので、失点しないように各回の先頭打者を切るなど、細か所にこだわって準備をしていきたいです。チームとしては早稲田より強いチームだからどうするということではなく、どんなチームでも自分たちのやるべきことをやって、試合を作っていきたいです。