悔しい新体制初黒星 関カレは初戦敗退に終わる

女子ソフトボール

 

関東大学選手権
順大
早大
投手…●新宮-原田 ◇(二塁打)なし ◇(三塁打)なし ◇(本塁打)なし

 10月22日に関東大学選手権(関カレ)が開幕。早大は順大との1回戦に臨んだ。3回に適時打で2点を先制されると、4回にも失策が絡み1点を失う。その後河井なごみ(スポ2=埼玉・伊奈学園総合)の安打などで2点を返し1点差に迫るも、最後まであと一本が出ず、2ー3で敗れた。

 この日の早大は遊撃・根井望(スポ3=東京・吉祥女)がベンチスタート。三塁の高美優主将(スポ3=福岡中央)が遊撃、左翼の関綾乃(スポ2=千葉経大付)が三塁に入り、普段とは異なる内野陣の顔ぶれとなった。

 先発・新宮怜美副将(スポ3=京都西山)は序盤から走者を許す展開が続く。3回、1死からセーフティバントを処理した新宮の一塁悪送球で出塁を許す。次の打者も同様のバントを試みると、今度は新宮の一塁送球が間に合わず、内野安打に。その後内野ゴロの間に走者が進塁して2死二、三塁から、3番打者に詰まりながらも中前に運ばれ、2点を先制される。

 4回には、三塁強襲の安打と犠打で1死二塁に。続く打者を新宮が投ゴロに抑え一塁へ送球する間に、走者が三塁へスタートを切る。一塁・吉澤一花(人3=東京・桐朋女)は三塁へ送球するも、これが高く浮いて関のグラブをはじき、ボールが点々とする間に走者が生還し、点差を3点に広げられる。

マウンドで話し合う新宮(右)と原田

 その裏、早大の反撃が始まる。先頭の関が三塁手の失策、続く原田理子副将(スポ3=千葉経大付)は四球で出塁し、無死一、二塁とする。後続は打ち取られ2死となるも、小林千晃(スポ2=千葉経大付)が四球を選び満塁に。ここで河井が三塁への内野安打を放ち、1点を返す。続く松本日和(スポ3=東京・日大二)の当たりは二ゴロとなるが、これを二塁手がファンブルし、1点差に。なおも満塁から高主将を迎えるも、中飛に倒れ、同点に追いつくことができない。

適時内野安打を放った河井

 5回からは根井が遊撃に入り、普段と同じ守備のポジションに戻ると、新宮は圧巻の投球を披露。7回まで一人の走者も許さない投球で、味方の反撃を待つ。

 1点ビハインドで迎えた7回、先頭の高主将が四球で出塁。吉澤は三振に倒れるも、関が四球を選んでつなぐ。しかし、原田は二邪飛に倒れ2死。続く齊藤遥夏(スポ1=千葉・習志野)の強い打球は遊撃手の失策を誘い、満塁とする。一打逆転サヨナラの好機を作るも、根井は右飛に倒れて万事休す。関カレは初戦敗退に終わった。

 優勝を飾った東京都大学連盟秋季リーグ戦とは異なるスタメンで臨んだ早大。普段とは異なるポジションを守ったことが、要所での失策につながってしまった。新チームでは初の公式戦黒星。高主将が「今の時期にたくさん(課題が)出てきたのは一つよかった」と語るように、この日の負けを無駄にせず、チームの成長につなげていきたい。

マウンドに集合する内野陣

(記事 矢彦沢壮真、写真 渡辺詩乃)

高美優主将(スポ3=福岡中央)

――今日の試合を振り返って

 今日の関カレの目標として、結果よりも内容を追求しようというみんなの考えの中でやりました。結果としても、プレーの内容としても一人一人が思うようにはいかなくて、悔しい結果になってしまったんですけど、この負けを次につなげられたらなと思います。

――その目標として追求した内容というのは

 抽象的ですが、チャレンジ精神で失敗を恐れず、みんなでポジティブにやっていこうという感じです。

――失点につながるエラーが出てしまいましたが、守備を振り返って

 守備はイレギュラーで慣れないポジションを守った人がいて、そこはみんなでカバーしていこうと話してたんですけど、ミスが続いてしまって。カバーしきれなかったところがあったので、そこは誰が悪いとかではなくて、仕方ないと言ったら流れる感じになるかもしれないのですが。

――チームの雰囲気はどうでしたか

 今日はリーグの時に比べると、トーナメントの初戦というのもあって少し硬くなった感じもありました。自分達の流れに乗れなかったのが、すごく一人一人感じてたかもしれないですけど、ちょっときつかったです。

――打線はなかなか相手投手を捉えることが出来ませんでした。どういった部分に苦戦しましたか

 相手のピッチャーがすごいライズボール、浮き上がってくるボールで、そこに最初から対応できなかったのもそうなんですけど、ランナーがたまった状態で後一本が出なかったというのは課題でもあります。この先秋冬でしっかり練習して、そこを詰めれていけたらなと思います。

――チーム内で相手投手に対しての対策は

 監督からもありましたが、しっかりボールを呼び込んで打てばボールを見極められるかなという話をしていました。後半の方は少しづつボールを見極められて、しっかり呼び込んで打つことが出来ていたので、その技術をもっと高めていけたらなと思います。

――新チームで初の黒星となってしまいましたが、これからのチームの課題と来季に向けて強化していきたいところは

 課題は山ほどあって、今の時期にたくさん出てきたのは一つよかったかなと思います。秋冬の中でしっかり上げていければなと思いますが、技術だけではなくてソフトボール以外の面でも、しっかり部として力をつけていければいいなと思います。

新宮怜美副将(スポ3=京都西山)

――今日の投球全体を振り返っていかがですか

 まず、いつもと(守備の)ポジションが違うというところがあったので、少し自分としても準備ができていませんでした。自分自身結構消極的になってしまい、(3回に)1つ暴投があって、その後(バント処理で)おきにいってしまって、セーフにしてしまいました。今日はチャレンジャーでいこうというチームの目標だったのですが、自分がマウンドの上で消極的だったなというのが感想としてはあります。

――順大打線に対して、どういった投球をしようとバッテリーで話し合っていましたか

 今日は緩急を使うというよりかは、積極的に速球系で押してねじ伏せよう、三振をたくさん取りたいなという話をバッテリーでしていました。

――実際に投げてみて、順大打線はどのように感じましたか

 2回くらいまではあまり合っていなかったのですが、どんなに速球があっても、アメリカ人投手でも、大体3回くらいから目は慣れてくると思うので、自分もそこは上手くかわせなかったというか、ちょっと合ってきたなというところで、なかなか自分で変えれなかったので、4回5回くらいまで速球で押してしまったというのが問題点だったかなと思います。

――いつもとポジションが違ったという点が、投球のどういった部分に影響しましたか

 今日サードを守ったのが、いつもレフトで出場している関だったのですが、なかなかサードに慣れていないというのもありますし、感覚というか、テンポもあるので、そういった点で自分自身テンポがあまり作れなかったのがあるのですが、いつもは内野に打たせるチェンジ(アップ)、ドロップ系を投げていますが、それをなかなか投げられなかったので、ストレートばかりで押してしまったかなと思います。

――5回以降は緩い球が増えた印象がありました。それは根井さんが入って、守備位置がいつもと同じように戻ったためでしょうか

 そうですね。チェンジアップ系で内野ゴロを増やせればいいなというので、少し配球を変えました。自分もチェンジアップが前半は高めに浮いてしまったので、そこは自分のミスです。序盤からしっかりチェンジを入れて、もう少し低めに丁寧に投げられていれば打ち取れたと思うので、自分の責任だったかなと思います。

――ご自身の投球の課題、また、オフシーズンを通して強化していきたいことは、どういったところでしょうか

 まず、速球系なのですが、ストレートはとにかくもっと球速を上げて、打者が振っても当たらないボールを身に付けたいと思っています。そのためには体づくりも必要ですし、そのスピードで7回耐え切れる持久力も必要です。スピードを出すための体づくりと持久力をつけられるように頑張ろうと思っています。また、ストレートだけでは絶対に打ち取れません。そういう打者には変化球で対応して打ち取りたいと思っています。ライズ、ドロップ、チェンジアップが主にあるのですが、その変化球をしっかり極められるように、足腰をしっかり安定させるための筋トレや走り込みを、もう一度一から出直したいと思っています。