TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |||||
早 大 | 3 | 2 | 0 | 5 | 10 | |||||
日女体大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
○常盤、宮川―大内 ◇(二塁打)武内 ◇(三塁打)武内 |
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
早 大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
東京富士大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
○常盤ー大内 ◇(二塁打)藤井 |
春季リーグ戦が終了し、全チームの順位が決定した。この日女子部は、ことしから導入された特別ページシステム(※)の試合を行った。まずリーグの順位ごとに試合が執り行われるため、4位の早大は第2試合に5位・日女体大との対戦となった。初回から先制点を挙げ勢いづいた早大打線は4回までに10得点。大量の援護を受けた投手陣も無失点にまとめ4回コールド勝ちを収めた。第2試合の勝者となった早大はそのまま第1試合の勝者である東京富士大と対戦。前試合とは打って変わって切迫した投手戦を繰り広げる。6回にもぎ取った1点をどうにかエース常盤紫文(スポ4=千葉・木更津総合)が守り抜き、接戦を制した。
対日女体大戦、初回の攻撃から試合は動いた。先頭の大内佳那女子主将(スポ4=千葉・木更津総合)が出塁すると、連続安打で幸先良く3点を奪う。2回表には武内有紀(スポ4=埼玉・星野)が右中間を破る鮮やかな三塁打を放ち、相手先発をマウンドから引きずり下ろした。その後も相手の守備の乱れもあり得点を重ねて、4回は打者10人の猛攻を見せる。先発投手の常盤も、初回に1死一、二塁のピンチを招くも後続を打ち取り無失点。2、3回を3人で片付けマウンドを降りた。後を託された宮川眞子(スポ3=福島・帝京安積)は、安打を許しつつも要所を締める投球で日女体大打線を振り切り、4回コールドで試合を締めた。
先制の適時打を放ち笑顔の武内
続いて対戦したのは、先月10日に屈辱のコールド負けを味わった東京富士大。2試合連続登板となったエース常盤が圧巻のピッチングを見せた。緩急を丁寧に使った投球で相手打線に流れを渡さない。捉えられた当たりも野手陣が堅実な守備で阻み、投手を盛り立てた。しかし、早大打線も相手バッテリーの巧みな配球によってなかなか好機をつくれず、お互いが攻めあぐねる拮抗(きっこう)した展開となった。試合の均衡が崩れたのは6回表。きょうの2試合で攻守に渡り活躍を見せる武内が中前安打で出塁すると、山内実咲(スポ3=神奈川・向上)も安打で続く。後続が倒れ2死一、二塁となるも、内野ゴロの処理で相手守備がまごついた隙に武内が三塁を蹴り、そのままホームイン。これが決勝点となり、迎えた最終回も常盤が粘り強く投げ抜いて2連勝を収めた。
10回を投げて無失点!圧巻の投球を見せた!
4位という順位で女王の座を明け渡すこととなった春季リーグ戦。悔しい思いを糧に、練習を重ねた成果が伺えたきょうの2勝だった。常盤はこの日、計10回を投げて無失点。打線も試行錯誤を繰り返しながら繋がりを見せつつある。チームは確実に現状をとらえ、強くなるために前を向いていた。全日本大学選手権(インカレ)の切符を手にした早大はあす、強豪・日体大と対戦する。先月の春季リーグ戦で手に汗握る接戦の末敗れた相手だけに、プライドを懸けた熱い戦いとなるだろう。
※ページシステム制・・・リーグ戦終了後、その順位に応じてトーナメントが組まれ試合が行われる。ページシステム制での結果、上位5チームが全日本大学選手権への出場権を獲得する。
(記事 三浦遥、写真 中丸卓己)
関連記事
2連覇ならず。課題の自覚とさらなる進化へ/春季リーグ戦(4/22)
最終戦に弾みをつける2連勝/春季リーグ戦(4/18)
自滅で5回コールド、新体制白星いまだつかめず/春季リーグ戦(4/13)
コメント
武内有紀(スポ4=埼玉・星野)
――連勝で終えましたが、本日の結果はいかがでしたか
リーグ戦で負けていた相手だったので、それをなんとか挽回しようとチームで取り組んでいました。
――1試合目は3安打の大活躍でした。試合前はどういったことを心掛けていましたか
初心に帰って、ボールを引き付けていこうと思っていました。大きいのは狙わないように、どんな球でもまずは引き付けてからということを意識して打ちました。
――リーグ戦の本戦での打撃の調子はいかがでしたか
そんなに良くなかったです(笑)。自分が思っているよりは。3割くらいですね。
――その中でもきょうはバットが振れましたか
そうですね、きょうは結構振れました。負けてから、準備も結構してきた方だと思っていたので良かったです。
――どのような点が良かったですか
やっぱり球を呼び込めたことですかね。先生(吉村正総監督、昭44教卒=京都・平安)が前日にアドバイスしてくださって、それを実践しました。
――2試合目は2打席三振に倒れた後3打席目に中前安打が出ましたが、何を心掛けていたのですか
相手のピッチャーが(球が)上がる感じだったので、それを上から打つように、3打席目も同じ結果にならないように初球のストライクから振っていこうと思っていました。
――その後、相手のエラーの間に一気に生還する好走塁がありましたが、あれはご自身の判断でしょうか
そうですね。走りやすいカウントだったので、ここで絶対ホームインしようと思って走りました。みんなからはちょっと暴走だったと言われてしまったんですけど(笑)。
――ただ結果的にあれが決勝点となりましたね
そうですね、まれなプレーでしたよね(笑)。でもここがポイントだと思って走りました。
――走塁、打撃に加えてきょうは守備でもボールが多く飛んできて、好守もありましたね
珍しいです、ライトにあんなにボールが飛んでくるのは(笑)。
――以前は遊撃手として出場されていましたが、また右翼手に戻られましたね
そうなんです。元々高校でもライトをやっていて、ライトの方が向いてると思っていました。ショートで出るとどうしても緊張してしまうので、先生がライトにコンバートしてくださって。守りやすくて動きやすいですよね、やっぱりライトの方が。
――それが打撃にも好影響を与えているということでしょうか
そうですね。守備の心配がないので、打撃にアップから集中できていたと思っています。
――きょうの勝利であしたの試合も決まりましたが、あしたに向けては
打撃ではどんなボールが来ても呼び込んで、自分のバッティングをするということを心掛けていきたいと思っています。
――これで全日本大学選手権(インカレ)出場も決まりましたね
そうですね。インカレにつながる大会で残り2試合できるように、頑張っていきたいと思います。
常盤紫文(スポ4=千葉・木更津総合)
――きょうは2試合とも無失点と見事な投球でしたが、ご自身の調子は
やっぱりこの3日、4日(の試合)に合わせて調整してきたので、調整の仕方がそれなりに良かったのかなと思います。
――何本かとらえられた当たりもありましたが
野手が良いポジショニングをしてくれていたので、助けられました。
――大内(佳那女子主将、スポ4=千葉・木更津総合)選手と試合中話す場面が何度か見られましたが
先生(吉村正総監督、昭44教卒=京都・平安)からの指示を伝えたのと、最終回にランナーが出たときには「勝負しよう」という話をしました。
――2試合目は前回敗北した東京富士大との対戦でしたが、意識はしていましたか
コールドで負けて、すごく悔しい思いをしたので今回は勝とうという話で、勝てたのはすごくうれしいです。
――東京富士大への対策などはしていましたか
練習を少し今までと変えたので、その成果が出たのかなと思います。
――どのような練習をされたのですか
2カ所でバッティングをして、みんなで競争するっていうやつです。
――最後に、あすの試合への意気込みをお願いします
やっぱり東京富士大に勝てたのはすごく大きいと思うので、この調子で明日も頑張ります。